直江兼続


直江兼続



武将解説

N=通常攻撃 J=ジャンプ攻撃 D=ダッシュ攻撃 C=チャージ攻撃 JC=ジャンプチャージ

【成長タイプ】【特殊技タイプ】
【固有技能】【千里天眼】後方からの攻撃をガードできる
基本的に謙信と同じ。あれば便利、なくても問題なし。
【特殊技1】【護符障壁】自分の周りに護符を旋回させる
レベルが上がる毎に、範囲と持続時間が増える。
Lv.1で3秒、2で4秒、3で5秒間持続。また、Lv.3のみ気絶効果。
攻撃にも防御にもなるのだが、Lv.3のみコンボの邪魔になる。
旋回中に属性攻撃を行うと護符にも属性が乗る。
【特殊技2】【金縛り】結界を展開し敵の動きを鈍らせる
Lv.1で前方小範囲、2で前方中範囲、3で周囲広範囲に
円柱状の衝撃波を繰り出し、ヒットした敵の動きを約2秒間遅くする。
武将の起き上がりに重ねておくのが基本だが、ガードされやすいのが難点。
起き攻めで敵の背後から発動すると確実に当たる。
特殊な状況としては、無限城で大量の傾奇者を相手にする時使うと楽かも。
【通常攻撃】【N1~8】前方へ横薙ぎ連発。リーチは短いが、隙は少なく範囲も広めで扱い易い。
N4で止めると硬直が無いため、繰り返せば地上判定のまま無限に繋がる。
武将戦の主力。宝珠で範囲を広げれば雑魚処理にも。
【N1~3】横方向に斬り払う。発生も振りも速め。
【N4~7】左右交互に払い上げる。
【N8】1回転して払い。属性付加。硬直が少し長い。
【J攻撃】前方を護符で払う。発生が早い。
【D攻撃】剣を振り、護符を回転させて攻撃、吹き飛ばす。
発生が早く、右~前方に範囲が広い。
【C1】護符で前方攻撃→爆発。集団の外からの牽制や武将戦に。
【C1-1】護符を前に飛ばして斬り払う。ガード弾き効果。
【C1-2】前方に爆発が発生。ガード弾き効果。属性付加。
【C2】普通の打ち上げ&打ち下ろし。
【C2-1】剣で打ち上げ。範囲は狭い。
【C2-2】護符で追撃したあとジャンプして叩き落とす。同時に衝撃が発生。
叩き落しに属性付加。技後の落下中に空中行動可能。
【C3】護符で前方攻撃→ビーム。武将戦の主力の一つ。
【C3-1】護符を回転させつつ前方に突き出す。気絶効果。発生が早く範囲も広い。
【C3-2】剣を突き出してビームを放ち、吹き飛ばす。威力は高い。
気絶効果。属性付加。剣とビームの両方に攻撃判定あり。
【C4】護符で全方位攻撃→全方位にビームを放つ。
発生・硬直・範囲・ヒット数・威力の全てにおいて高水準。主力。
【C4-1】護符を周囲に回転させ、多段ヒットする全方位攻撃で吹き飛ばす。
初撃に属性付加。追加入力しないと回転終了後に敵を吹き飛ばす。
ここで止めるメリットはあまり無い。続けてC4-2を出そう。
【C4-2】全方位に若干追尾する細いビームを乱射して吹き飛ばす。
属性付加。C4-1よりリーチが長い。
【C5】投げ技。符を正面に軽く突き出し、ヒットした敵を遠くに投げ飛ばす。ガード不可。
秘技や無双奥義でキャンセルできない。
対武将専用技。威力は高いのでN4ループのトドメに。
【JC攻撃】普通のジャンプチャージ。護符は添えるだけ。
【騎乗攻撃】【騎乗N1~8】攻撃範囲が広いので弱くは無いが、降りて戦ったほうが無難。
【騎乗N1~3】右方向を切り払うオーソドックスな攻撃。
【騎乗N4~8】上に同じ。
【騎乗C2】護符が舞って打ち上げ。左右に判定があるがリーチは短い。
【騎乗C3】護符を縦回転。気絶効果。左にも少しだけ攻撃判定がある。
【騎乗C4】護符が周囲を回転、吹き飛ばす。騎乗中の主力。
【無双奥義】腕に回転する護符を纏わせつつ左右に振り、前方にビームを連射。護符にも攻撃判定有り。
敵と距離があると威力が落ち、落としやすくなる。できるだけ密着して放とう。
【無双奥義Lv.3】隕石が援護射撃のように降り注ぐ。武将が吹き飛んでしまうのが難点。
そのまま放つよりは、ダウン中に発動させて隕石のみを当てる方が安定する。
【無双秘奥義】〆にC4-2追加。
【殺陣】踏み込みつつ横薙ぎで背後に周る→背を向けたまま護符を投げて切り刻む。
決まるとかなりかっこいい。
【属性】【凍牙】無双やC4の威力アップに。
【秘技】【一斉射撃の域】N4ループや金縛りの補助に。
  • 集団戦はC4が主力。雑魚処理とゲージ溜めはこれ1本で問題無い。
  • 武将戦はN4ループが主力。遅れても固めになるのでタイマンで割り込まれる心配はない。
    一斉射撃の域は2セットで再発動するので間にR1→L1を組み込むと威力と安定性アップ。
    N4以外なら凍牙で背後から金縛り→C4出し切り→C3→凍結解除ダウンでループ可能。
    C3はC4-1凍結ならC3-1、C4-2凍結ならC3-2で追撃。
    一斉射撃の域ならN4ループから金縛りに繋がるので裏回りが楽になる。
    背後からの金縛りで相手を選ばずC4が安定する上に高確率で凍結するので無双への連携として非常に優秀。
    複数武将相手にはC1とC4で距離を取りつつ応戦。
  • 無双はレベル2までは○押し、レベル3はオリコンがメイン。
    基本は追いかけてC2繰り返し、C2-2で敵将の高度が下がるので隕石のヒット数が増え、拾い直しも楽。
    凍結時はロックできていればC3→金縛りレベル1、いなければ○押し3回からのC2でかなりの威力になる。
    敵の体力がそこまで多くなければ凍結○押しだけで倒しきれる事も。

