ver3 / 盗賊スキルのススメ


盗賊スキルのススメ

スキル詳細は此方盗賊まとめ

全職スキルのススメ ver3/戦士スキルのススメ ver3/僧侶スキルのススメ ver3/魔法使いスキルのススメ
ver3/騎士スキルのススメ ver3/司教スキルのススメ ver3/賢者スキルのススメ ver3/暗殺者スキルのススメ

ボム(段位スキル) ★★

10級(IC作成直後)から使える段位スキル。消費MPは4。
目の前に爆弾を転がして、敵に接触するか一定時間で爆発。投擲動作中はスーパーアーマー。
爆発に当たった敵にダメージを与え、さらにダウンさせる。
火属性なので一部のダンジョンの仕掛け作動にも使える。
ナイフ投げが可能な盗賊であえてこのスキルを使う意味はあまり無いが、メタルナイト系を転がす事が出来るので、それらが出て来る場所で忍ばせておくと安心。

ジャンプ(段位スキル) ★★★★★

4級から使えるようになる段位スキル。ノーコストで使用可能。
盗賊の目玉であり文句無しにお勧め。ジャンプを使いこなせない内は盗賊として半人前。
ジャンプ中はスーパーアーマーで敵の攻撃を受けてものけぞらない。
ジャンプ中は攻撃も可能で、その威力はダッシュ斬りの約2倍(短剣の場合)。
更に敵の魔法や一部のトラップも回避可能と、ジャンプだけでも戦えるほど。
回避可能な攻撃についてはこちらのジャンプで避けられるものを参照。
一部ドラゴンが使う重力弾(飛び上がって吐き出す黒っぽい奴)の中にいるときは使えないのと、
柵を飛びこえられるからと言って協力プレイ時に柵を壊さずに先走るのだけは注意。
柵を飛び越えて先走るくせにRG前では後続を待ってるような人は素直に柵壊しを手伝ってあげよう。

スティール(段位スキル) ★★

初段から使えるようになる段位スキル。消費ENは3。
使用すると目の前に手を伸ばし、ヒットした敵からアイテムを盗む。盗賊ならではの技。
スティールに成功すると盗んだアイテムが床に落ちるが、必ず成功するわけではない。
運が悪いと10回以上失敗したり、その挙句ドロップしたものが林檎とかよくあることなので泣かない心が必要。
さらに、Ver.3.00ではスティール成功率が下方修正されたため、まともに使おうとしないほうがいい。

現状ではスティール成功時のドロップアイテムに金になるものが少ない(サキュバスから盗める宝石位か?)。
また、1体の敵から盗めるアイテムは1つだけ。
ちなみに盗めるものは、その対象(モンスター)がドロップする素材および各種クレスト以外のすべてとなる。
だが、何をドロップするかはランダムなのでやりすぎは餓死のもとなのでほどほどにしよう。
また、難易度のノーマルとハードではドロップするアイテムのランクが変化するのでスティールするならハードでやること。

ホークアイ(段位スキル) ★★★★

5段になると使えるようになる段位スキル。消費ENは5。
地図を使用したときと同じで、そのフロアのマップが表示される。
つまり5段以上の盗賊は、ENに余裕があればe地図は不要になる。
盗賊は基本的には他職より足が速いのでランダムマップでの先導もあり。
もっともパーティに盗賊がいるとは限らないし先導が正しいとも限らないので、
人をあてにするのも程々にした方がいい。
消費ENが若干重たく感じるのが唯一の欠点。


短剣技:ライトニングスラッシュ(AAA) ★★★

短剣を逆手に持って敵を斬る3段連携スキル。
ダウンしている敵にも全段当たり、全体のモーションが短くて威力もそこそこ、ステ補正も優秀という優良スキルで、
一度敵をダウンさせれば相手モンスターとDEX次第で、そのままハメ殺すことも出来るほど。
D3になってハメ殺せる敵の数が減ったとはいえジャンプやヘビースタッブの繋ぎとしても優秀なので、
3枚〜1柿は入れておいて損は無いと思われる。
ブロードビートをメインに据える場合はあまり使わないだろうが、
劣化が怖い場合やブロードビートの枚数が足りない場合は入れておいてもいいだろう。
異常クリが出るのは3段目のみ(ラウンドナイフはクリティカルが全て異常クリになるので例外)
盗賊をやるからには是非短剣を持って異常クリの爽快感を味わって欲しい。
ちなみに複数積みすることにより旧最上級(白夜、忘却、英雄)なら十分通用するスキルでもある。

