- 1 名前:名無しの流浪人 [] 投稿日:2005/05/13(金) 13:22:53
- エナジーエアフォースのエイムストライクの舞台の国ってどこ?
- 2 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/13(金) 13:47:45
- ( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 3 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/13(金) 20:14:53
- はげのくに
- 4 名前:名無しの流浪人 [] 投稿日:2005/05/13(金) 21:03:57
- ん〜ぃいレスだねw
- 5 名前:名無しの流浪人 [] 投稿日:2005/05/13(金) 22:57:37
- マジ誰か知らないですか?
- 6 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/05/14(土) 00:23:04
- おもちゃ天国
- 7 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/05/14(土) 05:47:23
- ネバーランド
- 8 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/05/14(土) 12:04:25
- M78星雲
- 9 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/14(土) 12:11:33
- おいでよ。ここに。
- 10 名前:名無しの流浪人 [] 投稿日:2005/05/14(土) 14:28:36
- 逝かない。マジ誰か知らない?
- 11 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/14(土) 14:41:30
- ∩ ∩パン
∩ 彡∩彡 ☆パン☆
;´从V∧) ∩ ∩ /ヽパン
W;`Д´)彡 ☆(`')从ノ ☆
⊂彡⊂彡☆)))∀`))i >>10
⊂ ⊂彡 \☆
⊂ ⊂彡パン☆ \ ☆
パン
- 12 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/05/14(土) 23:51:53
- 本スレどこだ?
- 13 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/15(日) 01:28:16
- そらのはてに
こころをとばすのは
あなたのそばに
だれもいないから
- 14 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/15(日) 20:14:17
- 普通に居楽だろ?はい終了。
- 15 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/16(月) 15:12:33
- >>14が見れない。
- 16 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/05/16(月) 16:31:49
- おかしの家
- 17 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/05/17(火) 02:25:39
- モニターの中の世界。
- 18 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/05/17(火) 02:27:15
- ポリゴンにテクスチャ貼り付けた架空の国。
- 19 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/05/18(水) 16:51:50
- 鳥取県
- 20 名前:韮not菲 ◇d21TDC8MTU [sage] 投稿日:2005/05/19(木) 03:11:29
- くそ
- 21 名前:d21TDC8MTU [sage] 投稿日:2005/05/19(木) 03:12:06
- だま
- 22 名前:韮not菲 [sage] 投稿日:2005/05/19(木) 03:12:43
- ぁぁ
- 23 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/23(月) 23:49:41
- >1-2
やべ。ワロタ。
マジレスすると「某国と南の隣国」。
【STORY 1】ミッションオープニングデモ を見ろ。
糞スレ終了。
- 24 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/06/14(火) 12:32:23
- >>1はこんなこと聞きたいが為に糞スレ立てたのだろうか。
- 25 名前:デルタ [] 投稿日:2005/06/23(木) 17:15:05
- ムービーリストのスペシャルの左上の出現条件は何?誰かわかる?
- 26 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/06/25(土) 12:36:35
- >>25
ヒント:ストライクモードで敵を撃破しまくれ。
- 27 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/06/27(月) 18:05:47
- , -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
- 28 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/06/27(月) 18:06:12
- , -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
- 29 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/07/19(火) 23:46:55
- 着陸が上手くできません。
F-16でエンジン出力80、速度150ktくらいで滑走路に進入して
着陸直前に機首上げで速度を落とそうとすると
高度が上がってしまいますw
もう何度自爆したかわかりません。なにかコツありますか〜
- 30 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/20(水) 01:37:51
- >>29
ここはアンチが多いし何より人がいないからここで聞きなさい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065210301/
- 31 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/20(水) 01:50:33
- >>30
ありがとうございます。
ていうか、エナジーって続編でてたんですかorz・・・俺のは無印です
- 32 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/21(木) 13:08:17
- >>30
ワロタw。ここ何のためのスレなんだよw
- 33 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/21(木) 22:10:11
- >>32
ここは佳子様コピペ練習スレです
- 34 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/07/22(金) 16:49:52
- >>33
ワロタw。ここ何(ry
- 35 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/07/29(金) 20:46:11
- http://media.xboxyde.com/gallery/public/1604/860_0001.jpg
http://media.xboxyde.com/gallery/public/1594/860_0001.jpg
さて、どんなもんかな?
家庭用とは言えどもリアル方向に確実ににじり寄って来てる気がする
XBOX360買うかなー
リアルじゃなかったら買わないけど
- 36 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/29(金) 21:31:29
- タイトーがんがれ・・・。今の俺にはこれしか言えん・・・。
- 37 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/29(金) 21:38:32
- エナエアの開発陣にはリアルに対する向上心があると思う
セールスに反するかもしれないが
家庭用の枠の中で無茶やってると思う
- 38 名前:シーフランカー [] 投稿日:2005/07/31(日) 21:37:46
- はじめましてシーフランカーと申しますさッそくですが、多分アジアらへんじゃないでしょうか?
