武器作製の目安 / 片手剣


編集者の主観が入っていますので、このページにある武器の作成は十分な検討をお願いします。
作成に迷った場合は MHF Wiki掲示板 の質問スレッドのご利用をお勧めします。

武器作製の目安 片手剣 / 双剣? / 大剣? / 太刀? / ハンマー? / 狩猟笛? / ランス? / ガンランス?
        ライトボウガン? / ヘビィボウガン? / ?                        (この見出しの編集

生産・強化派生については片手剣?の項を参照。 片手剣の特性や操作方法については片手剣まとめを参照。

片手剣作製の目安

Tips

片手剣(状態異常)のポイント

  • 攻撃の素早い片手剣はその手数の多さから状態異常攻撃を有効に活用できる。詳しくはこちら
    スキル「状態異常攻撃強化」も併せて使うと効果的。
  • 状態異常片手には属性値が高くとも斬れ味に難点のあるものもあるが、スキル「砥石使用高速化」でカバーできる。

片手剣(ダメージ重視)のポイント

  • ダメージを稼ぎたい場合は高い属性値を持つものを敵の弱点属性に応じて使い分ける&。
    手数が多いゆえに斬れ味が落ちやすいので、緑以上のゲージが長いものを選ぶ。
  • 片手剣はダメージソースとして見た場合、リーチの短さから弱点を狙いにくいことや、&一撃あたりのダメージの小ささから扱いが難しい。
    特に他の武器系統の攻撃力が伸び、敵の体力が増大する上位(HR31以後)においてこの傾向は強くなる。
  • 片手剣に限ったことではないが、モンスターの弱点属性と弱点部位は把握しておくこと。

PTで片手剣を使うときに

  • メンバーの武器構成から自分の役割を把握し、最適な片手剣の選択をする。
  • 抜刀時の移動の速さのメリットを生かし、味方の攻撃の邪魔にならない位置取りをしてコンボを狙おう。
  • 武器を出したままアイテムを使える片手剣の特性を生かして、
    広域スキルなどでの回復支援、適切なチャンスでの閃光玉の使用などを積極的に行うと良い。
    ただし、火事場を使用している人がPTメンバーにいる場合は広域回復をしないように気をつけたい。
  • 連続攻撃中の盾コンボは味方を吹き飛ばすので、他プレイヤーの位置取りには常に気を配り、
    普段から盾コンボ手前の横薙ぎで止め、回転斬りでフィニッシュするか、
    回転斬りに繋がずにアーマーが持続した状態で移動してポジション調整をする等すると良い。
  • 吹き飛ばされた他のプレイヤーは攻撃チャンスを大きくロスしてしまう。
    不意に味方を吹き飛ばしてしまった場合は狩りを円滑に進めるため一言謝罪を挟んでおくことを推奨する。