短剣技:キネティックスラッシュ(AAA) ★★★

通常AAAと同じ突きを2回出し、最後に全方位のようなモーションで素早い回転範囲攻撃を出す3段攻撃。
モーション自体が素早いため、低DEXでも気にすることなく使っていけるがリーチが少し短め。
三段目はほぼ前方すべて(左側が少し手薄)をカバーするため多対一が苦手な盗賊にはありがたい攻撃。
ただし、1,2段目が直線なためアバウトに狙ってもスカることがあり、
三段目も少しふっとばし効果があるうえ、体格の小さいモンスターのダウン中にはスカることもある。
酷い時には一,二段目もスカることがあるため注意が必要だが、出が早いためフォローはしやすい。
ダメージはライトニングスラッシュと比べると総合的に少し低い。
使い方は1,2段目より3段目を多数に当て手数で勝負する使い方が主。
単体には無類の強さを発揮するライトニングスラッシュか範囲攻撃のあるこちらかは、好みがわかれるところだろう。

短剣技:ヘビースタッブ(A+G) ★★★

力を溜めて渾身の突きを繰り出すスキルで範囲攻撃。
威力は非常に高く、異常クリが出ればたやすく−999が出るほどだ。
確かに威力は凄まじいのだが攻撃開始から攻撃判定が出るまでが遅いうえ、外れると膨大な隙が発生しピンチに陥ることもしばしば。
RGの出現位置を覚えて繰り出せば敵を一瞬で沈めることも出来るのだが、
使いこなすにはやはり熟練を要するスキル。
使いこなすことが出来れば評価以上の効果を期待できる。
武器の選択は攻撃力が高く、威力が高く安定しやすいサイ、フィートナイフ、古鉄か、異常クリによる爆発力のラウンドナイフかは個人の好みで決めよう。

弓技:チャージショット(A+G) ★★★

弓を力一杯引いてから矢を発射する。
Ver.2.00では射出までの時間が長くダメージもあまり出なかったので不遇なスキルだったが、
Ver.3.00で調整されて射出時間、ダメージともに別物と思えるほど強化された。
条件が重なればカンストするダメージを叩き出すこともあるほど。
Ver.3.00で矢の柿が60から99に変更され、矢カード一枚で33本になったのも大きい(以前は1枚で10本)。
以前よりは弓矢を使う意味も出てきたと言えるだろう。
問題は矢が有限なので、撃ちすぎと持ち込み欄を圧迫しかねないことか。
暗殺者だと矢を消費せず撃てるようになるスキルのイマージナリーアローもあるのでこちら併用するといい。
特にエルフの盗賊にエルブンボウをもたせたチャージショットは、立ち回り次第で高い殲滅力を維持できる。
一度はやってみることをお勧めする。もしかしたら弓矢の魅力に取り付かれるかも?

弓技:エクステンシブショット(A+G)★★

一度に3本の矢を発射するスキル。
一撃型のチャージショットに対し、こちらは回転率で勝負するスキル。
個々の矢は威力が低く誘導性能もないため、密着して撃つか誘導性のあるホーリーアローやダークアローを使用するかして、3本全て当てないと実用には耐えない。
個々の判定が3本別々に発生するためクリティカルは出易いがダメージはそれほど変化しない、与ダメは同じだが3本同時ヒットしないと表示ダメが哀しいなどの特徴がある。
誘導効果のある矢を使っても外側2本が上方向に飛ばないのでワイバーン系のボスとは非常に相性が悪い。
ちなみに一度に消費する矢は1本だったりする。


