このページではSunny Park(AC21)以降に削除された曲を扱います。
AC20以前の削除曲は現行稼動機種の削除曲を、
AC20時点で存在した曲の5ボタン譜面はLv1〜Lv5/Lv6〜Lv10/Lv11〜Lv15/Lv16〜を参照。
なお、これらの曲は筐体のアップデートにより削除されているため、現状プレーすることは不可能です。
(一部のNORMAL・HYPER譜面はAC20等でプレー可能です)
Lv | 難易度 | 曲名 | ジャンル名 | 使用ボタン数 | BPM | コメント | 削除日時 |
1 | 弱 | 全力バタンキュー 【版権曲】 | 5 (白・緑・赤) | 155 | 【201603レベル変更】3→1 ノート数が100にも満たない。譜面もLv1の他の譜面に比べて簡単で、ポップン初心者への入門曲。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm28151242 (ライン) https://www.youtube.com/watch?v=H24vI6MP-p8 (上記と同じ) https://www.youtube.com/watch?v=h-WgYxMK3bk HS2(数値310) | 2019/1/29 | |
弱 | AC版ディズニー ツムツムメドレー 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 146 | 無条件解禁されないまま削除対象となった期間限定曲。 Lv1最少ノーツを更新する79ノーツ。また、ツムツムの曲ということもあり初心者にはとても取っ付きやすいのだが、解禁条件が特殊で初心者に敷居が高いことがこの曲の難しい点かもしれない。 | 2017/7/26 | ||
中 | BAROQUE HOEDOWN (旧ジャンル名:エレクトリカルパレード) 【版権曲】◇ | 3 (緑・赤) | 120 | エレクトリカルパレードのテーマ曲。プレビューを聞けば分かるだろう。全力バタンキューが削除されてからは、一時的な初心者への入門曲の位置づけでもあった。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19995501 ライン https://www.youtube.com/watch?v=i9c6UIIq32c ライン | 2019/11/25 | ||
2 | 中〜強 | POP TEAM EPIC (ACpe/TVJポップ) (jubeat/SDVX) 【版権曲】 | 4【LP】 (緑・赤・右青) | 142 | レベル2で唯一のロングポップ付き譜面だった。ノーツが少ない上に間隔が長い割にはロングが後半で目立つように出てくる。連続で処理する配置もあり、最後は両緑ロング同時押し。 https://www.youtube.com/watch?v=BtXsB0oya3Y ライン ※音声無し | 2021/10/11 | |
3 | 中 | シュガーソングとビターステップ(旧譜面) 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 132 | サビにおける裏から入る8分2連に気をつけよう。 http://www.youtube.com/watch?v=viaew-T8uN4 ※音声無し 2018/11/27より音源変更と共に譜面が差し替えられ、旧譜面ではプレーできなくなった。 | 2018/11/27 (譜面変更) | |
逆詐称 | 少年よ我に帰れ 【版権曲】 | 3 (緑・赤) | 180 | テンポは速いが、ノート数が同レベルのSO DANCE!に次いで少ない78個。途中の裏が入る部分に気を付ければ問題は無く、レベル1候補の1曲だった。また、EASYのみロングポップは存在しない。 https://www.youtube.com/watch?v=MhZk5u0wLVo HS2.3 | 2023/7/25 | ||
逆詐称〜弱 | つけまつける 【版権曲】◇ | 4 (青・赤・右緑) | 145 | リズムが取りやすいので、初心者の入門曲になりやすい。 | 2015/11/26 | ||
逆詐称〜弱 | にんじゃりばんばん 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 130 | リズムが取りやすいので、初心者の入門になるかも。 | 2016/4/25 | ||
中 | メニメニマニマニ 【版権曲】 | 4 (青・赤・右緑) | 154 | 変則リズムに注意 https://www.youtube.com/watch?v=VZoxHHwVQFU ライン | 2017/6/23 | ||
