Game Maker Language リファレンス > 組み込み関数 用途別 > ゲームプレイ > instance_activate_region
instance_activate_region() †
- 対応:5.3A
6.0
6.1A
7.0
- lite OK
書式 †
instance_activate_region(left,top,width,height,inside)
- left
- 矩形領域の左上角のx座標
- top
- 矩形領域の左上角のy座標
- width
- 矩形領域の横幅
- height
- 矩形領域の縦幅
- inside
- 対象を矩形領域の内部に指定するフラグ
戻り値 †
- N/A
- なし
機能 †
(left,top,width,height)の矩形領域を境として、対象のインスタンスを全てアクティブにします。
(left,top)はルーム座標で指定します。
引数 inside をtrueとすると、矩形領域内部のインスタンスがアクティブになります。
逆にfalseとすると、矩形領域の外側のインスタンスがアクティブになります。
Example †
viewの外側を非アクティブにする例2
instance_deactivate_all(true);
instance_activate_region(view_xview[0], view_yview[0], view_wview[0], view_hview[0], true);
/* view[0] の外側にあるインスタンスは非アクティブにされる。*/
/* 内側の領域に少しでも含まれるインスタンスが対象となるが、view領域より少し大きくしたほうが良い。 */
関連 †
Wiki内検索
#search(): You already view a search box
MENU
2ch
その他
最新の30件
2025-05-21
2024-03-07
2023-08-09
2023-05-21
2023-05-20
2023-05-04
2022-10-13
2022-07-21
2022-07-02
2022-04-06
2021-11-30
2021-11-26
2021-10-03
2021-09-23
2021-08-15
2021-06-02
2021-01-23
2021-01-21
2021-01-19
2021-01-18
2021-01-16
2021-01-15
人気の10件
今日の10件
これまでの訪問者: 2264
今日の訪問者: 1
昨日の訪問者: 0
閲覧者: 3