カード別解説 / ブースター


カード別解説 / ブースター

※注意書き

名前Zenyジェム種類RAUNCOFRBAEV
フリーブースター
集会の始まり8000033307122240----
ブースター
冒険の始まり400015200416----1
新しい跳躍400015200416----1
変化の時期400015201415----1
成長する存在400015200416----1
新しい力400015201514----1
特別な存在400015200614----1
力を集めて400015201415----1
強化の道具400015201613----1
集会の準備400015200416----1
新しい出発400015200614----1
新しい世界に400015201415----1
混沌の時期400015200614----1
楽しい宴400015201415----1
力のある者400015200614----1
迷宮の存在400015201415----1
勤勉な者達400015200614----1

フリーブースター

  • 2006/02/16時点で存在するUC、CO、FRが全種類入っている内容。
    2006/03/02以降に発売したUN。CO、FRは出現しない。
    ジェムがいらない代わりに値段が高く、しかもFRばかり出る。
    おそらく、「FRが出る確率=通常ブースターでCOが出る確率」
    「COが出る確率=通常ブースターでUCが出る確率」だと思われる。

冒険の始まり  推奨Lv1※

  • ブースター内容
  • 使われやすいカード
    • アンコモンはどれも使う価値があり「群れ」と「献血」は特殊なカード。
  • トップカード
    • 千差万別ありますが使用頻度とイラストでは「オボンヌ」になります。
  • お得度
    • アンコモンの種類が少ないが質が高く、コモンの種類がその分多いのでかぶりにくい。
    • タロウはコモンカードの中では人気がある。
      ※アンコモンはLv4制限

新しい跳躍  推奨Lv4

  • ブースター内容
  • 使われやすいカード
    • 上級アンコモンが2種あるが「ソヒー」は利用価値よりもイラストの価値のほうが重視される。
      「トゲの冠」は極端に強いカードで、1コストの除去カードは存在が少ない。
      職業カードも12種類入っていて職業選びにも使える。「盾防御」
  • トップカード
    • 「ソヒー」と「トゲの冠」の2強。ユーザーの趣味が変わらなければ不動の位置であろう。
  • お得度
    • 職業が違ったりして使わないカードが多く在庫が多い。大量に買うのは控えた方がいい。
      トレードの材料になるが同じように在庫が多いカードとになりやすい。

変化の時期  推奨Lv1※

  • ブースター内容
  • 使われやすいカード
    • 「トルネード」自体は攻撃時ダメージスキルなので入れるデッキを選ぶが
      「ブラッドドレーン」はどのデッキに入ってもそこそこの働きをする。
      「挑発」「エネルギーショック」「商売」はくせがあるが使っているデッキもある。
  • トップカード
    • レア「トルネード」、次に「ブラッドドレーン」
  • お得度
    • レアがあり大当たりを狙っていけれる。アンコモンも使い道のあるカードが多い。
      だが、コモンカードに常時使うカードが少ないのがむずかしい。
      ※トルネード、半漁人、ブラッドドレーン、マンドラゴラはLv4制限、ものまねはLv3制限

成長する存在  推奨Lv4

  • ブースター内容
  • 使われやすいカード
    • 「ワームテール」2/0コストの1000ダメージにしては耐久力もある。普通に見ると売り払ってしまいそうだがかなり高価。
      「ドリアード」壁として使われやすいカードだがアイテムをつけやすく事後対処がしやすい。
  • トップカード
    • 「ドリアード」維持コストが軽いカードとしても評価しやすく、イラストも人気。
  • お得度
    • 強力なアンコモンと職業スキル6種が入っている。
      職業カードは在庫が100枚あるとトレードの手間より売り戻しに傾きやすいので
      軽んじられやすいのだがこの中身の6種はどれも使いどころを限定されるが使える。
      買いすぎるとトレードの材料ばかりになるのでほどほどに。

新しい力  推奨Lv1※

  • ブースター内容
  • かなりクセがあるスキルが揃っている。
    コモンでは煙幕・マーリンなどが使いやすく、煙幕は末永くお付き合いできる。
    また、レアが入っている内容なのでコモンカードが過剰時在庫になりつつある。
  • 使われやすいカード
    • 「煙幕」は防御としては上下どちらにも使いやすく博打が打てる。
      「マーリン」低コストの中ではアイテムをつけての攻防がしやすい。
      「スキルチェンジ」「サイレンス」どちらも対スキル用カードなので相手に依存するが
      これでないと対処できない状況が非常に多い。
  • トップカード
    • レア「スキルチェンジ」次いで「サイレンス」スキルカードが強化されるたびに価値が上がりやすい。
  • お得度
    • レアがありアンコモンの種類も多いので大当たりが狙いやすい。
      アンコモンにも在庫が多いのがあるが、「マジックブースティング」「ゴーレム」なども使いやすい。
      ※スキルチェンジ、サイレンス、ガーゴイル、デビルチはLv4制限