下位(HR1〜30)作成可能

  • 毒属性
  • ハイドラバイト? HR1〜
    攻撃力112/毒200
    発展途上の毒属性片手剣。
    作成が簡単で毒片手剣の中では最も攻撃力が低く虫狩りに適している。
  • プリンセスレイピア? HR8〜
    攻撃力196/毒370/○○−
    毒属性片手剣。斬れ味はあまり良くないのでスキルで補う必要があるが、
    上位でプリンセスレイピア改を経てクイーンレイピアまで強化できるので長く使える。
  • デッドリィタバルジン? HR5〜
    攻撃力224/毒300/○○○
    通称デッタバ、死束。同時期に作成可能な毒属性片手剣に比べ属性値は若干劣るが、
    素材集めが容易で攻撃力も高めとバランス良く仕上がっている。
    他武器へのつなぎとしてはもちろん、ダメージ担当としても十分な性能である。
  • 麻痺属性
  • デスパライズ? HR1〜
    攻撃力210/麻痺260/○○−
    威力と属性値のバランスがいい麻痺属性片手剣。初期装備のハンターナイフから難素材なしに作れるのもポイント。
    ゆえにいかに早くこの武器を作るかが片手剣使いにとっての最初の目標。
  • メラルーツール? HR1〜
    攻撃力154/麻痺360/−−−
    麻痺属性値が非常に高いのが特徴。ただし攻撃力は低いので、PTでの支援用と割り切って使ったほうが良い。
    なお、作成には多数のメラルーを狩る必要がある。上位ではさらに麻痺属性の高いメラルーガジェットに強化できるのもポイント。
  • 睡眠属性
    • ガノフィンスパイク?  HR15〜
      攻撃力210/睡眠260/○○−
      睡眠属性片手剣。眠らせて大剣の溜め攻撃や、タル爆弾等を当てると大ダメージを与える事ができる。
      HR31からさらに強力なハイガノススパイクに強化できる。
  • 火属性
    • イフリートマロウ? HR22〜
      攻撃力252/火390/○○−
      火属性片手剣。下位では他と一線を画す攻撃力を誇るが、
      リオレウス、テオ・テスカトルと言った強敵モンスターの素材が必要になる。
      シーズン4.0にて銀火竜素材で強化するイフリートスラッシュが出現。
      ゴールドマロウに匹敵する性能を持つため将来性も確保された。
  • 水属性
    • フォンスカリンガ? HR1〜(お手軽)
      攻撃力238/水180/会心5%/−−−
      水属性片手剣。属性値は低いものの攻撃力は高く、おまけ程度に会心も付いている。
      なにより生産素材が集めやすく、強化費用も安めで非常に作りやすい。
      水竜の鱗は沼の山菜爺から怪鳥の甲殻と交換すればHR15以下でも入手可能である。
      同じ水属性のオデッセイが入手困難なので水属性片手剣では一番手軽となる。
      シーズン4.0よりさらなる将来性が見込めるようになり、お奨め度も僅かに上昇。
  • オデッセイ? HR11〜(高難度)
    攻撃力196/水300/○−−
    水属性片手剣。さびた小さな塊の大当たりから作成可能。
    水属性が弱点で物理ダメージが通り難いグラビモス・バサルモスに対して特に有効。
    まず錆びた塊の大当たりを引く時点から必要素材に入手困難なものが多いのがネックだが、
    上位強化のオデッセイブレイドは攻撃力、斬れ味共に優秀で汎用性の高い一品であり、
    さらにその上の強化もあるので運良く塊を引き当てた場合は是非こちらを作成したい。
  • 氷属性
    • フロストエッジ改? HR8〜
      攻撃力210/氷230/○−−
      作成に雪獅子の牙(破壊に火属性が必要な牙の破壊部位報酬)を必要とするため、序盤での作成には多少の困難が伴う。
      同時期に作成できるハイスネークバイトに、攻撃・会心で劣り、属性で勝る。この傾向は最終強化まで引き継がれていく。
      強化後は氷属性片手剣で唯一スロットが2個付く系統になる。
  • ハイスネークバイト? HR8〜
    攻撃力238/氷200/会心10%/○−−
    フロストエッジ改と比較して攻撃・会心で勝り属性で劣る。
    強化ツリーが長めだが、雪獅子の牙を使用しないので強化難度は低め。
    強化後のホワイトスネークは上位上がりたてで作成可能で性能も良く、将来性も悪くない。
  • 龍属性
    • 封龍宝剣F? HR22〜
      攻撃力224/龍220/会心10%/○○○
      龍属性片手剣。龍属性に特に弱い古龍では絶一門と同等。それ以外では絶一門を上回る性能を期待できる。
      スロットが最高値の3というのも魅力的。
      作成は伝説の職人限定であることと、大量の古龍骨を使用するため少し難しい。
      絶一門よりは作成は簡単だが、斬れ味について多少不満が残るかもしれない。

