三井情報


◆ゼミナールまたは研究題目(卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)についてご記入ください。 (200文字以内) 陰影を用いた映画分類の手法の考案 。 この研究の要点は主に以下の二つです。 一つ目はライティングの技術やそれによってできる陰影をどのようにして映像から検出するかという点です。この研究で扱う陰影はライティング技術と大きな関係があり、ライティングや陰影について学びながらシステムを構築します。二つ目はどのような陰影が映画のジャンルに影響を与えるかです。陰影の形やできる場所等から関係性を見つけだします。

◆上記以外に力を注いだこと(スポーツ、サークル活動など)についてご記入ください。 (200文字以内) 私は漫画研究会に所属していた時に2回新規企画の発足に携わりました。一つ目は画力向上のための勉強会です。毎週勉強したいテーマを決めて、その分野が得意な人を講師として選び、教えてもらうというものです。私が卒業した後にも後輩たちが簡単に続けることができるように、開催するための業務をルーチン化しました。二つ目は芋煮会です。ネットで調べたり、道具貸出の店を訪れることで場所の選別や道具の準備をしました。

◆趣味・特技についてご記入ください。(50文字以内) 趣味は野球です。サークルには所属していませんが、友人の個人的な練習に参加して身体を動かしています。

◆自己PRをご記入ください。(250文字以内) 私は熱血根性型の人間です。 "これをやろう"と思ったら、それを成し遂げるにはどうすればよいか、自分に足りないところはなにか、それは自分一人で補完できることなのかといったことを考えながら粘り強く、コンスタントに物事に取り組むことができます。 例えば、私は秋入学のため、講義の単位を全て英語で取得しなければいけませんでした。なので、渡される英語の資料を予習として全て和訳し、分からない部分に印をつけるということを繰り返しました。これにより、私の拙い英語能力でも聞き取ることが可能となりました。

◆業界志望理由(ICT業界を目指すきっかけや将来の目標など)を具体的にご記入ください。 (250文字以内) 私がICT業界を目指したきっかけは、新しい価値観で見る同じ世界の変化に触れたことです。具体的には新しい知識を得たことによる気づきの楽しさです。 今日、ICT技術はあらゆる場面で使われています。なので、私はICT業界に務めることで多種多様な業種に触れ、自分の知らない世界を知り、新しい価値観を構築したいと考えています。 将来的にはその価値観から新しい価値の提案や問題の発見等につなげ、会社や社会に自分の能力を還元していきたいという思いから私はICT業界を志望しています。

◆上記のうち最も力を入れてきた活動(テーマ)と、具体的な取り組み、成果についてご記入ください。  (複数名で取り組んだ場合はメンバーの人数と貴方自身の役割を記入して下さい。)

◆具体的な取り組み (250文字以内) 私は研究室のチューター係に取り組みました。具体的に行ったのは留学生の買い物の手伝いや、書類の代筆、市役所等での通訳です。しかし、私は留学生と不自由なく会話できるほど英語が堪能ではなく、別の方法で意思疎通を図る必要がありました。特に私の抱える問題点としてはリスニング能力の欠如でした。なので、筆談や、画像・映像等を利用してリスニング能力を補うと共に、こちらから質問を行って会話の流れを把握しやすくして意思疎通を図りました。

◆上記の取り組みを通して得た、ご自身のセールスポイント(強み)をご記入ください。  (250文字以内) 私はこの経験を通して、2つのことを学びました。一つ目は足りない能力でいかにして物事を成し遂げるかという思考力です。目的をしっかりと定めることで、足りない知識や技術を手に入れるだけでなく、不足しているなりにどうすれば目的を達成できるかを考えることができるようになりました。2つ目は苦手な分野に飛び込める勇気です。私は英語が苦手でしたが、チューター業務を引き受けることで苦手な分野にも取り組める勇気を身に着けました。実際の業務でも新しい技術やプログラミング言語等にも取り組むことができると思います。

◆貴方が当社で将来取り組んでみたい仕事や目指す姿はどのようなものですか。  (250文字以内) 私が御社で取り組みたいことは、業務改善のための知識や情報、経験のマネジメントです。業務を行うごとに新しい知識や情報、経験等が個々人に積み重なっていきます。これらを個人だけでなく、会社全体で共有できるような仕組みを作り上げることが目標です。この仕組みを作り上げることで会社の人材の成長を促し、さらには会社の発展にも寄与したいと考えています。この業務をこなすことで、技術者としてだけでなくリーダーとしての役割も果たしたいと考えています。そのためにプロジェクトマネジメント資格も取得しました。

これまでにセミナー出席・受験した企業、または予定している企業はありますか。 具体的にご記入ください。 (100文字以内) ※会社名の間に「、」を入れてください。 例)三井情報、MKIテクノロジーズ 富士通エフサス、東芝ITサービス、日立ソリューションズ、KLab、朝日インフォテクノ、CIJソリューションズ