カードリスト / 第6弾 / 群雄 / 朶思大王(毒泉の罠)


武将名だしだいおう瘴雨蛮煙
朶思大王「ンフ♡おカタイ鎧も
 この毒を浴びたらトロトロよん!」

南蛮の禿竜洞の洞主。蜀軍に四度敗れた孟獲を迎え入れる。毒蛇や蠍、瘴気が立ち込める四つの毒泉などで守りを固め、蜀軍先陣の王平軍に甚大な被害を与えた。後に前線の城を守備したが、趙雲や魏延らにより攻め落とされた。
コスト2.0
兵種象兵
能力武力7 知力7 征圧力1
官職武官
特技伏兵
将器知力上昇 地の利 征圧力上昇
計略毒泉の罠【罠】(敵からは見えない罠を設置する。一定時間後に再度士気を消費し、計略ボタンを押す事で発動する)
敵の兵力を徐々に減少させる
必要士気3
Illustration : 平坂康也Character Voice : 安元洋貴


南蛮一の知恵者が2コストになって再登場。
先に登場した王平(飛車)と対になっている。

群雄の象兵では数少ない伏兵持ちであり、その上で7/7とバランスの良いスペック。
将器は象兵の機動力を活かせる征圧力上昇か、兵種と相まって柵に強烈に強くなる地の利が使いやいやすいだろう。
知力上昇もあるが、計略の知力依存がないため伏兵強化くらいにしか活きず微妙。

計略「毒泉の罠」は妨害。呂姫(烈火)以来となる罠計略。
まず士気3で罠を設置し、2.5cのクールタイムを経て消費士気1で発動できるようになる。
効果時間は知力に依存せず固定で15c、毒の威力は0.2cごとに1.5%ダメージ。合計で100.5%。
範囲は直径6マス程度の広めの正円。
なお一部の毒計略と異なり、城に戻っても効果は切れない。

合計で100%を超えるダメージのため、将器や計略など兵力増強手段がない限りどんな相手も確定で撤退させられる。
時間を稼ぐだけで倒せるようになるため、象兵のはじきとも相性は抜群。

一方で時間あたりのダメージはかなり微量。
一般的な号令であれば、効果時間中に半分削れるかどうかといったところ。
また範囲は広めだが罠の性質上先読みして設置する必要があり、外すと士気の無駄になりかねない。
自城前に設置するにも遅効性のため、そのまま強引に突っこまれると踏みつぶされてしまいがち。
可能な限りこちらが攻勢をかけているときに敵陣に設置し、攻城阻止部隊を巻きこむことでローテーションやカウンターを阻害するような使い方をしたい。

癖は強いが、上手く範囲に捉えてしまえば兵力を確実に削り取ることができる。
士気消費も少なく効果時間も長いため、なるべく出し惜しみせずに使っていきたい。

なお設置と起爆のどちらも計略発動とみなされるので、計略発動がトリガーとなる計略や遊軍等と組み合わせるのも有効。
詳細は呂姫の項を参照。

登場バージョン

Ver.3.6.0A

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 11124
  • today: 1
  • yesterday: 2
  • online: 30