魏 10-019 R 文帝の勅令


ブースター 第10弾

計略名ぶんていのちょくれい
文帝の勅令この計略カードを自陣へ置く。自分のメインフェイズ中にこのカードを自陣から捨札に置くことで、以下のどちらかの効果を発動させてもよい。
“あなたは山札を1枚ドローし、自分または相手の捨札にある武将カードを4枚まで選び、それらを除外させる。”または
“自陣に「曹丕」がいる場合、敵陣にいるコスト4以下の疲弊状態の武将1体を対象とし、対象武将を除外させる。”
コスト赤2
発動計略/メイン
反撃計略この計略カードを捨札から自分の手札に加える。
IllustrationDaisuke Izuka


カード説明

除外効果を二つ持つ魏の置き計略。

一つ目の効果は1ドローして自分または相手の捨札のカードを4枚まで除外するというもの。
自分のカードを除外するメリットはないので、基本的には相手の捨札利用のメタになる。
ディスアドバンテージを発生させずに相手の捨札に触れるというのは中々便利。

もう一つの効果は自陣に「曹丕」がいれば疲弊状態の4コスト以下の武将を除外するというもの。
必須武将有り、コスト制限あり、疲弊状態の武将のみという三重の制限があるとはいえ武将1体を問答無用で除外できるというのは除去の中でも最上級である。

効果自体は便利だが色拘束2の2コストという微妙に重い配備コストがネックになる。
幸い魏 5-008 SR 荀彧の効果に対応しているので「曹丕」をガン積みする型の【王佐の軍略】ならば採用する価値はあるだろう。

関連項目

―「曹丕」

―イラスト関連

収録

FAQ

Q1.文帝の勅令】の効果で、自分の捨札にあるカード3枚と相手の捨札にあるカード1枚などのように組み合わせて選ぶことができますか?
A1.はい、できます。(公式サイトQ&A)

Q2.自陣に「曹丕」がいる状況で、「文帝の勅令」の効果で敵陣にいるコスト4以下の疲弊状態の武将1体を除外させました。この時、除外した敵武将が持つ{撤退時}の能力は発動しますか?
A2.いいえ、発動しません。(公式サイトQ&A)

Q3.
A3.(公式サイトQ&A)