フォックス(DX)


フォックス

キャラクター特性

やとわれ遊撃隊「スターフォックス」のリーダー。

「スマブラ」では非常に俊敏で、身軽なキャラクターである。近未来的な特性の必殺技も強力。彼が持つ「ブラスター」は変わった必殺技で、ノーリアクションの光線を放つ。

その素速さとは裏腹に攻撃力は高く、特に上方向へのふっとばしに非常に長けている。接近戦・遠距離戦共に強く、リフレクターなどを応用したテクニックも数多く、戦法の自由度が非常に高い。

反面、落下速度が非常に速く、慣れないと自滅しやすい上に復帰の際の空中ジャンプや復帰技を出す猶予が少なくなっている。また、その落下速度により上に対する吹っ飛び耐性が非常に強く、それが災いしてお手玉でダメージを溜められやすい。さらに攻撃を喰らった際の硬直時間が他キャラより長く、このことがコンボの喰らいやすさや復帰の問題をますます助長している。

本作最強と謳われて止まない圧倒的ポテンシャルを秘めるが、各種テクニックの難易度などから使いこなすのが非常に難しく、尚且つ使いこなせないとその紙装甲故に本来の力を発揮する前に負けてしまうこともしばしばで、勝率の安定が難しい。

しかし、極めれば極めるほどその性能の高さに裏付けされた自由度の高さに虜になってしまう人も多いはず。どんな努力をしてでも勝てるようになりたい努力型、高速テクニックでぶんぶん言わせたいやり込み派、自由な立ち回りが好きな玄人などに向いたキャラと言えるだろう。

長所
・歩行、ダッシュ、ジャンプ、落下等の機動力がトップクラス。お陰で差し込み・差し返し共に優秀で、自分にとって有利な状況を作りやすく、アイテム回収等にも有利。
・怯まない事を除き桁違いに性能がいいブラスターと、1、2を争う優秀な反射技のリフレクターを持ち、圧倒的に待ち勝ちやすい。
・落下速度が速いため、上方向へのふっとばしにかなり強い。上にベクトル変更すれば結構な蓄積まで耐えられる。
・2種類の移動技の性能がよく、復帰の融通が利く。
・素速さと浮かせ技、テクニックの豊富さからコンボが多彩。
・防御にもコンボにも、そしてメテオにも使えてしまう、脅威の技リフレクターを持っている。
・決定打が多く、特に上方向のフィニッシュに長けている。
・判定が強い技が多い。
・全体的に攻撃の隙が少なめ。

短所
・体重が軽いため、吹っ飛びやすい。
・被弾時の硬直時間が長い。
・上記2つの弱点と落下速度の速さのせいで、一旦受けに回るとお手玉や投げ連によって一方的にダメージを溜められやすく、横に吹っ飛ばされるとすぐにやられてしまう。全キャラ屈指の紙装甲。
・平均的に見てワザのリーチが短い。
・復帰の隙が大きい上に落下速度の高さから技を出す猶予時間が短く、読まれやすい。
・落下速度の速さや横B暴発の存在から、自滅しやすい。上級者ですらまれに自滅する。
・素速さ、落下速度、各種テクニックなど、フォックスの性能に人間の方がついていけない場合が多く、よほどの熟練者でなければ使いこなすのが難しい。

また、小技ではあるが、スターフォックス系のステージでのみ、1試合に1回だけ、
十字キー下を1Fだけ押すことでスターフォックスチームと通信することができる。
1Fだけ押すというのは結構難しいので、連打で狙うのもいいだろう。

