桃栗特殊役職


桃栗特殊役職

桃栗のオリジナル役職についてのご紹介。まずは、桃栗三年ルール説明をご覧ください。

桃栗特殊役職 簡易説明

【桃栗特殊役職 簡易説明】
こうもりになった場合   生き残れば勝ち。死んだら負け。上手く立ち回って生き残ろう。
貴 族になった場合     噛まれても、奴隷がいれば身代わりになってくれる。
奴 隷になった場合     貴族が噛まれると自分が死ぬ。村人勝利にもっていきつつ、貴族を死亡させて自由を手に入れよう。
魔術師になった場合   死んだ村人側確定者を蘇生させて、情報と吊り回数を増やそう。
スパイになった場合    嘘をついて狼をアシストし、狼勝利で決着がつく前に「任務完了」して村から去ろう。
人狼占いになった場合  狐や、占い師以外の村側役職を占いながら、邪魔者を食べていこう。

bat.gif こうもり

特殊A10人等に登場。

【役職特性】
人数判定は村人としてカウントされ、占い師や霊能者には「村 人」として判断される。
狐と違い、占われても呪殺されることはないが、狼に噛まれると死ぬ。
どの陣営でもないため、潜伏、騙り、こうもりCO、いずれも問題なく行うことができる。

【勝利条件】
吊られず、噛まれず、村の決着がつく最後まで生き延びること。
生き延びてさえいれば、「村 人」、「人 狼」、「妖 狐」どの陣営が勝っても勝ち。
逆に言えば、「村 人」、「人 狼」、「妖 狐」、どの陣営にとっても
いつ裏切るかはわからないが、特に排除しなくても一緒に勝てる存在ともいえる。

【基本的なプレイ】(特殊A10人時)
どの陣営の味方をしてもいい。しかし、狼に噛まれては元も子もないため、
やや狼側に味方した方がいいだろう。

村人側から見て、こうもりは吊らなくてはいけない役職ではないため、
「こうもりCO=即吊り」になるとは限らないが、

  • いつ村人を裏切るかわからない。
  • 狼や狐、果ては狂人もこうもりを騙る。
  • 騙りにこうもりCOされても、対抗COしにくい。

ため、村人側がこうもりCO者を吊らなくて負けることも珍しくない。
そのためか、こうもりCO者が吊られることは、ままある。

特に他の者がこうもりCOしている場合、

  • 「こうもりCO者ラン」となって、そこから吊られる可能性がでてくる。
  • こうもりを騙った狼が吊られると、逆恨みで噛まれることすらある。

ので、日数が浅い時点での対抗こうもりCOは、話術に自信がないなら少し考えた方がいいだろう。

ただし潜伏のままだと、日が経つにつれて噛まれる可能性が高くなる。
噛まれないようにこうもりCOするのであれば、
明らかな吊り候補がいたり、吊り回数の余裕がなくなった時点でのCOが妥当か。
しかし、真こうもりは狼にとって害にはならないが、妖狐等がこうもりCOすることもあるため、
狼がこうもりCO者を噛まないとは限らない。

まずは占い師を騙り、狂人のフリをして、狼の噛みを逃れてもいい。

こうもりCOする場合は、真っぽい占い師に占ってもらえるよう、
さりげなく誘導なり煽るなりして○をもらい、
狼、狐じゃないことを村人、狼に示すといいだろう。
呪殺が起こった時に、「呪殺が起こったから自分(こうもり)は、少なくとも狐じゃない」とアピ−ルするのも重要。