上位序盤(HR31〜50)作成可能

  • 無属性
  • 毒属性
    • クイーンレイピア? HR31〜
      攻撃力252/毒390/○○−
      雌火竜の逆鱗、紅玉を使用するために作成難度は少々高いが、毒効果を与える武器の中では最高クラスの属性値を持つ一本。
      特に古龍(クシャルダオラ、テオ・テスカトル)戦において、特殊効果(龍風圧や熱ダメージ)の解除に威力を発揮する。
  • 麻痺属性
    • メラルーガジェット? HR31〜
      攻撃力210/麻痺380/○−−
      デスパライズの1.5倍近い強力な属性値を誇る麻痺片手剣。
      麻痺のサポート効果は強力だが、強化素材である肉球のスタンプの入手の確率が低いこと、斬れ味に難があること、
      耐性の高い相手は途中から麻痺状態になりにくくなるなど問題点もあり過信は禁物。
  • 睡眠属性
    • ハイガノススパイク? HR31〜
      攻撃力252/睡眠320/○○−
      一撃の強力な大剣やハンマーとパーティを組み、事前に打ち合わせて睡眠を有効に利用すれば
      強力なトス役として効果を発揮する睡眠属性片手剣。各タル爆弾を持込めばソロでも活用できる。
      HR31で作れる睡眠武器ではトップクラスの性能であるが、同ランクから狩れるようになる「エスピナス?」には
      睡眠属性が仇となるので持って行かないようにしよう。HR61でハイガノスストームに強化できる。
  • 火属性
    • クックドハツテン? HR31〜
      攻撃力252/火340/会心20%/○−−
      作成時期の早さと素材集めの簡単さが大きな魅力の火属性片手剣。
      下位でイフリートマロウを作成しなかった場合、こちらを作成する方がつなぎとしては優秀。
      凄腕以降で、古龍種の部位破壊素材が必要になるが強力なクックノイカリに強化できる。
  • 水属性
    • オデッセイブレイド? HR31〜
      攻撃力280/水380/○○−
      水属性の片手剣は種類が少ない中で特に優秀な武器。属性値ではいずれにも勝る。
      必要素材が入手困難な物が多いのがネックだが、それに見合うだけの高い性能をもつ。
      HR100でグレートオデッセイに強化できるので将来性も見込める。
  • 氷属性
    • ハイフロストエッジ? HR31〜
      攻撃力266/氷350/○○−
      エストレモ=ダオラに属性で劣り、ホワイトスネークに攻撃で劣るが、バランスの取れたいい武器。
      氷属性片手剣では唯一スロットが2個つく系統でもある。
      ホワイトスネークと共に100まで強化できる。
  • エストレモ=ダオラ? HR41〜
    攻撃力252/氷450/○−−
    古龍のレア素材を使用するため作成難易度は高いが、属性値等から見ればハイフロストエッジを上回る性能を持つ。
    HR91〜で強化可能なダオラ=プレミアムに強化すると攻撃がさらに上がり睡眠属性が付くが、
    属性値が下がってしまうので属性値を求めるのであればあえてここで止めるのもアリ。
  • ホワイトスネーク? HR31〜
    攻撃力280/氷220/会心20%/○−−
    雪獅子の鋭牙さえ手に入れれば上位上がりたてでも強化が容易で、上記2本に属性値は劣るものの優秀な性能。
  • 龍属性

