カードリスト / 第2弾 / / 陸抗


武将名りくこう ようせつ
陸抗 幼節「彼を相手に油断はできない。
   一つずつ、道を拓かなければ」

陸遜の次男。父が死去すると若くして後を継ぐ。功績を誇らず、部下からも尊敬された名将であった。晋の武将・羊祜とは敵ながら互いの才を認め合う仲であり、むやみに互いの領地を侵さなかったという。
コスト2.0
兵種弓兵
能力武力7 知力7 征圧力1
官職武官
特技伏兵
将器遠弓術 速度上昇 征圧力上昇
計略駿弓の共振呉の味方の武力と移動速度が上がる。さらに弓兵の合計コストが高いほど移動速度が上がり、それ以外の兵種の合計コストが高いほど武力が上がる
必要士気7
Illustration : ほにゃららCharacter Voice : 小野大輔


呉の末期を支えた名将で、三国志では珍しい親子揃って名将となった人物。

スペックはバランス型。大型号令持ちとして魅力がないのがやや残念だが、伏兵の威力はそこそこ高め。
武力7を長く潜ませる余裕はないので、相手を選ばず早めに踏ませた方がよい。
将器は遠弓術が使いやすい。速度上昇はデッキ構成や副将器青の個数次第で迎撃リスクが高まるため注意。

計略「駿弓の共振」は共振号令。
武力上昇は弓以外のコスト+1(端数切捨て、上限+6)
速度上昇は弓のコストが3コストで1.3倍程度で白馬義従と同等程度(計算式は要検証)。
効果時間は9.2c、知力依存0.4c(Ver.3.0.0E)。

陸抗以外の弓兵は0枚or1コストにして武力上昇値の上限である+6を狙うのが基本だが、2コストでも+5&速度上昇と士気7としては実用に耐えうるレベル。
また、1コストでも落ちているとパフォーマンスはそれに従って低下する。ダメ計等で一枚でも落とされると効果がガタ落ちしてしまう点は注意。

呉では初の全体速度上昇号令ということもあり、有用性は高い。
カウンターをしながらラインを上げてそのまま攻城に入ることもできるので手腕以上に守りで使っても有効。
この特性を活かして、カウンター気味の攻めになる父の駿才の大号令とのコンボも相性抜群。
天啓の幻も士気14の超大型コンボにはなるが、士気12から強引にラインを上げてから天啓を撃つラストアタックに使える。
もちろん守勢での使用からカウンターに繋ぎ、そのまま攻城をしながら相手が復活した頃合いでさらに使用することでマウント攻勢をかけることもできる。

とはいえ士気7の計略なのでマウントを取ってからの連発はしにくく、前述のとおり使用前に1コストでも落ちるとパフォーマンスが落ちて使いにくくなる弱点がある。
特に確殺される大型のダメージ計略の先打ちをされるとなすすべがなくなり士気漏れが発生しやすく、こちらも自爆計略で相手の攻めをしのぐなどをしにくい難しさもあり他の号令以上に足並みの揃え方がシビアとなる。
立ち回りで防ぎにくいダメージ計略を考慮しなるべく知力も重視する、部隊が落ちてしまった時に使える裏の手を採用するなど構築時点で工夫したい。

構築時の注意点として、武力上昇値は端数切捨てのため兵種コストは端数を出さずに組むことが鉄則。
弓兵3コスト/それ以外5コストで武力⁺6、1.4倍速程度の強化なら弓の自身も刺さらないのでこれくらいが使いやすい。
全部隊入れれば陸抗の武力で孫尚香が剛弓を打てるようになるので、弓兵のコスト調整にも彼女と相性がいい。

登場バージョン

Ver.1.1.0A

修正履歴

Ver.1.1.0C 効果時間延長 7.1c→7.9c
Ver.1.1.5A 効果時間短縮 7.9c→7.5c
Ver.1.2.0D 範囲縮小
Ver.2.5.1B 効果時間延長 7.5c→7.9c
Ver.2.6.0C 効果時間延長 7.9c→8.3c
Ver.3.0.0E 効果時間延長 8.3c→9.2c
Ver.3.7.0B 範囲拡大

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 103104
  • today: 4
  • yesterday: 5
  • online: 20