diary / 2005-07-10



決算理事会

時間
10:00〜10:30
場所
みどり集会場
出席者
SP社田口氏、Tビルサービス秋山氏、山口氏、106(母・父)、107、108、109、110

内容

第2期決算報告

SP社田口氏から決算報告書を読み上げながら決算報告がなされる。特に無問題。

監査担当者=108の印を貰い決算報告書に添付し、後日通常総会=決算総会にて理事会から組合員へ配布・報告する形をとる。

住民集会

時間
10:30〜12:00
場所
みどり集会場
出席者
Tビルサービス秋山氏、山口氏、101、102、103、106(母・父)、107、108、109、110、111(途中退席)、112

内容


建物改善の話し合い

最近になって2件の雨漏りがあった事が報告された。

  1. 107...レンジフードからの雨漏り。原因は屋上からの雨漏りということは分かっているが、屋上のどの箇所なのかなど詳細は不明。
  2. 111...1F通路側の部屋のクローゼット内にシミが発生。K建設が調べたところ1F通路側部屋の窓上から雨が伝わって玄関外の踊り場の角に進入した模様とのこと。(撮影資料あり)

結果的に102、104、106、107、110、111の全12戸中半分に雨漏りが発生したことになった。また、今回の2件の雨漏りの原因追及・補修に対する対応が一年点検前の状況に戻ってしまっているので、建物改善委員会を中心として、住民一体となって売主側S社と再交渉を行っていくことで出席者の間で意見が一致した。

駐車場使用位置の話し合い

事前に行ったアンケート結果をからも判るように、住民の間で意見が様々である為、Tビルサービスより他物件での事例を紹介してもらい、今後入居者が変わった場合も問題にならないように、管理規約とは別に共用駐車場使用規約を作ってはどうかというアドバイスを受けた。手順としては、

  1. まずは次回総会時に共用駐車場使用規約作成を議案として上げる。
  2. 議決されたら、次に使用方法をどうするか、と1つ1つ解決していく。具体的には以下のように一つ一つを議案として決定していく。、
    • 永久に現状の使用位置のままとする。or使用位置を一定期間毎に変更する。
    • ローテーションの期間は○○年(月)とする。
    • 入替の決定方法は○○とする。

使用料を徴収するかしないか、入替の決定方法をドラフト制にするのか又は別の方法にするのか、等々細かい点がハッキリしないと今後入替を行うのかしないのかという根本的な問題について判断が出来ないとの考えも以前は見られたが、全体をいっぺんに決めていこうとすると話が進まないので、diary/2005-05-29の臨時総会で決まった「立体駐車場使用ルール制定に関するアンケート」の項目に沿って要点を1つ1つ決議して決めていく方法じゃないと何時までも決まらない。

また、もし使用料を徴収するとしたら、徴収した使用料を駐車場のメンテナンス費用として徴収するか、或いは管理費として徴収*1するかによって、その金額の考え方が変わってくるであろうとのTビルサービスのアドバイスであった。




最新の10件

2022-10-07 2021-07-13 2021-07-02 2021-06-23 2021-06-20 2021-05-15

人気の10件

  • counter: 311
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 2
Total: 34.5 MB
text: 805.5 KB
attached: 33.7 MB


*1 今までの管理費の決算からみると恐らくこの場合は余剰金として計上されることが想像できる。その余剰金を修繕積立金に振り替えるかどうかは組合で考えなければならない。