転生便ガイド


プロンテラで見かけるチャット、転生便。その利用法と諸注意をまとめてみましょう。

転生便とは

臨時PTの一種ですが、開始レベルが99から、つまり転生するところからスタートするのが特徴。基本的に転生を何度もこなしている熟練者が主催参加することが多く、その有り余る力を発揮して数時間でLv99まで上げきる、という強行軍です。

Lv99のキャラに限らず、最初から公平可能なLv1-20で募集していたりもします。しかし狩り始めればLv70くらいまでならすぐにあがるので、Lv80台のキャラであっても途中からの参加を認める募集主も多いです。

例に漏れず支援役不足で延々待たされる事多し。PT上限は12人ですが、無節操に集めるとまともな狩りになりません。支援役の数を考えて動きやすいPT編成にしましょう。

Lv1-20といっても、ノービスJobLv5までは上げないとPTに入ることが出来ません。そこは自力でがんばってください。

準備

 現行の転生便では、ほぼ間違いなく天津B2に行くことになります。従って参加前に天津ダンジョンの通行手形を入手しておくことが必須です。一人では難しいという方は待ち時間の間にメンバーと相談しましょう。<br> 本鯖と違い、クエストをしていないキャラでも手形さえ持っていればダンジョンに入れます。すでに他のキャラでクエストを終わらせているなら、倉庫で受け渡しをして持っていきましょう。

 現在スキルポイントを買い取ってくれるNPCがいます。大量に余っている場合は転生する前に売っておくといいでしょう。

 公平PTでありますので団体行動となります。カプラ倉庫などでもたついていると他のメンバーを待たせることになりますし、気づかれないまま一人Lvをおいて行かれる事にもなりかねません。待ち時間の間に回復剤、一次職用の装備、通行手形くらいは準備しておき、すぐに移動できるようにしておきましょう。間に合いそうに無いなら、いっそ裸で構いません。二次転職まではスムーズな進行のほうが大事です。

 余裕があるのなら転職まで済ませておくのもいいかもしれません。公平Lvに気をつけて。

 各々の狩場における推奨される装備など

  • グラストヘイム古城2F-カナトゥス鎧、闇鎧、人型、闇または大型特化の武器と盾、銀矢
  • アビスレイク2For3F-火鎧、風鎧、影地矢(面倒ならオリ矢)
  • タナトスタワー7For8F-闇鎧、念銀影矢(面倒ならオリ矢と念矢)
  • 氷の洞窟3F-マルク鎧、水鎧、無形盾、錐、風矢
  • ゲフェニア遺跡-カナトゥス鎧、闇鎧、銀影矢

転生から一次転職まで

メンバーがそろったところで転生です。NPCに話し掛けて転生しましょう。このとき重量1400を超えていると転生できませんのであしからず。

転生したら遅れないように狩場に移動しましょう。人気なのは

;迷宮の森 B2:移動にお金がかかりますがポポリンがたくさん。熊に襲われたら死んだふり大活躍。 ;ポリン島:移動にお金がかかりません。平和な雰囲気とは裏腹、上位ポリン種に襲われるかもしれません。

現在はほぼ迷宮の森行き。<br> 途中のメンバーはみんなが1次転職するまで大抵アマツ2Fで待機になります。

移動したらメンバーを待つ間に装備とステータスを整えましょう。ステータスを振るのに便利なコマンドがあります。

/str+ n

n には上げ幅をいれます。6種のステータス全てに対応しており、

/int+ 99

とすれば、一度で Int を99増やすことが出来ます(もちろん99で限界ですが)。<br> ※増やすコマンドなので、例えばint30のときに「/int+ 50」と入力すると、intが80まで上がります。intが50まで上がるという意味ではないことに注意。

はじめからステータスを99まで上げられる廃な方は、

@asu

と入力することで、STRから順にステータスを99まで一度で上げられます。ただしステータスポイントが足りないと、STRやAGIは99でもLUKやDEXにポイントは振られず、1のままとなりますので気をつけてください。

