賢者スキルのススメ


賢者・黒魔術師スキルのススメ

スキル詳細は此方賢者・黒魔術師まとめ

全職スキルのススメ 戦士スキルのススメ 僧侶スキルのススメ 盗賊スキルのススメ
騎士スキルのススメ 司教スキルのススメ 魔法使いスキルのススメ 暗殺者スキルのススメ

テレポート(職業スキル) ★★★★

賢者ランク1のスキル。
EN消費1、USEorダブルタッチで発動し、使うと発動時に自キャラが向いている方向へ4キャラ分ぐらいワープする。
発動した瞬間からワープが完全に終わるまでの約2秒間は無敵状態だが、ワープ終了後に少し硬直がある。
出現時の向きがワープ開始時と同じであること以外は、敵のマジシャン等が使うワープとほぼ同じ。
EN消費1でこれだけの無敵時間が得られるのは非常に大きいので是非とも使いこなせるようになりたい。
賢者は普段アルテナや魔法スキルをカレントしているためRGでの緊急回避に使うのは難しいが、
ダブルタッチでも発動させることができるのでプレイヤーが反応ができるようならカレントする必要はない。
使いどころとしては包囲脱出に罠回避(特に鉄球とガス)に攻撃予備動作の大きいボス戦にと大活躍する。
特に殴り賢者との相性は抜群で、危険な敵を殴りに行く時はいつでもダブルタッチで発動できるようスキル欄を開いておくといいだろう。
ちなみに壁や鉄格子は抜けられないが、壊せる木の柵ならばジャンプ同様越えることが可能だ。
柵壊しに4秒もかかるわけじゃないのでEN使ってまですり抜けるのはどうかと思うが、
周囲に敵や他の罠も配置されていて危険な場合や、
RGの入り口が柵で塞がれている場合などではEN1の価値はあるかも。
また、ジャンプ同様柵を越えるにしても味方PTを置いてけぼりにしないように注意。
※イフリート(怒りモード)で使用するとテレポート後の隙に追いつかれ殴られる事もあるのでご利用は計画的に!

プレリュード(職業スキル)★★

賢者ランク2のスキル、DVSでカースから変更された。
EN1消費、次の1発だけ魔法攻撃の威力(約1.5倍)が上がる。

これを使う場合はボルケーノやサンダーストームなど単発大ダメージの魔法と組み合わせるのが有効だ。
RG前に使って最初の一匹を瞬殺する為等に使うと良いだろう。
ただしEN消費が1とは言え常時使用していてはやはり餓死に近づく…
最上級以上では、ガイア・アイブリ・アブゼロで抑えてからダメージ系で削る、という現状の主流戦法に合っていないこともあり、
他に有能なスキルもあるのでもって行く事はあまりないかもしれないが、EXスキル育成クエストにおいては必携のスキル。

ノクターン(職業スキル)★

賢者ランク3のスキル。
賢者版ソングオブバトルで自分にだけ使用する事ができる。
D3時代の効果は「10秒間攻撃力50%アップ」という刹那ながらソンバト柿もびっくりするほどの性能を誇っていたが、
DVSでは「20秒間武器攻撃力25%アップ」という、平凡な性能に弱体化されてしまった…
更に自分にしか使え(他人に飛ばせ)なくなり、殴り賢者で瞬間火力が欲しい時以外使い道が無くなった・・・
やはりこのスキルも枠を消費してまで持ち込むのは難しいかもしれない。