各種ワザ解説

ワザリスト

立ち回り・戦略など
技分類技名ダメージ備考
弱攻撃ジャブ4%
弱攻撃2ストレート4%
連打攻撃ラピッドキック1%
ダッシュ攻撃ジャンプサイドキック5~7%
横強攻撃フォックスウィップ9%シフト可
上強攻撃フリップキック12%
下強攻撃フォックステイル10%
横スマッシュ攻撃レッグショット12~20%シフト不可
上スマッシュ攻撃サマーソルトキック13~24%
下スマッシュ攻撃グラウンドキック15~20%
空中N攻撃フォックスキック9~12%
空中前攻撃トルネードシャフト7+5+6+4+3%連続ヒット技
空中後攻撃リバーススピンキック9~15%
空中上攻撃テイル&レッグ5+13%根元に強い攻撃判定あり
空中下攻撃エアドリル3*7%連続ヒット技
裏メテオ
つかみ攻撃つかみニーバット3%
前投げスマッシュエルボー4+3%
後投げクローズレンジブラスターH2(+2+2+2)%
上投げクローズレンジブラスターV2(+2+2+2)%
下投げクローズレンジブラスターダウン4%メテオ技
通常必殺ワザブラスター3%ノーリアクション
横必殺ワザフォックスイリュージョン7%
上必殺ワザファイアフォックスタメ:2*7%
体当たり:14%
スティック入力で方向指定可
下必殺ワザリフレクター5%出だしに攻撃判定あり

弱攻撃

  • A
    素早いジャブを出す。 ここからすぐにスマッシュ(主に上スマ)や掴みを狙うのもあり。
    読まれたか偶然かでずらされる可能性もあるので、その場合はダッシュJCで出す必要がある。
  • A
    こちらも素早いストレートを出す。 ここからでも上記技に繋がるか。
    2発目ともなると相手にずらしを仕込まれる可能性が高くなることは、頭に入れておこう。
  • 連続A
    物凄いスピードで連続キックを放つ。
    ずらされやすいので基本的には出さなくていい。

ダッシュ攻撃

  • ダッシュA
    飛び込み蹴りを放つ。
    自分と反対方向に少し浮かす。ダメージが低ければ当て続けられることがあるほか、
    ここから上スマが確定で入ることもある。
    特に、90%程度以上の遊撃はうまい具合に浮いてくれるので、これを積極的に狙って上スマのチャンスを作ろう。

強攻撃

強攻撃は全体的に、フォックスにしては出が遅い方だが、
基本性能は高いものばかりなので、うまく使い分けていこう。

  • 横A
    回し蹴りを放つ。上下シフト可能。 普通の横強といった感じ。牽制に使える。
    遊撃の横B復帰に対して置くように出すと効果的。上シフトだと吹っ飛ばしが高めになる。
  • 上A
    後ろ足で背面を蹴る。見かけはマヌケだが
    浮かせ技としてはもちろん、後ろから上をカバーするのでめくり対策にも使える。
    また、吹っ飛ばしも結構強めなので、上に対する吹っ飛び耐性がないキャラに対しては決定打になりうる。
    判定も強いので、対空技としても優秀。DSJからの飛び込みにも、後ろ上からの攻撃にも対応できる。
    また、コンボの1パーツとしても使える。
    例えば、遊撃には、投げ連の締めにこれを打って最後に空後、といった感じである。
  • 下A
    尻尾を足払いのような形で出す。 しゃがみカウンターで出せる浮かせ技。フォックスにしてはリーチが長めなのも魅力。
    発生が遅いのが弱点なので、出す時はタイミングを考えて。

