カードリスト / 第3弾 / / トウ艾(加醒の進撃)


武将名とうがい しさい鎮西将軍
鄧艾 士載「敵の油断・・・・・・勝機は、そこに」

吃音だったが、知略と強い信念を司馬懿に評価された将。陳泰と共に姜維の北伐を幾度も防いだ後、司馬昭から蜀攻略を命じられる。山に穴を空け、谷に橋を掛けて渡る過酷な行軍を敢行し、蜀軍を奇襲。諸葛瞻を討ち、成都の劉禅を降伏させた。
コスト2.0
兵種槍兵
能力武力7 知力7 征圧力1
官職武官
特技伏兵 復活
将器士気上昇 守城術 募兵
計略加醒の進撃武力と移動速度が上がり、自軍の覚醒ゲージが上がる
必要士気4
Illustration : kdashCharacter Voice : 子安武人


2枚目の鄧艾は、本人初の槍兵で追加された。
伏兵台詞として「地の利を得た」と喋るが、使うかどうかは別にして将器に地の利が無いのはどうした事か。

コスト相応の数値に加え、伏兵にVer.3.7.1Aで追加された復活という稀少な組み合わせの2特技を持つ。
征圧力は1だが採用先は主に覚醒軸デッキであり、序盤の立ち回りを他でフォローできればあまり問題にはならない。
将器は士気上昇・守城術・募兵と、中コスト槍が持つにはいまいち厳しいものが揃う。
場合によっては他の部隊に回してしまう事も考慮に入れたい。

計略「加醒の進撃」は強化計略。
武力+6・移動速度1.8倍に加え、発動時に覚醒ゲージが50%溜まる。
効果時間は8.8c、知力依存0.4c(Ver.2.5.1C)。

覚醒ゲージを度外視しても士気4の単体強化としては破格の性能。
ただ、2コストが加醒計略を持つ事による依存度の高さがネック。
伏兵・主力アタッカー・覚醒ゲージ補助と広い役割を持てる一方で、何でもこなせるがゆえに潰された時の被害も大きい。
とりわけ彼は槍なので撤退しやすく、あくまでも「覚醒の補助ができる一手」と考えた立ち回りが必要になるだろう。

なお、晋軍の武力槍には号令持ちの王基・武力8の胡奮陳騫がいるが、鄧艾の採用理由は彼らと大きく異なるので差別化は気にしなくても良い。
直接の競合相手となるのはこちらも覚醒補助計略を持ち、素征圧力3の楊済
こちらを採用するメリットは計略のパンチの強さと伏兵・復活の2特技。この点を取るなら採用に値するだろう。

登場バージョン

Ver.2.1.0A

修正履歴

Ver.2.1.0B 移動速度上昇値増加 1.3倍→1.5倍
Ver.2.1.0D 移動速度上昇値増加 1.5倍→1.7倍
Ver.2.5.1C 武力上昇値増加 +5→+6
       移動速度上昇値増加 1.7倍→1.8倍
Ver.3.7.1A エラッタ実施 「特技変更 復活追加」

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 64828
  • today: 4
  • yesterday: 2
  • online: 21