メンバーが揃ったあとは、叩きたがりがMobを倒すのを見てるだけで構いません。ポポリン一匹で転職可能Lvになりますので、羽か@dieコマンドで戻りましょう。

ギルドへ経験値を上納している場合はLvの上がりが遅くなり、途中で公平圏外へ出てしまうことになります。早いうちに確認して上納は解いておきましょう。

手馴れた人は公平を崩さない程度に一人でLvを上げてきたりします。

二次転職まで

 一次職に転職したらすぐに次の場所に移動です。途中参加の場合には、大抵このマップで合流することになります。

天津地下

 天津B2入り口でメンバーを待つことになりますが、入り口すぐにアクティブMobがいる場合があります。そのときはいちどB1へ避難するのがよいでしょう。倒してしまう手もありますが、転職直後はそこまで強くないでしょうし公平が切れることは確実です。出来るなら別キャラで処理するのがスマートです。

 メンバーが揃ったらカエルを倒します。が、やはりまだ力不足で死者を出さずに倒すことは難しいでしょう。途中参加の方にタゲを取ってもらう、ポーション連打、スクロールなどを使うと多少楽になるでしょう。

 最初の数匹を公平を切らないよう気をつけながら倒してLv30-40まで上げれば、あとは怒涛の数の暴力です。銀矢DS、コールドボルトなどで、敵は一瞬で倒されてゆきます。前衛職はプロボや石投げなどで共闘を取りながら敵を集めましょう。

 ここでのドロップは、重い/所持数の制限に引っかかる等の理由から放置されがちです。

 別の転生便PTやソロの人もよく利用するマップです。タゲ被りには十二分に注意しましょう。


フレイア神殿1F

 Lvの高い途中参加者がいる場合、ポポリンで大目にLvを上げてからここにくるケースもあります。アクティブMobや範囲攻撃TSによって、メンバーが揃ってLvがある程度上がるまで、ばたばたとやられてゆきます。諦めるか、ワープポイントを出入りしてやり過ごしてください。

 壁をする人はグレムリンやビホルダーで壁をしましょう。アクティブMobだとタゲが変わったり、TSで一掃されます。

カタコンベ/監獄

 転生回数が多い(20-30回以上)面子で行くのならば、監獄1やカタコンあたりも何気にオススメです。 序盤のメインは囚人ですが、INT職のスクロールやアコのHL、ヒール砲あたりで難なく倒せたりします。 天津秋田〜ってな方々は一度行ってみてもイイかも知れません。最近は、高転生PTだと、フレイヤ神殿1Fに行くことも多いみたいです。

氷の洞窟B1

 転生回数が少ないメンツでいくときは、氷の洞窟1Fもオススメです。ここなら転生便が初めてで手形がない人でも行くことができます。ここはアクティブが少なく、危険なモンスターはゲイズティだけなので、入り口も安全な場合が多いです。ただ、若干ベース先行のため、1次職のJOBLvが50になるころにはベースLvが70になってたりします。

Lvカンストまで

全員が二次職に転職したくらいで次の狩場に進みます。

(最近ではほぼ、タナトスタワー7F以降かトール火山の二択に見受けられますが、現状に詳しい方編集お願いします。)

2007年12月ごろの状況。<Br> 古城2Fは相変わらず人気です。<Br> タナトス、トール火山は職が限定されるため、古参メンバーが募集しています。<Br> ゲフェニア、キルハイル、ノーグ火山、氷の洞窟に行くことも最近多くなりました。<Br> 現在↑以外の場所にいくことは滅多にありません。<Br>

2008年2月ごろの状況。 上に加えてアビスレイクも多くなりました。<br>経験値の修正がきた(?)ようです。

トール火山

効率は高いが死亡率も高い非常に難易度の高い狩場です。<Br> "火山"の名どおり火属性攻撃が激しいので鎧は火鎧一択。<Br> 無いと話にならないことが多いので持っていない場合は早めに申告して借りましょう。<Br> 武器はボス特化があると便利。AMP-SGがあればインプやノッカーは氷割ってれば倒せます。<Br> とにかく敵の攻撃が激しいのでタゲをもらう人をしっかり決め、<BR> 後衛や耐える自身が無い人は無理に前へ出てタゲをもらうことのないように心がけましょう。<BR> 死亡者が出ることが多いため弓系はもちろん、各自がイグ葉を数枚持ちましょう。<Br> スパノビは無死亡ボーナスは諦めた方がいいです。<br>