バックロール(USE) ★★★★★

消費EN1でバク転にし、無敵時間を獲得する最高のスキル。
消費ENが軽い分手軽に無敵時間を得られるのが利点。
攻撃判定は自分が黄色く光る。囲まれた時や隅に追い込まれた時の対策になり易い為、道中では常にカレントしておくといいだろう。
盗賊の場合衝撃波はジャンプでかわせるが、重力場が出てからはジャンプ出来ない為バックロールが有効である。
その為サポート盗賊で一枚忍ばして、RD対策にしている人もいる。
本職盗暗でも防御が薄く、RDの回転等ガードしても被ダメが痛い場合もあるので必ず入れておきたいスキルである。
バックロール発動までにカード選択→USEという入力になったので使いにくくなってしまった。
と思われるかもしれないが、常にカレント、囲まれたらUSE連打!スキをついて攻撃すれば最強だ!
さらにUSE発動の影響か、各種キャンセルができなくなった。
(のは昔の話。今は各種キャンセルできる。)
EN1を消費して少しの無敵時間を得る「魔法」になった、と考えるといいだろう。 なお、ダブルタッチでも発動できるので、いざというときに反応出来る腕があればかなり心強い。
このスキルをマスターすればどこを潜っても回復は要らなくなる。
盗賊、暗殺者なら是非ともマスターしたいスキルだ!

ディティクト(USE) ★

使用すると水晶使用時と同じく敵と宝箱の位置がマップに表示される。消費ENは3。
それだけ。他には何の効果も無い(積み補正が柿でLUC20だがコモンだし11枚必要)。
段位スキルにホークアイがある盗賊はもちろん、水晶の使用頻度を考えれば用無し。
黒き廃鉱の素材部屋を地図無しで見分けるのには 有効か?しかし、それだけの為にサポ盗にするのも無意味だ。
素直にD地図を持ち込んだほうがよっぽど良いと思う。

ラック(USE) ★★★★

使用すると一定時間LUCを上昇させることが出来るスキル(消費ENは4)
1枚で30秒間LUC+30上昇、以後「+の値」が1増えるごとに持続時間が2秒増える(LUC上昇量は固定)。
LUCも上限がある為か衝撃波による強制解除は無い。
高いSTRで安定したダメージを出す戦士と違い、クリティカルの爆発力で勝負する盗賊にとっては入れておいて損はないスキル。
もちろん装備でLUCを高くできればそれに越したことは無いが、LUC上昇装備は値段の高いものが多いので揃わない内は特に有効。
ステ補正自体も柿でLUC+10と優秀。

ボム(USE) ★

最初から持ってる段位スキルのボムと同じ。消費MPは2。
威力も段位スキルより高いが、普通に考えれば何でこんなのがわざわざカード化されるんだ?って突っ込みたくなるのが正しい感想だと思う。
コモンならまだしもアンコモンなので、他職のキャラがサポ盗で使うにも無理がある。
どうせ使うならスタンボムの方がマシだけどどっちも微妙か?
一応檻や柵越しに攻撃できる。
またこれとスタンボム、マインは火属性がついているので段位ボムと同様にメタルナイトを転倒させることが可能。

スタンボム(USE) ★★

スタン効果が付いたボム。消費MPは5。
ボム自体使い勝手は微妙なのでスタン効果が付いたくらいじゃわざわざデッキに入れるほどではない。
エフェクトが派手なので、道中で連打すると先が見えにくくなる。


マイン(USE) ★★★

使用すると足元に地雷を設置する。
地雷に敵が触れると爆発し、小範囲の敵に物理属性+火属性のダメージを与え、転倒させる。敵が触れなければ、約10秒で自動的に爆発する。消費MP5。
【主な特徴】

  • 地雷設置中はスーパーアーマー状態になる。
  • 地雷設置中は姿勢が低くなる為、打点の高い攻撃を回避できる。
  • パーティー全体で同時に10個までしか設置できない。
  • RG等で敵の出現位置に設置しておくと、食らい判定発生前に爆発してしまい、ダメージを与えられない。
  • 空中浮遊中のドラゴンにダメージを与えられる。