特別な存在  推奨Lv4

  • ブースター内容
  • 使われやすいカード
    • 「ムカー」現状では1/0コストのモンスターのなかでは耐久値が非常に高い。
      「ソードフィッシュ」と「ブドウ」以外は実用性がある。
  • トップカード
    • 「ポイズンスポア」「ハイオーク」あたり。「ムカー」の方が価値が高くなることもある。
  • お得度
    • 職業カードのアンコモンが入っており、在庫が少ない物も多い。
      職業スキルの使用頻度は半々だが、他のコモンカードに使いやすいものが多い。
      完全にハズレなコモンというのが非常に少ないので気軽に買いやすい。

力を集めて  推奨Lv1※

  • ブースター内容
  • 使われやすいカード
    • 「フリルドラ」「オークウォリアー」など耐久重視の良質コモンがある。
      「ジルタス」攻撃力の上限に近い。「パワープッシュ」コンボや相手の手を遅らせることができる。
  • トップカード
    • レア「ダークイリュージョン」文句なしだが他が在庫過剰になりすぎている。
      コストが高い関係で使わない人もいるが、出されると精神的に負ける。
  • お得度
    • 大博打内容です。
      アイテム類には使いやすいカードがあるがアンコモンが在庫過多気味なのでレア狙いのみで。
      ※アンコモンはLv4制限

強化の道具  推奨Lv4

  • ブースター内容
  • ミステルテインと職業アンコモンスキル他が入っている。
    アンコモンのスキルは使う頻度が多いカード中心になっている。
    職業スキル・モンスターが12種類も入っているので職業をクジで決めるならこれをすすめる。
    亀・金の指輪・ゴーグルなど全職業とおして使えるアイテムも魅力だ。
  • 使われやすいカード
    • 5〜6コストの大型モンスター。店に在庫もあるが、価格効率がいい。
      職業カード中心なので買いにくくはあるが5枚買い1回くらいはやりやすい。
  • トップカード
    • レア「ミストルティン」次いで「メガヒール」または「シェイキング」
  • お得度
    • レアと職業カード、5〜6コストの重量モンスターを集めやすい。
      コモンのアイテムはクセがあるが、相手につけて使うものもあり良好。
      レアは確実に必要ともいえないのでそこそこ集まったらトレード材料を狙うようになる。

集会の準備  推奨Lv1※

  • ブースター内容
  • 人気アンコモンのファイヤーウォールのほかに、良コモンが揃っている。
    ハズレカードのとても少ない内容。
  • 使われやすいカード
    • 最上級とはいえないが使いやすいカードが非常に多い。
      まずは「チュンイー」が出るまで引いてもいいといえる。
  • トップカード
    • 「ファイアーウォール」ダメージだけで見るとナパームの半分だが防御の時のダメージのほうが価値が高い。
  • お得度
    • 「メガロドン」と「バナナ」以外はそれぞれに合うデッキでは使い道があり、コモンでもガッカリしにくい。
      実用性とイラストを兼ね備えた「チュンイー」もいるので最初に買うならこれがおすすめ。
      ※アンコモンはLv4制限

新しい出発  推奨Lv1※

  • ブースター内容
  • 職業モンスターがこのデッキの一応の華。
    シャッフル・バイオリンは使いやすく汎用性が高い。
  • 使われやすいカード
    • 「シールドチェンジ」「マインゴーシュ」は特殊な使い方ができ対策カードにもなる。
      「シャッフル」「バイオリン」も使いやすいところ。
  • トップカード
    • 最大の耐久力を持った「ごっついミノタウロス」なのだが、自分に合う職業のカードが愛着がわく。
  • お得度
    • アイテム・スキルともに一長一短がありモンスターも大型が勢ぞろい。
      並以上のカードを平均的に引きやすいが大当たりも薄い。平凡にいこう。
      ※アンコモンはLv4制限

