決起神速デッキ


決起神速デッキ

SR馬騰の計略決起の神速号令を中心として構成されるデッキ。

決起の大号令と同じく国力0及び1のときには速度上昇値も低い劣化全突なのだが、
国力2で神速号令を上回り、国力3では白銀の大号令とも言うべき超絶威力となる。
しかし決起計略なので国力をあげる必要があり、有効に号令が使えるのは多くても2回程度。
そのため、決起計略以外で士気を使ってしまうと後々しんどくなってしまうのは通常の決起デッキと同じ。
各国力時の効果としては

  • 国力0:武力+1、騎兵突撃ダメージUP+移動速度1.7倍
  • 国力1:武力+2、騎兵突撃ダメージUP+移動速度1.8倍
  • 国力2:武力+3、騎兵突撃ダメージUP+移動速度2倍
  • 国力3:武力+7、騎兵突撃ダメージUP+移動速度2.25倍

といった具合。
効果が漢軍限定なのと他兵種では速度上昇についていけないため、漢軍の騎兵のみで編成するのが一般的。
デッキ構成としては一般的な2.5/2/1.5/1/1型、計略の引き出しを多くした2.5/1.5/1.5/1.5/1型、
機動力と突撃人数を重視した2.5/1.5/1/1/1/1型といったところだろうか。
ただ漢は妨害計略やダメージ計略といった裏の手を仕込みづらいのが悩みどころで、
そこは群雄で全突デッキを率いる息子と同じ。

高国力状態なら、突撃さえ入れば低武力でも大ダメージを叩き出すので、
連続突撃ができれば超絶強化でも号令でもねじ伏せることができる。
「速度上昇した騎兵の機動力と突撃威力で戦場を制圧する」というデッキコンセプトは神速デッキに通じている。
騎兵単特有の、槍兵(特に車輪)にどう対抗するかの問題や、速度上昇後のラグに泣かされるなどの問題も共通。
一方で号令役の武力の低さや号令効果の違い、そして何より勢力の違いによるデッキの面子の違いに注意が必要。

騎兵単デッキの運用難度と決起デッキにおける士気管理の難しさを併せ持つ非常にハードルの高いデッキである。
しかしそのハードルを越えれば全突デッキをも超える爆発力を得られるので、今後の研究に期待がかかる。

騎兵単デッキの基本的技術は共通しているため、神速デッキ全突デッキ人馬デッキのページも参照。

構成カード候補

デッキ構成は漢軍の騎兵から選ぶのが基本。

【キーカード】

SR馬騰 コスト2.5 騎兵 地属性 8/7 魅力 勇猛 募兵

コスト2.5の号令持ちとしては及第点の武力と高知力に勇猛、募兵までついて撤退しづらいのは大きなプラス。
オマケで決起系デッキにはありがたい魅力までついているというなかなかの高スペック。
ただ地属性というのが地味に痛く、漢軍の主力軍師であるGC郭図・GR蔡文姫と組ませると属性が無駄になり
決起の大号令デッキでは鉄板の超絶再起とも属性が合わない・・・という小さからぬ悩みを抱える。

決起の神速号令は国力0〜1の状態では速度上昇1.5倍と非常に心許ない効果だが
国力2で2倍速、国力3では2.25倍になるため、国力2以上の状態で撃つのが基本となるだろう。
突撃ボーナス幅も大きく、どんな高武力武将だろうが2〜3回の突撃で蒸発させられる破壊力がある。
また国力3の時は武力+7となるため、下手な英傑号令よりも武力上昇が大きくなる。
これは他の神速系統のデッキにはない特性で、乱戦もこなせるようになるのは大きな利点である。

【コスト2.5】

  • R関羽 騎 天8/6 覚醒/魅力/勇猛 復興の温杯
    士気は重いものの、巧く使えば国力を荒稼ぎできる。
    高知力であり、覚醒後は漢軍最高峰のスペックになるのも魅力。
  • R顔良 騎 人8/5 勇猛/大軍 憂国の大進撃
    そこそこの知力と軍持ちなおかげで伏兵、ダメ計耐性は高い。
    国力がループする仕様なため、憂国計略で守りながら国力調整ができるのが大きい。
    撤退や雲散されない限りは士気が戻ってくるのも魅力。

