不浄なる慈悲


不浄なる慈悲

  • 難易度★★★★★
  • おすすめクエスト:特に無し
  • 獲得特殊通り名:月と運命の火

    サブミッションは「レベル○○以上にしろ」で固定。

2009年4月13日(月)から公開されたダンジョン。

内容は ランダムマップ7階層+ボス+制限時間10分+コンティニュー不可 というダンジョン。
時間内にボスを撃破できれば、クリア報酬がもらえる。
(ただしコインが出ても時間内に宝箱が出なければ失敗となる)
途中で時間切れになると報酬すら貰えない(時間切れ=メインミッション失敗。つまり-1%は毎プレイ覚悟する事)。 一人でも足手纏いが居るとクリアが絶望的な為、挑戦するだけでもカナリの腕と資産が必要。

悠久が極上級仕様になったものと考えて良い。言うまでも無いが全員が地図7枚の持参は必須だ!
また、ある程度のAGIも必ず上げること(初期値40が目安)。コモン鎧登録にゲイル石を入れる等、方法はいくらでもある。
殴り職ならSTRとDEX、魔法職ならINTは当然として、地図の準備やステータス調整すらできないならそもそも極上級に行けるレベルに達していない、と考えよう。

7F最後、ボスへのワープで置き去りにされた場合、ワープした人はデモ中だが、ワープできなかった人はデモの分の時間が経過する(約20秒)。
軽いPKレベルの行為なので、ココだけは絶対に息を合わせてワープしよう。

新アイテムの特産品として「マスターリング」が確認されている。
さらにドラゴニック・マーブル・エンペラー・風魔、以上の各VSシリーズ防具各種が確認された。全国協力では唯一獲得可能なダンジョンである。
また、宇宙樹の巫覡の緑羽武器、ブラッド・グロウアミュレットなども確認されており、塊鉱や上位リングを除いて何が出るか全くワカラナイとも言える。

攻略

道中は7階層のランダムマップで、敵の種類はすべてランダムの時間制限ダンジョン。
結局のところは殲滅力とマップ運、さらにエンシェントを倒す手際の良さに懸かっている。
制限時間は基本的に足りないと考えて、全力で臨みたい。
また、ダンジョンの構成/コンセプト上、アイテムを拾う時間すら勿体無い。
近くに落ちたポーションを直ぐに使う位ならともかく、道中での無闇なドロップアイテムの吟味や取得は厳禁だ。
(そもそも高難度のため、アイテム欄は武器防具、宝石、地図や食料で16枠全て使うのは必至になるハズ。)
悠久と酷似しているが、難易度(特に削るべき敵の体力)は比較にならないほど高く
総合的な難易度は、現バージョンの全国ダンジョンの中でも最高難易度と言っても過言ではない。
ランダムで何が出てくるか判らない点や時間制限があるので、無駄な行動を省いて道中を抜けていこう。
B5F以降はSSクラスが登場する為、ブーストスキル全開を意識するといいだろう。
パーティ各自の力量が仮に等しいとすれば、1人1匹を仕留めていくとオーバーキルも少なく、スムーズに進める筈だ。

また、5〜7階のみ鉄柵パターンがある。RGが単純に一つ増えると考えると、大幅な時間ロスになる。
酷いときは1フロアに鉄柵が2箇所あることも。
5〜7階の通路の行き止まりや特定のRGに回復の泉かMP回復の泉があり(かなりの低確率)、
4階〜7階の通路の行き止まりにはe食料入りの宝箱があるが、
10分という限られた時間なので、前者はRG内にある場合なら回復できる可能性はある。
後者は必ず余分な通路にしかないため、余程近くに無い限りは時間的に取ることは不可能と考えていいだろう。