Br> それぞれの敵に注意が必要なので細かいことは狩場情報?の方に書きますね。<Br>


古城2

転生便のスタンダード。この中では難易度も低く安定してかれます。Dropも多くPTにカート職がいないとすぐに荷物がいっぱいになって町へ戻ることになるでしょう。

古城では頻繁に防具を壊されます。武器修理スキルがない場合には替えの防具やイモータル鎧を用意する手もありますが、生息数の多いオウルバロンのLB、まれにバフォメットのLoVがありますので、風属性鎧をつけるほうがいいかもしれません。

深淵の騎士とオウルバロンはDefが高めの難敵ですが、深淵はプロボを使うと比較的簡単に落とせます。さらにアスペルシオ、銀矢で200%効果。 オウルバロンにはプロボは効きませんが、Mdefが低くなっているので大魔法内に誘導しましょう。SGの外でCtrlクリックなどと格好の悪いことはしないように。

ときどき彷徨う者のインティミを受けますので、テレポートアクセかハエの羽を多めに用意しておきましょう。

まれにオウルバロンがディスペルを使ってきます。スピードポーション系の効果も消えますので、必要なら多めに。チェイサーのプリザーブも解かれるので、古城では上書きされるものと思っておいてください。

アビスレイク

ほぼ竜族のみで構成されており、高いDefと属性相性、強烈なTSやFPにより難易度は高くなっています。

範囲攻撃のTSは避けられないものとして風属性鎧は必須。対竜盾もあればなおよし。これらの対装備を持たずに前衛にたてば、がりがりHPを削られます。その場合はタゲ取りや氷割り、共闘に専念しましょう。

黄色の竜(オシドス)は聖属性かつ高Mdefと魔法との相性が悪いので、物理攻撃職が優先的に倒すようにしたほうがいいでしょう。数が多い時にはSGで凍らせたままにして各個撃破で。

最下層のB3には取り巻きをつれたハイドラランサー、MVP Bossのデータルザウルスが配置されています。 いずれもメテオを唱えてくる強敵で、スタン耐性、またはランドプロテクターがない限りは手も足も出ないでしょう。ハイドラランサーを倒す場合には、LPを張りつつSGで取り巻きを無力化する、という連携ができれば、多少楽かと思います。

タナトスタワー

JobEXP比率が高いので転生回数が高い人に好まれる、初心者お断りの上級ダンジョンです。転生便で狩場とするであろう7F以降は、Map不可視テレポ不可エリアになっています。移動費が10-40k zenyと高いので準備はしっかりと。

配置されているMobのほとんどが Boss属性 中型 天使種族ですが、属性は無/聖/闇とまちまちです。また俗にタナトスシリーズと呼ばれる念属性の敵もいるので、弓系は念矢を必ず持っていきましょう。天使の使う闇GXで一撃死もありえますので、闇属性鎧を着ておくと良いかもしれません。

天使のうちもっとも厄介なのが 監視するもの です。天使種族なのに無属性、高HP 高Def/Mdefとタフな上に、SWとインティミを使ってきます。テレポ不可のこの場所でインティミされると、生きてPTと合流することはかなわないでしょう。AGI系の前衛がタゲをとって集中的に倒すようにしてください。

ここで登場する、俗にタナトスシリーズと呼ばれるMob群は、そのうち一体だけが本体でそれ以外を倒しても再召喚されます。本体を見極め、念矢で素早く倒すことが求められれます。

Boss属性により、アンクルスネアやSG等による緊急回避はできませんので、不用意にMHに飛び込むと死亡の危険性が極めて高くなります。先頭を走る場合は慎重に。

氷の洞窟

 転生便でいく場合はほとんど3Fになります。ここで狩るならアイスタイタンがメインになります。

 多くのモンスターが非常に硬いので、殲滅は防御無視効果のある武器に風付与をするか、LoVやTSなどの魔法攻撃で狩るのが効果的です。プロボックを使うのもいいですが、PT内に錐やハッケイを使ってる人がいる場合は威力が激減するので注意しましょう。

