用語集


用語集



アイウェア

  メガネ、サングラス、ゴーグル等、目に関連する装具のこと。

アイオライト

  サファイアに似た青みを帯びた宝石。

iMac

  Apple社の主力機種であるデスクトップ型PC。


アオダイショウ

  人家周辺で一番良く見る蛇。日本では一番大きい。

アオブダイ

  大型魚の一種。内臓には強力な毒成分を蓄えている。

あきたこまち

  稲の一種。その名の通り秋田県の品種。

悪徳商法

  販売者が不当な利益を得るような問題のある商売方法。マルチ商法が代表的。

麻縄

  麻でできた縄。そのまま。


アダムスキー型

  一般的に想像されるUFOのあの形のこと。ジョージ・アダムスキー氏が撮影した際にこの形だったことに由来。

ANA

  全日本空輸。人によって「エーエヌエー」と読んだり「アナ」と読んだり。筆者はアナ派で、UeharaLabo様もアナ派。

アパレル

  衣服のこと。また、服飾関係のお仕事のこと。

アメ車

  「アメリカ車」のこと。車体が大きく燃費が悪いイメージを持つ。

アルプス

  ヨーロッパ大陸における最大規模の山脈。


家ねこ

  一般的な猫。ヤマネコを家畜化しようとして飼われ始めたのがきっかけで生まれる。

生霊

  生きている人間の霊魂が自由に動き回っているといわれているもの。こわい。

磯釣り

  海の岩場から行う釣り。足元が不安定、突然の波等で危険を伴う。

一眼レフ

  簡単に言うと普通のカメラ。


イラブチャー

  沖縄の魚。鮮やかな青い色だが食用。でもやっぱり見てるほうが綺麗。

色仕掛け

  ぱふ ぱふ ぱふ。 ぱふ ぱふ ぱふ・・・。

隠花植物

  今では使われていない言葉。植物の中で花の咲かないものを指す。

Windows

  マイクロソフト社製のパソコン製品群。日本人の個人として使用しているパソコンは大半がコレ。


ウインナーコーヒー

  オーストリアの首都であるウィーンのコーヒー、という意味。ソーセージは入っていない。

ウェア

  衣服の英語読み。wear。着用する、という意味の動詞も兼ねる。

上原さん

  このアプリの作者であるUeharaLabo様に因む。きっと本名ではない。たぶん。

ウォーターメロン

  スイカの英語読み。メロンなのにスイカ。でもメロン。そんなメロン。いや、スイカ。

丑三つ時

  厳密な時間の指定はないが、おおまかに深夜1時〜3時をあらわす時間。


うずら

  鳥の一種。スーパーで卵を買って孵化させることもできる。1つの命を救っている感覚が味わえて英雄気分。

うずらの卵

  鳥の卵。スーパーで卵を買って絵のように食すこともできる。3つの命を奪っている感覚が味わえて弱肉強食。

写ルンです

  使い捨てカメラの大ヒット商品。現在は全く見なくなってしまった。

うでたまご

  ゆでたまごと同義。「ゆでる」が「うでる」に変化したもの。また、「うでる」が「うだる」に派生している。

海釣り

  海水魚を対象とする、つまり海に向かって釣りをすることの総称。

うわばみ

  一般に大蛇とよばれる大形のヘビの、古くからの俗称。

エアガン

  圧縮した空気の圧力を利用して弾丸を発射する銃。空気銃。

エクトプラズム

  霊能者などが霊の姿を視覚化する際に関与するとされている謎エネルギー。こわい。

エスプレッソ

  コーヒーの一種。濃厚な味わいがするようだ。

越前ガニ