本スレより抜粋

 857 :不浄心得:2009/04/14(火) 14:02:08 ID:GF5n1ATR0
 不浄の報酬をもち帰るための心得を書いておく。 
 
 1:地図を7枚持ち込む。 
 2:10秒を争うダンジョンだと認識しミスをしない。 
 3:殲滅力とagiを確保する(agiは30以上を目標) 
 4:先頭の人はシャッターの床を踏んで待機、2番手以降は後続を待たずに進入し戦闘開始する。
 このときドアから遠い場所に陣取る。
 先行したい人はラスト一匹は放置しドア前に待機し進行ルートの確認。 
 5:ADはダウンした時に必ず頭を叩け!残りのhpが約6割でダウンするので
 7割切ったら全員で首を追いかける(チャットで合図すると良い) 

戦士・騎士・蛮族

殲滅力の確保は当然のことだが、AGIの確保も必ずすること。
戦士系にはストームチェイサーがあるのでAGIの確保は簡単だがその場合
デッキには回復か食料のどちらかを1枚外し(出来れば回復)チェイサーを入れよう。
状況によっては1人で先行してしまうこともあるが
他のパーティとの位置を見極め1人でしばらくの間、RGをこなす事も視野に入れること。
パーティ合流後も率先してSSモンスをつぶすように。
B5Fからはブーストスキルを絶やさないようにしよう。戦職がいかに1体の敵を早く倒すかが攻略のポイントとなる場合が多い。
また片手剣スキル、両手剣スキル、二刀流スキルの人は必ず、片面でもいいのでドラソやドラキラを持ち込むように。
(但しヴァリメテ使用者に見られる開幕から右手にドラソはNG。そんな事をする位なら味噌剣の方がマシなので登録する事。
不浄はAD戦だけじゃない事を肝に銘じておきたい。)

魔法使い・賢者・黒魔術師

モンスターの制圧と殲滅は必須だが、それ以上にMPの管理が問われることになるダンジョン。
だが、B5F〜B7Fでは悠長にMPの管理まで考えている時間はないので全力で挑むこと。
消費の多い魔法を乱発する必要があるため、
常時ソウルリザレクションがかかっている状態になっているのが理想。
また、ここではエンハンスマジックが火力の底上げに役立ってくれる。
他のダンジョンと違い時間に余裕がないので、道中で手に入る食料はモンスターのドロップのみと考えておくこと。
他人からの食料譲渡の機会はAD第二形態変身中だけしかないが、状況が状況なのであまり期待しないほうがいいだろう。
D肉・鶏肉を計6枚持ち込むのは当然としても、e食料を1つ以上持ち込むといいかもしれない。
また、AGI確保が一番キツイ職業でもあるのでトパーズの塊鉱・宝石やAGI上昇装備は必ず用意すること。
段位スキルやランクボーナスを考えると賢者より黒魔術師の方がよいだろう。
デモレイが使えなくなる基本職は厳しい。

AD戦での注意事項

  • 第一形態
    最初の突進時、エンフィーブルを撃つ。意思疎通が図れるならワープ前に同職がいた場合、誰が撃つかの合図をしておこう。
    タラニスサンダーチェインを撃つ際は胴体付近で行うこと。離れて撃っているとADが突進し、頭部が画面端を越えて魔法が消されてしまうため。
    第一形態が長引くことは殆どないが、後に控える第二形態のためにも少しでも時間を縮めたい。

  • 第二形態
    復帰直後から頭部潜行まで時間があるので、エンフィーブルを胴体に撃った後衝撃波をガード、胴体の動きに注意しながらアイスジャベリンやナイトメアで胴体にダメージを与える。紫オーラが消えたら頭部攻撃に備えよう。
    頭部はフィールド外部を周回するように動く。タラニスサンダーチェインは有効だが、着弾までの時間によるダメージ減衰が大きい。
    撃つ際は最低でも円周の自分寄りの半分にADがいる程度を目安に位置取り・攻撃をしよう。
    途中で潜られても仲間にロックオンするなど、極力無駄にしないように。
    ソウルリザレクションでMPを回復しているから、制限時間があって兎に角攻撃した方がいいからと言っても頭部目掛けて魔法を乱射することは得策ではない。
    逆に手数で勝負するならサンダーストームのほうが有効。
    オーラが消えている状態で上に書いてある位置取りができていれば
    非常に高い命中率の上総ダメージや瞬間火力も上。
    的確にダメージを取っていくことがクリアに繋がると考えよう。

