玄箱HGメモ / Debian化3


Last update: 2009-05-14 (木) 14:48:45
実施: 2008/12/13

玄箱HGメモ/Debian化3

緑文字が入力コマンド。


Debian(sarge)化

玄箱/HGのEMモード化

玄箱/HGをEMモードにしてセットアップが探せるようにします。

telnetで玄箱/HG(ホスト名:KURO-BOX)に接続します。
アカウント: root
パスワード: kuroadmin or telnetで変更したパスワード

ログイン画面(例)

Kuroutoshikou KURO-BOX/HG (IESHIGE)
Linux/ppc 2.4.17_mvl21

KURO-BOX login: 

root[ENTER]

Password: 

表示されないけどkuroadmin[ENTER]

Linux (none) 2.4.17_mvl21 #24 2004年 10月 19日 火曜日 17:17:03 JST ppc unknown
root@KURO-BOX:~#

telnetソフト云々については玄箱を買うような人には今更なので省略します。

何か知らんけど、下記のコマンドでEMモードに落ちるらしいです。

root@KURO-BOX:/# echo -n "NGNG" > /dev/fl3[ENTER]

再起動すると、EMモードで起動するらしいです。

root@KURO-BOX:/# reboot[ENTER]

パーテーションの削除と再生成

EMモードの玄箱/HGにて作業します。

telnetで玄箱/HG(ホスト名:KURO-BOX)に接続します。
アカウント: root
パスワード: kuroadmin ← telnetで変更していてもEMモードではkuroadmin

接続できなかった場合、IPアドレスが変わっている可能性があります。
玄箱/HGはEMモードに落ちているので玄箱HGメモ/通常セットアップで使用したKuroBoxSetup?.exeでIPアドレスを確認することが出来ます。

telnetでkuro-boxに接続出来たら出力を確認します。

ログイン画面(例)

Kuroutoshikou KURO-BOX/HG (IESHIGE)
Linux/ppc 2.4.17_mvl21

KURO-BOX-EM login: 

この時、KURO-BOX&color(red){-EM}になっていることを確認してください。

root[ENTER]

Password: 

表示されないけどkuroadmin[ENTER]


BusyBox v0.60.5 (2003.07.30-12:03+0000) Built-in shell (ash)
Enter 'help' for a list of built-in commands.

#

パーテーションの削除

# cd /[ENTER]

# /sbin/mfdisk -e /dev/hda[ENTER]

結果出力(例)

delete partition 1
delete partition 2
delete partition 3
create partitions...
deleate all partitions.
The partition table has been altered!

Syncing disks.
#

パーテーションの再生成

# sh /sbin/mkfilesystem.sh[ENTER]

結果出力(例)

/dev/hda1 can't mount
/dev/hda3 can't mount
creating partitions...
create partitions...
deleate all partitions.
The partition table has been altered!

Syncing disks.

  :  (省略)

Writing inode tables: done
Creating journal (8192 blocks): done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done

This filesystem will be automatically checked every 34 mounts or
180 days, whichever comes first.  Use tune2fs -c or -i to override.
/dev/hda3 formart completed.
#

Debian化キットのインストール

telnetに接続したままで作業します。

Debian化キットの転送

Debian化キットの準備で作成したtmpimage.tgzをFTPで/mnt2/shareに転送します。
IPアドレスはtelnetで接続したときと同じです。

アカウント: root
パスワード: kuroadmin ← telnetで変更していてもEMモードではkuroadmin

Debian化キットの展開

# cd /mnt[ENTER]

# tar xvzf /mnt2/share/tmpimage.tgz[ENTER]

結果出力(例)

./
./bin/
./bin/bash
./bin/rbash
./bin/sh

  :  (省略)

./var/tmp/
./var/tmp/vi.recover/
./var/opt/
./var/mail/

玄箱/HGの通常モード化

玄箱/HGを通常モードにして再起動します。

何か知らんけど、下記のコマンドで通常モードに落ちるらしいです。

# echo -n "OKOK" > /dev/fl3[ENTER]

再起動すると、通常モードで起動するらしいです。

# reboot[ENTER]

確認


telnet接続

玄箱HGメモ/Debian/telnetSSH接続を参考にtelnetで接続してみます。
アカウント: tmp-kun
パスワード: tmp-kun

rootアカウントではtelnetで入れないです。
普通はそうなんですけど。
アカウント: root
パスワード: root

ホスト名がだめなら/etc/hostsで指定したIPアドレスで接続します。

無事、ログインできればDebian化だけは完了です。

パスワード変更

ここで安全のためpasswdコマンドでtmp-kunのパスワードは変えておきましょう。

tmp-kun@KAGUYA:~$ passwd[ENTER]

passwd画面(例)

Changing password for tmp-kun
(current) UNIX password: 

表示されないけどtmp-kun[ENTER]

Enter new UNIX password: 

表示されないけど新パスワード[ENTER]

Retype new UNIX password: 

表示されないけど新パスワード[ENTER]

passwd: password updated successfully
tmp-kun@KAGUYA:~$

rootパスワード変更

ついでにrootのパスワードも変えておきましょう。

管理者アカウント切替します。
パスワード: root

rootのパスワードを変えます。

KAGUYA:~# passwd[ENTER]

passwd画面(例)

Enter new UNIX password: 

表示されないけど新パスワード[ENTER]

Retype new UNIX password: 

表示されないけど新パスワード[ENTER]

passwd: password updated successfully
KAGUYA:~#

作業終了です。
以降の作業を行わない場合は管理者アカウント終了してtelnet切断します。


コメント

コメントはありません。 コメント/玄箱HGメモ/Debian化3?

Online: 1


FrontPage

Soft

Tips


最新の20件

2021-12-21 2020-04-06 2020-03-10 2013-06-28 2013-11-13 2014-06-24

今日の20件

  • counter: 1549
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 1

edit