  蟹の一種。福井県沖で水揚げされるズワイガニ の雄のみを指す。蟹の王様、キングオブキングラーといったところ。

江戸前寿司

  握り寿司を中心とした、現在の「寿司」と主に言われる江戸の郷土料理。

エベレスト

  世界一高い山として知られる。「チョモランマ」や「サガルマータ」とも。

得物

  広く武器のことを指す。余談だが、当アプリの包丁の絵は武器としての見方をする読みのほうが多い。

襟シャツ

  名前の通り、襟のあるワイシャツ。襟型ワイシャツ。

LED

  発光ダイオードの意。要するに光る。

遠近両用メガネ

  老眼鏡では近くを見た後に遠くを見るとボヤけてしまう。そんな時にも遠くをちゃんと見ることができる、そんなメガネ。

沖釣り

  船による釣り。通常、船を用いるため割高になる。

オスプレイ

  V-22航空機の愛称。タカ目の鳥である「ミサゴ」の意。

尾根

  「おね」。山々の頂上と頂上を結んで高くなっているところのこと。

オブジェ

  美術用語。自然物、工業製品、廃品、日用品などで作られた作品のこと。

オペラハット

  折りたたみ式のシルクハット。ばね仕掛けで、押すと平らになる。

おろち

  大きな蛇のこと。 大蛇と書く。意味もそのまま。また、各種神話、伝説に現れる伝説上の生物でもある。

ガーネット

  1月の誕生石。柘榴石(ざくろ)とも。カーバンクルと呼ばれるものもこれ。赤い宝石。

かきかたえんぴつ

  小学校低学年の授業の一つに「かきかた」というものがあったことがあり、それに用いる鉛筆。

かぐや姫

  竹取物語という伝奇物語に登場する竹から生まれた少女。日本最古の萌え。・・・と言っていいものか・・・。

カジキ

  マグロに味が非常に似ている魚。マグロではない。カジキマグロという魚も誤用であり、本来は存在しない。

カジュアル

  格式ばらず、くつろいでいるさま。特に、気軽な服装のさま。

ガスガン

  エアガンが空気を打つたびに圧縮するのに対し、ガスガンはあらかじめ圧縮されたガスが銃に充填されているもの。

固ゆでたまご

  通常のゆでたまごは5分程度ゆでる。固ゆでの場合は12,3分ほどゆでる。

カトラリー

  ナイフ、フォーク、スプーンなどの英語読み。

カトルフィッシュ

  →甲イカ のこと。

ガラガラヘビ

  アメリカさんの蛇。毒は強力で、一命を取り留めても筋肉壊死やひどい後遺症に悩まされることもある。

ガリガリ君

  有名なアイス。ダブルソーダのことも忘れないであげてください。

カルガモ

  水辺に浮かぶタイプの鳥。つつく、はねやすめ、なみのり、そらをとぶ。

川釣り

  淡水魚を狙う、つまり海ではない水辺に向かって釣りをすることの総称。

観月会

  中秋の名月を観賞する会。月見の会。

企業戦士

  熱心に仕事をこなし、利益に貢献する会社員。がむしゃらに働く仕事第一のサラリーマンをからかって呼ぶこともある。

疑似餌

  「ぎじえ」。魚を釣る際に、本来魚が食べない物を餌として用いるもの。ルアーなど。

キハダ

  キハダマグロ。マグロの中ではさっぱり派。そのため飽きがこない。

牛乳石鹸

  通常の石鹸よりもより美肌になるといわれる石鹸。なお筆者はこのアプリの卵の絵がどうしても石鹸に見えない。

キラービー

  アフリカナイズドミツバチの別名。名前の通り強い攻撃性を持つ蜂。

キリマンジャロ

  アフリカ大陸最高峰の山。独立した山としては世界最大。

緊急車両