上位中盤〜終盤(HR51〜99)作成可能

  • 睡眠属性
    • ハイガノスストーム? HR61〜
      攻撃力280/睡眠340/○○−
      ハイガノススパイクから強化できる、上位後半の睡眠片手剣の本命。
      作成難易度も低く、お手軽な一振りである。
    • フェザーエッジ改? HR71〜
      攻撃力266/水240/睡眠240/○○−
      性能的にはそれほど高いわけではないので睡眠属性の有効活用が欠かせないが、
      睡眠用としてはもちろん、種類の少ない水属性片手剣としても使用できる。
  • 火属性
    • ゴールドマロウ? HR51〜
      攻撃力252/火480/○○−
      高い属性値で火に弱い敵に有効。HR100で強化もできる。
      ちなみにゴールドマロウはコロナの派生だが、HR71にイフリートマロウ派生の
      イフリートスラッシュもある。
  • 龍属性
    • 黒滅龍剣? HR81〜
      攻撃力336/龍600/会心-20%/−−−
      片手剣トップクラスの攻撃力に龍属性600という驚異的な数値を誇る片手剣プレイヤー垂涎の品。
      あえて残念な点をあげるとするなら、会心マイナス、スロットがひとつもないことがあげられる。

凄腕(HR100〜)作成可能

  • 毒属性
    • ローゼンゲダイエン?
      攻撃力322/毒380/会心20%/○○−
      エスピナス系の武器。単属性の毒片手剣としては高い攻撃力を持つ。
      ややレアな素材の上棘が10個必要なのが手間。
    • 猛毒長剣ゲリョス? 攻撃力336/毒400/○−−/リーチ:極長
      斬れ味が今一つだが攻撃力はローゼンゲダイエンとほぼ同等。最大の特徴はリーチ:極長であること。
      当たり判定がバラバラでクセが強いが、慣れれば問題なく使える。
      ただしリーチ故の味方の巻き込みには注意、特に盾コンボによる味方吹き飛ばしは絶対に避けたい。
      素材に古龍種の剛爪を使うがさほど難しくない。強化費用は70万と割高である。
  • 麻痺属性
    • ふくにゃんぼうSPVII?パライズレイピアSPVII?
      攻撃力322/麻痺320/−−−(HR100クエスト:攻撃力336/麻痺320/会心+20%)
      レベル1では大した能力ではないが、最終的には麻痺属性値と攻撃力の両立した強力な武器になる。
      凄腕クラスの片手剣としては最もよく使われる武器の一つである。
      ちなみにふくにゃんぼうはメラルーガジェットと同様にキャラボイスも変更。
  • 睡眠属性
    • ツルギSPVII?
      攻撃力322/睡眠320/−−−(HR100クエスト:攻撃力336/睡眠320/会心+20%)
      属性値が高いので剣士としては容易に睡眠を狙うことが可能。
      落とし穴を使ったり、大剣やハンマーなどのパートナーとが組むことで能力を最大限に発揮できる。
  • 雷属性
  • 真舞雷剣【鳳凰】?(剛種武器)
    攻撃力336/雷490/会心20%/防御+26/---/リーチ:長
    現在ある全ての剛種武器の中で最良と言っても過言ではない斬れ味ゲージが特徴。
    デフォルトで長い白ゲージを持つため匠に頼る必要が無く防具の選択に幅が持てる。
    加えて片手剣の欠点を補うリーチ長、会心20%、防御UPと至れり尽くせりな性能を持つ。
    あえて欠点を挙げるとすればスロットが無い事位。
    剛種武器なので製作難度は相応の高さだが、片手剣使いの目標としてお勧め。
  • 氷属性
  • 龍属性

