カードリスト / 第1弾 / / 甄氏


武将名しんし薄幸の麗人
甄氏「どんな運命が待とうとも
 わたくしは毅然と生きてみせます」

曹丕の妻。もとは袁熙の妻であったが、鄴城の陥落時に曹丕に見初められた。曹操や曹植からも恋慕されるほどの美貌と聡明さを併せ持った。しかし曹丕との馴れ初めをはじめ、後年は郭氏の讒言を受けるなど薄幸の生涯を送り続けた。
コスト1.0
兵種歩兵
能力武力2 知力6 征圧力1
官職-
特技魅力
将器兵力上昇 知力上昇 捕縛術
計略悲哀の舞い【舞い】(使用すると移動できなくなる。自身は自身の舞いの効果を受けない)
味方が撤退するたびに一定時間味方の武力が上がり、征圧力が下がる
必要士気6
Illustration : クロサワテツCharacter Voice : 水瀬いのり


戦乱の世の運命に翻弄された姫。

スペックは厳しい部類だが、舞いをダメージ計略で潰されにくく開幕の伏兵踏みもこなせるだけの知力はある。
総合的には舞姫としてそこそこといえるスペック。
将器覚醒の優先度は低い。しいて選ぶなら兵力上昇だが、基本的には他のカードに回したいところ。

計略「悲哀の舞い」は舞踊計略。
味方部隊が撤退するごとに生存部隊の武力+2が8.8c続くが、1.2cの間は征圧力が-1される(Ver.3.1.0D)。
この効果は味方部隊が撤退するたびに発動し、それぞれ重複する。効果時間は1部隊分ごとに設定されている。
また舞い計略であるため、甄氏が撤退すると残り時間に関係なくすべての効果が終了する。
なお将器知力上昇を付けても悲哀の舞いによる武力上昇・征圧力低下の効果時間は変わらない。

主に数を求められるワラワラデッキにおいて真価を発揮する。
戦い方としてはこちらの攻勢を常に意識し、高いラインを維持し続けること。
部隊が減っていく事を前提としつつ、甄氏を守るためにも高いラインを保つことが重要となる。
一方で全部隊が平均的に消耗しほぼ同時に落とされてしまうと、個々の武力の低さから非常に苦しくなる。
誰から撤退させ誰に長い時間武力上昇の恩恵を与えるか、撤退の順番をコントロールする部隊運用が鍵となる。

デッキの組み方としては7枚か8枚に分かれる。
7枚型の場合1.5コストのツートップか2コストのワントップを軸に、残りの1コストたちで戦線をサポートする形になる。

7枚型は優先すべき武将が明確であり武力9(コスト2.5相当)を越える状態にさせやすいので、急場に強く運用しやすい。
軸となるコスト1.5以上の武将は武力上昇を長時間活かしたいので、真っ先に撤退するような部隊展開をしてはならない。
脳筋タイプの武将はダメージ計略でマークされるとかなり厳しく、なるべく武力と知力のバランスが取れた武将を採用したい。
特に曹丕(衛士)は足は遅いものの、文武両道かつ計略で回復可能であり甄氏との相性が良い。

一方8枚型の場合はデッキの軸になる主戦力がおらず、3部隊ほど撤退させても英傑号令とぶつかれないのでやや上級者向け。
部隊が健在なままラインを万全で上げきられると防ぐ術がなく、いかに足並みを崩すかが勝敗を分けることとなる。
枚数と豊富な計略のバリエーションをフルに活かし相手部隊を各個に分断し続ける、シビアな立ち回りが求められる。

魏には曹植の「詩聖の号令」や曹昂の「殿、私の馬を!」など撤退を伴った強化や征圧力のフォローができる武将が多い。
それらの武将を採用することで、任意のタイミングでの全体強化が可能となる。
また舞いの効果に勢力限定がないのもポイント。蜀は優秀な槍兵や落雷・雲散・挑発など単体強化への対抗計略が豊富。
呉は優秀な弓兵や舞いと相性のいい防柵に自爆計略持ち、単体強化の抑止力になる麻痺矢や火計など。
群雄勢力は復活持ちや高武力といった、他勢力にない優秀なコスト1武将たちを組みこめる。
誘惑や変化の術など、超絶強化対策も意外と豊富なのもポイント。
晋は主人公印刷で相手の強化に対抗しやすく、各種目覚めへ繋ぐことで爆発力も確保できる。

最大士気の問題はあるが、そもそも長時間効果のある舞い計略は士気上限をフォローする手段として優秀な混色向けの計略。
将器同盟者なども採用していけば3色以上のデッキも十分実用範囲内なため、様々な組み合わせが考えられる。

登場バージョン

Ver.1.0.0C

修正履歴

Ver.1.0.0F 征圧力低下時間短縮 →4.2c
Ver.1.0.5D 武力上昇時間延長 8c→8.8c
       征圧力低下時間短縮 4.2c→3.2c
Ver.1.0.7B 征圧力低下時間短縮 3.2c→1.5c
Ver.1.1.0A 武力上昇時間短縮 8.8c→
       征圧力低下時間延長 1.5c→
Ver.1.1.5A 武力上昇時間延長 →7.1c
Ver.1.2.0E 武力上昇時間延長 7.1c→7.5c
Ver.2.5.1B 武力上昇時間延長 7.5c→7.9c
Ver.2.5.1C 武力上昇時間延長 7.9c→8.3c
Ver.3.1.0D 武力上昇時間延長 8.3c→8.8c
       征圧力低下時間短縮 →1.2c

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 52928
  • today: 2
  • yesterday: 1
  • online: 29