- 39 名前:シーフランカー [] 投稿日:2005/07/31(日) 21:39:04
- はじめましてシーフランカーと申しますさッそくですが、
多分アジアらへんじゃないでしょうか?
- 40 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/08/01(月) 18:05:46
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050801/waf.htm
- 41 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/01(月) 18:42:14
- ワールドエアフォォ!! ティリーーン!!!
- 42 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/01(月) 19:27:49
- >>38
日本語の不自由な方ですね
- 43 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:37:35
- エースコンバットみたいだったら買う。
- 44 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/01(月) 20:38:47
- エースコンバットみたいだったらいらない
- 45 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/01(月) 21:12:01
- 就職出来たら買う
- 46 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/02(火) 19:26:48
- >>43
素直にエスコン買えよw
- 47 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/15(月) 14:39:41
- 素直にエアコン買うよ
- 48 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/16(火) 00:42:39
- 暑いからな
- 49 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2005/09/06(火) 16:58:26
- 事実上の続編だからスレ違いじゃないよな?
ワールドエアフォースに入れてほしい機体をカキコ汁!!
現在判明してる機体
F-15
F-16
F-117
漏れはJAS-39グリペンで。
- 50 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:23:05
- 板違い
- 51 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 18:00:23
- 機種絞ってもいいからアビオを詳細にして欲しい
- 52 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/10(土) 14:03:37
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050909/taito.htm
- 53 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/10(土) 14:14:25
- キターーーーーー!!( ゚∀゚)
今年は行くから遊んでこよう。
- 54 名前:傷だらけ [] 投稿日:2005/09/13(火) 03:02:41
- F-15Eスーパーストライクイーグルだな体感ミサイルや巡航ミサイルを撃てるしっ
って言うか何で、エイムストライクって名前なのに制空バージョンしか出ないのか
不思議だ。ところで今回はヨーロッパ勢はないのかな?
- 55 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/13(火) 16:51:45
- 確かに純粋な攻撃機はA-10だけだが......
今や制空機と攻撃機の境目なんて
あってないようなもんだろ?
個人的にはF-4Gとかは欲しいな。
- 56 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/15(木) 18:16:35
- ふくざとべんざわないのだよ
- 57 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/15(木) 18:59:05
- 今度箱360で出るやつは仮称とはいえワールドエアフォースっていうからには
MigやSuなどの旧東側の機体にも乗れるってことか?
- 58 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/15(木) 23:41:55
- それより向いた方の視界が映るHMD(2m離れた位置から100インチの画面に相当)
とかいうの出んのかね?
- 59 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/16(金) 05:50:09
- >>57
だといいよな。
これよりゲームショウに出撃す!!
- 60 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/16(金) 13:00:38
- >>59
ガンガレ!
詳細レポ機体するぜー!!
- 61 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/17(土) 16:25:42
- レポマダー?
- 62 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/17(土) 20:35:11
- ワールドエアフォースのデモ映像見てきたよ。
F-15J
F-2
F-14
F-117
FA-18 スーパーホーネット
Mig-29
Su-27
とりあえずこれは確認した。
体験プレイは自機(F-15?)でB-2を撃墜する短いものができた。
漏れは最初から機銃でやろうとしたら護衛機(F-16?)が撃ってきたミサイルにやられて失敗w
挙動は一応リアル寄りなのかな。
ちょっとロール・ピッチとも反応がクイックな気がしたけど。
ロックオンとか発射とか、戦闘システム周りは簡略化されててゲーム。
絵は綺麗だけど、何を今更って感じではあるな。
まぁこのレベルでオンライン対戦できるならかなり楽しめそう。
エアロダンシングiのネット対戦にハマった俺は期待してる。
- 63 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/17(土) 20:38:20
- >>62
試遊台はパッド? スティック?
- 64 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/17(土) 21:04:06
- パッド
前のXboxのとほとんど変わらん。
あ、あとF-14の機首を模した台があったな。
誰かあそこでプレイできた人はおらんかな?
- 65 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/17(土) 23:16:41
- プロモーションムービーでSu27とMig29のコブラを確認。製品版でもできるってさ。
- 66 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/17(土) 23:18:34
- プロモーションムービーでSu27とMig29のコブラを確認。製品版でもできるってさ。
- 67 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/17(土) 23:23:51
- 連書きスマソ。
コブラ可能ってのはスタッフに聞いた話ね。
- 68 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/17(土) 23:55:34
- >>67
レポありがとん。
あのコクピット感でフランカー使えるってだけで涙出そう。
- 69 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 00:21:10
- コクピットは全機種で実機の再現をめざしてるともいってたよ。
ロシア語計器は読めそうにないからHUD頼みかも(笑)
- 70 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 00:52:54
- >>69
でも相変わらずRWRが全周レーダーなんでしょw
リアルモードみたいなのはあるんかね?