高難度物&癖が強い片手剣

凄腕(HR100〜)作成可能

  • 火属性
    • シエロクワトロ? 要:祭典の証&祭典の思い出&剛種素材
      攻撃力406/火550毒360/会心率0%/リーチ極短/○○−/レア度7
      片手剣最高の攻撃力と火属性値を持ち、毒属性値も双属性とは思えないほど高い。
      リーチ極短のため相手と完全に密着しなくては当たらない。高い位置にある部位はジャンプ斬りをしても届かない。
      祭典素材だけでなく、古龍特濃血や300万z以上の製作費用と屈指の製作難易度を誇る。
      極短のおかげで人と重ならない限り盾コンボで弾き飛ばすことはないので1コンボあたりの総ダメージが高い。
    • カクトスゲダイエン? 要:剛種素材
      攻撃力322/火350毒160/会心率40%/リーチ中/−−−/レア度7
      高い会心率と優秀な攻撃力&火属性値。毒属性値は低いが、片手剣の手数なら期待十分。
      素材に棘竜・棘茶竜素材だけでなく古龍種の尖角まで要求される。総強化費用も100万z以上。スロットが無い事もやや厳しいか。
      他の2本に比べると物理、属性ともに負ける。
      高会心率ゆえに物理ダメージの底上げができるため、属性値の低さを補える。
      雪山の雷と牙?」など、変種相手の片手剣限定クエストでは最有力候補と言える。
    • 炎王剣【爆龍】? (剛種武器)
      攻撃力364/火550/会心率0%/リーチ中/−−−/レア度7
      ソロにおけるシエロクワトロなど特殊な条件を除けば、斬れ味レベル+1による紫ゲージで最高峰の攻撃性能となる。
      剛種武器なので作成難易度は高めである。古龍種の濃血/特濃血がネックとなるだろう。
      特殊な条件を除き、火属性の効く相手では最高峰の性能を誇る。
  • 水属性
    • パギュールウルティム? 要:祭典素材
      攻撃力378/水580/会心率0%/リーチ短/−−−/レア度7
      攻撃力的には剛種武器であるドドン・エッジすら超えることが多々ある。緑ゲージの長さからゲージ的にもそこそこ優秀。
      祭典素材が必要。最大の問題点であるリーチ短は、極短ほどではないが扱いに慣れが必要。
      水属性の効く相手ではドドン・エッジと並んで優秀。
    • ドドン・エッジ? (剛種武器)
      攻撃力336/水460/防御+75/会心率0%/リーチ中/○○−/レア度7
      非常に長い青ゲージを持つため斬れ味レベル+1がなくても運用可能だが、
      斬れ味レベル+1で白&紫ゲージをつけることでさらなる高攻撃力を狙うことも可能。
      剛種武器ではあるが難しい素材は呑竜の軟骨や古龍種の濃血程度なので、
      他の剛種武器に比べれば作成は比較的容易である。
      パギュールウルティム(リーチ短)と比較すると与ダメ的には負けることも多いが、
      ゲージとリーチの点ではこちらに軍配が上がる。
      リーチ中水属性片手剣の中では最高峰となるため水が効く相手に運用可能。

特典・パッケージ・ネカフェお勧め片手剣

  • 氷属性
    • ミステルテイン? HR100〜
      攻撃力322/氷400/会心率20%/リーチ中/○−−/レア度7
      入手方法:プレミアムキットシリーズのマギサ/ウィザーキット。
      氷属性片手剣としては最高レベルの性能で、強化費用と素材も楽な部類。異常に長い緑ゲージもポイント。
      素材で大量に要求されるギアノスの鱗と上鱗も人によっては厳しいかも。
      氷属性が通用する相手ならばどこでも活躍が期待できる。
  • 火属性
    • レーヴァテイン? HR100〜
      攻撃力322/火400/会心率20%/リーチ中/○−−/レア度7
      入手方法:プレミアムキットシリーズのマギサ/ウィザーキット。
      上記のミステルテインと対をなす、最高レベルの性能を持つ火属性片手剣。
      火属性が通用する相手ならばどこでも活躍が期待できる。
    • フィアンベルジュ? HR100〜
      攻撃力322/火450/会心率0%/リーチ中/○○−/レア度7
      入手方法:プレミアムキットシリーズのホワイトメタルキット。
      上記のレーヴァテインから会心率を無くしたかわりに火属性とスロットを強化した感じ。強化費用は0zで、素材もかなり楽な部類。
      火属性が通用する相手ならばどこでも活躍が期待できる。
  • 水属性
    • ヴァッサーパライズ? HR100〜
      攻撃力322/水400麻痺150/会心率0%/リーチ長/○○−/レア度7
      入手方法:シーズン4.0プレミアムパッケージのダブル特典。「フロンティア打 シーズン4.0」のクリアが必要。
      高い攻撃力、リーチが長、無難なゲージ、スロット2、麻痺値は若干少な目だが片手剣の手数ならさほど問題にはならないだろう。
      リーチ長で使い勝手が良いので、水弱点の相手に気軽に持ち込むことができる。
  • 龍属性
    • ヴェノムドラグーン? HR100〜
      攻撃力322/龍400毒200/会心率0%/リーチ長/○○−/レア度7
      入手方法:シーズン4.0プレミアムパッケージ特典。
      高い攻撃力、リーチが長、無難なゲージ、スロット2、使い勝手の良い双属性と非の打ち所が無い。
      しかし最終強化に古龍種の濃血が必要となるので少々てこずるかも。
      使い方:双属性の龍・毒により古龍戦においてその真価を発揮。