中〜強 | We are I★CHU! 【版権曲】 | 3 (緑・赤) | 135 | 【201703レベル変更】1→3 ボタン数が少なく曲にのって叩けるのだが、ノート数が120近くもあり同時押し・8分2連打と手ごたえの強い配置が目立つ。 https://www.youtube.com/watch?v=FQ84-ItJwPE ライン | 2019/11/25 | ||
4 | 中 | 紅蓮の弓矢 【版権曲】 | 5 (白・緑・赤) | 180 | 裏から入る配置などで戸惑いやすいか。 https://www.youtube.com/watch?v=sLEdtjfYqCM (ライン) | 2017/6/23 | |
強 | 恋は渾沌の隷也 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 158 | サビ前の交互が難所。それ以外は大したことないか。 https://www.youtube.com/watch?v=mXWbu78Sb_A(ライン) https://www.youtube.com/watch?v=sEIQsbbvo3U HS5 | 2019/4/23 | ||
詐称 | コネクト 【版権曲】 | 6 (白・緑・左青・赤) | 175 | 一部5ボタンや9N譜面に似た配置があるため、初心者には地雷。下段のみでの横階段など、混乱しやすい要素が多い。 | 2014/12/3 | ||
弱 | ふなふなふなっしー♪〜ふなっしー公式テーマソング〜 【版権曲】 | 5 (白・緑・赤) | 152 | 歌にあわせた配置。ラストに間をおいて出てくる赤に注意。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24383024 https://www.youtube.com/watch?v=nTvXGJcAO5E ライン | 2017/7/14 | ||
弱 | マジLOVE1000% 【版権曲】 | 5 (白・緑・赤) | 129 | ボーカル合わせでスカスカな配置。https://www.youtube.com/watch?v=eOhdW6ASeuI | 2015/11/26 | ||
弱 | マジLOVE2000% 【版権曲】 | 4 (緑・赤・右白) | 141 | ボーカル合わせでスカスカな配置。ノーツが100にも満たない。 https://www.youtube.com/watch?v=VuH1kdrn9pI ライン https://www.nicovideo.jp/watch/sm24622495 ライン NMIRROR | 2016/6/28 | ||
逆詐称 | 回レ!雪月花 【版権曲】 | 5 (白・緑・赤) | 160 | 単押ししかなく、ほとんどが4分配置で難所といえる難所はない。 https://www.youtube.com/watch?v=4a2EcfQAtRQ&t= | 2018/11/30 | ||
中〜強 | 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 【版権曲】 | 5 (白・緑・赤) | 174 | ボーカル合わせの配置に注意。 | 2015/11/26 | ||
強 | ようこそジャパリパークへ 【版権曲】 | 3【LP】 (緑・赤) | 170 | ボタン数と難易度から易しく感じやすいが、見た目に反して中盤以降のロングポップの数が多め。特に終盤はロングポップの連続があるため、高ランクを狙いや慣れていない人は要注意。 https://www.youtube.com/watch?v=D2f_kixA6Ac ライン ※音声無し | 2020/9/23 | ||
中 | リクライム 【版権曲】 | 3 (緑・赤) | 188 | サビからの赤・緑のコンビネーションが出てくる。 https://www.youtube.com/watch?v=kGp6GpJKvPo | 2018/11/21 | ||
弱 | Get Off of My Way 【版権曲】 | 3 (緑・赤) | 135 | ボタンも少なめで押しやすい。 http://www.youtube.com/watch?v=VgnO5xHXcf4 ライン | 2016/1/27 | ||
5 | 弱 | オレンジ 【版権曲】 | 5 (白・緑・赤) | 182 | テンポは速めだが難所は殆どない。 | 2015/11/26 | |
弱 | まぼろしウインク 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 141 | 階段が数回あるが、全体的に密度は低め。 | 2021/3/3 | ||