- 71 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 02:10:42
- MiG-29がコブラ?
- 72 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 11:10:54
- >>70
だろうね。
レーダーシステムなんかはもっと複雑化して欲しいよね。
特に対地攻撃はGMTだけではなんとも味気ないよ。
HRMでマップ作成。LANTAINかけて敵施設破壊!とか簡略化されてもいいから実現
して欲しい。
- 73 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 11:15:17
- 公式ページ
http://www.taito.co.jp/d3/cp/waf/
- 74 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 11:39:28
- MiG-29もコブラもどきの機動ができなくもないとか
どちらも概ね似たレイアウトだかららしい
- 75 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 12:04:28
- MiG-29の新型はコブラもクルピットも余裕でやってるね
- 76 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 15:12:41
- タイトル決めるのになんでこんなに時間かかってんだろ?
- 77 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 16:26:24
- そろそろ専用スレほしい感じだけどタイトル仮称じゃ立てにくいしな。。。
- 78 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 16:59:13
- 板違い
- 79 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 17:06:50
- エスコンの板違いとはぜんぜん別な気がするが
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/17/news030.html
- 80 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 17:13:30
- >>62
F-14までも操縦可能予定なの?それともウイングマン?操縦可能だったらすごいね。
タイフーンは目撃されなかったんだろうか?(泣)
ちなみに、
F-15E,FA-18E,F-117,FA-22は操縦可能で確定らしい。
F-15C(orJ)もほぼ確定?
- 81 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 17:18:36
- >>79
ヒント:同じ
- 82 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 17:32:04
- 「万能レーダー」さえなきゃシムと言えなくもないような・・・w
>>79
ロックオンするとHUDが赤くなるって「トップガン」かよ!
「エイム」のフライトプランに沿ったミッションは好きだったんだが
要素として残してくれるかな? でも買わないだろな、きっと。
Xboxだし。
- 83 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/18(日) 17:42:40
- なんで ワールドエアフォースだけ関係ないどうがばかりなんだろう
意図的しか思えん。
http://www.gamespot.com/xbox360/sim/worldairforce/media.html
- 84 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 18:01:28
- 搭乗可能機種を絞ってハードコア化してくれるとありがたいんだが
- 85 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 19:27:24
- F-4やFishbedにも乗りたい・・・
- 86 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 09:36:54
- TGSで見てきた。
なんかクッキリって感じかな。
さすがに綺麗だと思った。
が、やっぱり慣れない・・。
あの右のボタンで機体の角度を
自由にかえられるんだけど、
それがかえってACに慣れた身と
してはキツかった。どっちむいてるのか
わかんなくなるし・・。
ミサイルも幾つ積んでるかわからなかった。
にしてもTAITOブースではコンパニオンの方に
気をとられまくった・・。
- 87 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 11:03:24
- >>84
素直にLOMACかFalcon 4.0をやれ
- 88 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 11:35:39
- 家庭用ゲーム機で出す以上、
レーダーやら火器管制システムやらはゲーム化しないと売れないでしょうなぁ。
挙動もある程度はクイックになるんじゃないかな。
で、最大何人同時対戦できるの?
>>80
たぶん出てくる機体にはすべて乗れるんじゃない?
普通のゲームってそうだと思うし。
あ、ACだと動きにインチキあるから乗れないのも多いか。
- 89 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 12:24:48
- エナジーエアフォースだと動きにインチキあるから乗れないのも多い
- 90 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/19(月) 15:15:29
- ワールドエアフォース、Lomacと比べるとどんな感じかな??
シムとしてのリアル度を求めるなら断然Lomacだろうけど
グラフィック面はどうなんだろ??
コクピットはスクショ見る限りLomacのほうが雰囲気あるような。。。
- 91 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 16:08:53
- グラフィックはエースコンバットに任せておけ
- 92 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 16:18:00
- ACEはまだPS2でもごもごやってるからなぁ
PS2にしちゃ凄いけど相変わらず遠くまで見えないし
- 93 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 19:23:10
- >>90
やっぱLomacにはまけんじゃね?
あのレベルでコクピット再現してくれるといいんだけども。
あとLomacみたくAWACSに敵状照会したりして索敵できたらおもしろそうだけどな。
- 94 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 19:31:02
- PCに移植してハードコアモード搭載
- 95 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 19:44:07
- 空を飛んだことのない子供に夢を与えたいというのがコンセプトなので、小難しいことはやりません。
- 96 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 20:45:44
- >>93
素直にLOMACかFalcon 4.0をやれ
- 97 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 20:49:44
- Falcon4かLomacしか選択肢の無い昨今
もっと別の選択肢が欲しい
- 98 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 20:58:59
- それはまずプレイしてから言うこと
LOMACはアクロニム
大文字で書きなさい
- 99 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 23:24:26
- >>91
エスコンでもやってろw
- 100 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/20(火) 13:27:11
- 100
- 101 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/21(水) 02:49:16
- いつでるの?