  人命救助や火災対応など、何らかの理由で急を要する業務に利用される車両。

銀シャリ

  白い米のご飯のことを、昔の人はそう呼びました。

金太郎飴

  どこを切っても金太郎の顔が出てくる飴。当アプリの絵では黒色の飴・・・あまり食べたくない。

禁断の果実

  聖書のアダムとイヴが食べたリンゴ。食べることを禁じられたが、禁止されたことはやりたくなるのもまた人間。

緊縛

  しっかり縛る、の意。えっちな意味合いを含んでいることがほとんどである。

空気銃

  →エアガン

グーテンバーガー

  自動販売機で販売されるハンバーガーのこと。筆者は見たことがない。

くちなわ

  蛇全体のことを指す。ヘビの形が朽ちた縄(腐った縄)に 似ていることからくちなわ。

くまねずみ

  耳の大きな鼠。天井裏などに住む。ツキノワグマの黒い毛色に似た体毛を持つことからこの名前。

クラニウム

  頭蓋骨の英語読み。cranium。

クルーザー

  長距離の旅をする船。名探偵コ○ンの現場に出てきそうなやつ。

くるまえび

  とても美味。是非食べていただきたい。

クロスバイク

  自転車の形態の一つ。整地走行、不整地走行を両立できることが特徴。

クロマグロ

  →本マグロ

黒物家電

  家電製品のうち、音響や映像による趣味・娯楽のための製品の総称。黒色のものが多いため、この名前。

契約社員

  契約によって定められた一定期間だけ雇用される従業員。臨時社員、パート、アルバイトもこれに含まれる。

渓流釣り

  川の上流、山間部で行う釣り。豊かな緑に囲まれながら行う。

繋留ロープ

  「けいりゅうロープ」。何かを何かに繋ぎ止めるためのロープのこと。

毛ガニ

  北西太平洋にわたり広く生息する大型のカニ。食用。毛がびっしり生えていることから。

げっ歯類

  物をかじるのに適した歯と顎を持つ動物の総称。鼠のほか、リスなどが含まれる。

コウイカ

  イカの種類。無脊椎動物の中で最も知能が高い分類に属する。

紅玉

  リンゴの品種。強い酸味を持つ。

鋼玉

  色のつく前の宝石。コランダムとも。ここからルビーやサファイア等に分かれる。

高山病

  2500m以上の高所に登った時点から、6時間〜数日以内に頭痛、めまい、脱力、呼吸困難などを示すもの。

広辞苑

  日本で最も有名な辞書。電子辞書の形で収録されることも多い。

恒星

  自ら光を発する、ガス体の天体の総称。太陽とか。

こうもり傘

  西洋風の傘。コウモリが羽を広げたときのような形。現在の傘はほとんどがこうもり傘。

腰縄

  罪人、囚人に護送や移動をさせるときに体にかける縄のこと。

コスメ

  コスメティック。化粧品の英語読み。

固定資産

  売買目的でない、継続的に使用することを目的とした財産のことを指す。

コマネズミ

  ハツカネズミの変種。こまのように回る習性を持つ。

金剛石

  ダイヤモンドの日本読み。

コンパクトカメラ

  簡単に言うと普通のカメラ。

ザイル

  登山用ロープのこと。頑丈。

ササニシキ

  稲の一種。宮城県の品種。

さっぽろ雪まつり

  北海道札幌市内で毎年開催される雪と氷の祭典。初音ミクやラブライブ、進撃の巨人等の雪像まである。

佐藤裕也

  ニュー速VIPという掲示板に本名を晒した伝説の英雄。俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー

