小覇王の快進撃デッキ


小覇王の快進撃デッキ

SR孫策(快進撃)を中心としたデッキ。
小覇王の進撃がリニューアルされ、計略が大幅に強化されている。
その効果は武力上昇、知力上昇、速度上昇、兵力回復、突撃ダメージアップとまさに至れり尽くせり。
ただ、武力が徐々に下がっていき、素武力未満になると撤退、敵を撃破すると武力が上昇するなど、効果は複雑。
使用する際は、きちんと効果を把握しておこう。

構成

単純にコスト2.5のアタッカーとして天啓デッキや手腕デッキ、赤壁デッキへの組み込みの他、
強力な計略を武器にした孫策ワラ等の構成が考えられる。

キーカード

SR孫策
コスト2.5 騎兵 地8/5 覚醒 魅力 勇猛 小覇王の快進撃
カードスペックはそれほど高くもないのだが、計略が非常に強力でキーカードとして必要十分な能力を持つ。

Ver3.59_1の現在、計略の効果は武力+10、知力+3、兵力が上限を超えて80%回復、移動速度、突撃ダメージアップというもの。
効果中は徐々に武力が低下するが、敵部隊を撤退させる度に武力は4上昇する。素武力未満にまで武力が落ち込んだ時点でSR孫策は撤退する。
突撃して強いのはもちろんのこと、乱戦しても敵をすり潰していくことが出来、槍をどうにかできれば単騎で号令も喰えるカードである。
また超絶強化でありながらダメ計、雲散にもある程度は耐性があるのも強み。
ただし雲散は兵力回復が残るというだけなので、注意は必要。

補助カード

UC小喬 江東の小華
コスト1 歩兵 地2/5 防柵 魅力
小覇王の快進撃のデメリットである撤退効果をキャンセルすることが出来るのが強み。
ただし、小喬のスペックそのものはいまひとつであることと、あわせて士気8というかなりの消費士気になるのは注意。
Ver1.1から「進撃小華」、「不倫コンボ」等と言われる有名な計略コンボのひとつである。

その他のカード

【コスト3】

  • この枠から採用すると4枚以下のデッキが確定する。
    同勢力に義兄弟がいるのだが、デッキ枚数が4枚以下確定という状況で、
    高コスト2枚が自爆技…というのは少々難しいか。

【コスト2.5】
武力9以上の武将を採用すると必然的に小華のタイムリミットが早くなるので注意。

  • SR甘寧 槍 地9/6 勇 河賊の粘り
    緑の国の槍兵達に決して見劣りしない高スペック。粘りがあれば低武力武将でもある程度耐え得る。
  • R甘寧 弓 人10/2 勇募 弓技の極み
    武力10の募兵弓というだけで相当な存在感である。計略も強力だが知力が低いのでダメージ計略には注意。

【コスト2】

  • R周瑜 弓 人6/10 伏魅 赤壁の大火
    強力なダメージ計略、赤壁の大火の使い手。赤壁デッキの項も参照。
    非常に相性は良いが、計略の消費士気が小覇王の快進撃とあわせると消費士気13となる。
    赤壁で敵を焼き快進撃でマウント…等と考えている場合、士気1溜まるまでの時間を見越して若干早めに赤壁を撃つといった工夫が必要。
    また、素武力が結構悲惨になる点も注意。
  • R陸遜 騎 人6/8 伏軍 英魂の大号令
    単純にスペックだけ見ても呉ならば悪くない騎兵として扱える陸さん。
    孫策が落ちている間の英魂号令は+7なので、サブ計略としては十分な性能となり得る。
  • R周泰 槍 地7/4 柵 漢の意地
    以前は孫策より小華との相性はいいのでは、という話もあった1枚。
    素武力が怪しいデッキなら、柵も開幕の守りに重宝する。
  • R太史慈 弓 地8/5 勇 約束の援兵
    頭数を増やしたい時や士気溢れ対策に。
  • R文鴦 槍 地7/4 勇乱軍 大胆奔放
    攻めに使いづらい快進撃を補う良スペック槍。 攻めの大胆、守りの快進撃はそれぞれの知力の高さもあり、非常に強力。
  • SR孫皎 弓 地8/4 勇射 弐連剛弓戦法
    コスト2に武力弓兵を採用する場合崩射を持つSR孫皎のほうが快進撃と相性の良いこともある。積極的に突撃の進路を空けよう。

