漢 7-099 R 呼応する戦陣


ブースター 第7弾

計略名こおうするせんじん
呼応する戦陣敵陣にいるコスト1の武将1体を対象とし、その武将を待機状態にさせ、このターン中、その武将を自陣に移し、一時的に自分の武将として扱う。自陣に漢の軍師の武将がいる場合、代わりに敵陣にいるコスト4以下の武将1体を対象とし、その武将を待機状態にさせ、このターン中、その武将を自陣に移し、一時的に自分の武将として扱う。
コスト紫1無1
発動計略/メイン
反撃計略:あなたは山札を1枚ドローする。さらに、敵陣にいる武将1体の一番上の覚醒カード1枚を持ち主の捨札に置く。
Illustration :那知上陽子?


カード説明

関連項目

収録

FAQ

Q1.「呼応する戦陣」の効果で自陣にいる【ため計略】発動準備中の武将が敵陣へ移り待機状態になった場合、この武将の【ため計略】の効果はどちらのプレイヤーの効果として発動し、実行しますか?
A1.相手の効果として発動し、実行します。 (公式サイトQ&A)

Q2.「呼応する戦陣」の効果で敵陣にいる蜀の「馬岱」が自陣へ移す時、自城内に漢の「馬岱」がいた場合、自城内にいる漢の「馬岱」は裏向きになるのですか?
A2.はい、裏向きになります。 (公式サイトQ&A)

Q3.「呼応する戦陣」の効果で一時的に敵陣へ移されていた蜀の「馬岱」が自陣へ戻る時、自陣に別の漢の「馬岱」が配備されていた場合、敵陣から自陣へ移ってくる蜀の「馬岱」はどうなりますか?
A3.自陣に同じカード名の武将である「馬岱」が2体存在してしまうことになってしまいますので、蜀の「馬岱」は敵陣から自陣へ移る代わりに撤退してしまいます。 (公式サイトQ&A)

Q4.「呼応する戦陣」の効果で自陣にいる蜀の「馬岱」が対象に選ばれた時、敵陣に漢の「馬岱」がいる場合、どうなりますか?
A4.敵陣に同じカード名の武将である「馬岱」が2体存在してしまうことになってしまいますので、蜀の「馬岱」は自陣から敵陣へ移る代わりに撤退してしまいます。 (公式サイトQ&A)

Q5.自陣にいる兵隊に【援軍】されている武将が、「呼応する戦陣」の効果で敵陣へ移ってしまいました。この時、その武将に【援軍】していた兵隊はどうなりますか?
A5.【援軍】していた武将が自陣を離れてしまった時点で、その兵隊は自分の捨札に置かれます。 (公式サイトQ&A)

Q6.「呼応する戦陣」の効果で一時的に自分の武将として扱われている武将が撤退した場合、この武将カードは持ち主の捨札に置かれるのですか?
A6.はい、持ち主の捨札に置かれます。
 “持ち主”とは、ゲーム開始時にそのカードをデッキに入れていたプレイヤーのことを指します。 (公式サイトQ&A)

Q7.「呼応する戦陣」の効果で自陣へ移す武将が受けているダメージ等の状態は引き継いだままですか?
A7.はい、そうです。 (公式サイトQ&A)

Q8.「呼応する戦陣」の効果には“自分の武将として扱う”と書かれていますが、自分の武将として攻撃や迎撃、能力の使用などができるという意味ですか?
A8.はい、そうです。 (公式サイトQ&A)