カードリスト / 第5弾 / / 張温


武将名ちょうおん けいじょ
張温 恵恕「心から安らげる場所など、乱世には無い」

呉の文官。「呉の四姓」と呼ばれた張氏の出で、若くして品行がよく「比類なき人物」と絶賛された。はじめ丁重に遇されたが、やがて孫権に蜀への接近や声望の高さを疎まれ、仕事ぶりや推挙した人物の専横に対し讒言を受け、左遷された。
コスト2.0
兵種連弩兵
能力武力7 知力8 征圧力2
官職文官
特技防柵
将器兵力上昇 征圧力上昇 地の利
計略反攻の謀略戦場にある自軍の柵が多いほど、敵の武力と征圧力を下げる。ただし計略発動時に自軍の柵の強度が下がる
必要士気5
Illustration : タカヤマトシアキCharacter Voice : 佐藤拓也


マイナーで呉史に記述がある程度だが、その内容のほとんどが絶賛する内容という人物。しかし最後は孫権に疎まれ若くして失脚した。
ちなみに旧作にも「張温」は登場していたが別人である。

バランス型の数値に征圧力2と防柵を所持しおまけに文官と優秀なスペック。
とはいえ単純に武力要員であれば同コストに武力8の太史慈がいるため、やはり柵持ちである点を活かしたい。
将器はいまいちなもの揃い。持たせるなら連弩の射撃でも活かせる地の利か。

計略「反攻の謀略」は妨害。効果量が防柵の枚数に依存する反攻計略の一種。
武力低下値は ‐3‐(柵枚数)。2枚で‐5、4枚で‐7、6枚で‐9。
征圧力低下値は -(柵枚数) となる。
範囲は直径6マスほどの前方円(Ver.3.5.0A)。
効果時間は下記参照。

効果時間(Ver.3.1.0A)

敵の知力12345678910
効果時間8.6c8.5c8.4c8.3c8.2c8.1c7.9c7.5c7.1c6.9c


使うたびに柵の強度が下がるが、朱然の「反攻の大号令」よりは緩やかなようだ。

さすがに自前の防柵一枚では満足な効果を得られないため、必然的に防柵多めのデッキに採用する事になる。
そうなるとやはり相性が良いのは朱然(反攻の大号令)。
計略の同時使用も不可能ではないが、号令による火力か妨害の二択を押し付ける動きはなかなか強力。
防柵を持った武将ではかなり安定した性能を持つため、不安なスペックが揃いやすい防柵号令の面子を支えられる。
当然防柵が減れば効果が落ちる以上、部隊で防柵を守るあべこべな戦術が必要なのも反攻号令と一緒。

他の採用先としては防柵を多く揃えることになる流星・大流星、裏の手として活用できる「堅忍不抜」あたり。
前者は防柵回復手段を併用しやすく、後者は丁奉の奇才将器と相性が良いのもポイント。

一方で普通のデッキに入れようとなると、防柵必須の妨害要員という立場に難儀する。
かといって計略を捨てると今度は武力7がどうしても不安要素として残る。
もちろんスペック自体は悪くなく貴重な連弩兵であるため居場所も無くはないが、パンチの弱さは否めないか。

登場バージョン

Ver.3.1.0A

修正履歴

Ver.3.1.0C 範囲拡大
Ver.3.5.0A 範囲縮小

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 17084
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 32