カードリスト / 第3弾 / / 杜預


武将名どよ げんがい幕引きの担い手
杜預 元凱「破竹の勢いで攻め上がれっ!!」

晋の武将。司馬昭に取り立てられ、多方面で才能を発揮した。弓馬の扱いは苦手だが、統率手腕に優れ、羊祜の後を継いで呉征伐の総司令に任じられると、自軍を「破竹の勢い」と号して侵攻。およそ四か月で呉を滅ぼした。
コスト2.0
兵種騎兵
能力武力7 知力7 征圧力0
官職武官
特技覚醒
将器攻撃力上昇 速度上昇 突破術
計略破竹之勢武力と移動速度が上がる。さらに覚醒レベルが2以上の場合、岐略が使用できる。
【岐略】(計略発動直後にを押す事で追加効果を選択できる)
緋略>さらに武力が上がり、突撃するたびに移動速度が上がる
蒼略>さらに武力が上がり、槍の迎撃ダメージを受けなくなる
必要士気5
Illustration : lackCharacter Voice : 中村悠一


「破竹の勢い」の由来になった男、そして詩聖・杜甫のご先祖様である杜預が堂々のSRで復活。
相も変わらず「馬にも乗れない」史実を真正面から無視したスペックだが、これはいつものご愛敬。

スペックは覚醒持ちとしては珍しく武力・知力共に平均レベルだが、代償に征圧力は0。
が、この結果フル覚醒すると9/9/2と、2.5コストどころか3コストでもおかしくないスペックに大変貌を遂げる。
征圧力0が気になるなら早急に覚醒レベルを上げるべし。
将器はどれも騎兵との相性は良いが、汎用性なら攻撃力上昇、計略重視なら速度上昇を優先したい。
突破は蒼略では活かしやすいが、緋略の際に乱戦中でも余裕で迎撃対象になり操作が繊細になるのが難点。

計略「破竹之勢(はちくのいきおい)」は神速系の一種。
基本効果は武力+3・移動速度1.75倍。覚醒2以上で岐略化し、共通で武力+4(合計+7)される。
さらに[緋略]は突撃するたびに移動速度+0.25倍、[蒼略]は槍による迎撃ダメージ無効化がそれぞれ追加される。
効果時間は知力7で7.9c、知力依存0.4c(Ver.3.7.2C)

緋略は速度上昇により征圧関連はもちろん突撃間隔も短縮されていくため、殲滅力もどんどん上がっていく。
ただしシステム上5回(3倍速)で打ち止めであり、高い速度が災いして2倍迎撃対象であり槍に刺さると一瞬で吹っ飛ぶ。
なお、あくまで速度限界に引っかかって最高3倍速になっているだけであるため、内部速度はさらに上がっていく。

蒼略は爆発力こそ緋略に劣るものの、迎撃を苦にしないぶん安定性は高い。
安定した超スペックと槍を苦にしない高い汎用性を誇り、中盤以降の戦場を制圧していける。
反面、覚醒計略としての威力はそれなり。サポートがあっても号令を叩き潰せるほどの爆発力はない。
この計略を決定打とするより、盤面を強固に支配できる計略と考えた方が使いやすい。

序盤こそ征圧力0が響くものの、覚醒後の安定感や計略の性能は魅力的。
また、追加カードや環境の変化により、征圧力0のデメリットもあまり響く事がなくなったのも大きい。
計略の性質からワラデッキのエース、号令デッキの戦闘要員として存分に活躍できるカード。

登場バージョン

Ver.2.1.0A

修正履歴

Ver.2.1.0C 緋略 武力上昇値増加 +6→+7
       蒼略 武力上昇値増加 +6→+7
Ver.2.5.1E 効果時間短縮 7.9c→7.5c
       緋略 武力上昇値減少 +7→+6
       蒼略 武力上昇値減少 +7→+6
Ver.3.0.0B 効果時間延長 7.5c→7.9c
Ver.3.7.2C 緋略 武力上昇値増加 +6→+7
       蒼略 武力上昇値増加 +6→+7

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 68687
  • today: 2
  • yesterday: 4
  • online: 17