社殿


基礎データ

  • 読み:ゃでん
  • 別表記:鈔天?社天?舎典?
  • 別名:[[]]
    • 読み:[[]]
  • ジャンル:歌舞伎黒御簾音楽?
  • 使用演目:「新薄雪物語?」・「鏡山旧錦絵?
  • 使用楽曲:「元禄花見踊」・「靱猿?

資料

活字

  • 邦楽百科辞典
    • 太鼓と銅鑼縁(当り鉦の撥で打つ)の音を打ち合わせるもので、曲名の由来はその擬音ともいわれる。
    • 壬生狂言?の囃子を模したものとされ、時代物の花見の場、寺院の場などで、唄や合方にかぶせて、幕開き、人物の出入りに用いる。
    • 唄は「鈔天唄入り?」と称して「花の木の間?」「外山雪山?」などを用いる。
    • 合方のみの曲に鈔天の鳴物の手に合せてつくられた「鈔天合方?」がある。
    • 鳴物は、ほかに、「双盤?」が加えられることもある。
    • 舞踊音楽で用いられる場合も、花見の場面などで同じように使われる。

音源

参考サイト


関連するページ