サバイバルゲーム

  迷彩服を着て、敵味方に分かれ、エアガンで着色弾を撃ち合うゲーム。数は少ないが、熱狂的なファンが多い。

サファイヤ

  一般的にはサファイア。9月の誕生石で青い宝石。

サブウェイ

  地下鉄の英語読み。サンドイッチ屋とは関係がない。

されこうべ

  →しゃれこうべ

沢ガニ

  北海道以外の日本全土で見られる蟹。子どもがよく捕まえるアイツ。

三兄弟

  1999年に流行った「だんご3兄弟」のこと。キャラクターをモチーフにした歌や踊りもある。

サンシェード

  日よけの意。主に車の日よけとして用いる。

サンストーン

  パワーストーンと呼ばれる、力を持った石と言われているものの一種。心に余裕を持たせてくれるといわれる。

Jリーグ

  日本プロサッカーリーグの通称。J1〜J3に内部で分けられる。

シオマネキ

  蟹の一種。利き腕のほうのハサミだけが極端に大きくなる。改心の一撃を出しそうなやつ。

子実体

  「しじつたい」。いわゆるキノコのような構造のこと。

市中引き回し

  江戸時代にあった、死刑囚が馬に乗せられ罪状を書いた捨札と共に刑場まで公開連行されていく刑罰のこと。

ジャー

  口の広い水差し。アプリ内画像との繋がりは、水差しに使われるような形状のつぼがあるという点。

しゃれこうべ

  髑髏(どくろ)のこと。晒され頭(こうべ)からきている。

巡査

  警察官の階級。よく聞く言葉だが、階級としては最下位の残念な階級。

情報化社会

  インターネットや携帯電話の普及により一般的になった社会概念。

ジョナゴールド

  リンゴの品種。アメリカ産。甘酸っぱい。

シングルローター式

  ローターが1つのヘリコプター。ほとんどのヘリコプターはシングルローター式。

スイス

  いうまでもなくヨーロッパの国。山との関連は、国土の7割が山という点である。

スーパーキノコ

  マリオシリーズに登場する、パワーアップするアイテムの一種。架空のキノコである。

スカイマーク

  航空会社。民事再生法の適用を申請している。経営破たん、というやつである。

スケール

  目盛りで表現できる計測器のこと。当アプリでは定規を指し、他に秤(はかり)や温度計なども指す。

スタンプ

  当アプリでは、切り株の英語読みを指す。stump。

スチールカメラ

  簡単に言うと普通のカメラ。

ストライプ

  縦、横、斜めの縞模様のこと。 縞の幅、色、織りによってさまざまなストライプがある。

ストラトキャスター

  ギターの機種。略してストラトとも。

ストリング

  紐の英単語。string。

スネア

  スネアドラムのこと。ドラムの中央に位置する、なくてはならない打楽器。

スモールライト

  「ドラえもん」に登場するひみつ道具。これがあれば車に轢かれることがなくなるが人に轢かれる。

ズワイガニ

  カニの一種。食用。本来の旨みを味わうためには茹でカニかカニしゃぶで食べるのが一番良いみたい。

セダン

  「サルーン」とも。一般的にトランクを持つ乗用車を指す。

節足動物

  動物界最大の分類群で、昆虫類、甲殻類、クモ類、 ムカデ類など硬い殻と関節を持つグループ。

せともの

  瀬戸焼の焼き物。愛知県瀬戸市付近で作られる陶磁器の総称。

セルフィー

  自撮り。自分で自分を撮影すること。

ダージリンティー

  インドのダージリン地方で生まれた紅茶。世界の三大紅茶らしい。すごい。

第三のビール

  ビールではない、ビール的な飲み物。

たこつぼ

  タコを捕まえるのに使うつぼ。タコはつぼの中の安心感が大好き。引きこもりになる素質あり。

縦斧

  刃が柄と平行な斧。要するに想像する普通の斧。対義語に手斧。

タマ

  「3丁目のタマ」というTVアニメの主人公(主猫?)。このアニメの影響で猫の名前にタマとつけられることが多い。

タラバガニ

  蟹の一種。食用。どうやら本来はヤドカリの一種らしい。脚を食べるならこれ。