成長

称号

階級称号階級称号
1~10上杉の懐刀11~20越後の名軍師
21~30今孔明31~40勇略山城守
41~49仁愛の策士50~69征野の明王
70戦野の大明王

習得

階級成長内容階級成長内容
1鍛身の技・1 練心の技・1 鍛身の才・1 練心の才・119特殊技1-3/特殊技2-3
4N4→620千里天眼 練心の技・2
525鍛身の才・2
7特殊技1-2/特殊技2-230練心の才・2
10C1-2/C2-235
13C3-2/C4-240
15鍛身の技・245鍛身の技・3
16N6→850練心の技・3

成長上限

体力無双攻撃力防御力馬術移動力瞬発力
325282220220217200205233

武器

通常武器

武器段階武器名基本
攻撃力
第1武器宝剣(ホウケン)20
第2武器独鈷剣(ドッコケン)29
第3武器伏鬼兼光(フッキカネミツ)37

秘蔵武器

武器段階武器名基本
攻撃力
属性付加効果
第4武器神直毘御剣(カムナオビノミツルギ)45紅蓮無双+20, 20, 16 防御+20, 18 無増+20, 17, 14
第5武器心無罣礙剣(シンムケイゲケン)45凍牙無双+20, 20, 16 攻撃+20, 18 無増+20, 17, 14

無双演武


コメント(自己流攻略法などありましたらお書きください。)

  • 通常攻撃4は硬直が全くないからここでキャンセルすれば無限コンボが可能 -- 2007-08-29 (水) 18:04:26
  • N4強いな・・・ -- 2007-09-06 (木) 09:33:34
  • 凍牙武器と転身構え・攻を装備時に、C1-2の距離を把握していれば武将が凍るまで一方的にキャンセル連打できる。凍れば義メテオ無双で誅殺コース。複数武将に囲まれたらC4-2をガードさせて距離をとってC1-2キャンセル連打で安全に戦える -- 2008-02-19 (火) 11:36:50
  • C3-2は、ビーム以外に剣にも判定あるみたい。 -- 2008-07-23 (水) 00:49:42
  • 密着してL3無双を発動させ、金縛りLv.1連発が手軽で強い -- 2008-10-20 (月) 00:31:49
  • 壁際限定でC2がループになる。落下中に壁にぶつかると一瞬停止し時間差で落下して衝撃発生なので簡単に拾い直せる。ただし、受け身からの反撃の可能性が高いのでJ攻で滞空時間を伸ばしつつ反撃を抑止していきたい。 -- 2014-01-27 (月) 21:37:24
  • 転身構え・攻装備時に属性関係なくC3-2を地上判定で当てた場合に緊急回避→J攻で拾い直せる。C4-2→緊急回避→J攻での拾い直しもできる、こちらも全属性対応。ビームのヒット数によって難易度が変わる、当然多く当たれば当たる程良い。しかし、どちらも安定させるのは難しい。 -- 2014-03-30 (日) 16:01:41


登場武将