カードリスト / 第6弾 / / 曹丕(統治者の親征)


武将名そうひ しかん河上の城楼
曹丕 子桓「全軍、魏国の名のもとに進め。
   小国の意地を踏み潰すのだ」

曹操の三男で、魏の初代皇帝。献帝の禅譲を受けて魏皇帝に即位すると、堅実な国政の運用に努める一方で、呉蜀への対外侵攻も行い、在位中は蜀の北伐も画策されないほどの安定を保っていた。多才に恵まれ、文芸の保護にも尽力した。
コスト2.5
兵種弓兵
能力武力8 知力8 征圧力3
官職武官
特技魅力
将器兵力上昇 遠弓術 攻城術
計略統治者の親征魏の味方の移動速度が上がり、武力が下がる。さらに戦場にいる間、武力が徐々に上がる。ただし移動速度が徐々に下がる
必要士気12
Illustration : 黒葉.KCharacter Voice : 鳥海浩輔


5枚目の曹丕はリメイクで登場。
徐盛(足殺)と対になっている。

スペックは曹丕らしく(?)征圧力3だが、今回は残りが8/8魅力と及第点。
将器はスタンダードなラインナップであり、立ち回りで決めてしまっていいだろう。

計略「統治者の親征」は怒涛のフル士気消費の英傑号令。
味方の武力-2、移動速度約2倍からスタートし、約1.27cごとに武力が+1、移動速度が-0.1倍される。
効果時間25c、知力依存0.4c。素の状態であれば武力+17で効果終了となる(Ver.3.5.2A)。

最終的な武力上昇は遼東王の威光盤石なる秩序(緋略)をも凌ぐが、序盤の武力低下と速度変化への対応が難しい。
当然撤退したら元も子もないので発動後の戦闘は避けたいところだが、城内にこもっていては武力は上がらない。
16.5c経過(武力+11)で騎兵がオーラを維持できなくなるため、その頃には敵城付近までたどり着いておきたいところ。
本人が弓兵のためマウントこそ可能なものの、ほぼ動けなくなる効果終盤になる前に張り付けないと2.5コストが攻城不可になるのも難しい。
いっそのこと構築段階で割り切ってしまい、騎兵なしのデッキを組むのもひとつの手。

効果こそ派手だがケアしなければならないポイントが多く、考えなしに使って強い計略ではない。
士気12に見合った戦果を挙げるためには相応の戦略眼が求められる。

登場バージョン

Ver.3.5.0A

修正履歴

Ver.3.5.1A 武力低下値減少 -3→-2
Ver.3.5.2A 移動速度上昇値増加 1.8倍→2倍
Ver.3.7.0D 範囲拡大

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 25990
  • today: 4
  • yesterday: 3
  • online: 21