チャートボス攻略


ボス攻略

ここではボスとの戦いにおける情報を掲示しています。

ウォッチマン

マッシュ編のウォッチマンの巣に登場する。
時計を体に埋め込んだウサギの化け物。
2匹1組で登場し、自分たちの巣に侵入した者を眠らせてしまう。
能力は低く、眠り攻撃にさえ気をつければ、楽に勝てる。

特殊攻撃

  • ラリホー
  • 眠り攻撃

オルトロス

マッシュ編の航海中に現れるボス。
ひょうきんで間抜けな蛸。
普通に戦えば、そこそこの実力はあるんだろうが、パパスが戦闘に加わるために、あっさりと勝利できる。
ただし、まれに墨を吐いてくるので注意が必要だ。

特殊攻撃

  • スミを吐く

ブラディーポ

マッシュ編に登場する。
銀の女神像の洞窟で待ち構えている下級悪魔。
下級とはいえ、なかなかの力を持っており、ルカナンを唱えながら攻撃してくる。
ただし、ルカナンの成功率はかなり低く、全く守備力を下げられないまま勝ってしまうこともある。

特殊攻撃

  • ルカナン

ケフカ

マッシュ編の古代の遺跡に登場する。
宿命の子を集めている帝国の魔道士。
メラミ、ベギラマ、イオラを放つ強敵で、この段階では到底勝てるような相手ではない。
おとなしく負けてしまいましょう。

特殊攻撃

  • メラミ
  • ベギラマ
  • イオラ

カンダタ、カンダタ子分

ファリス編に登場する。
シャンパーニの塔をねぐらにしている大盗賊。
子分も親分も特殊攻撃は一切行わないため、ある程度守備力が高ければそれほど苦労せずに倒せる。
先に子分から片付けておくと楽。

カーラボス

エッジ編の財宝の洞窟に登場する。
なぜかイルカ像を守っている海老の化け物。
体内で毒を分泌できるらしく、毒を吐いたり毒攻撃を仕掛けてきたりする。
毒で体力がじわじわ減ると厄介なので、回復手段として、せめて毒消し草くらいは常備しておきたい相手だ。

  • 毒の息
  • 毒攻撃

触手

ククール編のフィガロ城機関室のボスとして登場。
3体出現するがいずれも通常攻撃のみで、装備が整っていればさほど苦戦することのない相手だろう。

ジン

ククール編のカズス北西の洞窟のボスで村人に呪いをかけていた。
単体攻撃のメラと全体攻撃の火の息を使いこなし、特に火の息は全体のHPが減ってしまうので回復を怠らないようにしよう。

特殊攻撃

  • メラ
  • 火の息

イフリート&シヴァ

ククール編の召喚士の村ミストで召喚士が召喚した幻獣。
イフリートは高い攻撃力と火の息・ギラを使いこなし、シヴァは冷たい息とヒャドを使用してくる。
全体のHPが危なくなってきたら回復に専念をして無理をしないようにしよう。

  特殊攻撃
 

  • イフリート
    • 火の息
    • ギラ
  • シヴァ
    • 冷たい息
    • ヒャド

クジンシー

本編のソーモンで出会う七英雄の一人。
攻撃力が高く、2回攻撃と冷たい息、そして全体攻撃のなぎ払いを使用してくる。
ソウルスティールは見切りがあるのでくらうことはないので安全だ。
ビアンカとリディアはHPの回復も兼ねてドレインを行うとまず倒れることはないだろう。

特殊攻撃

  • 2回攻撃
  • 冷たい息
  • なぎ払い

盗賊バコタ

本編に登場する。
シエーナ南の洞窟にいる「渇きの壷」を盗んだ張本人。
格闘に精通しているようで様々な格闘技でこちらを苦しめる。

特殊攻撃

  • 爆裂拳
  • 回し蹴り

ずしおうまる

本編に登場する。
パイレーツコーストを襲った魔物達のリーダー。
なぎ払いを使ってくるが攻撃は全て物理攻撃なので、ククールがスクルトを使えばそれほど問題はない。

特殊攻撃

  • なぎ払い

キラーパンサー

本編に登場する。
グランバニア北東の試練の洞窟に住み着いた、ボロンゴの成長した姿。
気合いためを使い大ダメージを与えてくる。
また、痛恨の一撃を繰り出す確率が高くHPが低いと即死する可能性も
HPは常に満タン近くをキープして痛恨の一撃に備えておきたい。