こうもりCOの後は、自分を吊る必要性が薄いことを説得する冷静さと、
多少強引でも吊り誘導して、自分から票を外させる話術が求められる。

nob.gif 貴 族

特殊B10人等に登場

【役職特性】
奴 隷」が生存している場合、狼に噛まれても、「奴 隷」を身代わりにできる能力を持つ。
ただし、「貴 族」からは、誰が「奴 隷」かは分からない。

【勝利条件】
村 人」陣営の勝利。

【基本的なプレイ】
基本は2日目朝に様子見CO。
まずは奴隷からの貴族指定COを待ち、奴隷からのCOがないようなら、
貴族COするのがよいとされる。理由は「奴 隷」の項で。
また、2日目朝に対抗貴族COがない場合、貴族は潜伏がいない限り真確定となる。
真確定しやすい&狼に噛まれても一回は奴隷が身代わりになってくれることから、
2日目朝にいきなり吊られない限り、長い間生存できる&推理できる役職でもある。

sla.gif 奴 隷

特殊B10人等に登場

【役職特性】
村にいる「貴 族」が誰だか分かるという能力を持つ。

【能力発動】アナタのご主人様は****さんです。

と表示される。

また、「貴 族」が狼に噛まれた場合、身代わりに死ななくてはならない。
勝利のためには騙りも可能だが、あくまでも、「村 人」陣営が勝利するという見通しが必要。

【勝利条件】
村 人」陣営の勝利かつ貴 族」の死 亡
貴族さえ死んでいれば、自分(「奴 隷」)の生死は問わない

【基本的なプレイ】
かなり勝利が難しい役職。勝つためには、

  1. 貴族を吊ってもらう。
  2. 自分(奴隷)が死に、狼に貴族を噛んでもらう。
    ぐらいしかないが、
+どんな行動をとっても勝利には結びつきにくい。(この文クリックで詳細)

貴族指定奴隷COをして村人陣営に味方し、
長期戦に持ち込んで自分が先に噛まれた後、
狼に貴族を噛んでもらうのが、最も多い勝ちパターンか。


村人陣営に味方するのなら、2日目朝に様子見で貴族指定奴隷COするのが望ましいとされる。

2日目朝にCOがいい理由は、3日目以降のCOは、
狼が貴族を噛んで奴隷を殺し、乗っ取った可能性が考えられるため、
対抗がいなくても信用度が落ちるからだといわれている。

様子見COがいい理由は、

  1. 自分(奴隷)が占い騙りに●をもらったときや、
  2. 占い騙りが貴族に偶然●を出した場合、

貴族がCOする前に貴族指定で奴隷COをすると、
自分が奴隷であるという信用度が高くなるため、といわれている。


mag.gif 魔術師

特殊C10人等に登場

【役職特性】
3日目夜以降、死者に死者蘇生術をかけ、復活させることができる。


【能力発動】アナタは****さんに死者蘇生術をかけました。

と表示される。

ただし、復活するとは限らない。*1
その夜に自分が噛まれても、死者蘇生術が成功していれば、死者は蘇生する。
死者蘇生術は強制コマンドであるため、たとえ復活させたくなくても、
時間内に死者蘇生術を選択して実行しなくては、突然死する

【勝利条件】
村 人」陣営の勝利。

【基本的なプレイ】
魔術師村の花形。
しかし人数も減り、切迫した状況になっているであろう3日目夜まで生き残らないと
能力が発動できないという難儀な役職。
潜伏狼、潜伏狐が騙りたがる役職であり、
対抗がいようと騙られる、乗っ取られることも決して珍しくない。
そのためか魔術師COをしても、容易に受け入れられるとは限らない。

潜伏し、蘇生成功後にCOするのが一般的か。
序盤にCOするのも手だが、それは人外もやりたがる手。
中盤でのCOも同様。終盤も同じ。
COのタイミングが非常に掴みづらい役職だと言える。

見方を少し変えると、魔術師CO後に蘇生先指定で蘇生を成功させれば真確定できるので、
多少怪しまれていても、狼に自分を噛むようプレッシャーを与えることができる。
少々賭けだが、COしてあえて噛まれてグレー潰し&他役職保護に一役買ってもいいだろう。
能力自体、実はそんなに期待できるものでもない。

