カードリスト / 第5弾 / / 王異(大義の連戦)


武将名おうい高潔なる義女
王異「戦いが終わるその時まで
    私は決して振り向かない」

涼州を治めた趙昂の妻。節義を重んじる勇猛果敢な女傑だったという。馬超が居城の冀城を襲撃すると自ら弓を取って応戦した。また息子を人質に取られて反撃を躊躇う夫に、私情を捨てて大義のために戦うよう、活を入れた。
コスト2.0
兵種騎兵
能力武力6 知力7 征圧力2
官職-
特技勇猛 魅力
将器兵力上昇 突撃術 士気上昇
計略大義の連戦武力と移動速度が上がる。この計略は効果中でも再度発動することができ、撤退しても効果が継続する。ただし効果中に撤退するたびに自城にダメージを受ける
必要士気5
Illustration : 萩谷薫Character Voice : 釘宮理恵


通算三枚目となる萩谷氏イラストの王異。今回は騎馬に乗って参戦。

知力が1上がり騎兵になったものの、相変わらず素武力は低い。
突撃である程度ごまかすことは可能だが、やはり計略ありきの採用となる。
将器は長時間居座れる兵力上昇が第一候補。
素武力の低さを補える突撃術も悪くなく、計略依存度を考慮すると士気上昇も一考の価値がある。

計略「大義の連戦」は1枚目同様の長時間単体強化。
武力が+3、移動速度が1.2倍と1回の強化自体は士気5にしてはかなり控えめ。
特筆すべきは第1弾の自身と同じく効果使用中に再度使用可能な上に撤退しても効果が切れない事。
加えて効果時間も永続だが、効果中に撤退すると自城に強化回数×8%のダメージが入る(Ver.3.7.0D)。
累積武力の上昇値は+90が上限で、それ以上は王異自身の計略では上がらない。

1回使う(=士気5払う)だけでコスト3相応の騎兵を作れるので、士気差をごまかせれば通常戦闘では相当優位に持っていける。
素武力の低さを踏まえると最低でも1回は使うことになるが、重ねがけ回数はデッキ相性や試合展開に応じて選びたい。
基本的には色塗りをこなしつつ隙を見て突撃を狙い、アドバンテージを積み重ねながら試合を作っていく形となる。

騎兵の機動力・生存しやすさと重ねがけ可能な永続速度上昇が噛み合っており、ポテンシャルは非常に高い。
多少無茶な行動をしても相手が相応の士気を吐いてこない限りはどうにかできてしまうほど。
一枚目と異なり撤退しても効果が続くとはいえ、自城ダメージのリスクを考慮するとやはり撤退は極力避けたいところ。
特に攻城ダメージを稼ぎにくいデッキ同士でぶつかった場合、一度の撤退が致命傷になりかねないので要注意。

ちなみに金郷公主などの最高武力を指定する復活計略は素武力が参照される。
曹丕(文帝の覇道)と同様の仕様だが、単体強化である王異の場合この仕様に引っかかる可能性が高い。
武力7以上の撤退武将がいるとそちらが復活してしまうので注意。

Ver.3.1.0Aでは武力+4であったが、追加当日から1週間ほどでアップデートが入り、武力+3に下げられることとなった。

登場バージョン

Ver.3.1.0A

修正履歴

Ver.3.1.0B 武力上昇値減少 +4→+3
Ver.3.1.0C 城ダメージ増加 6%→8%
Ver.3.1.0D 移動速度上昇値減少 1.3倍→1.2倍
Ver.3.6.0C 移動速度上昇値増加 1.2倍→1.3倍
Ver.3.7.0D 移動速度上昇値減少 1.3倍→1.2倍

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 38796
  • today: 4
  • yesterday: 2
  • online: 9