このページについての議論は掲示板へどうぞ


wiki編集が出来ない方はこちらからどうぞ

コメントはありません。 コメント/武器作製の目安/片手剣?

コメント:

基礎

武器

  • 各武器の特性
  • 片手剣
  • 双剣?
  • 大剣?
  • 太刀?
  • ハンマー?
  • 狩猟笛?旋律表?
  • ランス?
  • ガンランス?
  • ライトボウガン?
  • ヘビィボウガン?
  • ?
  • 進化武器?
  • お勧め武器?
  • 武器作製の目安?
  • 武器作製の参考?
    +下位?
    +上位?
    +凄腕?

防具?

  • ?/SP?
  • ?/SP?
  • ?/SP?
  • ?/SP?
  • ?/SP?
  • 装飾品?
  • スキルカフ?
  • スキル?
  • 狩人珠?
  • タイプ別お勧め防具?
  • 課金防具紹介?
  • 課金防具互換表?
  • MHF装備画像Wiki

アイテム

  • 店売りアイテム?
  • アイテム?
  • モンスター素材?
  • 汎用素材?
  • 調合リスト?
  • アイテムセット?
  • 山菜爺?
  • マカ漬けの壷?

採取・採掘

  • 密林 ?/?/100?
  • 砂漠 ?/?/100?
  • 沼地 ?/?/100?
  • 雪山 ?/?/100?
  • 火山 ?/?/100?
  • 樹海 ?/?/100?
  • 塔1  ?/?/100?
  • 塔2  ?/?/100?
  • 森丘 下/?/100?
  • 峡谷 下/?/100?
  • 戦闘街?
  • 決戦場?
  • ?
  • シュレイド城?
  • 樹海頂部?
  • 大闘技場?
  • 絶島?

モンスター

  • モンスター?
  • 弱点早見表?
  • ペット?
  • 大闘技会?

クエスト

  • はじめてのクエスト?
  • フリークエスト 下位?/上位?
  • ハンターズクエスト HR1〜30? HR31〜50? HR51〜99? HR100〜?
  • 試験?
  • 期間限定クエスト?
  • 狩人道場?
  • 狩人祭?
  • 猟団クエスト?
  • 公式狩猟大会?
  • 謎のクエスト?
  • プレミアムクエスト?
  • ★ランククエスト?

その他

  • 称号・通り名・知名度?
  • ハンターランク?
  • シンボルカラー?
  • マイハウス?
  • マイギャラリー?
  • マイガーデン?
  • マイトレ?
  • 食事?
  • 猟団?
  • 特別イベント?
  • お金稼ぎ?
  • 用語辞典?
  • ネットカフェ?
  • パローネ=キャラバン?
  • 頼狩人(ラスタ)?
  • 便利ツール?

wiki


  • 当サイトについて?
  • ご利用規約?
  • 掲載情報ルール?
  • 管理人からのお願い?
  • 広告掲載について?
 

最新の10件

2010-02-05 2010-02-03