人物紹介 / 淳于瓊


淳于瓊

一般的には官渡の戦いにおける烏巣の失態で、袁紹軍の敗北を決定づけたことで知られる武将。
また、正史と演義での扱いの落差が激しい事でも知られている。

霊帝期には中央に仕え皇帝直属の精鋭部隊・西園八校尉に任命されており、曹操・袁紹とは同僚であった。
霊帝が崩御し、董卓が洛陽で実権を握ると袁紹に仕えるようになる。
後に沮授が権威向上の為に献帝を迎え入れる様に進言するも、淳于瓊は郭図と共に袁紹の政敵である董卓が擁立した皇帝という事で反対し
(ただし郭図は『三国志』魏書袁紹伝本文によると、献帝の受け入れを進言している)、
袁紹も皇族の血を引く劉虞を推していた為、結局は献帝を迎え入れる事は無かった。

官渡の戦いでは沮授・郭図と共に都督として出陣。郭図・顔良と共に白馬に駐屯する東郡太守劉延を攻撃したが、
曹操軍により顔良、後には文醜を討ち取られるなど苦戦した。それから暫く後、袁紹から兵糧輸送の任務を命じられ、
督将の眭元進・騎督の韓莒子・呂威璜・趙叡の四将を率いて烏巣に駐屯した。だが、その警備体制は不十分である情報を、袁紹軍を離反した許攸が曹操に密告。曹操は自ら奇襲部隊を率いて淳于瓊達が駐屯する烏巣に急襲を仕掛ける。
これを事前に察知していたのか、淳于瓊達は良く対応して善戦。更には袁紹もその奇襲の報を聞いて軽騎兵を派遣した為に一時は曹操の方が危機に瀕するも、曹操の方も決死の覚悟で強襲を続行した為に、遂に淳于瓊達は敗北を喫する。

(ちなみに『三国志』魏書武帝紀、魏書楽進伝では曹操奇襲の際、淳于瓊は楽進に斬られた、とある。
また、旧作1、2のR楽進のカード裏のテキストフレーバーでも淳于瓊を斬ったという内容が記載されている。)

その後淳于瓊は鼻を削がれた状態で生け捕りにされ、曹操の元に引き出される。曹操が「何故、こうなったのか分かるかね?」と尋ねた所、淳于瓊は毅然として

勝敗は天に委ねられたものである。これ以上何も問う事があるまい

と潔い態度を取ったことから、感心した曹操は淳于瓊を許して配下に加えようとするが、
許攸が「鏡で顔を見たら、我々に恨みを抱くでしょう」と讒言したため処刑されている。
(『三国志』魏書武帝紀の注に引く『曹瞞伝』より)

演義では正史とは打って変わって横暴で無能な将軍として描かれ、烏巣で酒盛りしている所を史実同様の状況で
急襲されるとアッサリ敗北し、捕らえられた後に耳、鼻、指を切り落とされ、馬腹に括り付けられた状態で袁紹に送り返されると、生き残った兵から事の顛末を聞いて怒った袁紹により処刑されている。

因みに彼は旧作1、2ではその烏巣襲撃の顛末をモチーフにした「烏巣の断末魔」という、自軍の士気の上昇に合わせて武力が上昇するが、計略発動中に撤退をすると士気が0になるという、史実同様に戦の命運を分かれさせる様な計略を持っていた。

ゲーム『三國志曹操伝』では「官渡の戦い」のマップで敵将として登場する。
しかし史実通りに許攸の進言を受け入れて烏巣を攻撃しようとすると制限ターン(25)の壁に苦しめられるため、「許攸を斬る」の選択肢を選んだ方が楽ではある。
運良く逃げ延びて袁紹に「烏巣を曹操が狙っている」と進言した許攸により烏巣方面に部隊が差し向けられるため、本陣にいる袁紹を狙いやすくもあるため淳于瓊を無視できるこの選択肢が一番無難とされ、生き延びる事も一応可能になっている。

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 5909
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 16