難易度表 / おに / 拝啓ドッペルゲンガー


拝啓ドッペルゲンガー

詳細

バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC15.9.7NS1ボーカロ
イド曲
★×109011197650点+連打380点93点
真打1006560点1080点-
AC16.1.01000110点1110点-
iOS

譜面構成・攻略

  • BPMは181。
  • 連打秒数目安…約0.460秒-約1.133秒 計約1.593秒
  • 16分複合を主体とした地力譜面。5連打以上の数もやや多めである。
    • しかし、どれも基礎的な配色であったり、4打区切りにして見切れば良いものばかりであるため、★×10としては複合レベルは低めといって良いだろう。
      • そのため、体力に自信があればフルコンも狙える。
  • 24分音符は計5回。どれも単独で配置されており16分音符への隣接は無いので落ち付いて処理しよう。
    • この24分はBPM271.5の16分音符と同じ速さである(18.1打/秒)。
  • 複合レベルが高くない分、音符が全体的に散らばっており休憩地帯が少ないため、体力寄りの譜面である。
    • そのため、体力があれば★×9プレイヤーでも十分太刀打ちできると思われる。珈琲の味とといった、★×9の上位体力譜面が苦にならないようであればプレイしてみても良いだろう。
  • 最大の難所はやはり62〜64小節の長複合だろう。配色こそ単純だが2小節に渡って面連打が続くため不可ハマりしかねない。
    • ただし、全体難系の譜面であるためクリアならば他で十分稼ぐことが可能。フルコンする上での難所だと言えるか。
  • ラスト1打に注意。スクロール自体はさほど速くはないが、ミスがない場合は直前がキリ番(900コンボ目)になるため、譜面の終わりだと勘違いしやすい。
  • 最近の★×10にしては尖った配置がかなり少ないため、人によっては逆詐称気味に感じられるかもしれない。★×10入門相当の立ち位置だろう。これから★×10に本格的に挑もうとするプレイヤーは積極的に活用すると良い。
  • 1曲を通しての平均密度は、約8.02打/秒。BPMこそそこまで速くないが、休憩地帯が少ないため密度は高めである。
    • ラスト1打を除くと約8.19打/秒

その他

  • アーティストは、kemu
    • 太鼓の達人に於ける氏の楽曲では初の★×10となった。
  • 歌唱は、GUMI
  • 曲IDは、gumidp
  • プレイ動画


*1 太字は初出