大練兵デッキ


大練兵デッキ

SR諸葛亮の孔明の大練兵を中心としたデッキ。
孔明の大練兵のVer3.59_D_3現在の武力上昇値の計算式は、(基礎効果の武力+2)+(兵力20%につき武力+1)。
兵力100%で武力+7、兵力130%で武力+9、兵力200%で武力+12と並みの英傑号令以上の武力上昇値を誇る。
但し、代償として兵力100%で約3割、兵力130%で約4割、兵力200%なら約6割も兵力が減少する。
効果時間は8.5cと、一般的な号令と比較すると少し長いので、部隊が接触して兵力が減る前に先撃ちしやすい。
しかし相手に逃げられてしまっては士気も兵力も失い大損。
また、兵力が減った状態で号令を打つと、武力上昇値が低い上に兵力も減ると踏んだり蹴ったり。
いかに万全の状態で号令を打てるかが鍵となる。

デッキ構成

武力上昇値が兵力依存の為、大軍持ちを優先的に選ぶ必要がある。
しかしあまりに大軍に拘ると、デッキの幅がかなり狭まってしまうので、1部隊くらいは大軍持ちでなくとも問題ない。
兵力上限突破効果のある計略持ちと組まれる事も多い。

キーカード

SR諸葛亮
コスト2 弓兵 人 5/10 魅/募/軍

コスト2で武力5とかなり低めの武力だが、号令の爆発力でそれを補う。
自身も大軍持ちなので、兵力最大の状態から号令を打てば武力14にまでなる。

大軍持ち

【コスト2.5】

  • SR姜維 槍兵 人 8/7 募/軍 寡兵の麒麟児
    寡兵の麒麟児は自身の兵力が少ないほど武力が上がるので、号令で兵力の減る大練兵デッキとの相性は良い。
    攻城力のコスト依存もあって攻城役に。
    ただし高コストかつ勇猛非所持のためプレイヤーに一騎討ちスキルを要求する。
  • SR黄忠 弓兵 天 8/5 募/射/軍 精鋭の練兵
    蜀の天属性では最高武力の軍持ちだが、大練兵デッキに彼を採用すると高コスト帯が弓兵ばかりになるのが難。
    また計略の精鋭の練兵は使用時に兵力が減るため、大練兵との相性がいまいち良くない。
    天意の目覚めのR王悦と組ませたり、弓連環との折衷デッキにする等大練兵以外の選択肢が欲しい場合に。

【コスト2】

  • SR趙雲 槍兵 天 7/5 魅/軍 子龍の剛槍
    計略は槍撃スキルが必要だが爆発力があり、大練兵が打てない状況を支えてくれる。
  • R霍弋 騎兵 人 7/4 軍 旋略・寡兵奮激
    計略が↑↓共に大練兵との相性が良く使い易い。
  • UC李厳 槍兵 人 7/6 軍 奮激大車輪
    趙雲ほどの爆発力は無いが、回復+車輪の計略は攻城役に最適。

【コスト1.5】

  • R王悦 槍兵 天 4/6 魅/軍 天意の目覚め
    天属性の兵力130%武力7or兵力100%武力9以上が居れば大練兵から目覚める事が出来る。
  • UC呉蘭 騎兵 人 4/6 軍 蜀への援軍
    兵力の減る大練兵と回復計略の相性は悪くない。
  • C張嶷 槍兵 天 5/6 勇/軍 大車輪の練兵
    計略は大練兵との相性は良くないが、素武力5で勇猛持ちのスペックが優秀。
  • R黄権 槍兵 人 5/7 軍 長槍の練兵
    こちらも計略と大練兵との相性がいまいち。長槍と車輪はそれぞれに利点があるので好みで。
  • R馬謖 弓兵 天 4/2 軍 泣斬馬謖
    スペックは低いが可能性を秘めた計略。計略コンボでロマンを追い求める人へ。

【コスト1】

  • R花鬘 象兵 天 1/4 魅/乱/軍 南蛮王の血筋
    スペックは心許ないが、大練兵ならある程度補える。攻城力の大幅に上がる計略も優秀。
  • C羅憲 槍兵 人 2/6 伏/軍 寡兵戦法
    大軍に加えて伏兵もあり優秀なスペック。計略も下方修正されたが、後一押しといった時にはまだまだ使える。
  • C諸葛瞻 騎兵 天 2/5 軍 寡兵戦法
    使い易いコスト1騎兵。伏兵掘りや端攻城などに。

兵力上限突破計略持ち

名前の関係でSR諸葛亮(八卦)やGSR諸葛亮の七星祈祷は使えない。

  • C穆皇后 騎兵 人 コスト1 1/5 伏/魅 忠誠の舞い
    忠誠の舞いで大練兵の効果を最大限活かす事が出来る。浪漫を追い求める人向け。
    兵力200%からの大練兵は武力+12で兵力も140%残るので桃園や天啓も怖くない。
  • C費禕 槍兵 天 コスト1 2/8 忠義の援兵
    忠義の援兵で兵力を上限を超えて約30%回復出来る。
    関羽ほど重くなく穆皇后のように手数が減らないので、一番使い易いか。