スマッシュ攻撃

  • 横スマ
    前方に浴びせ蹴りを放つ。
    自分の体(すなわち食らい判定)が前に出るので、判定がそこまで強いわけではない。
    発生も平凡だが、復帰際の相手が崖の斜め前辺りにいれば狙い目。
    走行からしゃがみキャンセルで出せることは頭に入れておいてもいいかも知れない。
  • 上スマ
    宙返りしながら蹴りを放つ。 フォックスの周り180°をカバーし、それでいて発生も早い。
    加えて、前部分を当てた場合、変更なしで平均100%程度(あくまで目安)もあれば
    バースト可能という、申し分ない威力を誇る。
    ベクトルもほぼ真上で無駄がなく、フィニッシュにもってこいの技である。
    是非ともダッシュやガードからJCで直接出せるように練習しておきたい。
    リフコンで出せる人は、できる限り成功率を高めておきたいところだ。
  • 下スマ
    開脚のように地面スレスレに両足を伸ばす。 リーチが短いものの、前後を同時に攻撃できる上に発生が早く、ベクトルも優秀。
    横に飛ばしたいなら横スマよりもオススメ。
    下から復帰してくる相手に対しては大変有効。
    リフ絶運びができる人は、締めとしてこの技を使い、外に追い出すといいだろう。

空中攻撃

  • 空中N
    その場で蹴りを放つ。
    発生が早く、全方向攻撃なので使いやすい。決定力もそれなりにある。
    差込に使うのがメイン。その場合は、DSJ→空N→急降下を素速く入力しよう。
    相手の蓄積が高くないうちは、運びもできる。適当なところでDAを当てよう。
    うまく行けば、そこから上スマやテイルンが入る。いいコンボだ。
  • 空中前
    回転しながら前方に5連蹴りを放つ。攻撃時間がとにかく長い。
    相手がジャイアント系でもない限り全段ヒットはほぼ不可能だが、
    クッパなどが相手ならダメージソースとして充分に役立ってくれる。でもまあ、クッパ相手にそこまで工夫(ry
    その攻撃時間の長さとフォックスの落下速度ゆえに、場外で出してしまうと高確率で1ミスになる。
    使いどころに悩む技だが、空Nよりも若干判定が広いので、
    崖から上がってくる時に防御目的で使うことはできる。
  • 空中後
    振り向きながら蹴りを放つ。
    ダメージ量、ふっとばし力、発生、持続、判定、どれをとっても優秀で、
    置きから復帰阻止まであらゆる場面で大活躍してくれる強力な技。
    是非ともSJからなるべく早く出せるようにしておきたい。
    マルスに対しては判定である程度勝負できる数少ない技。
  • 空中上
     「テイル&レッグ」の名前の通り、尻尾と足を交互にぶつける。
    攻撃判定が、尻尾と足の2発、存在する技。通称「テイルン」。
    2発目である足に強烈な吹っ飛ばし力がある。
     2発目の当て方としては2パターンあり、両方当てる方法と、2発目だけを当てる方法だ。両方当てる場合は、上投げなどで浮かせて確定で入る状態の時や、相手の一瞬の隙を突いて、相手の体に密着して打てばよい。2発目だけ当てる場合は、1発目をわざと外しておく必要があるので、早めに1発目を出しておくか、標的のやや横で出し始めることで1発目を外すとよい。中途半端な間合いで出したり、1発目を当てたときにうまくずらされたりすると1発目だけが当たり、全くと言っていいほど吹っ飛ばないので注意。
     空中に高く浮いた相手には、素速く2段ジャンプしてこの技を出してやろう。当たればKOできることもあるし、仮に当たらなくても相手にしてみれば相当なプレッシャーとなり、空中ジャンプを消費させて相手の選択肢を減らすことができることもある。
     飛び降りてCスティック上を入力することで、対地に使う手もある。
     低蓄積のマルス相手の場合など、場合によっては連続で何度も当てられることがある。
  • 空中下
    下に向かって錐揉みキックを放つ。
    隙が少なく、牽制にもってこい。多段ヒット技なので、相手のシールドの削れ具合次第でガー不を狙える。
    この技からはリフに繋げるのが簡単かつ有効。掴みという手もあるが、リフほど早くないので反撃を食らう恐れもある。