- 102 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/21(水) 12:34:55
- 2006年2月発売予定。
- 103 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/23(金) 20:24:10
- ベルカンウォー?
- 104 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/30(金) 09:18:39
- 本スレどこ?
- 105 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/09/30(金) 23:06:35
- ところでXBOX用のジョイスティックって出てたの?
ゲームパッドじゃ気分がのらない・・・・。
- 106 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/01(土) 02:13:55
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127462450/
エアフォースAIRFORCE空軍シリーズ総合スレッド8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1124457533/
エナジーエアフォース エイムストライク攻略スレ2
- 107 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/02(日) 11:51:55
- サンクス
- 108 名前:ルークスカイウオーカー [] 投稿日:2005/10/03(月) 14:29:02
- エナジーエアファース(無印)のアーケードの中の
最後のステージ(多分無人機ブンブン)クリアの方法教えて!
- 109 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/03(月) 15:33:07
- タイトー、Xbox 360「ワールドエアフォース(仮称)」
登場する機体の一部とコックピット計器を公開
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051003/waf.htm
コブラ中?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051003/waf14.htm
- 110 名前:フィオナ [] 投稿日:2005/10/03(月) 16:11:54
- クリア方法教えろ
- 111 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/03(月) 16:36:24
- >>110
ごめん、2面までしか行けてないんですorz
- 112 名前:フィオナ [] 投稿日:2005/10/03(月) 18:41:59
- 他のスレで教えてもらいました。
失礼します。
- 113 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:20:15
- >>109
意外と地上の作り込みは雑なのね。
キャノピーフレームの裏側が描画されてないのが気になる。
調べたら以前の画像もそうだった。
- 114 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:30:44
- >>109
セルフシャドウはいいがミサイルを影が被っていない
むしろ全体の統一感を削いでいないか
- 115 名前:ルークスカイウオーカー [] 投稿日:2005/10/04(火) 21:08:58
- やっとサイファのステージクリアできたよ
戦わない事も必要な時があるのですね。。。。。
- 116 名前:age [] 投稿日:2005/10/12(水) 17:56:46
- age
- 117 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/10/12(水) 21:42:02
- エイムストライキ
いつまでたっても出ないA-10ムービーの取り方(1.2共通)
頑張ってミッソンモードで使いまくる。
どのミッションでも構わない。
あまり明かされていないF-16ムービーの取り方(1.2.3共通)
F-16とF-16UDを交互にミッションで使う。
当方、F-16 7回 UD7回程で出ました。
- 118 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/10/16(日) 20:08:42
- 適当に満遍なく乗ってたらデタヨ
- 119 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/10/30(日) 21:58:05
- ワールドエアフォースの正式名称は、Over,G
- 120 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/10/30(日) 22:02:48
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127462450/
エアフォースAIRFORCE空軍シリーズ総合スレッド8
- 121 名前: ◆byhiwKiB.w [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 03:47:35
- これ新作楽しみ
- 122 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 18:31:27
- Over G
あのダサいロゴとキャラ設定、そしてラルクの曲で買う気が失せた。。。
- 123 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 23:13:48
- しょぼバンドラルク死ね
- 124 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/01(火) 19:48:43
- ジャンヌダルク
- 125 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/01(火) 21:01:58
- >>123
じゃあL'Arcより売れるバンド組んでTV出てみろと釣られてみる。
- 126 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/01(火) 23:19:16
- >>125
ラルオタはすっこんでろ( ´_ゝ`)
- 127 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2005/11/02(水) 10:16:03
- HDムービー:「衛星データを使ったリアルな地形」OverG
http://xboxnext.jpn.org/modules/news/article.php?storyid=731
タイトースタッフに聞いた話によると、今までの「ゲーム」では実現していなかった、航空機の挙動を再現しているそうです。
この映像の中でも、特殊飛行の「コブラ」(急激な機種上げし、上を向いたまま直進飛行)を再現しています。
また、マップは、使用許可が必要で、ゲームで使う際には、都市名を伏せなければならないほどリアルな衛星データを使っているそうです。「今までにないフライトゲームになる」と話していたので期待したいですね。
- 128 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/02(水) 19:38:37
- なんでストーリー性にしたんだろうね
- 129 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/02(水) 23:22:50
- >>128