その他のカード

【コスト2.5】

  • SR馬超 騎兵 天 9/5 勇 白銀の獅子
    白銀の獅子は一人で場を制圧できる強力な計略。裏の選択肢として。
  • R魏延 騎兵 天 9/6 乱 寡兵の咆哮
    号令で減った兵力を活かして寡兵の咆哮へ繋げられる。
  • R張飛 槍兵 人 10/2 勇 挑発
    頼りになる武力10槍兵。素武力が低くなりがちな大練兵デッキを支えてくれる。

【コスト2】

  • R馬超 騎兵 人 8/3 魅/勇 一騎当千
    一騎当千でステルスになれる優秀な騎兵。
  • R魏延 槍兵 天 8/5 募 大車輪戦法
    安定の一枚。大練兵で減った兵力を募兵で回復する事も出来る。
  • R黄忠 弓兵 人 7/5 柵/勇 零距離戦法
    龐統も入れて弓連環との折衷に出来る。穆皇后とのコンボを使う時の柵要員としても。

【コスト1.5】

  • R徐庶 騎兵 天 4/9 伏 落雷
    大練兵は武力上昇値の高い号令だが、それを超える武力で攻められると辛い。超絶強化対策に。
  • C王平 槍兵 天 5/6 柵/活 大車輪戦法
    コスト1.5枠の柵要員。大車輪戦法に復活もあって使い勝手が良い。
  • R馬謖 槍兵 天 5/7 伏 挑発
    号令の性質上、逃げられると弱い大練兵の弱点を補うことが出来る挑発持ち。開幕の弱さを伏兵で補えるのも良い。

【コスト1】

  • C伊籍 弓兵 天 2/7 的確な援護
  • C呉懿 騎兵 人 3/3 的確な援護
    的確な援護で減った兵力の回復役として。寡兵計略とのコンボにも。
  • R関銀屏 槍兵 人 3/4 魅/勇 若き血の目覚め
    兵力130%武力8が居れば大練兵から目覚める事が出来る。
  • C麋芳&士仁 槍兵 人 2/4 伏 挑発
    コスト1で汎用性の高い挑発持ち。浮いたコスト分を優秀な大軍持ち武将に割り当てられる。

その他の勢力の大軍持ち

勢力武将名コスト兵種属性特技武/知計略
C周旨1.5勇/軍5/4防護戦法
SR張郃2勇/軍7/5疾風怒濤
R衛瓘1.55/5烈風の騎術
R文鴦2勇/乱/軍7/4大胆奔放
C歩隲12/7英魂戦法
R谷利2勇/軍7/5竜巻の弓術
SR孫堅2魅/募/軍6/9至高の大号令
R程普2柵/軍6/7反攻の大号令
C馬忠2勇/柵/軍7/1反攻戦法
C成宜1乱/軍3/1強毒の乱
UC馬玩2勇/乱/軍7/3速愚の乱
C波才1活/乱/軍3/2強化戦法
SR呂布3勇/乱/軍10/1飛将気炎撃
R於夫羅2勇/乱/軍7/3旋略・卑屈完殺
R侯選1.5乱/軍5/2寡愚の乱
Cトウ茂1乱/軍2/1黄巾の群れ
UC王子服2乱/軍7/5血判状の決意
R顔良2.5勇/軍8/5憂国の大進撃
R文醜2.5勇/軍8/5憂国の大襲撃
UC袁術1.5攻城募/乱/軍4/4偽帝の秘密兵器
R王允1.5柵/軍3/8憂国の提言
C辛評1攻城2/6逆境の特攻
SR田豊2伏/募/軍5/10秘めたる神術
SR劉曼1柵/魅/軍1/7希望の舞い

軍師

GSR諸葛亮は使用不可。
号令で兵力が減るため、増援系の奥義を持った軍師と相性が良い。もちろん定番の再起も有り。

  • R馬謖 転進再起/回復奮陣
    回復奮陣で兵力を回復させつつ攻める事が出来る。
  • R龐統 兵力増援/鉄鎖連環
    蜀唯一の普通の増援持ち。増援が使いたいなら一択。
  • R徐庶 転進増援/移動舞陣
    転進増援で兵力を回復させながら仕切り直しが出来る。
    特に、秘伝書の「奮攻+奮攻」はこのデッキにかなり強力。
  • R姜維 質実健攻/兵軍連環
    質実健攻は、号令で兵力が減った所をダメージ計略で狙われるといった場面で有効。
  • SR黄月英 車輪閃攻/再起興軍
    蜀の大軍持ちには槍兵が多いので、車輪閃攻が効果的。