【コスト1.5】

  • C朱桓 騎 人4/8 火計
    禿キャノン。火計は欲しいがコスト2は重い…という場合に。伏兵堀り要員としても優秀。
  • C陳武 槍 地6/2 勇 漢の意地
    低コストの超絶強化が欲しいなら。効果時間は短いが結構なんとかしてくれる。
    やはり小華とのコンボも。
    単純に武力6勇猛槍というスペック目当てでもアリ。
  • R孫権 弓 地4/7 柵魅 若き王の手腕
    我らがご主君。手軽かつ強力な号令の持ち主。採用の際は手腕デッキも参照のこと。
    小覇王の快進撃に手腕を重ねることで、孫策の延命が出来る。
  • C呂岱 弓 地6/5 射 英魂戦法
    快進撃と相性のいい崩射、孫策撤退中でもなんとかしてくれる英魂戦法、とかなり相性のいいカード。賀斉とどちらを選ぶかはデッキと相談しよう。
  • C賀斉 弓 人6/6 伏 防護戦法
    非常にハイスペックな弓兵。防護戦法で城門へ突っ込み、孫策でマウント等が考えられる。

【コスト1】

  • R呉夫人 騎 人1/8 魅 賢母の助け
    賢母ママが帰ってきた。
    知力アップ効果は快進撃といまひとつ噛みあわないが、
    ダメージ計略対策、計略コンボによる二択三択を迫ることが出来ると考えれば。
    伏兵掘り要員としては至上。
  • UC諸葛瑾 弓 人2/8 柵 迅速な転進
    転進があると相手の妨害計略や妨害陣略を牽制できる。スペックも良い。
  • C太史享 騎 人2/5 再起の擁護者
    復活計略持ちなので自爆計略持ちの孫策との相性は良好。
    やはり伏兵掘りなどのよろず雑用をこなせる。
  • UC張紘 槍 人2/8 伏 浄化の計
    槍・伏兵・浄化と非常に使い勝手が良い。
    呉単ならとりあえず入れとけ的な1枚だが、自爆のキャンセルは出来ないので注意。
  • UC張昭 槍 地2/8 柵 防柵小再建
    Ver2の呉国太的ポジション。「とりあえず士気溢れそうだから再建」だけでも相当鬱陶しい。
  • SR小虎 槍 人1/4 柵魅 春眠の誘い
    特技・計略共に隙の無い一枚。
  • C孫桓 槍 地3/4 火計
    コスト1で火計が欲しいが、デッキバランス的に弓兵より槍兵という場合に。火計は裏の手、武力3は嬉しい。
  • UC吾粲 弓 人2/7 火計
    コスト1で実用的な火が欲しい場合には有用な選択肢。
  • C孫静 弓 地2/4 柵射 孫呉の武
    呉で唯一のコスト1崩射持ち武将。