強 | 女々しくて 【版権曲】 | 5 (白・緑・赤) | 143 | 11回もあったハイライトゾーンはEASYでは無し。繰り返し配置に注意。 https://www.youtube.com/watch?v=fD-Fj8wDKvU ライン | 2016/12/5 | ||
弱〜中 | Burning with U 【版権曲】 | 6【LP】 (緑・青・赤・右黄) | 140 | ロングポップ付きの譜面としては初の削除曲。 このレベルでは同時押しが何度か出てくるので、同時押しに慣れるのによい。ロングポップはサビ部分で4回。 https://www.youtube.com/watch?v=xtfKEj5ItaQ ライン | 2019/11/25 | ||
中 | Phantom Joke 【版権曲】 | 5 【LP】 (緑・青・赤) | 200 | ロングポップは歌い出し前の赤1つのみ。 一部はスカスカだが、タイミングが変わりやすい上に軽い連打や階段が出てくる。 | 2023/7/25 | ||
詐称 | SAKURAスキップ 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 165 | 8分2連打、プチ交互配置が不相応。 https://www.youtube.com/watch?v=qvX7waW1hCs | 2018/7/24 | ||
sister's noise 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 144 | https://www.youtube.com/watch?v=bLM8gqMbYZk (ライン) | 2016/6/28 | |||
The Other self 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 150 | https://www.youtube.com/watch?v=wmUkw0Alo94 ライン HS1.3 | 2017/7/14 | |||
6 | 中〜強 | いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 182 | 2連打がポイントとなる。 https://www.youtube.com/watch?v=72vLUvUMl4w (ライン) | 2016/1/27 | |
弱〜中 | 運命のLady 【版権曲】 | 5 (白・緑・赤) | 142 | 難しい要素はないが、ノーツが少ない上に判定が遅いので地味にスコアが上がりにくい。 https://www.youtube.com/watch?v=MZmsZcQ6uBo | 2019/11/25 | ||
オリオンをなぞる 【版権曲】 | 6 (緑・青・赤・右黄) | 182 | https://www.youtube.com/watch?v=Gk0W3--8eMk (ライン) | 2015/11/26 | |||
中 | かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ! 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 99-139 | 中盤で一時的に遅くなる。曲が短いものの、同時押しも少々出てくる。 https://www.youtube.com/watch?v=LK1WSfC0aHM ライン | 2018/12/18 | ||
中 | 週替わりの奇跡の神話 【版権曲】 | 7 (白・緑・青・赤) | 169 | 若干リズム難だが、この程度はレベルの範疇と思われる。白は最後の同時押しのみ。 https://www.youtube.com/watch?v=Qy2_ieFetkU | 2019/11/25 | ||
中〜強 | ストラトキャスター・シーサイド 【版権曲】 | 5【LP】 (緑・青・赤) | 157 | 前半には交互に移動する4分配置、後半はそこそこ多めのタイミング変動がある。 https://www.youtube.com/watch?v=rZGQs_b2PY4 | 2022/12/12 | ||
詐称 | 届け!シューティングスター☆ | 5 (緑・青・赤) | 188 | ポップンシリーズでは初めて、条件解禁が必要な楽曲が無条件解禁されないまま削除対象となった。 ブロークンサンバブレイクのEASYが劣化した感じ。 | 2017/3/28 | ||
7 | 弱 | 空想メソロギヰ 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 115 | Sunny Park初出でありながら、Sunny Park稼働中に削除対象となった。 https://www.youtube.com/watch?v=_0Ukuj_EVsM ライン 4速 | 2013/11/13 | |