僧侶・司教・武闘家

時間制限の関係上、他のメンバーのAGI上昇も出来るエレフォは必須と考えたほうがいい。
エレフォを使用するのは以下のタイミングが良いだろう。
・RG出口(RG全滅後の扉が開くまで)
・AD第二形態変身中
道中ではパーティーのブーストを管理することが大切。
それには
・EN85以下になったらデッキの肉を食う(MP確保も兼ねている)
・初期AGI40は欲しい(遅れると配れない。貰って欲しい戦士系にはチェイサーがある…)
・だからと言ってSTRやDEXが低過ぎては論外、Lv20でSTRは当然カンストせよ
・地図は必ず7枚持ち込み、部屋の出口を確認しておく→エレフォ配り
・エレフォ間隔としては1〜3階は3部屋毎、4階からは2部屋毎で間に合う筈
回復スキルに重点を置く必要はない。
そもそも各職共に殴られている暇など皆無なダンジョンなのである。
ここではウィークネスもかなり使えるので、可能ならばデッキに入れよう。

武でラピブロイノが最も攻撃能力的には高いと思われる
ガイザー1枚仕込んでおけばvsADで強力だ。
道中は処理落ちが酷いだけなのでとにかく控えよう。
棍棒の人でもガイザー1枚&Dナックル石不要を持つだけでボス戦も活躍できる。
司ならエレフォだけでなく4or5階以降はデスティニーも同時に使っていこう

パーティに司と武がいる場合、武がエレフォを担当、ブレシェ司が回復とデスティニー&ウィーク係になると良いかも。
ブレシェ司は赤牛サイクロデュラを止めつつ、一緒に殴っている筈の戦士系にデスティニーの効果を与えるのが仕事。


盗賊・暗殺者・狩人

装備や職業の性質上、AGI確保は簡単な筈。
サイクロ&赤牛対策に一応EXスタンボムも用意しよう。
個人プレイではないので、危険な敵が停止する事には大きな意味がある
比較的安価装備でも狩人で弓矢エクステンシブを連射するなら、攻撃能力的に申し分ない職である。
(逆に他のスキルを使うなら究極的な資産に加えて超絶テクニックが要求されるので覚悟されたし)
それでも一刻を争うダンジョンである以上は常時ラック(EX)をしていきたい。
ただし、対AD用に必ずシャイニングアローを用意しておくこと
対ADでのシャイニングアローの有効性はエクステのそれをはるかに上回るのは言うまでもない
道中エクステ、ボス戦シャイアロのスタイルなら不浄での勝率もグンと跳ね上がるだろう
AD第二形態のロックは多少難しいが基本は胴体を撃ちつつ、向かってくる頭を必ず頭・背骨をロックして撃つこと
頭は追いかけるのではなく正面から相対して撃ち、火球やブレスを誘い足が止まってるところを更に狙撃するような感じで
ダウン時は頭密着タレット+胴体のパーツか他プレイヤーをロックしてのシャイアロ
頭密着で4、5箇所ロックシャイアロなら凄まじく減るので必然的に撃破も速くなります
e地図は絶対必要。地図をケチってホークアイは論外。(消費ENE3×7階層分のMPを無駄にしてるのと同義。回復する分も含めれば更にMPを無駄にしている)

出現モンスター

悠久同様ランダムダンジョンでモンスターもランダムだ。仕掛け罠や、壊せる壁に注意。

  • B1F
    RGの戦闘回数は2〜3回で、出現敵はBクラスのみ。
    滅多に出無いが盗賊系の見落としに注意。
  • B2F(到達目標時間:残り9分)
    RGの戦闘回数は2〜3回で、出現敵はB〜Aクラス。
  • B3F(到達目標時間:残り8分)
    RGの戦闘回数は2〜3回、出現敵はA〜Sクラス(Sクラスは1種類のみ出現)。
  • B4F(到達目標時間:残り7分)
    RGの戦闘回数は2〜4回で、出現敵はA〜Sクラス(Sクラスは1種類のみ出現)。
  • B5F(到達目標時間:残り6分)
    RGの戦闘回数は2〜5回(柵開放の追加RGを含めて)で、出現敵はA〜SSクラス(SSクラスは1種類出現)。
    ここから極上級レベルとなり、SSクラスが登場する*1ので覚悟すべし。
  • B6F(到達目標時間:残り4分30秒)
    RGの戦闘回数は2〜3回(B6Fは柵はなし)で、出現敵はA〜SSクラス(SSクラスは1種類出現)。
  • B7F(到達目標時間:残り3分30秒)
    RGの戦闘回数は2〜4回(柵開放の追加RGを含めて)、出現敵はS〜SSクラス(SSクラスは1種類出現)。

