カードリスト / 第1弾 / / リョウ操


武将名りょうそう
淩操「死を恐れてビビってる奴に
   先陣の役目は務まらねえぞ!」

孫策、孫権に仕えた武将。淩統の父。孫策の挙兵の時から配下に加わり、常に先鋒として道を切り開いた。侠気に富み、戦場で動じることがなかったといわれる。黄祖討伐時に単独で敵を追撃したところ、黄祖配下だった甘寧に討たれた。
コスト1.0
兵種槍兵
能力武力3 知力2 征圧力2
官職武官
特技
将器攻城術 守城術 募兵
計略親父の伝授最も武力の高い味方の武力が上がる。対象の味方が「淩統」であれば、さらに武力が上がる。ただし自身は撤退する
必要士気4
Illustration : さいのすけCharacter Voice : 江越彬紀


レアリティは違うが、子の淩統と一枚絵となっている淩操。

呉では(EXの自身を除けば)4枚ある武力3槍兵のうちの1枚。
その中では唯一の征圧力2だが、知力はわずか2で特技も無し。
将器は守城術が無難。

計略「親父の伝授」は投げ武力強化。
基本効果は範囲内の最も武力が高い味方の武力+5。対象が息子の淩統なら、さらに+5(合計+10)される。
ただし発動時に撤退してしまう。
効果時間は8.3c(Ver.3.1.0D)。

計略対象の勢力は問わないが、最大限効果を発揮するならやはり淩統と組みたい。
特に仇討ちの息子は自身が撤退することで仇討ちの効果を引き上げられる好相性。
相手からすれば勝手に死んだのに逆恨み感が半端ではないが
ただ、伝授系としては若干重めの必要士気4である点には気を付けたいところ。

当初は計略が汎用の「強化戦法」であり、バラエティ豊かなライバルに押しも押されていた。
加えて専用計略を持ってきた淩操自身の存在もあり、かなり苦しい立場に置かれていた。
Ver.3.1.0Dのエラッタにより、独自性極まる計略に変更された。

余談だが、のちに追加された弓の自身の計略が「強化戦法」であることから、天下統一戦の同名武将使用可能レギュレーションにおいてちょっとした問題が起こっていた。
コンパチカードの二枚起用を防ぐために同名武将でも同一計略持ちは登録できなくなっていたのだが、これにより淩操はコンパチでないにもかかわらず弓の自身と併用できない事態に。できなくても困らないが
参考URL:https://www.sangokushi-taisen.com/news/index.html#/id/ebdef34015238cef
これが原因か定かではないものの、エラッタによりVer.3.1.0D以降は解決されている。

計略特定参照武将

登場バージョン

Ver.1.0.0C

修正履歴

Ver.3.1.0D エラッタ実施「計略変更:強化戦法→親父の伝授」

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 41038
  • today: 2
  • yesterday: 2
  • online: 13