弱 | にめんせい☆ウラオモテライフ! 【版権曲】 | 5【LP】 (白・緑・赤) | 65-170 | 途中で遅くなるが、曲を聴いていればその場所はわかりやすい。 | 2020/10/26 | ||
中 | 僕ガ壊レル前ニ 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 140 | あらゆる所に変則があり、そこそこの難易度となっている。ラストの変則にも注意。 | 2018/12/18 | ||
弱〜中 | 混ぜるな危険 【版権曲】 | 6 (緑・青・赤・右黄) | 178 | 中盤の8分が連続する部分が難しめだが、他はレベル相応。 https://www.youtube.com/watch?v=ZByW0qJ8p1I | 2019/1/29 | ||
弱 | ミス・パラレルワールド 【版権曲】 | 6 (緑・青・赤・右黄) | 133 | 「東京都心は」まではそうでもないが、以降は同時押しメイン。単押しが多いEASY譜面においては貴重な同時押しの練習曲であった。 https://www.youtube.com/watch?v=2vu5_3Ygdys | 2015/11/26 | ||
強 | BABY P | パニックポップ 【版権曲】 | 5 (緑・青・赤) | 136 | リズム難。 | 2015/11/26 | |
8 | 弱 | Strobe v Girl | 6 (左黄・緑・赤・右青・右白) | 190 | 無条件解禁されないまま削除対象となった。 使用ボタンが特殊な1曲だが、曲に沿ったタイミングなので配置は易しい。 | 2018/3/28 | |
9 | 中 | 嘘 【版権曲】 | 6 (緑・青・赤・右黄) | (173-)180 | 最初の数小節のみBPMが173。曲が短い割には交互配置や同時押しが多い。 | 2018/11/30 | |
CORE PRIDE 【版権曲】 | 6 (左黄・緑・青・赤) | 185 | 終盤のダダッ、ダダッ、というリズムに注意。 Livelyで再録された際にレベルが上がっている(該当ページ参照)。 | 2015/11/26 | |||
10 | 中〜強 | 時の妖花 【版権曲】 | 7 (白・緑・青・赤) | 150 | 【201703レベル変更】9→10 青は最後の同時押しのみなのでほぼ下段配置だが、中盤からの8分配置からが勝負。 スライド・連打・交互と色々な要素が登場する。同時押しも白の同時押しへの対応が必要。 https://www.youtube.com/watch?v=DRD8gaJQyHE ガイドSEあり https://www.youtube.com/watch?v=nL6EmO0JITA ライン | 2019/8/27 | |
論外 | TOXIC VIBRATION(修正前版) | 9 | 197 | 設定ミスにより規格外の超高難易度の譜面が誤ってEASYに設定されていた。 同日中に正規譜面へ差し替えられ、こちらの譜面は封印された。 詳細は上級wikiのページを参照 | 【譜面修正済】 2014/12/24 18:30以降のアップデート後 | ||
13 | 中〜強 | 夢幻ノ光(旧譜面) | ハイパージャパネスク | 5 (緑・青・赤) | 171 | 【201603レベル変更】9→13 旧5ボタン(旧Lv9)と全く同一の譜面。旧5ボタン当時はLv9で特に逆詐称との声も無かったことから、ようやく妥当難度に上がったといえる。中盤のオブジェのラッシュに気をつけたい。 peace・2019/6/25アップデートでpmp2の5ボタンN譜面に差し替えられ、ノーツが大きく減少した。 | 2019/6/25 (譜面変更) |
Lv | 難度 | ジャンル名 | 曲名 | BPM | 譜面傾向 | コメント | 削除日時 |
15 | マジLOVE1000% N (TVJポップ/DDR/jubeat/RB) | 129 | ややリズムが特殊で、全体にまんべんなく降ってくる。 | 2015/11/26 | |||
16 | オレンジN (TVJポップ/jubeat/RB) | 182 | 同レベルで同アーティストのキセキと比べてBPMがほぼ倍。8分配置に注意。 | 2015/11/26 | |||
弱 | つけまつけるN (TVJポップ/DDR/jubeat/RB)◇ | 145 | 連打 | EASY譜面と比べると、裏打ちや長めの連打が増えている。 | 2015/11/26 | ||
ふな ふな ふなっしー♪〜ふなっしー公式テーマソング〜N (TVJポップ) | 152 | これといった難所はないだろう。ラストで間を置いて降ってくる単押しの見逃しに注意。 | 2017/7/14 | ||||
