呉 11-048 UC / EXF 二虎の大喧嘩


ブースター 第11弾

計略名にこのおおげんか
二虎の大喧嘩この計略カードを自陣へ置く。自分のメインフェイズ中にこのカードを自陣から捨札に置くことで、以下のどちらかの効果を発動させてもよい。
“自分の捨札から「大虎」と「小虎」をそれぞれ1枚ずつまで公開し、それらを自分の手札に加える。”
または“自分の捨札から「小虎」を2枚まで好きな順番で自分の山札の底に戻す。戻した枚数分、敵陣にいるコスト5以下の疲弊状態の武将を対象とし、対象武将を撤退させる。”
コスト青2無1
発動計略/メイン
反撃計略この計略カードを捨札から自陣に置く。
Illustrationあおじ?

カード説明

「大虎」と「小虎」に関する効果を持つ置き計略。
色拘束2の3コストと配備コストは重め。幸い呉 9-041 SR/TR 小喬呉 10-042 R 趙姫の効果に対応するのでそちらに頼ってもいいかもしれない。

効果は二つあり、最初の効果は「大虎」と「小虎」のサルベージ
サルベージなので多少の使いにくさはあるがそれぞれ1枚づつまで回収できるため手札を増やすことができる。

もうひとつの効果は捨札の「小虎」を2枚までデッキボトムに送ることで送った枚数だけ敵武将を疲弊状態にするというもの。
捨札に「小虎」こそ必要だが最大2体の疲弊は魅力的である。

呉 8-060 UC 二宮の変とのシナジーが強い1枚。
呉 8-060 UC 二宮の変の後半の効果で捨札に落ちた「小虎」を戻しつつ、敵武将を疲弊にしたり、
呉 8-060 UC 二宮の変の後半の効果を誘発させるトリガーとなる「大虎」をサルベージするといった具合に呉 8-060 UC 二宮の変の後半の効果を複数回使用に現実味を持たせている。

しかし肝心の「大虎」及び「小虎」の性能面の低さ及びそれに伴う構築難度という呉 8-060 UC 二宮の変が抱える難点は解消できていない。
うまくコンボが回れば強いが噛み合いが悪いと全く機能しないピーキーなカードである。

関連項目

―「大虎」

―「小虎」

収録

FAQ

Q1.「二虎の大喧嘩」の上の効果で、「大虎」を1枚だけ、または「小虎」を1枚だけ公開することができますか?
A1.はい、できます。(公式サイトQ&A)

Q2.
A2.(公式サイトQ&A)

Q3.
A3.(公式サイトQ&A)