    また、B5FとB7Fでは柵開放目的の追加RGがある可能性も。

BOSS戦

  • エンシェントドラゴン
    ドラスレロードエンシェントドラゴンの項を参照。
    ボス戦突入時に約2分残っていればなんとかなる筈。
    よく「ADの機嫌が悪いと無理」などと言う話を聞くが、それは対応できていないだけ。
    極上級に来るアベンジャーならADの倒し方くらいは把握しておいて欲しい所だ。
    中には、1分ほどで撃破の報告もある。最後の最後まで、あきらめず攻撃を続けよう

協力スレより抜粋

 733 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2009/04/13(月) 21:52:56 ID:SXwKqFOGO
 勝率13/20 
 …地図無しだろうが武器がファルシオンだろうがドロップ吟味だろうが許すよ、ただ 
 諦めんな。いいか? 
 あ き ら め ん な 
 可能性があるうちから泣き顔出す暇があるなら1ダメでも多く殴れ糞馬鹿野郎
 
 879 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2009/04/17(金) 09:14:56 ID:EWxN1p4eO
 いくら時間が無いからって諦めんなよ。 
 AD戦開始時からほとんど殴らずにわざと攻撃くらって死に落ちとか何様だよ。 
 バイバイアイコン出してる暇があったら少しでも次に繋がるようAD殴るなりしたらいいのに。 
 金払ってんだから最大限遊ばないのはもったいない。

サイト内検索
上のリンクを
クリックすると
検索ページに飛びます。
知りたいことの単語を
入れて検索をして下さい。


トップページ
テンプレ
掲示板
編集心得
バグとかフリーズ
携帯でPC版Dネット
更新履歴

■GUIDE(初級編)
プレイングマニュアル
予習と復習
QoD雑学
装備のススメ
スキルのススメ

■SYSTEM
基本操作
種族
サポートジョブ
上位職業
召喚育成
段位・称号
通り名
合成
オーバーエンチャント
錬成
魔石
習得カードスキル
チャット/ボイス

DATA
戦士
騎士・蛮族
魔法使い
賢者・黒魔術師
僧侶How to
司教・武闘家
盗賊
暗殺者・狩人
全職スキル
装備品一覧
道具詳細
モンスター図鑑
Dカード一覧
ショップ情報

■MANIA(応用編)
知恵袋
検証DATA
デッキ

■DUNGEON
  (ダンジョン攻略)
シナリオ解説
全国ネット攻略
ドラスレロード
ボスクラッシュ
ランダムダンジョン
 出現モンスター

イベント島
スコアアタック
VSモード

■OTHER(その他)
用語集
人物辞典
辞典“D”
Dの歴史
心が殺伐としたら
AA図鑑
トレード レート表
ロケテ時の情報
Ver.2.0メニュー
Ver.3.0メニュー

■LINK
リンク
ギルドリンク

最新の20件

2017-03-09 2015-07-08 2014-07-19 2014-03-06 2011-04-07 2010-10-01 2010-09-14 2010-08-30 2010-08-22 2010-08-11 2010-07-02 2010-07-01 2010-06-11 2010-06-07 2010-05-26 2010-05-23 2010-05-12 2010-04-02 2010-02-20

今日の4件


現在 : 2 人
本日 : 1 人
昨日 : 0 人
総計 : 22422 人



*1 Lv7のSSクラスの敵は出現タイミングが決まっていて、各階層最後のRGのみに出現する。背反の理等でも同じような仕組み