17 | 強 | オリオンをなぞるN (TVJポップ/DDR/jubeat/RB) | 182 | 後半歌に合わせた8分配置が多発する。 | 2015/11/26 | ||
弱 | 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」N (TVJポップ/GF&DM/jubeat) | 174 | 後半少しだけリズムがややこしくなるが、配置は簡単。 | 2015/11/26 | |||
詐称 | AC版ディズニー ツムツムメドレーN (うさ猫/TVJポップ/jubeat) | 146 | 無条件解禁されないまま削除対象となった。 ほぼ4分の交互打ちと8分階段のみ。交互打ちはともかく、階段はこのレベルでは不適切で、しかも終盤にかけて階段が多くなる。 | 2017/7/26 | |||
18 | 弱 | 空想メソロギヰN(SP/TVJポップ) | 115 | 曲を知らないとリズムに戸惑うかもしれないが、配置は簡単。 | 2013/11/13 | ||
強 | にんじゃりばんばんN (TVJポップ/jubeat/RB)◇ | 130 | 8分配置が多い。ボタン配置になれていないとこぼしやすい。 http://www.youtube.com/watch?v=un2oHXdFuXo (HS4) | 2016/4/25 | |||
The Other self N (TVJポップ) | 150 | ラス殺し | http://www.youtube.com/watch?v=6DVuSNpK-0c (HS3.4/数値510) https://www.nicovideo.jp/watch/sm24804522 ライン (HS2/数値300) | 2017/7/14 | |||
We are I★CHU! N (うさ猫/TVJポップ) | 135 | 大体が歌合せの配置。 https://www.youtube.com/watch?v=03vYdMsv43E ライン HS1.8 (数値243) | 2019/11/25 | ||||
19 | 中 | 嘘N (TVJポップ/GF&DM/RB)◇ | (173-)180 | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST EDテーマ イントロだけ173であとは180になる。離れ同時押しの練習に。 | 2018/11/30 | ||
メニメニマニマニN (TVJポップ) | 154 | 縦連打 | 歌詞合わせの付点8分連打がある。 https://www.youtube.com/watch?v=V65GEzpRjys ライン HS2 ※音声無し | 2017/6/23 | |||
BAROQUE HOEDOWN N (TVJポップ/jubeat)◆ | 120 | 乱打 | 旧ジャンル名:エレクトリカルパレード ディズニーランドのパレード曲。 曲通りの乱打が結構難しいが何度かやれば大丈夫のはず。 5と9の交互押しは確実に。 http://www.youtube.com/watch?v=76YZYHjf_3Q (NS) http://www.youtube.com/watch?v=3cAY7EG7Eyk&t=27m10s (HS2) | 2019/11/25 | |||
20 | 中 | 紅蓮の弓矢N (TVJポップ/RB/BS) | 180 | サビは似たようなフレーズの繰り返し。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24811477 ライン https://www.youtube.com/watch?v=hGpTHqUw9RU&t=10s&list=PLniVirSXrkO4xnS3eSuMBAhnjSt_WGFo7&index=3 ライン HS2.1 | 2017/6/23 | ||
強 | コネクトN(TVJポップ/DDR/jubeat)◇ | 175 | 同時押し、階段 | 「魔法少女まどか☆マギカ」のOP曲。 レベルの割に詰まった譜面。密度はHよりちょっと低い程度。単押しと同時押しが混じるところに注意。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17378183 (HS3.5) | 2014/12/3 | ||
弱 | 少年よ我に帰れN (pe/TVJポップ) | 180 | 【LP】 階段 | サニーパークの頃の版権曲の譜面に見られた、歌合せ中心でポップ君が置かれている譜面。隣接8分階段や、白LPを押している手で終点直後に黄色を押すといった手ごたえのある部分はあるが、最後の数小節はゲージを回復しやすい。 https://www.youtube.com/watch?v=8uFVYIqVk0o ライン+手元 Hs4.3 韓国筐体 | 2023/7/25 | ||