アルテナ(職業スキル) ★★★★★

賢者ランク4のスキル。
使用すると妖精を召喚。再使用で召喚解除。
妖精は敵を自動的にロックオンして自動的に攻撃をする。
使用中はプレイヤー自身の行動を制限することがないので、自分は杖ダッシュでハメつつ妖精がサポートなんて使い方も可能だ。
ただし召喚中は常時MPを消費する。MP100から使用すると30秒程度しか持たない。
よって使いどころを考えないとMPはないわ魔法は唱えられないわで非常にピンチな状態になる。
妖精はINT依存のダメージを与える攻撃をする(この攻撃の属性は炎、氷、雷、闇の全てを含むが、解凍効果は無い)。
対象の属性によってはダメージを与えながら回復もさせてしまう場合もある。
それでも回復する量より与えるダメージが大きいのでそれほど気にするほどではない。
ついでにガード中でも攻撃してくれるので隅に追い詰められた時とかにも役に立つ。
ただし、炎属性魔法反射を持つイフリートに使うと逆にこちらが即死しかねない…
使いどころを間違わなければ非常に有益なスキルなのでここぞという時に使用しよう。

ver.3.02aへのバージョンアップに伴い、USEボタン連打による効率上昇はできなくなった。
DVSへのバージョンアップに伴い、エウレカ同様威力が低下した上に、ダウン中は発動出来なくなった。
INT型よりも殴り型との相性がよい。

属性攻撃力は火15/氷15/雷15/闇10
INT100時に属性100%の相手に対して165ダメージ。


サーヴァント(職業スキル)★★★★★

黒魔術師ランク1のスキル。
フレッシュゴーレムを召喚するスキル。
EN3召喚獣とは思えない体力と防御力(物理と闇耐性が高く火耐性が一番低い)を持ち、しかも条件付スーパーアーマー持ち。
敵が優先的にゴーレムを狙う為よくタゲを引き付けてくれるうえ、敵にゴーレムの攻撃が当たるとMPが3回復する。
攻撃方法も直接攻撃や地面に拳を叩きつける範囲衝撃波などバリエーション豊か。
召還禁止のダンジョンでもスキルを使用することができ、サブミッションの召還討伐にもカウントされる。
ここまで書くと欠点はなさそうだが攻撃力はそれなり(一発50程度)で移動速度は凄く遅い。
それでもタフなゴーレムを囮にしつつ戦えるのは黒魔術師の特権といえるだろう。
召還通り名取得にも影響があるので気をつけられたし。

カース(職業スキル)★

黒魔術師ランク2のスキル。
D3賢者の職業スキルがDVSより黒魔術師の職業スキルとなった。
効果もそのままで、敵モンスターにHITすると敵の頭上にタイマーが出現。
そのタイマーが一周するとモンスターが即死するスキル。
なかなか使えそうなスキルのように見えるが発現する確率は高くない。
弱い敵は発現しやすいが敵が強くなってくると発現しにくくなる。
どうやら盗賊のサドンデスと同じような判定をしているようです。
正直これを使用して低い確率に頼るくらいなら他の魔法を使って倒した方が早いかも。
それに他に有能なスキルがあるのでもって行く事はあまりないかもしれない。

サクリファイス(職業スキル)★★

黒魔術師ランク3のスキル。
HP10消費で「10秒間魔法ダメージが7%上昇」という一風変わったスキル。
ハイポ一つで5回は使える計算だが、その割に効果はそれ程高くない。
瞬間火力が欲しい時は有効だが、やはりこのスキルも枠を消費してまで持ち込むのは難しいかもしれない。
しかし、エーテルアミュレットやエーテルストーンを装備していれば
HP満タン時に使用する事により、ほぼノーコストで魔法攻撃力を上げる事ができる為
使い勝手は格段に上昇する。
左下に「↑魔法力」と表示される、オーラ及びダークネスとの併用が不可能な点には注意。