デッキサンプル

武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
SR諸葛亮2魅/募/軍5/10孔明の大練兵:6範囲内の味方すべての武力が上がる。この効果は各部隊の兵力が多いほど大きい。ただし、計略使用時にそれぞれの兵力が下がる。
SR趙雲2魅/軍7/5子龍の剛槍:6自身の武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。
R霍弋27/4旋略・寡兵奮激:3【旋略】↑;自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。
↓:自身の武力が上がり、兵力が回復する。
UC李厳27/6奮激大車輪:5自身の武力と兵力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う。
総武力26総知力25天2人6槍2騎1弓1魅2募1軍4
『信天翁』君主が頂上対決で使用した蜀単4枚型。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
SR諸葛亮2魅/募/軍5/10孔明の大練兵:6範囲内の味方すべての武力が上がる。この効果は各部隊の兵力が多いほど大きい。ただし、計略使用時にそれぞれの兵力が下がる。
R霍弋27/4旋略・寡兵奮激:3【旋略】↑;自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。
↓:自身の武力が上がり、兵力が回復する。
R於夫羅2勇/乱/軍7/3旋略・卑屈完殺:3【旋略】↑:自身の武力が上がる。この効果は敵軍の士気が少ないほど大きい。
↓:自身の武力が上がり、効果中に敵を撃破すると復活までの時間が長くなる。
C羅憲1伏/軍2/6寡兵戦法:3自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。
C成宜1乱/軍3/1強毒の乱:4【暴乱】武力が上がる。ただし、兵力が徐々に下がる。
総武力24総知力24人8槍2騎2弓1魅1勇1伏1募1乱2軍5
『八意 永琳』君主が頂上対決で使用した蜀群5枚型。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
SR諸葛亮2魅/募/軍5/10孔明の大練兵:6範囲内の味方すべての武力が上がる。この効果は各部隊の兵力が多いほど大きい。ただし、計略使用時にそれぞれの兵力が下がる。
C穆皇后1伏/魅1/5忠誠の舞い:4【舞い】自身を除く全ての味方の最大兵力が上がる。
R馬謖1.55/7挑発:3範囲内のすべての敵が自身に向かってくる。
R徐庶1.54/9落雷:6範囲内に3本の雷を落とし、それぞれいずれかの敵に雷によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
R花鬘1魅/乱/軍1/4南蛮王の血筋:4武力と城攻城力と防柵攻撃力が上がる。
C羅憲1伏/軍2/6寡兵戦法:3自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。
総武力18総知力41天4人4槍2騎2弓1象1魅3伏4募1軍3乱1
『全武将が○○』君主の忠誠の舞い型。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
SR諸葛亮2魅/募/軍5/10孔明の大練兵:6範囲内の味方すべての武力が上がる。この効果は各部隊の兵力が多いほど大きい。ただし、計略使用時にそれぞれの兵力が下がる。
SR龐統1.5伏/軍3/9天人共鳴:7範囲内の味方の武力を上げる。対象が天属性の場合は人属性のコストに応じて、対象が人属性の場合は天属性のコストに応じてさらに武力が上がる。
SR趙雲2魅/軍7/5子龍の剛槍:6自身の武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。
SR馬姫1.5勇/魅5/4白銀の騎術:5自身の武力と移動速度が上がる。さらに突撃状態中にカードを回転させると一定時間武力と突撃ダメージが上がる。
UC周倉14/2強化戦法:4自身の武力が上がる。
総武力24総知力30天3.5
人4.5
槍3騎1弓1魅3勇2募1軍3募1伏1
『盈燈』君主の天人共鳴大練兵デッキ。ちなみに軍師は徐庶(転進増援(回復奮攻))

vs大練兵デッキ

とにかく万全の状態で号令を打たせない事に尽きる。
大軍持ちで固めたデッキだと武力+9の号令となり、並みの号令では対抗出来ない。
大練兵デッキは総武力が低くなりがちなので、万全の状態からの号令だけ避ければ武力で押し返す事も可能になる。
全体的に機動力が低いデッキにもなりやすいため、武力の高い騎兵を諸葛亮に突っ込ませて低いラインで打たせて、逃げてしまうのも良し。
号令発動後は兵力が減るので、立て続けに号令を打つことが出来ない。
又、号令時に兵力が減った所を狙ってのダメージ計略も有効。
但し、相手のUC呉蘭やSR姜維が残ると痛いしっぺ返しを食らう可能性もあるので注意が必要。

注意するべき軍師は徐庶。城ゲージで号令をかわしたら転進増援されて、回復奮攻の効果でカウンターが出来ないような事にならないように。

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 47471
  • today: 1
  • yesterday: 2
  • online: 22