中 | まぼろしウインクN (うさ猫/TVJポップ/GF&DM/jubeat/NOS) | 141 | ノート数は200未満で曲も短めだが、休みなく刻む譜面であるため簡単ではない。 https://www.youtube.com/watch?v=qR-tc2xvnaM ライン HS2.3 (数値234) | 2021/3/3 | |||
強 | Get Off of My Way N (TVJポップ/GF&DM/jubeat/RB)◇ | 135 | 階段、交互 | MAN WITH A MISSONとのタイアップ曲。 歌に合わせた配置が多いため、レベルの割に非常にリズムが取りづらい。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20158222 (Nは4:12〜 HS5.5) https://www.youtube.com/watch?v=MiPegG3rSRY (HS5.1) | 2016/1/27 | ||
弱 | POP TEAM EPIC N (pe/TVJポップ/jubeat/SDVX/IIDX) | 142 | 【LP】 | 左白は白の同時押し2回と最後の白ロング同時1回だけなので、Lv10台のEASYの9ボタン譜面に近い感覚でプレイできるだろう。 https://www.youtube.com/watch?v=aOpYr-uaTDw ライン (HS2.1/数値298) ※音声無し | 2021/10/11 | ||
21 | 中 | ストラトキャスター・シーサイドN (pe/TVJポップ) | 157 | 【LP】 | 刻み系の譜面。判定を合わせるのは難しめなので、多少のGOODは割り切ろう。 | 2022/12/12 | |
マジLOVE2000% N (TVJポップ/jubeat) | 141 | 1000%とそれほど譜面傾向は変わらず、やや難しくなった程度。 | 2016/6/28 | ||||
弱 | SAKURAスキップN (ec/TVJポップ/jubeat/RB/BS) | 165 | 難所は少なめ。 | 2018/7/24 | |||
強 | 運命のLady N (うさ猫/TVJポップ) | 142 | 総合 | 2019/11/25 | |||
22 | 強 | いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪N (TVJポップ/jubeat)◇ | 182 | アニメ「ゆるゆり♪♪」のOP曲。歌にあわせた配置がメインだが、この速さとオブジェの密度としては強めか。 https://www.youtube.com/watch?v=Z49IlLkrIrQ | 2016/1/27 | ||
強 | かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!N (ec/TVJポップ/jubeat/BS) | 99-139 | 同時押し | 中盤のみ99に減速する。 ノート数の割には同時押しが多い。同時押しに対応できるなら弱クラス。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27958706 (ライン HS2.2/数値217〜305) | 2018/12/18 | ||
強 | にめんせい☆ウラオモテライフ!N (うさ猫/TVJポップ/jubeat) | 65-170 | 【LP】 | 交互、途中の一時ソフラン&リズム変化、LPを押しながらの処理など、このレベルではやや強めの配置が出てくる。 | 2020/10/26 | ||
回レ!雪月花N (TVJポップ/DDR/GF&DM/jubeat/RB/BS) | 160 | 裏打ちやサビの連打のタイミングに注意。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22659186 (HS4.5) | 2018/11/30 | ||||
強 | 女々しくてN (TVJポップ/DDR/GF&DM/jubeat/RB)◇ | 143 | 交互 | 曲はゴールデンボンバーのオリジナルのまま。 出オチ。「女々しくて」の緑高速交互に要注意。 ディスコフィーバーNに全体的な傾向は似ている。サビの交互の練習はカートゥーンNで。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16769603 (HS4) | 2016/12/5 | ||