ナイトメア(職業スキル)★★★★

黒魔術師ランク4のスキル。
使用中は武器攻撃行為を専用の魔法攻撃に変化させるスキル。

A又はダッシュAで小範囲の魔方陣による波動攻撃。
エクスプロージョンのような攻撃範囲でノーモーションで発動。本体に硬直は無く自由に動ける。
スーパーアーマーの無い敵なら一方的に攻撃可能。
A+Gで闇弾を発射、こちらは専用の魔法詠唱モーションがある。硬直があるが詠唱自体は早い。
見た目は闇弾だが聖以外の4属性を併せ持っており、魔族等闇属性の敵にもダメージが入る。
上記の魔方陣、闇弾のダメージは完全INT依存。
A、A+G共にセンスリング装備で発射間隔が早くなる。
A+Gのモーション中にAの小範囲の魔法陣攻撃を行うことができるため、
AとA+Gを交互に連打するか、Aを連打しながらタイミングよくGを押すことで、魔方陣と闇弾の同時攻撃ができる。
また、ナイトメア発動中に別魔法をカレントし、USEでナイトメアと魔法の同時発動ができる。
ナイトメアAを連打しつつUSEでマナドレイン(通称メアドレ)を使うと、
MPを切らすことなく絶え間なく攻撃し続けることが可能。
瞬間火力は低いが経戦能力はずば抜けて高く、クロウ・クルワッハ戦では主戦力になる。
逆に高い瞬間火力が求められるフォートレスのコア開放時には、サンストMAX→ナイトメアA連打+アイスジャベリン連打とすると、本体への最大ダメージを出せる。
発動→AorA+Gと2段階を踏むためアルテナより使い方が難しいが、慣れればアルテナよりも汎用性が高い。

属性攻撃力は
弱攻撃  火20/氷20/雷20/闇15
強攻撃  火15/氷15/雷15/闇15

ジェノサイドペイン ★★☆

闇属性の単発弾。MP消費2。出の速さはサンダボに近い。
対象に当たると闇属性ダメージを与え、一定確率でサドンデス(異常クリティカル)になる。
ボスを含め一応すべての敵に対して、Luckが低くてもたまに大ダメージが出る。
サージェント等HPが突筆して高い敵に、クリティカルを期待して連発するのも有り。
MP効率は悪くはないが、コモンなので基本的な一発は軽い。他の高ダメージな魔法を使った方が効率的と言えなくも無い。
ワイズアミュレットを重ねていれば消費1で打てるので、ENがギリギリの状態では地味に使えたりする。もちろん消費が殆どないためMP回復を頻繁に行う必要がないというのも利点だが…道中これで十分なほど敵のHPが低いシナリオでなら柿積みしてもいいかもしれない。
また、闇属性であるため悪魔族やアンデッドには5ダメージしか効かないという大きな欠点もある。
(骨やブラックドラゴンには基本-5だが、クリティカル時には柿積み時なら300とか出るので面白い事は面白い…)

そしてこのスキルを使用するときに必ず注意して欲しいことがある。
ボスのリフレクトで反射されたこれが他プレイヤーに当たるとサドンデスが発生する可能性があるのだ。
PKとなってしまうので、リフレクトを張られたら使用は控えよう。


べノム ★

誘導毒弾を発射する。ダークマジシャンが使うものと同じ(ry
VSモード向けだと思われるが、例によって前転で消えてしまう&角を曲がって逃げられる、と当たる人はいないと考えて宜しいかと。

アブソリュートゼロ ★★★★

MP消費8で自分の前方8キャラ分の範囲(幅は3キャラ分)に凍結判定を持った直進する氷魔法を発射する。
一枚で凍結率100%を叩き出す脅威のスキル。
凍結耐性のない敵であれば一枚だけでも確実に凍結、多少の凍結耐性であれば2〜3枚積むだけで確実に凍るようになる。
ボスや中ボスRGの発狂モンスター以外ならばほぼ凍らせることが可能で、
DVSにからは氷属性の敵に対しての凍結率も上がった。
愛鰤では凍らない、凍らせにくかったモンスターも凍らせることが可能で、愛鰤よりもMP消費が低く氷属性魔法の中では弾速の速さが突出しており、凍結の発生が早い点もポイント。
欠点としてはダメージがほとんど期待できない凍結効果主体の魔法であることと、誘導性能もほぼないこと、
位置取りをしっかりしないとアイスブリザードのようにRG開幕に使用して多数を無力化することが難しい、などがあげられる。
特にダメージを期待できないのにMP消費8というのは意外と重い。
サポート的な意味合いが強いスキルなので使う場所は全国が最適。
危ないモンスターをピンポイントで凍らせられるので、PTの安全などを確保するには十分の性能だ。
ちなみにこのスキルは前方8キャラ程度の距離しか届かないので多数を巻き込むように位置取りを考える必要がある。
DVSでは凍結魔法の総合的な凍結率が下がり(凍結耐性を持つモンスターが増えた)アイスブリザードの信頼度が下がってしまったが、
このスキルは以前とほぼ同じように凍結させることが可能だ。
ただし、物理属性も含まれているため、クランチドラゴンやスチームフェンサーなど、正面ガードを持つ敵に正面から撃つとガードされてしまう点には注意。
また、凍結時間がすべての凍結魔法でレアリティ関係なく一律8秒になったのもポイント。

