森蘭丸


森蘭丸



武将解説

N=通常攻撃 J=ジャンプ攻撃 D=ダッシュ攻撃 C=チャージ攻撃 JC=ジャンプチャージ

【成長タイプ】【チャージ攻撃タイプ】
【固有技能】【行雲流水】チャージ攻撃中に緊急回避ができる
前作の『逃げ水』。主に隙消しに使う。C攻撃で吹き飛ばした敵を追撃するのにも役立つ。
2無印と比べてキャンセルできるタイミングが大幅に増えている。
【特殊技1】【一閃】素早い攻撃で敵を斬り捨てる
踏み込みつつ横薙ぎ。修羅属性。カウンターで当てるとクリティカル。
蘭丸の技にしては出が早い方で、攻撃範囲も広め。
ダメージ目的よりも出の早い単発技として使うのがメイン。
N攻では間に合わないC3-3キャンセルからの追撃として有効。
転身構え・攻装備時にC1・C3・C4をキャンセルして出すとそれらの衝撃波に修羅属性が付与される。
【特殊技2】【捨て身】攻撃力を上昇させるが防御力が低下する
「ここより修羅となる!」。約10秒間攻撃力↑防御力↓。ご利用は計画的に。
ちなみに公式サイトには攻撃速度も上昇と書いているが全く変わらない。
【通常攻撃】【N1~8】横薙ぎ連発。リーチは長く、攻撃範囲も広い。全体的に左側に強い。
【N1~3】袈裟斬り→横薙ぎ→袈裟斬り。ネックは1発目の出が遅い事。
【N4~7】ほぼ同じ軌道で斬り上げ→袈裟斬り×2。
他武将でありがちな縦斬りや突きが無いのは有難い。
【N8】1回転して右から薙ぎ払い。属性付加。崩れ落ちダウンを誘発する。
【J攻撃】普通。攻撃範囲は広いが、出は遅いので使い辛い。
【D攻撃】飛び込み袈裟斬り。
【C1】溜めた後、幅のある衝撃波を1発放つ。ガード弾き効果。C1-2以降に属性付加。
△を押す毎に溜め時間が長くなり、その分衝撃波の大きさや威力が上がる。
集団から離れてゲージ溜めや、敵武将の起き上がりに重ねるとよい。
【C2】振り上げ後追撃。使い勝手は悪い。この技は忘れた方が良い。
【C2-1】縦に振り上げて浮かせる。発生が遅く、範囲も狭く、ヒットさせないと次が出せない。
【C2-2】前方へ駆けながら横薙ぎ。属性付加。
【C2-3】後方へ戻りながら横薙ぎで吹き飛ばす。属性付加。
【C3】垂直斬り後追撃。走り中は方向修正可。主力技の一つ。
【C3-1】垂直斬り。気絶効果。
【C3-2】少し踏み込みつつ2連続横薙ぎで吹き飛ばす。2発目に属性付加。
C3-1がガードされていても背後から当てやすいので使える。
【C3-3】少し走って斬り上げ+地を奔る衝撃波。斬り上げと衝撃波、攻撃判定が出続けている間の刀に属性付加。
衝撃波の範囲は狭いが、リーチと威力はなかなかのもの。
衝撃波のみダウン中の敵や地中の飛忍にも当たる。
走っている間は刀に攻撃判定が出続けており、敵とすれ違いざまに背後から当てれば浮かせる事が出来る。
そこからすぐさま緊急回避でバックすることで追撃が可能。
属性も付加されているので凍結すればキャンセルなしでも追撃できる。
2無印では攻撃の起点として重要だったが、今作ではその用途での使用はN攻で怯まない敵将と戦う場合に限られる。
【C4】袈裟斬り→斬り上げ→衝撃波。
個々の繋ぎが遅いが、ガードさせていれば割り込まれにくい。主力。
【C4-1】左上から斬りつけ。気絶効果。属性付加。
【C4-2】右下から斬り上げて浮かせる。属性付加。
【C4-3】1回転して右から横斬り+衝撃波。近距離なら2ヒット、両方に属性付加。
衝撃波の大きさはC1-3と同程度でガードを弾く。