ACEの真似。でもナムコほどの開発力&クリエイティブセンスはないので他力本願。
でもやっぱりセンスないのでロゴ・キャラ・シナリオ・曲の選定があの結果・・・
逆に統一感がなくなり安っぽくなり、間違った方向へ突っ走ってしまった。。。
- 130 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/03(木) 15:59:08
- 変にロックバンド使うより自社のZUNTATA使う方が良いんじゃないかなあ…。オタ意見か。
すえみじゅんも嫌いじゃないけど…。うーん…。
ところで、Microsoftさー。
XBox360用の3点セットだしてよー。
\30000くらいでさー。
光学式のアナログ12軸で40ボタン+POV用HAT くらいのやつー。
- 131 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/06(日) 10:59:12
- 今
128 :大空の名無しさん :2005/11/02(水) 19:38:37
なんでストーリー性にしたんだろうね
129 :大空の名無しさん :2005/11/02(水) 23:22:50
>>128
ACEの真似。でもナムコほどの開発力&クリエイティブセンスはないので他力本願。
でもやっぱりセンスないのでロゴ・キャラ・シナリオ・曲の選定があの結果・・・
逆に統一感がなくなり安っぽくなり、間違った方向へ突っ走ってしまった。。。
をタイトーにメールで送りましたーマジで。
- 132 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/06(日) 18:42:48
- 今冬発売って年内ってことでしょうか。
- 133 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/07(月) 13:09:17
- >>131
よせよ厨房
- 134 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/12(土) 11:49:06
- >>130
私もZUNTATAに音楽を担当して欲しかったですね。
クソゲーにならないといいけど・・・。一応発売日に買うつもり(笑)
Xboxlive対応との事だけど、エイムストライクの様なミッションを他プレイヤー
と一緒にプレイ出来たらいいな。
- 135 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/13(日) 21:15:36
- 今日、ゲームフェスタ大阪で見てきた→over g
画面は凄い綺麗だったけど、サイドワインダーとかミサイルから煙が出てなかったよ?
リプレイでは出ますって言ってたけど。オプションで出る出ないの設定とか、出来るならいいけど。
煙吐かないミサイルなんて、どこがリアルに作ってあるといえるのだろう。
もしプレイ中に出ないなら俺はパスするつもり。だれか詳しく教えてクレヨン。
- 136 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/13(日) 21:30:21
- ゲーム製作側の意図がどうであれ、ミサイル無煙化は近時の軍事トレンド。
- 137 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/13(日) 22:01:38
- >>135
オマイはミサイルの煙を見るためにやるのかと小一時間問い詰めたい
- 138 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/13(日) 22:24:00
- >>136
トレンドっつったって、リプレイでは出るんだからさ。
- 139 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/13(日) 22:27:57
- リプレイなんかリアルじゃないんですよ。
- 140 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/13(日) 22:29:27
- 禿げワロタ
- 141 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/13(日) 23:02:11
- サイドワインダーは推進剤が数秒で尽きてそこから煙は出無くなるものだ
- 142 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/13(日) 23:09:23
- 推進剤使い果たしたあとのサイドワインダーの煙が見たかったら
ミサイル回避行動とってみるといい
飛行機雲が出るはず
それでも出なかったらリアルじゃないから糞
- 143 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 00:21:22
- >>141
数秒も何も初めから何も出てなかったっす。何度も言うけどリプレイでは出るみたい。
でもまだ開発段階か、もしくはオプションで消せるようになってるのか
まだ発売されないと分からないけどさ。少なくともゲームフェスタでは
【俺の見た限り】ではプレイ中に航跡は見えなかった。
こういうゲームってやっぱ煙が興奮度を増すように思うんだけどな。
- 144 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 00:35:59
- リアルがいいのか興奮する演出が欲しいのかどっちだ?
メーカーのリサーチ?
- 145 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/14(月) 00:38:29
- 煙エフェクトはモノスゲーFPS落とすから
導入されて無いのかもね
ただでさえterreinあんな豪勢にしてんだから
その辺にコンシューマーの限界見え隠れ
- 146 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/14(月) 00:38:53
- いや、どっちもだろ。
- 147 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/14(月) 00:40:08
- >>145
そう鳴門、エアダン4が最強伝説になるなw。
- 148 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 01:12:19
- ファミ通付録のTGSムービーではAAM-3とAIM-9Mは発射時に煙がでとるな
ちゃんと航跡をひいとるのもある
AMRAAMは全くでとらん 9Xは知らん
でスモークワインダーは絶えず煙をはきまくっとる
広報は違いとか理解してないんじゃねえの?
- 149 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 01:36:21
- AMRAAMは無煙だよ
- 150 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 01:58:33
- 制作側は違いを再現しているが現場の広報は理解してないっていうオチかな
- 151 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 19:33:09
- >>148
そうなのか。また購入意欲が湧いてきたよ。ありがd。
やっぱリアルじゃん。リプレイでは出ますの意味がまたよく分からなくなってきけど。
まあいいや。発売まであと3ヶ月くらいあることだし。
- 152 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 21:46:06
- >>151
水をさすようで悪いが、ひとつ書き忘れたことが
ミサイルの排気は低煙系で少なめ
スモークワインダーのモクモクとは違う
画質悪いが公式サイトのムービー見てみれば?
