精神医学 / 穴埋め


精神医学

穴埋め~

(1)精神保健福祉法において、精神保健医の診察による入院が可能なのは医療保護入院、(措置)入院、応急入院である。
(4) うつ病の病前性格としては、クレッチマーの循環気質、下田光造の[執着]性格、およびテレンバッハのメランコリー親和型性格が知られている。後の2者は熱中性、几帳面、責任感が強く仕事熱心などの共通点がある。
(5)うつ病の睡眠障害の特徴は(早朝覚醒)、中途覚醒、再入眠困難である。

(1)精神保健指定医の診察の結果、入院治療が必要と判断されたが、患者は病識を欠き、同意する能力が不十分であるため、保護者の同意を得て[医療保護]入院となった。
2)米国精神医学会の診断基準DSM-IVによれば、気分障害のカテゴリーには「大うつ病」、「双極性障害」、「気分循環症」および[気分変調症]がある。最後のものは、かつて抑うつ神経症と呼ばれたものに該当する。
3)「大うつ病」ではほとんど一日中、毎日みられる[抑うつ気分]と興味、関心の著しい減退が2週間の間存在する。
4)うつ病にみられる妄想は微小妄想と呼ばれ、貧困妄想、心気妄想、および[罪業]妄想が代表的である。
5)メランコリー型の身体症状としてとくに重要なものは、食欲低下、体重減少、性欲減退および[早朝覚醒]である。
6)躁病にみられる思考障害のうち、いろいろな考えが次々に湧いてきて話題がポンポン飛んで話の脈絡がなくなることを[観念奔逸]という。
7)双極性障害に対する気分安定化薬として、我が国では[リチウム]と抗てんかん薬でもあるカルバマゼピン、およびバルプロ酸が使用できる。
8)[三環系抗うつ薬]が抗コリン副作用を生じやすいのに対して、近年、臨床での使用が可能になった選択的セロトニン再取込み阻害薬(SSRI)は消化器症状が副作用として生じやすい。
9)アルコール依存症の離脱症状のうち、意識障害を基盤に幻覚妄想状態を呈し、不安や恐怖の色彩が強いものを[振戦せん妄]と呼ぶ。
10)ロールシャッハテストは、代表的な[投影]法による心理検査である。
る。

神経症~

1) 神経症として診断される用件には、まとまりのある症状群であること、(正常との連続性)、(心因性)ということがあげられる。
2) 従来診断で神経症と診断される疾患は、現在の(ICD-10)分類では神経症性障害、ストレス関連性障害、身体表現性障害があたる。
3) 神経症の薬物療法で最もよく用いられる抗不安剤は(ベンゾジアゼピン)系化合物であり、症状によっては抗うつ剤も併用されることが多い。
4) 神経症の系統的精神療法として代表的なもので、それぞれに特異な神経症理論も持っているものには(精神分析療法)(森田療法)(行動療法)がある。
5) 神経症では発症後の経過が(長く)、性格の問題が(大きく)、環境因が(小さい)ほど治療予後が悪い。