横斬りが届く距離でガードの上から当てるとガード弾き+崩れ落ちダウン。
集団戦、武将戦の両方で使える。
【C5】踏み込みつつ左から薙ぎ払い。修羅属性。
おそらく新チャージ攻撃の中で最も使えない。
N4を経てこれを出すくらいなら特殊技の一閃を使った方がよい。
【JC攻撃】普通の性能。固有技能や転身構え・攻でキャンセル可能。
一閃での追撃や捨て身発動の為の布石に使えない事もない。
【騎乗攻撃】【騎乗N1~8】右側のみ。これまたもっさりしたモーションなので使い勝手が悪い。
【騎乗N1~3】遅い、リーチ無い、範囲無い。これでは使えない。
【騎乗N4~8】N1〜3より少し早いが、更に範囲とリーチが無い。
【騎乗C2】打ち上げ。発生が遅すぎる。馬の正面あたりまで範囲はあるが、リーチが無い。
【騎乗C3】気絶攻撃。遅さはC2とどっこい。範囲もリーチも無い。
【騎乗C4】後方から前方に向かって斬撃。
発生が遅いが、リーチも威力もあり、右半分180度をほぼカバーする。
いきなり刀がびよーんと伸びているように見えて笑える。
【無双奥義】反時計回りに回転しながらの斬撃。雑魚、武将の両方に使える万能技。
【無双奥義Lv.3】上空から矢みたいなものが降り注ぐ。気絶効果。
○押しっぱなしでそこそこ安定するが、たまに敵が浮き過ぎて、下を潜り抜けてしまう事がある。
【無双秘奥義】〆にN1→N2→C2-2が追加。
【殺陣】少し踏み込みながらN1→N2。
【属性】【紅蓮】C攻の火力アップ。【凍牙】無双の火力アップ。
【秘技】【転身構え・攻】特殊技を活かしやすくなる。固有技能の上位互換。
  • 織田信長の小姓。女性と見紛うほどの美しい容姿の美少年だが、意外と高身長。2無印では阿国同様の隠しキャラであり、出現させるには無限城の固定依頼を複数クリアしないといけないので面倒だったが、今作は無印のソフトを結合すれば初期解放されている。
    • 出現条件に無限城は関わらなくなったが、彼の秘蔵武器の条件が無限城の特定依頼なので、どのみち面倒な固定依頼をこなさないといけない。
  • 基本的にC攻がガードされやすいため、無双が確実なダメージ源。
    N攻、C1、C3、C4を敵との距離や敵の数に応じて使い分けていく。
    モーションは遅めだが攻撃範囲は広いので、ゲージ溜めにはあまり困らない。
  • 各種技能でキャンセルする事によりC4-2ループが可能。閃光属性以外で安定。
    固有技能なら緊急回避後すぐに振り向く、転身構え・攻なら構えキャンセル、飛翔の域ならJ攻で。
    前2つであればC4-3→緊急回避ループもできなくはない。これらを使いこなせれば武将戦での安定感が増す。
  • 武将戦はガードされていてもお構いなしにC4が当たるのが特徴。C1緊急回避を起点にしてもいい。
    よろけた場合は転身構え・攻なら捨て身を使っても拾い直しが間に合う。
    C4-1で凍結した場合はそのまま出し切り、気絶した場合はC4-2キャンセル。
    拾い直し後はC3・C4で吹っ飛ばすかC4-2ループで削る。
    捨て身なしで拾い続けるよりも捨て身再発動で仕切り直した方が火力は高いので効果時間を覚えよう。
  • 複数武将戦は射程の長いC1やC4で乗り切る。接近されないように注意。
  • 修羅属性と無双Lv.3の仕様変更により2無印での長所が弱体化。
    その代わりにC1・C4の安定と秘技の追加で小回りが利きやすくなった為、秘技と特殊技をいかに活用できるかが鍵。