【コスト2】

  • UC顔良 騎 地8/3 勇猛 戦乱の誉れ
    素武力を重視するならば。
    士気バックを持つので計略をつかったら意地でも撤退させないこと。
  • SR朱儁 騎 天7/5 覚醒 傍若無人
    素武力は頼りないが、覚醒持ちで知力もそれなり。
    計略は強力なので、国力をバーストさせた後の守り手として。
  • UC王子服 騎 天7/5 大軍/暴乱 血判状の決意
    中知力と大軍のおかげで耐久力は高い。
    血判状は高国力なら武力上昇も高く国力バーストがないので、車輪対策にも。
  • R張奐 騎 人8/4 旋略・決起憂国
    無特技だがコスト2騎兵で唯一の決起計略持ちで、デッキ構築の幅が非常に大きくなる。
    旋略で憂国にもなるため国力調整はしやすいが、効果自体は武力上昇のみなので過度の期待は禁物。
    ただし、うっかり上下まちがえて決起を撃とうとしたら憂国になった、
    憂国で国力調整をしようとしたら決起で国力がバーストした……なんてことにならないように。

【コスト1.5】

固有の決起計略が固まる枠。
ここでの取捨選択がデッキの構成を左右する。

  • SR王美人 騎 天3/8 魅力 決起の雷撃
    国力依存の落雷持ち、知力も高いので伏兵掘りにも使える。
    低国力時から脳筋の排除には使えるが、士気の重さと素武力の低さが難。
  • R曹操 騎 天4/7 覚醒 奸雄の謀略
    国力依存の妨害計略を持つ。士気は重いがその分効果も高いので裏の手候補筆頭。
    ただいわゆる晩成型の決起計略なので低国力(特に国力0時)のときには使いにくいのが弱点。
  • R孫堅 騎 地6/4 勇猛 決起の神速行
    単純な戦闘力を重視するならば筆頭候補となる。
    決起神速は低国力時から使え、国力上昇役にもぴったり。
  • C丁原 騎 天5/4 防柵 戦乱の一番槍
    柵と士気バック計略を持つ。
    柵はおいしいが、他の候補と比べパンチ力の低さはいかんともしがたい。
    1.5×3型なら活路はあるか。
  • R田豊 騎 人3/9 伏兵 戦乱の攻勢
    士気バック効果つきのサブ号令を持つ。
    相手の攻勢をいなしたり、ラインをあげるのには便利。
    ただし国力は上がらないのでそのあたりは他の面子できちんと補うこと。
  • UC劉虞 騎 人5/5 魅力 決起の理
    武力枠の対抗。
    最近のバージョンでは毒効果も減ったので、以前に比べ低国力状態でも使いやすくなった。
    一騎討ちを起こさない、決起計略のサイクルを早くする魅力があるなどR孫堅にはないメリットも。
  • UC董承 騎 人5/7 暴乱 血判状の決意
    そこそこの武力と安定した知力を持つ。
    血判状で壁役にもなれるが、元が武力5なのと実質的に無特技なのが厳しいか。

【コスト1】

  • UC皇甫酈 騎 天3/3 覚醒 決起戦法
    覚醒後は4/4となり、コスト1としては最高峰のスペックになる。
    決起戦法で国力上げもできるので武力要員が欲しいなら筆頭候補。
  • UC孔融 騎 天2/8 官軍の援護
    官軍の援護は攻城役や攻城阻止をする武将のサポートに。
    またスペックもそれなりに高いので端攻めや伏兵掘りといった雑用も。
  • C蔡夫人 騎 天2/5 魅力 暗殺の陰謀
    素武力は低いが、計略が強力で中武力程度の相手ならばサシで討ち取れる。
    ただし国力上昇はないので、国力バースト後の守りの一手に。
    魅力もなかなかおいしい。
  • UC蔡邕 騎 地1/8 防柵 封印の計
    ver1.x・2.x時代は全突デッキ、人馬デッキのコスト1計略要員として鉄板だったおじいちゃん。
    封印の計の安定性は言わずもがな。
    ただ国力上昇がないのと計略の性質上、封印するたびに自然と士気差が生まれることに注意。
  • R貂蝉 騎 人1/6 伏兵/魅力 誘惑
    漢軍では貴重な伏兵持ち。
    計略も超絶持ちをつぶせるので、決起神速が通用しないと思ったらメインでの使用も。
  • C潘鳳 騎 天3/3 勇猛 戦乱の一番槍
    コスト1の一番槍持ち。勇猛持ちなので一騎討ちが苦手なら。
    士気バックはおいしいが、元が低武力なので生存させにくいのが辛いところ。
  • C楊彪 騎 天1/7 伏兵 復興戦法
    士気3で、効果時間終了時に国力+2が見込める復興戦法持ち。
    国力が0から2になれば、決起の神速号令が即実戦レベルの効用になるため、士気面で非常に効率的といえる。 復興戦法使用時には何としても撤退させないようにしたい。
    素武力1のせいで計略使用後も武力が低いのと、効果時間が無駄に長い(未検証だが約20C)のが難点。
    効果終了まで城の中で待たせたほうが安全だろう。
  • SR劉曼 騎 天1/7 防柵/魅力/大軍 希望の舞い
    希望の舞いは堕落対策や戦乱計略を併用するデッキならば使いどころがある。
    しかし同時にコスト1落ちというハンデを背負うことになるのがつらいときも。
    計略は考えず、スペック要員と割り切ってしまってもいいかもしれない。