リプレイ?
もしやもしや、ミサイルと航空機双方の飛行経路を
リプレイで表示できたりして
- 153 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/15(火) 00:39:55
- >>152
そういや、発表された時にムービー見てた。現地で見たとき愕然として聞いてしまったが、
アムラームなら理解できる。勉強不足ですた。
ゲーム自体は、画が綺麗で無線ボイスとかも聞けました。
低空飛行も森林の木々がうっそうとしてモコモコ感があって簡単なマッピングではないことが分かりました。
バルカン砲もリアルでシーカー等の表示機器も綺麗でした。
そして何故か俺がプレイする時に限って横に説明の人が来てあーだこーだ教えてくれました…。
- 154 名前:スーパーホーネット [] 投稿日:2005/11/20(日) 13:07:30
- マーヴェリックでヘリが、撃墜できるぞ―
- 155 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/22(火) 20:51:42
- ソースは?
- 156 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/22(火) 20:54:32
- オタフク
- 157 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/23(水) 08:13:34
- マーヴェリックでヘリが 撃墜できるぞー
撃墜できるできるぞー 撃墜できるぞー
- 158 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/23(水) 09:41:20
- それは湾岸戦争時の実話ですよね。
対地ミサイルは何に反応して飛んで行くんですか?
- 159 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/23(水) 12:18:25
- DQN
- 160 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/23(水) 21:33:50
- >>157
元ネタは日本全国酒飲み音頭?
- 161 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/23(水) 23:03:28
- エイムのマーベリックって真下の敵にも撃てるよね
- 162 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/24(木) 21:09:53
- AmazonでもうOver Gの予約受付してる・・・
(°O°)マジッスカ
- 163 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/24(木) 21:55:35
- >155 :大空の名無しさん :2005/11/22(火) 20:51:42
>ソースは?
>
>
>156 :大空の名無しさん :2005/11/22(火) 20:54:32
>オタフク
はいはいワロスワロス
- 164 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/25(金) 17:04:41
- 漏れは受けたな、オタフクw
- 165 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/25(金) 21:34:23
- ソースはオリバーだろ?
- 166 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/25(金) 21:43:58
- いや、イカリだ。
- 167 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/26(土) 08:31:44
- ここはやはり、ブルドックだろう。
- 168 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/26(土) 20:55:10
- はいはいワロスワロス
- 169 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/27(日) 17:37:10
-
ちゅうぼうほんとつまらないなぁ
- 170 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/11/28(月) 01:01:34
- アンケートハガキ出したんで記念あげ
- 171 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/29(火) 07:07:27
- がきわえなえあでもやってろ
- 172 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/29(火) 08:01:29
- OverGやる。
- 173 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/29(火) 12:20:31
- 早くF-2のHUD公開しろよ帯刀
- 174 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/12/03(土) 05:26:13
- >>173
防衛機密なので敵との相対距離などは「すごく遠い」とか「けっこう近い」という表示です
Gメーターも「死にそうなG」とか「きびしいG」とかです
- 175 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/12/03(土) 05:34:15
- NCTRの仕様なんかはJane's F/A-18で一般向けに大公開だったな
プロデューサー自身がF/A-18E実機アビオニクス開発に参加してた海軍士官だったし
- 176 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/12/04(日) 21:03:33
- ま、俺はエイムストライクのA-10をエンストさせて遊んでるからいいや。
- 177 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/12/15(木) 19:33:08
- だれか早く家庭用ゲーム板にOverGスレつくれってー
EneryAirForceに決定したんだからさ
部隊存続よろこびage
- 178 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/12/15(木) 19:36:49
- あるぜ。
- 179 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2005/12/15(木) 20:11:40
- どこ?
- 180 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/12/15(木) 20:14:25
- ↓
【xbox】OVER G総合スレ【360】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132472639/
向こうで間違えた・・・。
- 181 名前: [] 投稿日:2005/12/16(金) 11:33:38
- http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134479278/l50
- 182 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2005/12/29(木) 18:16:45
- 売れそうにないから、PS2バージョンも発売されるよね?
- 183 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2005/12/31(土) 12:05:06
- どういったツッコミを希望しているのかイマイチわからんが、
PS3だろ
PS2だとフライトエンジン動作しねぇよ
ゲームキューブで出るよ
と書いておく
- 184 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/01(日) 21:40:39
- GC、ボタン足りない・・・。
- 185 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/02(月) 01:14:37
- >>175
ヒント:ディスインフォメーション
- 186 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/01/02(月) 23:30:17
- 今のところオンライン対応じゃないけど、その辺気になる。
絵がきれいになっただけなら、今までのと同じじゃない?