つかみ・投げ

上スマ同様、できればリフ絶から確定で掴みを入れられるようにしておきたい。

  • つかみ・つかみ攻撃
    掴み間合いは標準的。ダッシュ中の掴みは、ダッシュ掴みではなくジャンプキャンセル掴みで。
  • 前投げ
    前方に投げると同時に肘鉄で追撃する。
    普通の前投げといった感じの技。全体的なモーションが少なく、乱戦でも邪魔されにくい。
    崖際で相手を追い出したい時に。
  • 後投げ
    相手を後ろへ放り投げた後にブラスターで3連射して追い打ちする。
    ダメージが少ないうちから割と遠くに飛ばせる。追撃に出すブラスターはおまけ程度に考えておこう。
    こちらもやはり崖際だ。
  • 上投げ
    相手を上へ放り投げてからブラスターを3連射する。
    真上に浮かせるので、コンボやお手玉に最適な技。低く浮いた相手なら上スマ、高く浮いた相手なら空上が有効。
    投げたあと、上強で微妙に浮かせてまた掴むことができたりもする。
    遊撃相手なら投げ連が可能だ。
  • 下投げ
    その場に相手を倒した後に真上からブラスターを連射する。
    相手をその場にダウンさせるので、相手が受身を取らなければ様々な追撃ができる。
    最もお手軽なのはリフだが、上強、下スマ、上スマなどもおすすめ。頑張ればSJ空下も繋がる。
    ただ、モーションはわかりやすく、それほど短くもないので、あいにく受身は取りやすい。

    使いどころに悩む技だが、上に投げても逃げられることが確定している相手に対しては、
    どうせ確定で逃げられるぐらいなら読みで一定の確率からリターンを取ろうという発想から、
    その後の、受身、転がり、ダウンなどの行動を一点読みして攻撃を叩き込むという手もある。

必殺ワザ

  • B
    弾速、射程、連射力の全てがトップクラスで、相殺も不可能という凄まじい性能を誇る飛び道具。
    ただし、どんなに当てても一切怯まないので、近距離で使うと反撃必至。
    (とはいえ、怯まないという特性はふらふら状態などを回復させずにダメージを与え続けることができるという長所にもなる)
    SJから最速で2発空中で発射する「2連ブラ」や通常ジャンプから空中で3発出す「3連ブラ」で、
    隙のカバーや攻撃範囲の増大が見込める。
    差込を強制したいときは遠くから積極的に撃ちまくろう。DSJから振り向きつつ出せるようになると更に便利。
    地上で出すと前隙・後隙ともに大きいので、よほど相手との距離が離れていなければ、SJBで撃とう。

    乱戦では混戦の場からひっそり離れて遠くから撃ちまくったり、
    吹っ飛ばされた相手をハイエナするときに使ったりすると効果的。
  • 横B
    技の前後にやや大きめな隙があるが、移動スピードは驚異的。移動距離も長く、復帰技として重宝する。
    また、移動距離の制御もでき、止めたい場所でBを押すとそこで止まることができるが、タイミングはかなりシビア。
    最速で止めると、攻撃判定は出ず微小な移動だけが実行される。
    ただし、判定はかなり弱いので持続の長い技を置かれると簡単に刈られてしまう。
    なので、出す時は軌道を読まれないように注意しなければならない。
  • 上B
    全方向突進技。移動距離も長く、その移動方向の自由度から復帰技としてとても使いやすい。
    ただし、判定は見た目ほど強くないので、やはり置き技で刈られないよう注意。
    また、突進前の溜め時につつかれやすいので、基本的にはできる限り横Bで復帰すべきだ。
    崖よりも下に来てしまった時や、明らかに横Bの軌道の選択肢が限られており、
    復帰阻止を食らってしまう可能性が高い時などに使おう。
    終了直後なら、崖に自キャラが背を向けていても捕まることができるほか、
    崖より上の位置から崖に向けて出すと、下からの場合と違い、
    どれだけ崖に近くても、崖にピタッと掴まることができる。勿論下入力を離さないと失敗して死ぬので注意。
    遊撃のこの技発動後の相手に対してリフレクターを当てられるようになれれば大したもの。