崩射持ち

  • C審配 1.5 地3/8 防柵/崩射 憂国の水計
  • UC逢紀 1.5 人4/7 伏兵/崩射 憂国の謀略 この二人は憂国計略持ちなので相性が良さそう?
  • UC麹義 1.5 天6/3 崩射 逆境の剛弓 コスト比最高武力弓

【軍師】

軍師名奥義1評価
奥義2
C郭図兵力増援(天)速度上昇と連環の相性がいいのは先人たちが示してきたとおり。
兵略も増援と無駄がなく最有力候補。
馬騰とは属性が合っていないものの、
両奥義ともゲージの溜りは早いので大きな影響はないか。
兵軍連環(人)
R蔡文姫再起興軍(人)封印縛陣で苦手となる雲散、反計、車輪、挑発といった計略をまとめて封印できる。
兵略は安定の再起なのでそちら目当てでも。
ただし馬騰とは属性があっていないため
封印縛陣は少々使いづらいかもしれない。
封印縛陣(天)
R田豊転進再起(地)殲滅力が高く、士気を食う決起神速号令と撃破鼓舞は相性がいい。
反面騎兵単デッキに転進再起が合わないのが難点。
撃破鼓舞(人)
SR盧植超絶再起(天)乱戦力強化の精兵と超絶再起を持つので奥義の相性はいい
ただ馬騰は地属性なので、超絶再起の使いにくさは否定できない。
精兵集陣(地)
R司馬徽兵力増援(天)同盟付き増援が撃てるので戦乱を組み合わせたデッキに。
知略陣はダメ計耐性を強めたり、決起神速号令の時間を延ばしたりと活用方法いろいろ。
知略昇陣(地)
SR沮授戦乱猛攻(地)乱戦力の強化に使える戦乱猛攻を持つ。
ただため時間の長さと最大士気減退が戦況に与える影響も考えねばならない。
兵略も安定の再起なのでなかなか。
再起興軍(人)
R逢紀精兵攻勢(天)精兵攻勢はため時間こそ長いが武力の底上げに使える。
4枚デッキを考えるなら集中増援も有効。
集中増援(地)