- 187 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/03(火) 00:37:48
- >>186
ヒント:ディスインフォメーション
- 188 名前:ブラックバード [] 投稿日:2006/01/04(水) 17:19:49
- F-15CとA-10Aの燃料計がどこなのか分かりません
教えて下さい
- 189 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/05(木) 11:57:14
- 誰か艦上機以外で着艦できたやついるか?
VTOLは除いて。
- 190 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/01/05(木) 17:29:07
- >>188
エイムの公式HP見れ
- 191 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/06(金) 01:12:26
- >>189
無理 艦上ではギアブレーキ判定処理がない
このゲームではギアブレーキを掛けない限り絶対に停止しない
地上でエンジンを切って降りてみるとわかる
滑走最低速度があって一旦ギアブレーキを掛けてそれ以下に落としても
停止前にブレーキを緩めると謎推力で加速する
- 192 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/06(金) 09:41:22
- そうだったのか
レスサンクス
護衛艦?のヘリ甲板もすり抜けちゃうし
もう少し作りこんでくれたら色々遊べたのになぁ
- 193 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/06(金) 17:47:27
- >>192
謎推力っていうか、運動エネルギー(慣性)が働く限りブレーキ離すとまた走り出すってのはあるぞ
普通の自動車だとなかなかわからんけどでかいトラックだとこういうことある
- 194 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 06:14:56
- >>193
ありません
ブレーキによる減速力が抜けた為に加速したように感じるだけです
- 195 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 07:21:27
- >>192もそれだろ
ブレーキフリーにした瞬間に加速するなんて経験無い
ラプターはアイドルでもズルズル前に出るがな
- 196 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 08:31:31
- 試してみればわかる
エンジンを切った状態でも停止寸前から10ktを越える速度に加速する
試しもしないで疑うのは何なんだろうね
- 197 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 09:07:22
- 今 試してみたよ
F-15で停止寸前から37ktまで加速した
HUDの速度計は50kt以下が表示されないので外部視点で見る
エンジンの切り方は背面飛行を一定の時間維持
ランディング後に警告が出続けたら成功
一度完全に停止すると終了
- 198 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/01/08(日) 23:15:49
- やっと無印のムービーを全部出せた。
これでエイムに戻れる。。。
- 199 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 23:31:11
- 今、都庁の上の2本の間をすり抜けてみた。。。
- 200 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 02:25:47
- 今更だがエイムを買おうとしたら取り寄せも無理だといわれた俺が来ましたよorz
無印はなんとか中古で買えたのだがエイムは難しそうだ。
アマゾンまマーケットプレイスとかヤフオクはにんともかんとも…
やっぱりこの手のに手を出すしかない?
- 201 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 08:44:45
- >>200
たとえば楽天だが
ttp://directory.rakuten.co.jp/
ここで「エナジーエアフォース エイムストライク」で検索すると
いっぱい引っかかるわけだが
- 202 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 14:49:25
- >>201
うーむ、楽天には過去にいい思い出がなくて…
とりあえず物は流通しているようだから、
別の店とか探してみます、dクス!
- 203 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/09(月) 19:41:51
- BOOKOFFの中古ゲーのとこでよく見かけるよ。
- 204 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/11(水) 14:53:05
- エイムストライクにもフリーフライトってある?
- 205 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/11(水) 15:28:26
- >>204
ある。
ストライクモードで敵機を設定しなかったら
フリーフライトになる。
- 206 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/01/11(水) 22:02:18
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060111/overg.htm
- 207 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/11(水) 23:55:42
- >>205
d!ちょっくら買ってくる。
- 208 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/12(木) 00:15:49
- 退屈だからアーケードモードで、東京タワーの下をくぐってみた。。。
- 209 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/13(金) 20:06:13
- 煙吹いてる敵機に機銃で止めを刺しに行くと、超絶旋回でブッちぎられます。
('A`)
- 210 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/16(月) 18:47:10
- OverGを買おうかと考えているんだが、X箱360ってフライトスティックってあったっけ?