グラビティフィールド ★★

重力弾を発射し、ヒットした場所に一定時間停滞する。ダークマジシャンが使うものと同じと思ってよい。
司教のセレニティとは異なり、距離にかかわらず、ピンポイントで敵の動きを遅く出来るのは便利。
だか、スタンや凍結させたほうが良いし、範囲外に逃げられたらそれまで。
全国だと処理落ちも大きい…となると微妙な所。
召喚獣育成には使えそうだが。

ドラゴン等の大ボスにも効果が在るらしいが・・・

ラストメモリー ★★★

使用時点での残MPをすべて使用して唱える単発魔法。
五属性全てを含んでおり、氷結している敵に撃てば解凍するし、イフリートやメタルナイトに撃つと回復効果もある。
ダメージはMPの残量依存でMPが少なくなるほど与えるダメージも少なくなっていく。
詳しいことは検証待ちだが、報告によるとダメージ量はMP×21ということ。
つまりMP100で唱えると2,100ダメージを与えることになり数字だけみると凄そうだが実はMP効率はあまりよくはない。
同じMP100を使うならば総合ダメージは他の魔法より大分劣る。
ただしINTも威力上昇に関係するので今後の検証で化ける可能性もある。
炸裂エフェクトは無いが着弾点の周囲にも当たり判定が発生するので複数体を巻き込むことが可能。
使いどころはやはり瞬間火力が欲しい時。
ヴァンパイアやフォートレスのコアなど短時間しかダメージを与えられない時には重宝する。
ほとんどボス戦とボス前RGの発狂する中BOSS限定魔法という位置づけになるかもしれない。
コンテ後の連打はいろんな意味で熱いです。
ちなみに白夜の燭台に打つと赤く灯る。

アイスジャベリン ★★★★

MP5消費で前方の狭い範囲に氷の槍を発生させる攻撃魔法、狭いが一応複数にも当たる。
一言で言えば「超近接用のブリザード」といったところ。
威力の割に詠唱はかなり早いが、身長が低い敵のダウン中には当らず、立ち状態でも当たらないことがある。
溜め撃ちは出来ない。
至近距離での威力はブリザードより大きく、距離に応じてダメージが落ちる。(最長距離だと至近距離の半分以下になる)
また、氷属性魔法でありながら敵が凍結しないという珍しい特性をもつ。
逆に言うと凍結した敵に撃つとダメージ激減と相性が非常に悪い。
これを使う場合は凍結ではなく、レイジングガイア等のスタン系魔法と組み合わせよう。

連射速度を活かしてスーパーアーマー無しの敵をハメ殺す、敵をスタンさせたところに密着して連射、掃除機のコアアタック等の使い方がある。
氷属性が弱点の敵にはダメージ効率、瞬間火力共にハードインフェルノをはるかに上回る。
全ての属性に耐性ゼロの場合は、MP効率は悪いが連射速度の早さから、瞬間火力でハードインフェルノを上回る。
このため氷弱点の敵相手の時と、MP効率を度外視してひたすら瞬間火力が欲しい状況では非常に有効。
ただ、なまじ詠唱が早いだけに連射しているとあっという間にMPが枯れるので、MP管理には細心の注意が必要。
MP管理が難しい上に密着しないと当てられないため、非常に使いこなすのが難しい上級者向け魔法。

