整理ページ


進行中のプロジェクトがいっぱいあるので、執筆どれからするかーって分からなくなったとき用の、すごく個人的なページw

加筆予定ナシ

部隊編成の基礎

超初心者向け。とりあえず、新人指導していた時に思い立ったものや話した内容について、あとからまとめたりする。

SAKURA戦術の基本セオリー

超初心者向け。戦術の基本的な流れや最初に何をするべきかの順位付をここで学ぶ。 ほぼ、固まった内容なので、追加は他のページで。

SAKURAお手本ステータスFor新人さん

超初心者向け。SG最近始めましたって人に対して、こんなステータスがありますって提案する形で使用。大体、Nonpayで使われるステータスはこの辺が妥当(レジバトルとしても野良でやるにしても)SGで勝利を目指しつつ、いろんな役割を楽しむならこの辺りで。ほぼ、出尽くした感があるので、追加は一歩はみ出したい!の方へ。

reinc

あまりにも、reinc後にEduでLvlingしてからCloリセットが多かったので、書いたページ。ほとんど、OizyとかTyrとか大量に見ることはなくなったので、まぁ、もう言わずともがなって感じ。

模範ステータスーユニット表

2007年当時、PR12で考えられるステータスを一覧で書き出したもの。 トーナメントで大体この辺のユニットだろうってやつ。ちょっと流行と違ったものもある上に、新しい理論とかが入っていないので、若干内容は古臭い。 でも、基本はおさえてあるので、PR12位の人はコンセプトデザインの中から自分のやりたいことを選び、自分のセットを構築する。 さらにそれ以上のステータス・それ以下のステータスも同様にコンセプト⇒セット構成の順番で作ることを説明したページ。

Vicマップ特集

2007年トーナメントの基本戦術の根幹になったページ。 最もVicのポイントの減り方などをしっかりと理解し、それに対して如何に敵のポイントを減らし・如何に味方のポイント減少を抑えるかを整理したもの。理想のPOC数の運びとか。

加筆予定アリ

MiddleImpactUnit

あまりにも15Minから10Minまでちょっと見たくないようなユニットが散見されたので、レべリングについての規定を設置する際にこの位の水準を超えていたら、使えるってライン引きの為に作ったページ。 加筆予定有り。

MAX・レベリングに関するユニット評価

上と同様にユニット名から逆引き的に使える辞書を作成する予定。てか、これこそ、ページ作らないと!w 以下のページから各兵科についてのリンクが張ってあるので、これをそれぞれバラして、更に、評価とか募って。。。とか結構骨折れる作業になりそうだ・・・ MAXKEEP・LVLING⇒リンク各兵科。

SAKURA新人一歩はみ出したい!

きまぐれメモ まだ、シールドPOCの記述しかしてない。Nonpay向け・一点特化向けの素敵なステータス・編成があったら書き込む予定。Gimpとは違い、ステータスがある程度他の編成と互換可能かつ、Hi−PRと遜色のない働きができる編成で、更にMicroやMacro視点が必要な初心者から一歩はみ出したユニット編成を随時書き込む。

判断・見極めデータベース

判断の基本的な部分について、DefとAttの切り替えのタイミングで論を展開する。 戦場で、変な動きになってしまう人向け。特に、Shee特化、Eagleは判断する機会が多いので、SheeとEagle用の判断データーベースをシチュエーション設定しつつ説明。

SAKURAの歴史

酔狂で作ったページ。思い入れとか色々あるだろうから、ちょいちょい書いていけばいいと思う。つか、あんまりにも書くプロジェクト多すぎで、どれも中途半端。 いつもの書き手さん、ちょっとがんばってよw