強 | ようこそジャパリパークへN (うさ猫/TVJポップ/DDR/GF&DM/jubeat/SDVX/NOS) | 170 | 【LP】 | 階段が多い。2連打階段というあまり見かけないような配置も。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32023912 (ライン HS2.0/数値340) | 2020/9/23 | ||
23 | 逆詐称 | つけまつけるH (TVJポップ/DDR/jubeat/RB)◇ | 145 | 階段 | 殆どボーカルラインに合わせた配置で、ひたすら階段が続く譜面。 H譜面でありながらまるでN譜面のような譜面で、同時押しも2個同時が4回出てくるだけ。 スクリーンNと並んでLv23最弱候補だろう。 これより低レベルのH譜面は、いずれも辛判定だったり局所的に高密度だったりするため、 全H譜面中最弱に感じられる人も少なくない。 http://www.youtube.com/watch?v=e143BiVL0rc (HS5) | 2015/11/26 | |
弱 | Burning with U N (うさ猫/TVJポップ) | 140 | 【LP】 | 初期のロングポップ君の入門曲。 https://www.youtube.com/watch?v=jg6pt1xzn9Q&t=20s ライン (HS2.8/数値392) | 2019/11/25 | ||
中 | ミス・パラレルワールドN (TVJポップ)◇ | 133 | 乱打、左右別フレーズ | ノート数は多くないが前半の乱打や「パラレルパラレル」の螺旋など配置は難しめ。 | 2015/11/26 | ||
sister's noise N (TVJポップ/jubeat/RB/BS)◇ | 144 | 歌に合わせた配置が中心で休みが少ない。 http://www.youtube.com/watch?v=6Vs4GqYTPQ8 (HS3) http://www.youtube.com/watch?v=P78QjXWTp4w (HS3.5) https://www.youtube.com/watch?v=tAJL1oId-no HS2 | 2016/6/28 | ||||
恋は渾沌の隷也N (TVJポップ)◇ | 158 | 縦連打、交互 | 中盤までは簡単だが、後半から交互連打が多くなってくる。 交互は決して速くはないが、キー音がないためズレ出しても挽回するのが難しい。 http://www.youtube.com/watch?v=ybfHKYPlj9s (HS4) | 2019/4/23 | |||
24 | 弱 | 週替わりの奇跡の神話N (うさ猫/TVJポップ/BS) | 169 | 2019/11/25 | |||
中 | 全力バタンキューN (ec/TVJポップ/GF&DM/jubeat/RB/BS) | 155 | 比較的歌に添った配置。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm28145135 (ライン HS2.3/数値356) | 2019/1/29 | |||
中〜強 | 時の妖花N (ec/TVJポップ/GF&DM/jubeat) | 150 | あまり休みはない。 https://www.youtube.com/watch?v=BR8jCKKlMVk ライン (HS4.4/数値660) https://www.youtube.com/watch?v=pHJ7bAxk5FY ライン (HS2.1/数値315) | 2019/8/27 | |||
中 | 僕ガ壊レル前ニN (ec/TVJポップ/GF&DM/jubeat) | 140 | 縦連打 | 終盤は縦連打が多い。 https://www.youtube.com/watch?v=pmYhON0pp2w | 2018/12/18 | ||
強 | 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」H (SP/TVJポップ/GF&DM/jubeat)◇ | 174 | ノーツは少なめだが、リズムのハネ具合といい、途中でリズムが変わったりと忙しい。 | 2015/11/26 | |||
25 | 強 | 届け!シューティングスター☆N (SP/SDVX) | 188 | 連打 | ポップンシリーズでは初めて、条件解禁が必要な楽曲が無条件解禁されないまま削除対象となった。 最後の右白連打で面食らわないように。 | 2017/3/28 | |
弱 | パニックポップN (14)◆ | BABY P | 136 | 乱打 | 難しい場所はない。リズミカルな曲なので楽しみながら押せるといい。 http://www.youtube.com/watch?v=2NgCuWR-CzE | 2015/11/26 | |