蘇生対象は初日犠牲者や、呪殺の可能性のない噛まれて死んだ者、真確定の村人側あたりにかけよう。
初日犠牲者は投票がランダム。しかし蘇生成功確率が倍近く高い。
村人(生身のプレイヤー)は、投票を任意に行える。霊界からの情報が聞けることもある。
どちらを蘇生させるかはお好みで。

spy.gif スパイ

特殊F10人等に登場

【役職特性】
基本的には「狂 人」と似ている。ただし、狼を把握できる能力を持つ。

【能力発動】私の綿密なる調査とプロの勘が正しければ****さんは「人 狼」のはずだ。

と、村にいる全部の狼が表示される。

そのかわり、死んでしまったり、勝負が終わる前に、下記で説明する「任務完了」コマンドで村を去らないと敗北となる。

  • 「任務完了」コマンドについて

    2日目夜以降、夜の間に、「任務完了」コマンドを選ぶとその晩のうちに村から去ることができる。
    任務完了コマンドは強制コマンドではないため、時間切れによる突然死はないが、
    人狼の早噛みなどですぐに夜が明けてしまうとコマンド選択が間に合わない場合がある。
    「任務完了」コマンドを実行していれば、その夜に狼に噛まれていても、逃げ切ることができ、死ぬことはない。
    なお、任務完了後は霊話に参加できない。(霊話の閲覧、独り言は可能)

【勝利条件】
人 狼」陣営の勝利かつ、「任務完了」コマンドを実行して村を去っていること。
吊られたり、噛まれたりして死んでしまった場合は敗北となる。
また、「任務完了」せず、決着がつくまで村に残ってしまった場合も敗北となる。

【基本的なプレイ】
狂 人」と同じようにプレイするといいだろう。しかし、

  • 自分が死ぬと負ける点
  • タイミングを見計らって村から去らなくてはならない点
  • 逃げて真占いが真確定or真決めうちで話が進むと、配役で狩人2いるので真占いがほぼ噛めなくなる点

に注意しよう。占い騙りが無難か。
2日目朝に狼以外に●をだし、即逃走は、
配役で狩人が2人いるため占いを噛みづらくなる、占いが噛めても狐との分が悪い勝負になる可能性が高いので、
あまりおすすめしない。

wlf.gif 人狼占い

特殊Eに登場。ゴチ村にのみ出現する役職。

【役職特性】
基本は「人 狼」。しかし、人狼占い能力を持つ。
夜の間に人狼占い能力を持った人狼が「占 う」コマンドを選択すると占い対象の役職が表示される。
例えば霊能者を占った場合、

【能力発動】占いの結果、****さんは「霊能者」でした。と表示される。

  • 人狼占いについて

    妖 狐」を占うことで呪殺することができる。
    占い師」を占うと、逆に人狼占いが呪殺される現象(逆呪殺)がおこる。
    狂 人」を占うと、狂人が失踪したり、役職が変わる等、特殊な変化が起こったりする。*2

    人狼占いコマンドは強制コマンドではないため、時間切れによる突然死はない。
    しかし、人狼仲間の早噛みなどで夜が明けてしまうとコマンド選択が間に合わない場合がある。
    なお、稀に人狼の共食い現象*3が起きる場合もあるが、バグではない。

【勝利条件】
人 狼」陣営の勝利。

【基本的なプレイ】
基本的には「人 狼」と一緒。占い結果は、夜の遠吠え時間内に、早めに相方の狼に伝えよう。
潜伏して真占いを即噛みでも、
占いCOして真占いとともに狐を排除しつつ、信頼勝負に持ち込んでも、
霊能見つけて噛んで乗っ取っても、
どうプレイしようが自由。
騙りの幅がかなり広い役職でもある。 →占いCOしている人狼占いの戦術?

Menu


  • counter: 69679
  • today: 1
  • yesterday: 2
  • online: 2


*1 蘇生成功率は、対初日犠牲者は約6割、対プレイヤーキャラクターは約3割。
*2 この方法で狂人が変化したときしか見られない、特殊な変化もあるらしい。たぶんあると思う。あるんじゃないかな。ま、ちょっと覚悟はしておけ。
*3 狂人変化と噛みが重なると稀におこるらしい。推理にはあまり関係ない。