新しい世界に  推奨Lv4※

  • ブースター内容
  • 濃霧を手に入れるために買う、という表現が一番しっくり来るだろう。
    他にはブラッディナイト、ゴート、デニーロのアンコモンモンスターも戦力になる。
  • 使われやすいカード
    • 「痛みわけ」以外のスキルカードは他では代用できない能力が多く目を見張る。
      「ハーフガード」は相手のバトルスキルがなければ思い通りに防御可能。
  • トップカード
    • レア「濃霧」文句なく強い。これに対処するには数枚のカードが必要になりやすいので強い。
  • お得度
    • 当たりハズレが大きいがコモンもまずまず使える。
      10枚ほど買ってスキルがある程度とアンコモンが引ければまずまずの結果になる。
      ※濃霧はLv10制限

混沌の時期  推奨Lv1※

  • ブースター内容
  • アンコモン職業スキルが強く店在庫がない。
    全体的に防御力に優れたアイテムやモンスターが多いので守り主体なら引いてみて損はない。
  • 使われやすいカード
    • 「コウ」「ブローチ」「ゾンビマスター」など十分な大きさを兼ね備えている。
      スキルはそれぞれの職業にあうものが多くコンボが多い。
  • トップカード
    • 「シールドチャージ」「死体盗掘」「メマーナイト」だが、職業の人気の影響を多大に受ける。
  • お得度
    • 使える使えないが半々といった具合。良質のコモンがあるのと職業カードがアンコモンのみなので、
      ほどほどに開けたらあきらめてしまいそうな程度。モンスターは大きいのでよい。
      ※アンコモンはLv10制限

楽しい宴    推奨Lv10

  • ブースター内容
  • ダブルスキル以外は使う人や趣味を選ぶカードがそろっている。
  • 使われやすいカード
    • 「ダブルスキル」持っているスキルを2枚にできるような使い方ができる。
      コモンカードは他で代用できる物が多いので厳しい。
  • トップカード
    • レア「オークヒーローの兜」だが、個人的に「月夜花」のほうを愛用する人が多い。
  • お得度
    • レアとアンコモン2種の価値や人気が高い。「月夜花」ボスの中では美しいモンスターの一つ。
      「ダブルスキル」は強いスキルが出れば出るほど使いやすくなっていく。

力のある者  推奨Lv10

  • ブースター内容
  • ムナックがとにかく人気。
    それ以外のアンコモンモンスターも得手不得手がはっきりしているので使いやすいだろう。
    アイテム陣もなかなか面白くスカは少ない。
  • 使われやすいカード
    • 職業カード6種はフィフティフィフティになるがアンコモンも多くてよい。
      特殊能力を持ったモンスターが多く追加されているのが目を引く。
  • トップカード
    • 「ムナック」「深淵の騎士」「設置用トラップ」が人によって上下するところ。
  • お得度
    • まさに全体において「力」と言える。大きいものを集めるのならまずここを買うべし。
      コンボ要員になるカードや壁に適したモンスターが多い。

迷宮の存在  推奨Lv4※

  • ブースター内容
  • 使われやすいカード
    • 「レイブオルマイ」+「グローブ」に尽きる。これを試してみるだけでも価値が高い。
      「地震」「死の呪」はどちらも優秀な大量破壊カード。
  • トップカード
    • レア「ドラキュラ」通称「伯爵」かなりダンディ。次いで「死の呪」特筆すべきカードが多い。
  • お得度
    • 買いすぎてもコモンでかなり強いコンボが期待できる。
      そして、攻撃力に優れたレアを一目見たくなる面白いところだ。
      レアがありコモンにもレイブオルマイ+グローブのコンボがあり万能除去のアンコモンもあり、良心的な内容。
      ※ドラキュラはLv10制限

勤勉な者達  推奨LV10

  • ブースター内容
  • 使われやすいカード
    • 「アーマーブレイク」は全てのアイテムを駆逐できバトルスキルである。
      「マインドコントロール」は、防御時の「自害」だが、相当強い。
  • トップカード
    • 「同等の力」。次点でマインドかアーマーであろう。
  • お得度
    • 職業ブースターであるが、アンコモンは全色共通で使える仕上がりになっている。
      防御時に単体で高ダメージを与えれるカードもあるのでFWと似た狙いで買いやすい。

コメント

追加を希望する質問事項 修正に関しての書き込みをどうぞ。



当ページ内におけるラグナロクTCG及びネットマーブル内へのリンクの扱いは
著作権表記(C)Copyright since 2004 CJインターネットジャパン

■■編集の練習■■雛形

最初に読もう

告知関連

基本システム

デッキ・戦略

カード別解説

リンク

更新履歴

最新の10件

2010-03-16 2009-06-06 2006-09-22 2006-07-13 2006-05-05 2006-05-04

人気の15件


-今日100
total: 607
now: 1
today: 1
yesterday:0

edit

607