【使い方いろいろ】

  • 突っ込んで来る近接攻撃系の敵には、予想進路上に設置しておくと非常に有効。
    遠距離攻撃系の敵はあまり移動しない為、密着して設置する必要がある。
    ランダムマップ等敵の出現位置が分からない場合も適当にばらまいておけば安全確保になる。
  • 通路上の敵をスルーする場合、扉前に設置しておくと、余分な敵の乱入を防ぐことができる。
  • 同じ場所に固めて設置すると、一度に大ダメージを与えられる。
    シナリオ等でオーラを纏うモンスターをHPMAXから1撃で安全に沈めることもできる。
    飛竜の谷のボスのベイグワイバーン(通称ブサバーン)用の抹殺兵器として優秀。
    常時発狂ミノD系も重ね置きした場所に向かってタックルさせれば簡単に抹殺できる。
  • 上級者向けだが、マインの枚数を増やしてINTとSTRを上げれば、マイン主体で戦うことも可能。
    MP節約と、火属性の敵への対策として、適度にジャンプを混ぜるとよい。
    準備画面のスキル欄で、ジャンプとマインを並べておくと操作しやすくなる。
  • 火属性が付いているため、メタル系がダウンする。
    メタル系の敵が頻出するダンジョンでは入れておくと相当立ち回りが楽になる。

使い方さえきっちり押さえれば強力なスキルである。
ちなみにマインの特性上、イフリートに使用するとイフリートのHPが回復してしまう*1ので注意のこと。

ブラッディレイン(G+A+V)★★

ジャンプして爆弾を4方向同時に投下する全方位攻撃。
敵に当たるか地面に当たると爆発し、物理属性+火属性のダメージを与え、転倒させる。
ちなみに爆弾系の特性上、イフリートに使用すると跳ね返されて無駄弾になってしまう。
さらに、無敵時間が切れた後に自分が喰らう事もあるという始末。
イフリート戦ではバックロールか通常の全方位を使いましょう。

インビジブル(USE) ★★

使用すると一定時間体が透明になって敵に気づかれなくなり罠も素通りできる(消費ENは5)
1枚で15秒透明状態に、以後+の値が1上昇するごとに持続時間が1秒増える。
但し攻撃、スキル使用、レバー操作(キャラが直接動かすタイプのみ)等の行動を取ると、時間内でも強制解除される。
簡単に言えば透明薬のスキル版。
トラップの多いダンジョンでは有効だが多用するとENがあっさり無くなってしまう。
RG戦は実質効果終了の合図なのでRGが近そうな時は使用しないほうが良い。 暗殺者は歩けばインビジブル状態になるので暗殺者にとっては必要のないスキルだ。

上に戻る

サイト内検索
上のリンクを
クリックすると
検索ページに飛びます。
知りたいことの単語を
入れて検索をして下さい。


トップページ
テンプレ
掲示板
編集心得
バグとかフリーズ
携帯でPC版Dネット
更新履歴

■GUIDE(初級編)
プレイングマニュアル
予習と復習
QoD雑学
装備のススメ
スキルのススメ

■SYSTEM
基本操作
種族
サポートジョブ
上位職業
召喚育成
段位・称号
通り名
合成
オーバーエンチャント
錬成
魔石
習得カードスキル
チャット/ボイス

DATA
戦士
騎士・蛮族
魔法使い
賢者・黒魔術師
僧侶How to
司教・武闘家
盗賊
暗殺者・狩人
全職スキル
装備品一覧
道具詳細
モンスター図鑑
Dカード一覧
ショップ情報

■MANIA(応用編)
知恵袋
検証DATA
デッキ

■DUNGEON
  (ダンジョン攻略)
シナリオ解説
全国ネット攻略
ドラスレロード
ボスクラッシュ
ランダムダンジョン
 出現モンスター

イベント島
スコアアタック
VSモード

■OTHER(その他)
用語集
人物辞典
辞典“D”
Dの歴史
心が殺伐としたら
AA図鑑
トレード レート表
ロケテ時の情報
Ver.2.0メニュー
Ver.3.0メニュー

■LINK
リンク
ギルドリンク

最新の20件

2017-03-09 2015-07-08 2014-07-19 2014-03-06 2011-04-07 2010-10-01 2010-09-14 2010-08-30 2010-08-22 2010-08-11 2010-07-02 2010-07-01 2010-06-11 2010-06-07 2010-05-26 2010-05-23 2010-05-12 2010-04-02 2010-02-20

今日の10件


現在 : 2 人
本日 : 1 人
昨日 : 0 人
総計 : 904 人



*1 よほどの高INT&積み枚数でなければ火属性の回復量<物理属性のダメージなので、一応効果は見込める。