魑魅魍魎

  「ちみもうりょう」。山河の様々な化け物、妖怪変化をまとめて指す。こわい。

チャイ

  インドの大陸北方で生まれたミルクティー。世界の三大ミルクティーなどではない。すごくない。

中間管理職

  自身より更に上位の管理職の指揮下にいる管理職。 部長、課長、係長の3人だと課長と係長のこと。

中秋の名月

  8月15日の夕方から出る月のこと。観月会が開かれる。

チョーカー

  ネックレスの一種。首にぴったりと巻きつけるタイプのもの。

チョモランマ

  →エベレスト

チンチロリン

  賭博ゲームの一種。サイコロ3個と茶碗を用いて行う。賭博破戒録カイジで有名。当アプリのネタもそれ。

ツーリング

  いくつかの場所を訪れる旅(ツアー:tour)を行うこと。touring。

つがる

  当アプリでは、リンゴの品種を指す。豊富な果汁と甘い香り。

ツグミ

  冬鳥の一種。口をつぐむように餌をとるためツグミ。

ツンドラ

  地下に一年中溶けることのない永久凍土が広がる降水量の少ない地域。さむそう。ぜったいさむい。

手斧

  「ておの」。「ちょうな」とも読む。元は刃が柄と直交な斧だが、片手で持てる軽い斧という意味合いのものも多い。

デッサン

  物体の形体、明暗などを平面に描写する技法、過程、作品を指す。

テディベア

  小熊をモチーフに作られたぬいぐるみ。大ヒット商品。

手縄

  「たなわ」とも読む。アプリ内では「てなわ」。馬を引くための縄を指す。

出刃包丁

  先がとがっていて、魚をおろしたりするのに向いている包丁。

てふてふ

  「ちょうちょう」の旧仮名遣いによる表記。ぱふぱふとの関連はない。

天然石

  人工的でない鉱物の総称。厳密には違うのだが、パワーストーンと同義になることが多い。

トカレフ

  拳銃の種類の一つ。ソ連の軍用拳銃。

ドクターペッパー

  アメリカのジュース。好き嫌いがハッキリと分かれる。STEINS;GATEで少し有名になった。

渡航

  船で海外へ行くこと。海外旅行。同名のライトノベル作家として渡 航(わたり わたる)がいる。

ドス

  人を脅すために持つ短刀などの小型の刀。

DOS/V機

  「ドスブイき」。日本でパソコンが普及するきっかけとなった、1台で日本語表示を可能にすることができるパソコン。

トップハット

  シルクハットの意。

トト

  幼児語(赤ちゃんとの会話で使われる言葉)での魚を意味する言葉。「おとと」などといわれる。

ドブねずみ

  家屋近辺に生息する鼠の中では大きい鼠。ドブに生息することからドブねずみ。

トマホーク

  インディアンが使う斧。刃先が反っている。投げて使うことも。

ドムドムバーガー

  イオングループのダイエーの子会社が全国展開している「ドムドムハンバーガー」のこと。

友達

  絵との関係は、キャプテン翼の名台詞「ボールは友達」から。友達を蹴ったりする翼くん。

トラックレーサー

  自転車競技の「トラックレース」に使用する自転車のことを指す。

トランジスタラジオ

  ラジオの一種。電池で動作するようなもので、携帯用のラジオを指すことが多い。

ドリップコーヒー

  挽いた豆から液体を抽出して飲むコーヒー。要するに普通のコーヒー。

ドローン

  自律飛行が可能な無人航空機のこと。筆者は「渡米とかあるのかな・・・」と思って(と)でヘリコプターをよく押してしまう。

長傘

  折りたたみ傘が、ある時一時的に太くて長くなるのに対して、長傘は通常時から太くて長い傘。

亡骸

  亡くなって魂の抜けてしまったからだ、死体、しかばね、遺体。

なた

  山林で働く人々の用途に適した刃物。木や雑草を削ったり、動物を解体したり。

肉叉

  「にくさ」。肉刺しのこと。要するにフォーク。

ニシキヘビ

  蛇の一種。分布が広い。無毒だがとても大型のものもあり、噛まれて死亡の事例もある。

二世帯住宅

  1つの建物に親の世帯と子の世帯の二世帯が住む住宅。