 アイスタイタンが頻繁にFDを使ってくるので、凍結対策にマルクc挿し鎧を着ていくのがいいでしょう。しかし、FDの威力が低いため、INTが少しあれば水鎧を着るだけでダメージが0になり凍結しなくなります。たまにBOSSのストームガストやWBを食らうこともあるため、INTがあるなら水鎧を推奨します。

 BOSSのクトルラナックスは現在3体配置されているらしいです(未確認)。 クトルラナックスは移動速度が遅いので歩いて逃げれますが、SGやWBを食らって足止めされて逃げれなくなることもあるので、そのときはハエの羽などで逃げたほうが無難です。倒し方は狩場情報を参照してください。

ノーグロード2F

 ナイトメアテラー、デリータが大量のMAP。でも本鯖と違い、1Fのモンスターも数種類追加され、ハイドラランサーが2体配置されている。モンスターは闇属性と火属性の2種類になります(ハイドラの取り巻き除く)。

 数が多いので、範囲攻撃で狩ることになります。効果的なのが、WIZのSGやスナイパーの#です。支援に余裕がある場合はMEなどもいいでしょう。

 ハイドラランサーは勝てない場合は逃げましょう。倒す場合には、LPを張りつつSGで取り巻きを無力化する、という連携ができれば、多少楽かと思います。細い通路や障害物が多いのでLP位置には注意。


名も無き島

2007年12月1日現在、ポタ子の転送は1Fしかないので、1Fから歩いていくことになります。

3Fなどで狩りをしているときに、間違って戻ったら、合流が大変なので気をつけましょう。

 主に不死と闇属性のモンスターと、念属性のフレイムスカルで構成されます。2Fと3FにはMVPBOSSが配置されているので注意しましょう。

 全体的にモンスターの数はそれほど多くないので、単体撃破が多くなります。単体のHPがかなり高いので全員で殴ってしっかりと共闘を入れましょう。一部Fleeの高いモンスターもいるため、DEXの低い前衛職は星武器や必中攻撃で共闘を入れましょう。

 2F以降からバンシーが登場します。MDEFがそこそこ高いので物理攻撃で倒すのがいいでしょう。HPが減ってくるとサンクチュアリの逆のようなものを使用してきます。エフェクトに驚きますが、効果はたいしたものではありません。

 3Fにはネクロマンサーが登場します。高威力のTSとMSをはなってくるので、なるべく瞬殺しましょう。DEFが非常に低いので、物理攻撃がよく通ります。しかし、リフレクトシールドを使用するので、弓職などで倒したい相手です。

フレイア神殿

 転生便でいく場合はほとんど5Fになります。配置は闇属性のホドレムリン、風属性のシーカー、あとは無属性の信者たちになります(+MVPBOSS)。

 頻繁に速度減少や沈黙を使用してくるので注意しましょう。

ヘルヘイム

 クエストをしていないと入ることができません。詳しくは特殊クエストのページを見てください。

生体研究所3F

 非常に高Lvなダンジョン。本鯖と違いLv制限はありませんが、油断するとすぐに全滅します。

生体研究所4F

 水青オリジナルMAP。生体3Fよりは楽に狩れる。

 阿修羅、アシデモ、フルストリップなど、他のMAPではない厄介な攻撃をしてくるので、それぞれに対策が必要。


ゲフェニア遺跡

 多くの闇属性のモンスターと一緒に聖属性のフェイクエンジェルが混ざって配置されている。なので、アスペは使えません。

 属性の関係で、魔法のきく相手はミニデモかヴァイオリーくらいですが、ミニデモは2,3体来るだけで集団なので、WIZも活躍できます。魔法のききにくいフェイクエンジェルは物理攻撃で倒しましょう。

 サキュバス、インキュバス、ヴァイオリーはFleeが高いので、当てるにはDexがそこそこ必要です。

 ここでは武器防具ともに壊されるので、PTメンバーに武器修理を持った人を加えることが多いです。担当の人は武器修理を取り、オリデオコン原石、鋼鉄など修理用の素材を多めに持っていきましょう。

