闘技場


闘技場

  • 闘技場は自分が捕まえたモンスター同士が戦う場所です。
  • ランクはA〜Dまであり、Aランクが最高です。
  • 各ランクは3回戦まであり、HP/MPの状態は継続したまま連戦となります。
  • 状態異常は1回戦毎に回復します。

    ※モンスターは闘技場受付室にいるカッパと話した後でないと出現しません。
    ※モンスターたちのレベルは、パーティ内の最高レベルのキャラ(※パパスは除く)と同じになります。

ランクごとの景品

ランク景品
D500G
銀のたてごと
C1000G
不思議なボレロ
B3000G
退魔の腕輪
A10000G
命のリング

※Bランクでは、「レベル3メダパニ」を使用するタップペンギーが1戦目に出現する。
※Aランクでは、「レベル〇〜」を使用するアポクリファが1戦目に出現する。

仲間になるモンスター

  • 本作ではほとんどのイベント敵は倒しても経験値は得られないが、以下の敵は倒すと経験値とGを獲得する。
  • 「ぬすむ」では「なにももっていない」。
モンスター名愛称特徴場所条件等
スライムスラリン攻撃エンドール西
テンツクトテツク攻撃・補助エンドール北
ゴーストゴストー銀の女神像の洞窟
ナッツイーターナッツアルカパ周辺
リーファーリーファ回復カズス周辺
ボムボンすぐ自爆するので使えないグレートアーチ周辺
スライムナイトピエールウォッチマンの洞窟
ホイミスライムホイミン回復アルカパ東の井戸
※ドラクエ4でホイミンがいる場所
アイアンタートルタートンだいぼうぎょメダル王の城周辺
シャドージャドピラミッド地下1階
Dランククリアで出現
うごくせきぞういしぞうカイポの砂漠
Cランククリアで出現
イエティウーマロアッテムト周辺
ウィンドマージメルビー封印城周辺
ヘルコンドルコールベホマラーナルシェ
ゴーレムゴレムス攻撃・防御が高いことから前衛に最適エブラーナ城玉座
オルトロスオルトロスアバロンの南 (要)船
トンベリトントンハバリア南西の洞窟
深部の宝箱の隠しスイッチで階段出現
ボストロールボスロンダルキアの洞窟4F
Cランククリアで出現
バトルレックスドランゴ攻撃力・HP共に高い
ブレス耐性がある
ブレス攻撃もあるためオススメ
ファブール西の岩山にある祠から行ける異世界の岩山に囲まれた場所
(要)飛空艇
キラーマシンロビン2回攻撃
ブレス耐性・魔法耐性・防御力が高い
ロンダルキアの洞窟手前
キラーマシン2ロビン2攻撃魔大陸
インフェルノインフェル攻撃力・防御力が非常に高い古代城の隠し地下室
Bランククリアで出現
ヴァリガルマンダヴァリー魔法攻撃ナルシェ
オメガオメガ攻撃次元の狭間(エンディング後)
アスタロートアスタロウ回復ハバリア南西にある岩山に囲まれた小島(エンディング後・要飛空艇)