ねないこだれだ

  絵本。子どもに読ませると次の日の洗い物が増える。やっぱりこわい。

年輪

  樹木の断面にみられる1年間に生じる輪状の材の部分。

のみもの/のりものループ

  野口さんに助けを求めてしまうこと。

ハイブリッドカー

  2つ以上の動力源を持つ自動車。

白熱灯

  一般的な電球を指す。

派遣社員

  派遣会社と契約をし、希望の仕事に対して動く雇用形態の社員。

はたらくくるま

  1993年にTVで放映された歌。男の子はこれに夢中。

はつかねずみ

  他の鼠より一回り小さな鼠。二十日間で繁殖することからこの名前。お盛んなのね。

白骨死体

  長期間放置され、からだの組織の大半が落ち、ほとんど骨格だけが残された状態の死体。

波止場

  「はとば」。船着場のこと。

はと麦茶

  はと麦という原材料のお茶で、厳密に言うと麦茶とは違うもの。

バトルえんぴつ

  バトエンと略される、鉛筆を転がして上向きになった面で戦う鉛筆。ドラキーが強い。

ハブ

  蛇の一種。日本では沖縄に生息。強い毒性。捕獲すると報奨金として1匹4000円もらえる。

半丁博打

  「はんちょうばくち」。「丁半」という賭博ゲームのこと。サイコロを2個使い、丁(偶数)か半(奇数)か当てる。

ハンドライト

  懐中電灯のこと。和製英語だと思われる。ハンディライトとも。

PC

  「パトカー」の絵に出てくる「PC」。パトロールカーの略称である。

ピスト

  競輪やトラック競技のための自転車を指す。

ビックマック

  マクドナルドが販売している大型のハンバーガー。恐らくビックマックは誤植で、正確にはビッグマックである。

ビッグライト

  「ドラえもん」に登場するひみつ道具。これがあれば車に轢かれることはなくなるが家に帰れない。

人魂

  「ひとだま」。空中浮遊する火の玉のこと。現在は科学的に解明されている。これなら怖くない・・・。

ひとめぼれ

  稲の一種。宮城県の品種。宮城県は凄い。

ヒマラヤ

  アジアの山脈。地球上で最も標高の高い地域。

ヒヤシンス

  花の一種。観賞用。色彩が豊かなのが特徴。

びんちょう

  びんちょうマグロ。回転寿司などで重宝される。

ファイヤーオパール

  パワーストーンの一種。赤、橙、金色の石で、前向きになるような挑戦的な力を持っているといわれる。

フィルムカメラ

  昔主流だった、フィルムを用いて現像し、プリントして写真として残すタイプのカメラ。

プーアル茶

  中国のお茶。ダイエットが捗るらしい。

プーさん

  ロビンが強い。

プラズマ

  UFOを動かす原理。固体、液体、気体以外の状態のことをいう。つまりどういう状態かはわからない。

フラッシュライト

  懐中電灯のこと。ハンドライトではなく、こちらが懐中電灯の英語読み。

プラレール

  タカラトミーのおもちゃ。青いプラスチックのレールを組み立てて列車を走らせる。

フランチャイズ

  大本が下部組織にノウハウを提供し、その組織の数%の売上げを徴収する契約形態。大本も下部組織も儲かる。ハッピー。

ブリリアントカット

  ダイヤモンドの研磨方式の一種。ダイヤモンドはとても硬いことで有名。

ブルースクリーン

  こわい。

ブレイクタイム

  「休憩時間」という意味の「breaktime」。何かが壊れたりはしない。

フロアタム

  ドラムセットで見る、演奏者の右に置く打楽器。フィルインなどに使われ、ないとしまらない。

ベーグル

  外はカリっと、中はもっちりとしたパンの一種。ドーナツのような見た目。

僻地

  山間や離島などの生活に不便な場所を指す。

ペティナイフ

  野菜や果物の皮むき用の小型包丁。

紅ズワイガニ

  蟹の一種。食用。通常のズワイガニよりも身の入りが少ない分、安価。茹でる前から赤みがかってることが由来。

ベニテングダケ

  毒キノコ。毒性の強さは毒キノコの中では強くない方。見た目で毒だと分かるような色合いや形を持つ。