MP効率が悪く性能が尖っているため有効に使える場所は多くはないが、時と場所さえ選べば主戦力として大活躍してくれるだろう。
特にデーモン、サイクロプス、モブワイバーン、クランチドラゴンなど氷属性が有効な敵が多数出現する終焉を告げるもの
及びフォートレスに対し発狂させずにダメージを入れるために氷属性が必要な時輪の狭間背反の理にINT型で挑む場合に大活躍できる。


デモニックレイド ★★★★

リッチが撃つような闇属性の弾を5発同時に発射する。消費MP5。出は早いが硬直が長め。
カードテキストにあるように複数の敵を捌くのには実際はあまり向いておらず、主に1対1で真価を発揮するスキル。
アイスジャベリン同様、基本的には近接用と割り切って使用しよう。
射程は大体前転1回分程度と短いが、闇耐性の無い敵に対して至近で全段ヒットした時のダメージは凄まじい。
高INTなら状況次第で700ダメージ超を連発することも可能なほどだ。
闇属性は雷属性同様凍っている敵にも普通にダメージが通るので、悪魔アンデッド系以外なら瞬殺する事も可能。
同時に追加されたエンフィーブルを併用すると、黒牛や赤牛でも簡単に溶かすことができる。
全段ヒットの高威力とMP効率及び、凍結型向きではあるが、スタン型でも問題なく使用できる汎用性が大きい。
溜め撃ちの溜めの時間が他の魔法より短いため、積極的に溜め撃ちが狙えるのも強み。

この魔法の登場により、凍結させた敵に対してはボルケーノや雷魔法以外にデモニックレイドで削るという選択肢も取れるようになった。
アイスジャベリン同様性能が尖っている上、使いこなすのが難しい上級者向け魔法。
ダウン中の敵に対してロックしないと当たらないこともある。

ダークフレア ★★★

闇属性の全方位魔法。エフェクトはセンチネルの石化魔法に酷似している。
凍っていても解凍せずダメージが通るのでボルケーノ同様に使える。
悪魔アンデッド系以外にはボルケより若干威力が高い?
難点は発生&消滅が早いため他のノヴァ魔法のように前転などで範囲を拡大させるのが難しい点にある

サイト内検索
上のリンクを
クリックすると
検索ページに飛びます。
知りたいことの単語を
入れて検索をして下さい。


トップページ
テンプレ
掲示板
編集心得
バグとかフリーズ
携帯でPC版Dネット
更新履歴

■GUIDE(初級編)
プレイングマニュアル
予習と復習
QoD雑学
装備のススメ
スキルのススメ

■SYSTEM
基本操作
種族
サポートジョブ
上位職業
召喚育成
段位・称号
通り名
合成
オーバーエンチャント
錬成
魔石
習得カードスキル
チャット/ボイス

DATA
戦士
騎士・蛮族
魔法使い
賢者・黒魔術師
僧侶How to
司教・武闘家
盗賊
暗殺者・狩人
全職スキル
装備品一覧
道具詳細
モンスター図鑑
Dカード一覧
ショップ情報

■MANIA(応用編)
知恵袋
検証DATA
デッキ

■DUNGEON
  (ダンジョン攻略)
シナリオ解説
全国ネット攻略
ドラスレロード
ボスクラッシュ
ランダムダンジョン
 出現モンスター

イベント島
スコアアタック
VSモード

■OTHER(その他)
用語集
人物辞典
辞典“D”
Dの歴史
心が殺伐としたら
AA図鑑
トレード レート表
ロケテ時の情報
Ver.2.0メニュー
Ver.3.0メニュー

■LINK
リンク
ギルドリンク

最新の20件

2017-03-09 2015-07-08 2014-07-19 2014-03-06 2011-04-07 2010-10-01 2010-09-14 2010-08-30 2010-08-22 2010-08-11 2010-07-02 2010-07-01 2010-06-11 2010-06-07 2010-05-26 2010-05-23 2010-05-12 2010-04-02 2010-02-20

今日の10件


現在 : 2 人
本日 : 2 人
昨日 : 0 人
総計 : 46744 人