特殊攻撃

  • 気合いため
  • 痛恨の一撃

邪神の像

本編に登場する。
ムーンペタの遥か西のロンダルキアの近くにある小島、その名もなき祠にある像。
邪神の思念の影響か意思を持ち主人公達を襲ってくる。
2回攻撃にダーラと凍える吹雪を使ってきて、全体のHPを一気に削ってくる。
PTにフバーハと回復魔法が使えるアイリンかエーコを加えておきたい所だ。

特殊攻撃

  • 2回攻撃
  • ダーラ
  • 凍える吹雪

ビューネイ

月の地下渓谷地下3階で「雨の村雲」を守っている。
アビスに住まう四魔貴族の1人で魔龍公と呼ばれている。
ラリホーマによる睡眠攻撃が怖いがその対処さえ出来ていればそれほど強い相手では
ないので割合楽に倒すことが出来るだろう。

特殊攻撃

  • 2回攻撃
  • 三連撃
  • ラリホーマ
  • イオナズン
  • 凍てつく波動

アウナス

月の地下渓谷地下5階で「魔王の斧」を守っている。
アビスに住まう四魔貴族の1人で魔炎長と呼ばれている。
死神の鎌は即死攻撃なので即死耐性のアクセサリーや防具を装備しておこう。
ビューネイと同じく即死攻撃の対処さえ出来ていれば特に怖い攻撃はなので楽に倒すことが出来るだろう。

特殊攻撃

  • 2回攻撃
  • 不気味な瞳
  • 死神の鎌
  • ベギラゴン
  • 凍てつく波動

アラケス

月の地下渓谷地下7階で「グローランス」を守っている。
アビスに住まう四魔貴族の1人で魔戦士公と呼ばれている。
こちらも他の四魔貴族と同じく状態異常攻撃が一番の脅威だが、対策が出来ていれば
今までのボスよりも戦闘は楽に感じるはずだ。

特殊攻撃

  • 2回攻撃
  • ぶちかまし
  • テラーボイス

フォルネウス

月の地下渓谷地下で「王者の剣」を守っている。
アビスに住まう四魔貴族の1人で魔海候と呼ばれている。
四魔貴族の中では唯一状態異常攻撃がなく、攻撃力が高めで
メイルシュトロムも使用してくる。
ただ、状態異常攻撃がないことから戦闘自体は楽だろう。

特殊攻撃

  • 2回攻撃
  • 噛み付き
  • 凍える吹雪
  • メイルシュトロム
  • 凍てつく波動

ケフカ

アビスの力を取り込み、神に等しい力を手に入れた魔道士。
元々、優秀な魔道士だっただけあり全ての属性の魔法を操る。
攻撃は全て魔法攻撃しか行ってこないが、連戦で戦いがあるのでここでは
HPやMPなどを消費しすぎないようにしておきたい所だ。

特殊攻撃

  • 2回攻撃
  • メラゾーマ
  • ベギラゴン
  • イオナズン

ケフカ

力を全て解放したケフカの真の姿。
破壊と死に固執し、全てを破壊し無の世界を作り上げようとしている。
1戦目からの連戦でHP/MPはそのままの状態で突入するのでHPなどが減っていたら
まず回復を優先しよう。
一番の脅威はHPに関係なく全体を瀕死状態にさせる「心無い天使」。
また、魔法防御力が高く魔法ダメージが減少してしまうので物理攻撃をした方が
効率よくダメージを与えることが出来る。
「終末が近づく・・・」というコメントが出るとメテオと凍てつく波動を使用してくるようになる。

特殊攻撃

  • 2回攻撃
  • 破壊の翼
  • 心無い天使
  • メテオ
  • 凍てつく波動