基本知識


オフィサーズタクティクス

基本知識 目次

どんなゲーム?

  • GBAW(ゲームボーイアドバンスウオーズ)に類似
    • プレイしたことのある方は分かると思いますが、非常に似ていると思います。
    • 「占領」が一律1ターンで済む、「指揮官」「輸送〜」がないなど微妙な違い(?)
  • 所詮携帯なので。マップは25あります(100KB)
  • みんなNランドでNユーザーは無料で落とせます
    • ダウンロードと初回起動のパケ代のみ

100KBと30KBの違いは?

  • 面の数とか、マップ構成が違うとか、色々あるようですよ

CPU

  • あまり頭は良くない
    • 平気で間接攻撃ユニットの射程に入ってくる
    • 歩兵が間接攻撃ユニットに隣接しても攻撃しない
    • 対空ミサイルがあさっての方角(飛行ユニットがいない方)に向かう
    • 基本的に弱いものいじめする傾向(間接攻撃する際大して重要でない歩兵をわざわざ狙ったりとか)

基本ルール


勝利条件

  • 敵本拠地を制圧するか、全ての敵部隊を破壊する

ターン制

  • ごく一般のSLG同様、ターン制。
  • 味方フェイズと敵フェイズの繰り返し

ヘクス制

  • 6角形なので隣接する地形が6つある。戦略性が高い。
    • がCPUは馬鹿なのでどうなんでしょう?(笑)

部隊生産

  • 生産できないネクタリスと違い生産できる。初期配置の兵力もあるが。
  • 生産出来るユニットと地形の関係は下記の通り
    • 陸ユニット:本拠地、工場
    • 空ユニット:空港
    • 海ユニット:港
  • 部隊上限がある
    • 20部隊という上限がある
    • それを超える場合は生産できず、生産したい場合は破棄するか破壊してもらうかしかない
      • 終盤のマップでそうなった場合、不要ユニットは破棄する事もある

ランダムダメージ

  • ダメージは基本的に安定するのがSLGのセオリーだが、これはランダム性が高い
  • ユニットの残り兵数が同じで同種ユニット、同じ地形上で攻撃(被攻撃)したとき
    • 地形効果0上のあるユニットが攻撃し、被攻撃側が受けるダメージが55とする
    • この場合5体倒す場合と6体倒す場合があるというSLGが多い
    • このゲームはそれを基本とはしているのだろうが、ランダム要素が付加される
  • 例 戦闘機10VS10で攻撃側と防御側での損害の比較
    • 攻撃側 7VS2 防御側
    • 攻撃側 4VS5 防御側
  • GBWAにキャサリンのような指揮官では同種のシステムがあった
    • セーブロードして乱数が変わるように移動すればいい方に戦局を傾けられる
  • ちなみに、ダメージは小数点以下まで計算されてる模様
    • 攻撃されても兵力が10だったユニットが回復していたので

先制攻撃有利

  • 攻撃を仕掛けた側が圧倒的に有利。
  • 射程が1-1同士の同種のユニットが戦闘するとランダムダメージの影響が大きく無い限り先攻側が有利になる。
  • その後防御側の(生存している場合)反撃が始まる。
  • と言うことは一撃で倒せる状態ならば一切反撃を受けないのでダメージも受けない
  • 比較的SLGに多いシステムではある

補給

  • 詳しくはコマンドにて説明する
    • 都市や補給車から弾数や燃料の補給が出来る。
    • 都市では資金を使って兵数が残り兵数に応じて一定割合自動回復する