ベニトアイト

  ベニト石とも。青みがかった色合いを持ち、人によってはサファイアよりも美しいと言われる。

ベレッタ

  拳銃の種類の一つ。イタリア軍で採用された銃。

ボイルドエッグ

  ゆで卵のこと。英語読み。筆者は半熟派。黄身が固まりすぎるのはあまり好きではない。

棒紅

  棒状の口紅のこと。リップスティック。

亡霊

  亡き者の霊、魂が現れたもの。早く科学的に解明してほしい。こわい。

ボーイング機

  世界最大の航空宇宙機器開発会社「ボーイング」製の旅客機。

ほくと

  当アプリでは、リンゴの品種を指す。食味が非常に良いが、栽培が難しく希少。

ホバリング

  空中浮揚。ヘリコプターが空中で留まること、カービィの空中浮遊のこと、等。

ホワイトカラー

  一般に、頭を使う仕事をする人、もしくは背広・ネクタイ姿で仕事をする人のこと。

本マグロ

  クロマグロ。希少価値が高く、味も絶品。旬は冬で、大トロと中トロを食べるならこれ。

マーチング

  歩きながら演奏し、時にはダンス等も行う演奏形態。

マクドナルド

  ハンバーガーが4個分ぐらいかな。

まさかり

  大きい、刃渡りの広い斧を指す。要するに金太郎は凄い。

マッキントッシュ

  Apple社製のパソコン。Mac(マック)と略称される。

松葉ガニ

  成長したズワイガニの雄で、山陰地方で獲れたカニのみを指す。食用。

マデラシトリン

  オレンジから深い橙色のパワーストーン。身につけた人の精神を正常に保つといわれている。

マムシ

  蛇の一種。日本でも見られる。毒は激痛が襲い、死亡例も日本では一番多い。

マリーナ

  レジャー用の船を対象とした船着場。

  「み」。十二支の6番目。漢字が、「蛇が冬眠から覚めて地上にはい出す姿」を表していると言われる。

みずがめ

  水を入れる細長のびん。星座の「みずがめ座」もこのみずがめ。亀は出てこない。

ミッキーマウス

  404 not found 指定されたページまたはファイルは存在しません。

ミナミマグロ

  色の変化が早く、寿司屋が嫌うこともあるが、味は絶品。本マグロよりも好む人さえいる。

未明

  はっきりとはわからない深夜〜朝方の時間帯を指す。感覚では午前2時〜午前4時。

ミリタリー

  軍隊のこと。また、軍用の〜 のような意味を持つ。ex)ミリタリールック→軍服風ファッション

迎え酒

  二日酔いを抑えるために飲むお酒。実際は気のせいな上、依存症になりやすくなってしまう危険なお酒。

  「むくろ」。骨組みだけ残ったからだ、死人のからだ。

無精卵

  温めてもヒヨコが孵らない卵。雌鶏だけで産んだ卵が該当。雄と交尾することで有精卵となる。

むつ

  当アプリでは、リンゴの品種を指す。独特な香りを持つ。

メジャー

  巻尺。長さを測定するぐるぐる巻きのアレ。

メトロ

  地下鉄だけでなく、交通機関の総称。なんか近代的でかっこいい語感。

メバチ

  メバチマグロ。大きな目が特徴。値段も手ごろで、関東の市場では最も見かけるマグロ。

芽吹き

  樹木の新芽が出はじめること。心も気温もあたたかくなります。

モズ

  取った餌を枝に下げて見せびらかすタイプの鳥。テストの点数を調子が良い時だけ見せびらかすタイプの人のようなもの。

モスバーガー

  日本発祥のハンバーガーチェーン。価格は高いが、安全性が高く美味との評判。

もののけ

  人間に害をなす側の霊。妖怪のせいなのね。

モノポリー

  世界三大ボードゲームの一つ。イメージキャラクターがシルクハットを被ったおじさん(ミスターモノポリー)。

やきもの

  土や鉱物を練って成型し、焼いて作るもの。陶器の総称。

役員

  会社の取締役など、責任ある役職にある人のこと。

ヤシガニ

  蟹の一種。ハサミで水を掬って飲み、樹に登ったりするカニらしくないカニ。

山形食パン

  山型食パンとも。山型に焼くから山型食パン。山形県とは関係がない。

遊覧船