弱〜中 | ふな ふな ふなっしー♪〜ふなっしー公式テーマソング〜H (TVJポップ) | 152 | eclaleの稼働途中でレベル29から低下。前半に何度かスライドが絡むものの、難しい同時押しもあまり無く全体的に押しやすいのでLv25前後の腕前でも十分クリアできる譜面だった。ただしラストにだいぶ間隔を空けてから声合わせの1ノーツが降ってくるので注意。http://www.nicovideo.jp/watch/sm24031602 | 2017/7/14 | |||
強 | リクライムN (ec/TVJポップ/RB) | 188 | 8分配置が多く、特にサビの配置が自転車で坂道を登るのをイメージしたようなこれまでにはないような配置になっている。 | 2018/11/21 | |||
詐称 | Phantom Joke N (pe/TVJポップ) | 200 | 【LP】交互、螺旋 | 近年の低難易度Nの詐称パターンである「物量・高BPMの8分刻み」の典型だった曲。ACULでLv24→25に昇格したことがあったが雀の涙程度。 アニメサイズでありがちな90秒間の曲の長さに420ノーツほども詰め込まれており、移動する交互や螺旋、階段もあり、休みなくこのBPMで8分を刻むという、実質Lv29〜30はあろうかとも思われるとてもレベル表記とは思えない物量。 なお、ロングポップは歌い出し前の1つのみ。 https://www.youtube.com/watch?v=b31l6wt07zw | 2023/07/25 | ||
26 | 強 | オレンジH (TVJポップ/jubeat/RB)◇ | 182 | 交互 | イントロのリズムに注意。サビ前半の8分交互はドラムンコアダストNとほとんど変わらない難易度。 http://www.youtube.com/watch?v=SRR91v4ivXQ | 2015/11/26 | |
弱 | CORE PRIDE N (TVJポップ)◇ | 185 | ※Livelyで再録&br()前半は難しく、ラストもやや取りづらいが、サビ以降は簡単になりノート数も少なめなのでハイスピード調節さえ間違えなければ問題はないか。https://www.youtube.com/watch?v=oU91XxHmdLU ライン HS2.6 (数値481) | 2015/11/26 | |||
中 | Strobe v Girl N (LT/DDR/RB/SDVX) | 190 | 無条件解禁されないまま削除対象となった。 序盤の一部だけリズムが跳ねているので気を付けよう。それ以外は8分中心の配置。 | 2018/3/28 | |||
27 | 中 | 空想メソロギヰH(SP/TVJポップ)◇ | 115 | http://www.youtube.com/watch?v=zCAZAcwKKk4 | 2013/11/13 | ||
強 | マジLOVE1000% H (TVJポップ/DDR/jubeat/RB)◇ | 129 | 歌にあわせた短い16分交互が目立つ。 http://www.youtube.com/watch?v=MOGEAUMug60 (音源差し替え Vo無し) | 2015/11/26 | |||
強 | We are I★CHU! H (うさ猫/TVJポップ) | 135 | レベル27最多ノーツ。レベルを逸脱した配置はないものの、休みなく押し続けなければならない。 | 2019/11/25 | |||
中 | The Other self H (TVJポップ) | 150 | 交互刻みが多い。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24031702 (HS3.7/数値555) | 2017/7/14 | |||
28 | 運命のLady H (うさ猫/TVJポップ) | 142 | https://www.youtube.com/watch?v=4-dR8ImoJTI (ライン HS4.9/数値695) | 2019/11/25 | |||
オリオンをなぞるH (TVJポップ/DDR/jubeat/RB)◇ | 182 | http://www.youtube.com/watch?v=JDEKxhMLWKY | 2015/11/26 | ||||
弱 | メニメニマニマニH (TVJポップ) | 154 | ラテン系ジャンルならではの12分リズムなど。歌に合わせたリズムが絡む。特に16分2連打はリズムよく押そう。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24026223 (HS3.3/数値508) | 2017/6/23 |
peace曲(ユニラボで全解禁)
NORMAL譜面
HYPER&EX譜面