デッキサンプル

武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名:士気計略効果
SR馬騰2.5魅/勇/募8/7決起の神速号令:7【国力】範囲内の漢の味方の武力が上がり、騎兵であれば移動速度と突撃ダメージも上がる。さらに計略発動後に国力が上がる。この計略は発動時の国力が高いほど、効果が上がる。
SR朱儁27/5傍若無人:5自身の武力と知力と移動速度を上げる。効果中に敵部隊を撃破すると最大士気が下がる。
R孫堅1.56/4決起の神速行:4【国力】武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど、突撃ダメージが上がる。
UC皇甫酈13/3決起戦法:4【国力】武力が上がる。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は発動時の国力が高いほど、さらに武力が上がる。
R貂蝉1伏/魅1/6誘惑:5戦場にいる敵部隊のうち、最も武力の高い部隊の武力と移動速度と知力を下げる。
総武力25(27)総知力25(27)天3地4人1騎5魅2伏1勇2募1醒2
基本戦闘力を重視した2.5/2/1.5/1/1型。
R孫堅とUC皇甫酈で国力を上げ、決起神速号令で勝負を決めるのが基本パターン。
国力バースト後の最後の守りはSR朱儁で。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名:士気計略効果
SR馬騰2.5魅/勇/募8/7決起の神速号令:7【国力】範囲内の漢の味方の武力が上がり、騎兵であれば移動速度と突撃ダメージも上がる。さらに計略発動後に国力が上がる。この計略は発動時の国力が高いほど、効果が上がる。
SR王美人1.53/8決起の雷撃:5【国力】範囲内に1本の雷を落とし、ダメージを与える。計略発動後に国力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほどダメージが上がる。
R曹操1.54/7奸雄の謀略:5【国力】範囲内の敵に効果を与え、国力が上がる。
国力0:武力を下げる。
国力1:さらに知力を下げる。
国力2:さらに移動速度を下げる。
国力3:さらに計略を使用できなくする。
R孫堅1.56/4決起の神速行:4【国力】武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど、突撃ダメージが上がる。
UC皇甫酈13/3決起戦法:4【国力】武力が上がる。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は発動時の国力が高いほど、さらに武力が上がる。
総武力24(26)総知力29(31)天4地4騎5魅2勇2募1醒2
固有決起計略が多い1.5枠を重視した2.5/1.5/1.5/1.5/1型。
国力が上がれば決起神速と奸雄の択掛けも。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
SR馬騰2.5魅/勇/募8/7決起の神速号令:7【国力】範囲内の漢の味方の武力が上がり、騎兵であれば移動速度と突撃ダメージも上がる。さらに計略発動後に国力が上がる。この計略は発動時の国力が高いほど、効果が上がる。
R孫堅1.56/4決起の神速行:4【国力】武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど、突撃ダメージが上がる。
UC皇甫酈13/3決起戦法:4【国力】武力が上がる。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は発動時の国力が高いほど、さらに武力が上がる。
C蔡夫人12/5暗殺の陰謀:4計略効果中、部隊が接触している間、接触した敵部隊を毒状態にする。
UC蔡邕11/8封印の計:3範囲内の敵は計略が使用できなくなる。
R貂蝉1伏/魅1/6誘惑:5戦場にいる敵部隊のうち、もっとも武力の高い部隊の
武力と移動速度と知力を下げる。
総武力21(22)総知力33(34)天2地5人1騎6柵1魅3伏1勇2募1醒1
初心者、いや上級者にもオススメできるかどうかわからない6枚決起神速デッキ。
通常の多枚数騎兵単デッキの運用に加え、士気、国力の管理といったことが加わるので扱いは非常に難しい。
しかし扱いこなせたときプレーヤーに与えるカタルシスは神速や全突のそれを遙かに超える(高国力時)。


VS決起神速デッキ

とにかく突撃させないこと。
低国力時はともかく、高国力時の突撃を2、3回食らえばどんな超絶強化、超絶号令であれ、一瞬で吹き飛んでしまう。

決起神速号令デッキへの対策は神速の大号令や全突と、基本的には変わらない。
また決起系計略のひとつでもあるため、その対策も流用できる。
すなわち、基本は守り、カウンターに注意し、序〜中盤の計略コンボでリードをとるというものになるだろう。
決起号令と比較すると殲滅力に勝るが攻城力で大きく劣るため、大量リードを奪ってしまえば後半守りきるのも比較的楽。
逆に序〜中盤で機動力や小出しの決起計略でペースを乱され大攻勢の機会を逃すと、後半に勝負をかけるのは至難の業。
守りの国力3決起神速号令には、車輪などが絡まない限りどんな号令をいくつ重ねようと対抗できないだろう。
よほど特殊な対策がない限り後半に大計略コンボを狙っても返り討ちになる危険性が大きいので、 勝利するためには決起号令デッキ以上にいかに序〜中盤の攻勢を成功させるかにかかっているだろう。

長槍戦法や車輪系の計略や挑発があれば、計略を使わずとも相当なプレッシャーを掛けられる。

また勢力と号令役の関係で素武力が低く、開幕のあたりが弱い部分も弱点のひとつ。
漢単という関係上、開幕の最高武力はどうがんばっても8な上、伏兵も精々中知力程度が1枚ある位なので、 総武力が高めなデッキなら一気に押し切ってしまえる。
的確に突撃してくる騎兵は低武力とはいえ侮れないが、突撃を避けさえすれば所詮は低武力、対処は十分可能だろう。
ただし一方で、特技が充実していることが多いのには注意。
特に覚醒の存在は大きく、相手のデッキ編成次第では後半総武力がグンと底上げされることも。

他は決起計略であるため、やはり低国力時に押し切ってしまうのが一番だろう。
決起神速は低国力時の武力上昇値と速度上昇値が低いので低国力時はまず撃たれることはないだろうから、
相手の国力が0もしくは1のときに攻めてしまおう。
また決起デッキの例に漏れず、反計に対しては非常に弱いので、チャンスがあれば積極的に狙ってゆこう。

ただ、高国力(特に3)時は乱戦もこなせるような武力上昇値になるので
神速や全突、人馬相手のように武力勝負でよりきりということは多少やりにくいので注意。

突撃を避け、速攻で押し切ることが一番の対処法だろう。

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 28705
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 25