  観光客のための観光用の旅客船。

葉緑素

  クロロフィルとも。光合成の反応で光エネルギーを吸収する役割を持つ化学物質。

夜釣り

  昼間釣れない魚がつれたりする。でもおばけでそう。やくざとかいそう。こわい。

洋傘

  →こうもり傘

ラガービール

  熟成させたビール。

ラグランシャツ

  襟から袖下にかけて斜めの切り替えが入った袖がつけられているシャツ。

ラジカセ

  ラジオカセット。ラジオが聞け、カセットテープ、CD、MDなどが聞ける。ハイテク。

ラスク

  パンを二度焼きしたお菓子。もともと固くなったパンを食べるために工夫されたもの。

乱伐

  山林の木を無計画に伐り倒すこと。環境破壊、自然破壊。

リクルート

  企業などが人員を募集すること。また、それに応募する側の就職活動。

リズム隊

  バンドを始めとするアンサンブルの中で、リズムやビートを担当する演奏者のこと。ドラマーやベーシストが主。

Linux

  WindowsやMacのようにパソコンとして使えるソフトのようなもの。無料で手に入れることも可能。

ルアー

  針が付いていて、動きや色、匂い、味などで直接魚を誘うもののこと。そのほとんどが魚の形をしている。

ルージュ

  口紅の英語読み。赤、という意味合いも。

ルース

  研磨されカットもされたが、まだ枠や台についていない宝石のこと。

ルートビア

  アメリカで生まれた、アルコールを含まないビールのような見た目の炭酸飲料。

ルームウェア

  部屋着。パジャマとは厳密には違う。軽い服装。

ルーラー

  定規の英語読み。目盛りがなくても定規のような線引きのできるものをルーラーと呼ぶ。

流川さん

  ニクい奴。

流刑

  刑罰の一つ。罪人を辺境の地や島に送る追放刑。

ルビー

  7月の誕生石。全宝石中でもとても貴重な宝石。ピンク〜赤色のもので、情熱を意味する。

冷血動物

  変温動物のこと。外部の温度により体温が変化 する動物のことを指す。

レスポール

  ギターの機種。レス・ポール氏が発明したことに由来。

レッドスピネル

  パワーストーンの一種。ピンク〜赤色で、自信を支えるといわれている。

ローソン

  なぜセブンイレブンはないのか。

ロードレーサー

  舗装路での高速走行を目的とした自転車。「ロードバイク」とも。

ロケット

  当アプリでは、胸飾りの一種を指す。形見などを入れ、首にかけるもの。

ロッテリア

  ハンバーガーチェーン。マクドナルドとモスバーガーの中間のような存在だと勝手に思っている。

六法全書

  日本における主要な6つの法令に関する法令集。日本国憲法、民法、商法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法の6つ。

ワープロ

  コンピュータで文章を入力、編集、印刷できるシステムのこと。

ワタリガニ

  蟹の一種。一番後ろの脚が平たくオールのような働きをし、泳ぐ事ができる。

ワスプ

  蜂の中でもスズメバチやアシナガバチなどの大型種を指す言葉。

渡り鳥

  食料、環境、繁殖などの関係で長い距離を移動する鳥を指す。

ワルサー

  拳銃の種類の一つ。ドイツ生まれのドイツ育ち。

絵引

1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目

頭文字一覧

 ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ?

逆引き一覧

 ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ?

その他・小ネタ

用語集
小ネタ

最新の20件

2020-04-12 2016-06-04 2016-06-02

  • counter: 147
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 1