カードリスト / 第3弾 / / 陸抗(臨機応変)


武将名りくこう ようせつ羊陸之交
陸抗 幼節「この長江を越えることは
      何者にも許しません」

陸遜の二男。父の死後、斜陽の呉を支えた名将。蜀滅亡後、最前線の指揮を執り、西陵の戦いでは二重の包囲網を敷き、城を包囲しつつ晋の増援到来を阻止する離れ業で羊祜に勝利。後に羊祜とは好敵手になり、酒や薬を贈り合ったという。
コスト2.5
兵種弓兵
能力武力8 知力8 征圧力3
官職武官
特技魅力
将器兵力上昇 知力上昇 遠弓術
計略臨機応変(きにのぞみへんにおうず)呉の味方と敵の部隊数に応じて効果が変わる
呉≧敵:呉の味方の武力と攻城力が上がる
呉<敵:敵の武力と攻城力が下がる
必要士気6
Illustration : 風間雷太Character Voice : 村瀬歩


2枚目の陸抗も号令持ち弓兵のレアとして登場。
恐らく「羊陸之交」の二つ名通り羊祜が出た関係だろう。絵師も同じ。またイラストの構図も対になっている。

スペックは2.5コストとして平均的で、号令持ちとしては及第点。
特技は伏兵ではなく魅力だが、高コスト弓兵が伏せ続けてもメリットは少ないので悪くはない。
Ver.2.6.0Bのエラッタで征圧力が3になった。
本人が活かすには何ともいまいちだが、号令が前出し向けなので初期征圧位置を上げやすくなったのは大きい。
将器は汎用性ならば遠弓術、妨害も視野に入れるならば知力上昇が有力。

計略「臨機応変」は効果範囲内の武将の数によって二種類の効果のある号令or妨害。
ちなみに「りんきおうへん」ではなく「きにのぞみへんにおうず」である。
範囲は自身を底にした回転可能の前方円。
混色で組むことはまずないだろうが味方武将のカウントは呉武将のみである点に注意。

呉の味方が敵部隊数以上範囲にいる場合は号令になる。
武力+5・攻城力が1.3倍になる。効果時間は9.6c、知力将器で10.2c、知力依存0.2c(Ver.3.7.2C)。
武力自体は一般的な士気6の英傑号令と同等なので、ぶつかり合いに関しては手腕などとあまり変わるところはない。
ただ攻城力に悩まされがちな呉では珍しい全体攻城力強化であり、ワンチャンスの決定力があるのが利点。

敵が呉の味方より多い場合は妨害になる。
範囲内の武力を-4・攻城力0.25倍にする。効果時間は下記参照(Ver.2.6.0C)。
呉では(本作では)孫登しかいなかった攻城力低下妨害となっている。
その分、士気6妨害としては武力低下は若干控えめとなっている。
効果時間も若干心許ないため、これを撃って放置…ではなく倒せる相手をしっかり倒し相手の頭数を減らす事が肝要。

ちなみに陸抗が範囲内に入ってしまう都合上、ピン相手に絶対妨害は発動しない
自身を範囲に含まない「攻守自在」と同じように考えてしまうと割とやりかねないミスなので注意が必要。

問題は本人が高コスト弓兵であること。
号令の場合、手腕や駿弓、麻痺矢など主力コストの弓兵が号令を持っていると、デッキのバランスが崩れやすい。
特にこの号令は彼がデッキの最高コストになることが多いので、基本彼は号令時は攻城役に回るだろう。
その状態で彼を突撃から守る槍・マウント役の騎兵・守りで使う裏の手などを考えるとデッキはキツキツである。
また、どちらも城際で最大限効果を発揮するにもかかわらず範囲が円形なのも悩み。
号令はともかく、妨害範囲に相手を最大限入れるには相当工夫が必要になる。
総じてデッキ構成に自信があり、計略名通り臨機応変に対応できる人向けの武将。

妨害効果時間の目安(Ver.2.6.0C)

知力 自身\相手12345678910
89.1c8.9c8.6c8.3c8c7.6c7.1c5.8c4.6c4.1c
119.8c9.6c9.4c9.1c8.9c8.6c8.3c8c7.6c7.1c


登場バージョン

Ver.2.0.0A

修正履歴

Ver.2.0.0C 範囲拡大
       敵掛け 攻城力低下値増加 0.5倍→0.35倍
Ver.2.0.0D 味方掛け 攻城力上昇値増加 1.3倍→1.4倍
Ver.2.1.0A 範囲拡大
Ver.2.1.0D 味方掛け 効果時間延長 7.9c→8.3c
       敵掛け 攻城力低下値増加 0.35倍→0.25倍
Ver.2.6.0B エラッタ実施「征圧力2→3」
Ver.2.6.0C 味方掛け 効果時間延長 8.3c→9.2c
       敵掛け 効果時間調整(知力依存度増加)
Ver.2.6.0E 味方掛け 攻城力上昇値減少 1.4倍→1.3倍
Ver.3.7.2C 範囲拡大
       味方掛け 効果時間延長 9.2c→9.6c

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 86845
  • today: 6
  • yesterday: 7
  • online: 9