多勢力デッキ ver2.x


多勢力デッキ

UC公孫淵の【多勢力の大号令】を主軸としたデッキ。
ネタだと誹謗する向きもあるが、本体スペックが5/4の騎馬で、計略時間も7.5カウントとそこそこあることから、立ち回りを極めた時のポテンシャルは相当ある…ハズ。

Ver2.11からは武力上昇値が(敵味方問わず)デッキ内勢力数分+1と上方修正された。
おかげで自分で6勢力登録すると+7となり、生半可な号令では太刀打ちできなくなる。

多勢力デッキの利点の一つは、象以外の苦手兵種が存在しないことである。
各勢力の中から一番強い武将を引っ張り出して使うことができるので、公孫淵の所属する他軍でなければ、他の勢力の強力な武将を連れてきてもいい。
但し多勢力デッキの宿命として最大士気が6なので、神速や麻痺矢等の士気7以上の計略や計略コンボを使う場合は魯粛や鄧芝が必須となる。

ただ、同盟締結は必要士気2とは言え相手との士気差が出来てしまうので、あえて同盟締結を入れず各勢力のパフォーマンスの高い武将を選択し号令のみで押して行くのも良いかもしれない。
同盟締結がなくても、R楽進などを採用すれば無駄なく士気を活用できるし、C楊弘で士気を預けることもできる。

相手側の勢力に左右されるため運任せになるが、自身のデッキに全勢力を入れずに+7にすることもできる。
敢えて5勢力以下で構成する場合は、カードの使用率から袁・涼を外すより、魏・呉・蜀を含まない方が+7になりやすいだろう。
また、5枚構成ならばコスト2のアタッカー枠を2枚採用できるのが強み。

6勢力を同居させる構成としては1.5・1.5・1.5・1.5・1・1か2・1.5・1.5・1・1・1の構成になるだろう。
同盟締結を入れ1回開幕に使用してから様子を見たり、公孫淵+士気3の計略という感じで戦えばなんとかなる……気がする。
玄妙なる反計や解除戦法と同居させるのがいい……気がする。
多色悲哀に入れるといい……気がする。
劣化大爆進にならないよう慎重にデッキを組みましょう。

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 5392
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 25