デッキサンプル

武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
SR孫策2.5醒/勇/魅8/5小覇王の快進撃:6自身の武力と知力と移動速度と突撃ダメージが上がり、兵力が上限を超えて回復する。
さらに自身が敵部隊を撤退させるたび武力が上がる。
ただし武力が徐々に下がり、一定以下になると撤退する。
R周瑜2伏/魅6/10赤壁の大火:7範囲内の敵に炎によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する。
C呂岱1.56/5英魂戦法:4自身の武力が上がる。この効果は、武将コストが高い呉の味方部隊が撤退している時ほど大きい。
UC小喬1柵/魅2/5江東の小華:2戦場にいる最も武力の高い味方にかかっている、全ての計略による効果を消す。
SR小虎1柵/魅1/4春眠の誘い:5範囲内の敵を移動できなくし、計略を封印する。この効果はいずれかの部隊と接触することで消滅する。
総武力23(24)総知力29(30)地5人3騎1槍1弓2歩1魅4伏1柵2勇1醒1射1
赤壁との折半案で、テンプレートな快進撃デッキ。
魅力4と柵伏兵を生かし開幕で快進撃カウンターないし小喬での端攻城でリードを取り豊富な計略で守るのが理想。
相手が固まったら赤壁、分散すれば春眠ないし快進撃と選択が多く守りに強い。崩射を使い積極的に突撃の道も開ける。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
SR孫策2.5醒/勇/魅8/5小覇王の快進撃:6自身の武力と知力と移動速度と突撃ダメージが上がり、兵力が上限を超えて回復する。
さらに自身が敵部隊を撤退させるたび武力が上がる。
ただし武力が徐々に下がり、一定以下になると撤退する。
SR孫皎2勇/射8/4弐連剛弓戦法:6自身の武力が上がり、2部隊に弓攻撃ができるようになる。
さらに走射中の攻撃力が上がる。
R孫権1.5柵/魅4/7若き王の手腕:6範囲内の呉の味方すべての武力が上がる。
UC小喬1柵/魅2/5江東の小華:2戦場にいる最も武力の高い味方にかかっている、全ての計略による効果を消す。
SR小虎1柵/魅1/4春眠の誘い:5範囲内の敵を移動できなくし、計略を封印する。
この効果はいずれかの部隊と接触することで消滅する。
総武力23(24)総知力25(26)地7人1騎1槍1弓2歩1魅4柵3勇2醒1射1
Ver3.50を意識した"進撃小華"。SR孫策以外の武将がサポート役にまわる。
"小覇王の快進撃"の撤退のポイントは武力値なので、"江東の小華"で効果をキャンセルすれば、撤退することはなくなる。騎兵が多いデッキにも"春眠の誘い"で相手の動きを止めて仕掛ける。
軍師はSR周姫。ある程度弓兵が入るならば選択肢に含まれる。"徒弓攻勢"で"小覇王の快進撃"の効果時間を多少のばす。無難にR陸遜、C魯粛でも。
開幕の総武力の低さも柵と魅力の多さでカバーでき、逆にカウンターを狙う。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
SR孫策2.5醒/勇/魅8/5小覇王の快進撃:6自身の武力と知力と移動速度と突撃ダメージが上がり、兵力が上限を超えて回復する。
さらに自身が敵部隊を撤退させるたび武力が上がる。
ただし武力が徐々に下がり、一定以下になると撤退する。
UC陳宮群雄1.54/7破滅的な献策:3もっとも武力の高い味方部隊の武力を上げる。ただし効果中は自軍の城にダメージを受ける。
UC張紘12/8浄化の計:3範囲内の味方にかかっている、敵の計略による効果を消す。
C程遠志群雄13/1強化戦法:4自身の武力が上がる。
C張梁群雄1-5/1黄巾の群れ:3自身の兵力が回復する。
C裴元紹群雄13/1強化戦法:4自身の武力が上がる。
総武力25(26)総知力23(24)天2.5地3.5人2騎2槍2弓1歩1魅1活2伏1柵1勇1醒1
呉群2色の孫策ワラ。基本的な立ち回りは呂布ワラ準拠となるだろう。
破滅的な献策を小覇王の快進撃に重ねることで効果時間を大幅に伸ばすことが出来る。孫策が計略後に撤退することを考えると軍師は再起系が無難だろう。

攻略

小覇王の快進撃が非常に強力なのでこれを活かした戦い方を意識する。
他の大型計略と折半したパターンも多くなるが、それについてはそれぞれの計略に対応したデッキページも参照して欲しい。

兵力半分の武力17すら突撃一発で撤退させられるので、
出来るだけ突撃を決めていきたいが、高武力を活かして乱戦するのも悪くない。
兵力回復効果があるので槍を向けられてもそのまま突っ込んでいって乱戦に持ち込んで構わない。

ただし、徐々に武力が低下するという特性と騎兵の乱戦能力が落ちているという環境が重なった結果、
思ったよりも乱戦で敵の兵力が減らせず、撤退という事態もしばしば。
敵が低武力だったり残り兵力が僅かだったりする場合は問題ないのだが、
高武力を前面に据えて号令をかけた敵軍に単騎突っ込み、
「乱戦でなんとかしよう」というのは実際のところなんとかならない。
そう考えると自軍の孫策以外の部隊はすべて歩兵のつもりで槍を抑え込みに行き、
ひたすらに突撃を狙うぐらいの気持ちでも良いのだろう。

また、武力を引き下げる妨害計略は事実上の即死計略となっているので要注意。
特にえげつないのが完殺の計で、これを小華で消せない状況で
2度掛けされた日には気の遠くなる時間を5.5コストで戦い抜くことになる。
小華で自爆をキャンセルしようと考えているなら尚更である。

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 140369
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 19