成長

称号

階級称号階級称号
1~10美小姓11~20尾張の美丈夫
21~30若獅子31~40覇王の脇侍
41~49乱世の麒麟児50~69忠魂童子
70至誠の若獅子

習得

階級成長内容階級成長内容
1鍛身の才・1 練心の才・1 猛攻の才・1 堅守の才・119C3-3/C4-3
4N4→620堅守の才・2
5鍛身の才・225鍛身の才・3
7C1-2/C2-230行雲流水 猛攻の才・3
10C3-2/C4-2/猛攻の才・235練心の才・3
13N6→840堅守の才・3
15練心の才・245
16C1-3/C2-350

成長上限

体力無双攻撃力防御力馬術移動力瞬発力
300306209205224233230216

武器

通常武器

武器段階武器名基本
攻撃力
第1武器野太刀(ノダチ)21
第2武器不動行光(フドウユキミツ)30
第3武器覇王友成(ハオウトモナリ)38

秘蔵武器

武器段階武器名基本
攻撃力
属性付加効果
第4武器神剣カムド(シンケンカムド)46凍牙体力+20, 17 防御+20, 18 移動+19 無増+20, 17 範囲+14
第5武器護法竹刀(ゴホウシナイ)46烈空体力+18, 16 移動+20, 19, 16 瞬発+20, 17, 14

無双演武

ありません。

が、一部のステージを遊ぶと専用イベントがあります。

  • 桶狭間の戦い(織田軍)
    • ステージ開始後と徳川家康の寝返り時に台詞イベント
    • 前田利家、織田信長、今川義元、徳川家康(寝返りイベントを起こさない)に接近時、台詞イベント
  • 小谷城攻略戦(織田軍)
    • 長政との遭遇時に台詞イベント
  • 小谷城攻略戦(織田軍)
    • ステージ開始時に台詞イベント
    • 秀吉の支援ミッション時に台詞イベント
    • 長政や朝倉との遭遇時に台詞イベント
  • 外伝 賤ヶ岳の変(織田軍)
    • 濃姫の演武で2Pを信長にすると、蘭丸遭遇時に台詞イベント(2Pじゃなくても信長の元へ連れ出すと台詞有り)

コメント(自己流攻略法などありましたらお書きください。)

  • 無双2で蘭丸を出現させていなくても、猛将伝で結合させたら仲間に入っていました -- 2007-08-27 (月) 10:52:17
  • 無双の衝撃波の弱体化で煽り食ってる感じ -- 2007-08-29 (水) 12:27:41
  • 神剣カムドで特殊2 -- 蘭丸が好きな人? 2007-08-29 (水) 20:19:18
  • 更に弱くなったな -- 2007-08-30 (木) 00:37:35
  • OROCHIでは強い方だったから、勘違いして地獄で即死させちゃったよw -- 2007-08-30 (木) 05:09:01
  • 敵武将があまり回避行動をとらなくなったのでC1−1が頼れる技に -- 2007-09-01 (土) 19:13:16
  • あえてガードさせた方が楽かも -- 2007-09-03 (月) 22:11:52
  • 衝撃波は何でかガードされないな、C4-3の奴だけ。 -- 2007-10-07 (日) 01:01:41
  • ↑多分刀と衝撃波で2HITしてるっぽい。凍らせるとよく分かる。離れて衝撃波だけ当てるとガード弾いてるのが分かるから、ガード不可じゃないよ。 -- 2007-10-07 (日) 02:21:33
  • 姉川で長政遭遇時セリフはくよ。 -- 2008-07-13 (日) 12:34:37
  • 光秀と同様に転身回避・攻装備時に浮かせた相手に特殊技1ループが狙える。ただし、出が遅いので難易度は光秀より高い。更に言えば通常攻撃で拾い直す時間がないので特殊技1でループする以外の選択肢がない。 -- 2014-03-28 (金) 13:14:42
  • 金ヶ崎撤退戦(織田・徳川軍)で信長と接触時に台詞有りました。 -- 2021-08-16 (月) 22:59:01


登場武将