    崖に掴まっている時、崖と反対方向にスティックを倒し崖離し→直後に上B と入力することで、
    素速く無敵時間を延長することができる。
    ただ、少しでもタイミングや操作が遅れると無敵でない時間が発生し、
    そこをつつかれるおそれがあるので、使いどころは考えよう。
  • 下B
     反射技。ほぼ全ての飛び道具を跳ね返せる。ただし、跳ね返せるようになるまでは実は3Fかかり、それまでに食らうと、相殺できるような弱い飛び道具でもない限りはモロに食らってしまう。充分に注意してほしい。
     更に発生が1Fと全ての技の中で最速の発生を誇るため、これのおかげでフォックスは密着時の間合いにとても強い。
     出した直後にジャンプを出すことで後隙をキャンセルできる。これを利用すれば次の行動に素早く移れるため、追撃をしやすくなったりガードされても反撃を受けにくくなるのはもちろん、応用すれば、リフ→振り向き→ジャンプと出すことで空中で素早く向きを変えたり、リフ→絶→[掴み or 上スマ or リフ etc.]と直接確定で繋げることができる(リフレクターコンボ。通称リフコン)。
     吹っ飛ばし距離は、ダメージ%の大きい小さいに関わらず何時も同じだが、吹っ飛ばす向きが真横で、相手は固まったまま落っこちていくため、復帰中の相手に復帰の邪魔になるように当てることで、メテオ返し不可の擬似メテオスマッシュとして利用することが可能だ(二撃必殺の技:リフレクターメテオスマッシュ。通称リフメテ)。ただし、攻撃を当てた時相手の位置が左なら左方向へ、右なら右方向へ飛ぶことに注意して、相手を外側に押し出す形で当てるべきだ。崖下で当てれば壁受身を取られない限り問題ないが、崖の上で当てる時に足場側に飛ばしてしまうと相手を助けてしまうことになるからだ。
     リフをJCから出すこともでき、「絶リフ」と呼ばれる。ガード中に後ろから攻撃された時にJC絶リフを出すことで、身を守ることができる。たとえ絶リフにならなくても、当たりさえすればひとまず追撃の心配はないので、知っておいて損はない。
     ちなみに、ふっとび硬直後のくるくる状態のときにリフレクターをすると、少し浮く。これを利用して、復帰距離を底上げすることができる。

立ち回り・戦略など

立ち回り

フォックスは自分からガンガン攻めてもよし、ブラで相手の出方を手堅く伺うのもよしと
自由度の高いキャラなので、プレイヤーによって戦法が分かれやすい。

攻めたい時は、ステップと絶で撹乱しつつ隙を見て突っ込もう。このときに使うのは
・正面からダッシュで突っ込んでJC掴みやDA。
・ダッシュSJで低空から突っ込み、空中Nや空中下。
・通常ジャンプから空中Nや空中下。またはめくりながら空後。
等が挙げられる。ガードされた時のために、着地キャンセルは確実に行い、リフ絶の準備をしておきたい。
また、めくったりして着地点を読ませない努力も必要だ。

守りにおいてはブラ待ちが力を発揮する。
ブラスター、特に地上ではSJブラ急降下、できればダブルブラスターで相手を地道に撃ち続け、
近づいてきたら強判定の空後で迎え撃とう。
こちらもガードされた時のため、先端当てを心がけること。
サムスやミュウツーのような高威力の飛び道具を持つキャラが相手ならリフをちらつかせてプレッシャーを与えよう。
リフの後はもちろんジャンプや絶で後隙をキャンセルすべし。

密着したらリフで一旦間合いを離すのがベスト。
防御面が最悪なフォックスにとっては攻撃(特に掴み)を受けないよう立ち回ることが
最も重要なので、足を止めた殴り合いは控えたい。

