魏 7-013 SR 司馬懿


ブースター 第7弾

武将名しばい狼顧の相
司馬懿司馬懿 仲達(179年〜251年)
魏の名軍師。首を180度回せたことから「狼顧の相」と呼ばれた。曹丕・曹叡からは信頼を得るも、虎視眈々と機を伺い、遂には謀反を起こし魏の全権を掌握した。
コスト赤2無3
兵種騎兵
種別
武力3000
攻城1
特技伏兵
効果狼顧の神算自分の手札からコスト5以下の魏の【伏兵】を持つ武将カードを2枚まで公開し、それらのコストを支払わずに自陣へ配備してもよい。
戦闘勝利時
無双連撃時あなたは自分の山札を、自陣にいる魏の【伏兵】を持つ武将の数分ドローする。
Illustration : 平坂康也


カード説明

5コストの【伏兵】であり、全ての効果が【伏兵】と関わりを持つ、【司馬伏兵】のキーカード。

理想は手札に2枚このカードがある状態の攻撃時に【伏兵】から戦闘勝利してノーコストで武将を配備してから無双連撃を発動する事にある、
そうする事で【伏兵】(無双連撃)自体のもつ手札の消費をカバーするどころか、大きく手札を回復する事が可能。

武力3000の武将で戦闘勝利しなくてはならない点と、無双連撃が重要になる為成立が難しく感じられるが、シナジーの高いカードが多く、専用のデッキを組めば成立は現実的。

魏 7-011 UC 司馬師」の効果で山札の加速とこのカードの回収ができ、「魏 7-002 R/TR 張春華」と魏 7-017 C 発石車隊の併用で国力疲弊無しで武力を4500まで高める事ができる。

当然相手に警戒され城壁への攻撃をスルーされがちになるため【伏兵】ばかりでなくそういう状況で強い武将も採用したい。

また自身が5コストなので、6コスト武将がキーカードとなる【神速の大号令】?【王佐の軍略】などとの折衷も可能。
武将の展開力に関しては全カード中トップクラスなので、並べれば有利な全体強化とも相性はいい。

  • その高い展開力とアドバンテージの取りやすさをもって【司馬伏兵】は7弾環境を席巻。高火力を武器にした【孫姓】と環境を二分するまでに至った。
  • その割りに2014/3/1での制限改定で【孫姓】の主要パーツのうち何枚かが新たに制限入りしたのに対し、【司馬伏兵】は何のお咎めも受けなかった。

関連項目

―同名カード

―「司馬懿」に関する効果を持つカード

―イラスト関連

収録

FAQ

Q1.【狼顧の神算】が発動した時、自陣に「倉亭の戦い」が置かれている場合、「倉亭の戦い」の効果によって特技【伏兵】を得ている「夏侯惇」や「夏侯淵」などを公開することができますか?
A1.はい、できます。(公式サイトQ&A)

Q2.
A2.(公式サイトQ&A)

Q3.
A3.(公式サイトQ&A)