 金の指輪、銀の指輪などを大量にドロップするので、清算のときよく種類オーバーになります。なので、清算の際には一気にアイテムを落とさないであげてください。

オーディン神殿

 本鯖ではベース経験値だけでしたが、このサーバーではJOB経験値も調整されているみたいです。

 大体は2Fでプルス、スコグルを中心に狩ります。この2体は非常にHPが高いので、瞬殺するのは難しいでしょう。また、MDEFが低く、MEでかなりのダメージが与えられます。集めて一気にMEなどの範囲攻撃で倒すか、単体を全員で殴って倒すかの2通りの狩りかたがあるので、PTメンバーによって考えましょう。スケゴルトがたまに来るので、聖属性MOB用の武器などを持っていくのもいいかもしれません。

 ここで気をつけないといけないのが2点。ひとつはランドグリスゴーストをどうするかです。並みのPTでは瞬殺されるので、大抵逃げることになりますが、ものすごい速さで追いかけてくるので、見つかれば歩いて逃げるのは無理です。いる場所を覚えてそこは避けるようにしましょう。もうひとつが橋の上です。ここは、取り巻きのプルス、スコグルが単体で出て、これは経験値を持ってないので行くだけ無駄です。陸の上だけで狩るようにしましょう。

キルハイル

 最近ちょくちょく行くようになった狩場。実はしっかりと共闘を入れていけば古城2や氷3よりも完成が早い隠れた名狩場。

 構成は無属性MOBと闇属性のコンスタント&BOSSになります。魔法が非常によく通り、MEもききます。逆に物理攻撃はエリオットがオートガードでけっこう高い確率で防いでくるので、ここは魔法中心で狩るのがいいでしょう。

 コンスタントは2種類います。片方はHP1kで勝手に破裂しますが、ダメージは少量です。もう片方はHP10kで、1回でも殴れば破裂します。これはダメージがでかいので、瞬殺する、<s>もしくは火鎧を着るなどの対策をとりましょう。</s>※火鎧では軽減できないみたいです。  スパノビやWIZなどHPの低い職は1発で昇天することもあるので気をつけましょう。PTにパラやクルセがいたら献身してもらうとよいでしょう。事故死が減って更に効率は上がります。

精算

 ドロップを集めるときは、グリード役の周囲8セルに隣接しましょう。離れているとグリードの範囲外になり余計な手間がかかります。落ちてるアイテムを拾うなどして重なってからアイテムを落としましょう。また、城やゲフェニア帰りだと一人ではアイテムを持ちきれません。精算役二人以上で、種類ごとに分けて集めるのがベストです。

 精算NPCによるお金の分配は、同じPTに入っていてログインしているメンバーの間で行われます。不用意なリログは避けた方が無難です。精算役はメンバーを確認してから売るようにしましょう。

 アイテムの処分は精算役に一任されます。残しておいて欲しい物は、先に言っておきましょう。残されたアイテムはダイスの目で勝負するのが通例です。コマンドは /e19 /dice

その他気をつけること

  • 転生便は時間がかかります。途中で抜けることは問題ありませんが、最後まで参加するならまとめて時間を取れるようにしておきましょう。かかる時間は平均2時間ほどです。
  • 途中で少し席を離れる場合には、他の人に追尾しておくといいです。他キャラクタを Shift+右クリックすることで自動的にそのキャラクタについて歩きます。ただし長時間離れる場合には、町に戻るかログアウトしましょう。 ※追尾は/ncをoffにしてからでないとできません。
  • 自分の力量を把握しましょう。無理をされると周りも困ります。
  • 立ち回りに上手い下手があるのは当たり前です。下手だからといって乱暴な言葉で注意したり命令したりするのはやめましょう。
  • 俺TUEEEEEEEEEEEEEEで迷惑を掛けることはやめましょう。
  • このサーバーでは共闘ボーナスが非常に高く設定されています。なので、できるだけすべての敵に共闘を入れるようにしましょう。自分一人でできるからといって、一人で倒していたらかえって完成まで長くかかることになります。