フィニッシュ手段はいくらでもあるが、大まかに分ければ、
上スマやテイルンによる上バーストと、空Nや空後による追い出しからの復帰阻止だろう。
上スマはコンボからでもいいし、ダッシュから直接出せるので、場合によってはぶっぱなしもありだ。
投げからKO狙うなら、上投げテイルン(低く飛ぶ遊撃なら上スマ)が一押しだ。
復帰阻止については後述。
前述の通りフォックスは耐久面にかなりの問題があり、一旦ペースを崩されるとたちまちKOされてしまうので、
攻撃を受けない立ち回りは勿論、受けたときの対処法もきっちり身につけておく必要がある。
投げられた時に変更するのは勿論だが、そもそも掴まれないことにするのが、生き残るための第一歩。

復帰

空中ジャンプ→横Bor上B。

横Bの場合は、足場に向けてそのまま出すか、一旦崖に掴まって、崖離し→空中ジャンプ→横B、もしくは崖絶。
相手が崖際にいるのなら、空中技で反撃してもいい。
崖に掴まる場合は、できるだけ地上からの追撃を食らいにくいように、ジャストの高度で行ないたい。

上Bでいく場合、上方向から復帰するなら斜め下で崖捕まりか、
追撃してくる相手から逃げるようにステージの真ん中へ発射。
下方向からいく場合、上Bを使う場所を調整しながら真上に、または斜めに出して崖を這うように発射。
下から復帰する際はなるべく直接崖を掴める様に調整しよう。中途半端に頭を出すとそこを叩かれやすい。
相手に突進するという手もあるが、そこまで判定が強い技ではないので、読み次第である。
復帰距離で言えば上Bの方が長いのだが、溜め時間があり移動速度も横Bより低いので、
相手に追撃準備の時間を与えてしまう。できる限り横Bで復帰すること。

前述の通り、リフで復帰距離を若干伸ばすことができるが、
これもまた追撃の猶予を与えることになるほか、吹っ飛び直後だと慣性も働くので、
本来ならば起こらなかったはずの横バーストをしてしまうこともある。使うなら慎重に。

復帰阻止

空後、空中N、下スマ、横スマ、上B溜め崖捕まり阻止、下Bなどがメインとなるだろう。

リフレクターは、うまくステージ外で当てられるようになると撃墜力が飛躍的に上昇する。
ファルコン系やマルス系、マリオ系などの復帰距離が短いキャラ、
落下速度が高い遊撃などに対しては低蓄積からでもKOが狙えるので、
是非とも実戦でも当てられるように練習しておきたい。
ただし、ファルコン系はともかくとしても、遊撃は素速い横Bを持っており難度高、
マルス系やマリオ系は強判定の上Bを持っているので、リフ対策している相手には
崖掴まり無敵などを利用しないとまず当てられず、場合によっては返り討ちに遭うこともあるため注意。

遊撃に対しては、上Bで溜めている間にリフが当てやすい。
ただし、フォックスに対しては、溜め後半に出る攻撃判定に注意。
その気になれば、移動中の横Bや上Bに対しても当てられる。

空後も優秀で、上から降りてくる相手に当てたり、
崖に掴まっているなら、崖離し→空中ジャンプ→空後で迎撃すればかなり効くはずだ。
状況次第では、空後だけでなくリフメテも狙っていこう。
崖掴まりから追撃するなら、できる限り無敵時間を利用したい。

現在の閲覧者
→6人
チャットにいる人
users.png
チャット見てる人
roms.png

メニュー

for3DS/WiiU攻略

スマブラX攻略

スマブラDX攻略

スマブラ64攻略

総合データ

特別企画

掲示板

リンク集

更新履歴

最新の10件

2024-04-12 2024-04-09 2024-03-26 2024-02-21 2024-02-14 2023-10-20 2023-10-04

任天堂ニュース

#showrss: Failed fetching RSS from the server

total: 88152
today: 1
yesterday: 4