- 211 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/16(月) 19:23:09
- >>210
今のところ情報無し。出ない可能性高い。
- 212 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/17(火) 00:10:54
- >>211
サンクス・・・そうなのか。
あのゲームってやっぱりフライトスティックで遊びたいからなぁ、待ちかな。
- 213 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/01/19(木) 07:05:57
- 無印のミッションモード、中東の対空ミサイル潰しがなかなかクリアでけんです…。
- 214 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/01/19(木) 07:42:06
-
ゲーム史上最高の神ゲー FINAL FANTASY XII
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0307■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137504686/l50
- 215 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/21(土) 13:47:11
- 無印ってなんだよ
- 216 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/21(土) 13:51:55
- エナジーエアフォース
エナジーエアフォース エイムストライク
上が無印。
- 217 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/01/22(日) 01:59:59
- あのー、無印やってて思うのですが、自機に向かって飛んでくる地対空ミサイルって亜音速飛行でテキトーにチャフ撒いてたら、回避行動とらなくてもミサイルがボクをシカトするんですけど…。
- 218 名前:京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 [sage] 投稿日:2006/01/23(月) 21:09:31 BE:95640858-
- 今回はかなり気合入れて作ってあるみたいだが
グリペンの僚機ロックオン利用とかやりてー!!
でもXbox360は買いたくない
- 219 名前:MiG-35 [sage] 投稿日:2006/01/24(火) 22:39:43
- エイムストライクで空母にA−10を着艦させようとしたが 止まりきれないか
失速ドッカーンドッボーン。
エアダン4ではC−1まで着艦できたというに・・・。
overGはパソコで出してください。 X360もPS3もイラネ。 ゲムはパソコかケータイで充分。
- 220 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/24(火) 23:09:13
- >>217
安いミサイルだったんじゃないか?
- 221 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/25(水) 00:14:37
- >>220
まぁマッコイの整備ならそれくらいは。
- 222 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/25(水) 09:20:17
- >>219
>>189-191
- 223 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/06(月) 21:44:52
- 2月
- 224 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/12(日) 21:33:41
- 気になったからGoogleで
EAF examination simulation for action stations and formation
を検索してみても
まじでそれらしいページが一件も引っ掛からないんだが
それとこれをどう略すとEAFになるのかわからない
造語?
- 225 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/13(月) 23:31:09
- Energy Air Force
- 226 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/17(金) 10:54:36
- エスコン房だった僕にはどうも無印のドックファイトのような空対空ミサイル回避できません。
本当にごめんなさい。
- 227 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/18(土) 02:42:33
- ミサイルは回避するものじゃなく、撃たれないようにするもの
- 228 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/18(土) 08:30:19
- >>227 ドックファイトモードも?
- 229 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/19(日) 05:25:19
- ミサイルは上昇反転してかわす
- 230 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/19(日) 08:28:07
- Gを気にしすぎて無理です
10Gってどれくらい?
- 231 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/19(日) 11:55:33
- あなたの体重が50Kgなら
500Kgです。
がんばれば何とかなるでしょう。
- 232 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/19(日) 12:04:17
- 急旋回したらペッたんこになります
- 233 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/24(金) 22:16:06
- エイムストライクでF15でSu25とドッグファイトやってるんですけど。
回り込めない・・・もしかしてF16のほうが小回り効くのかな。
しょうがないからアフターバーナーで引き離して正面からAMRAAMで撃墜。
これじゃいけない。
- 234 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/02/24(金) 23:48:58
- チート使え
- 235 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/25(土) 02:28:30
- >>233
ハイスピードヨーヨー使え
- 236 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/25(土) 09:23:10
- >>234
チート・・・裏技ってことでしょうか。
5個ほど見つかりました。
すみません。http://wazap.jp/game/11313/kowazas.jsp
>>235
ハイスピードヨーヨーですね。エアダンで憶えました。
やってみます。ありがとうございます。
- 237 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/02/25(土) 12:28:25
- ヘリコプターの戦術機動って戦闘機にも使えたっけ?
- 238 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/25(土) 17:51:17
- すみませんが、ハイヨーヨーでは?
- 239 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 16:25:00
- 俺、エアダン厨なんだが、
そろそろエアダンにも飽きてきたからこれに手を出そうと思うんだ。
で、肝心要なんだが、
ミ サ イ ル 何 発 打 て る ?
- 240 名前:Jin(*^_^*) ◆uiU7nvrdUI [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 16:35:34
- >>239
禿w∞
兵器搭載スペックは、実機と同等と考えて良いョw
- 241 名前:239 [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 16:36:44
- >>240
そうか、サンクス。予約してくる。
- 242 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 17:31:51
- >>241
予約ってアンタw
- 243 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 18:31:36
- >>239
これかうならエムストのほうがオススメ
無印は機体少なすぎ
そしてミサイル目当てだと満足できると思うよ
ループ以外は最高だよこれ
- 244 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 18:55:51
- >>241
ダンとの違いを少し
視点移動がスムーズなのでシザースがやりやすい
味方機をガンキルできる
エイムの方はミッション時間が長くて楽しい(逃げ回っても生還できれば評価される)
リアル度なら
これ>エアダン>エスコンだと思う
- 245 名前:239 [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 21:45:32
- 予約ってぇのは、OverGの事を聞いたつもりだったんだ。
だけれど、レス読んだらいても立ってもいられなくなってエムスト買ってきた。
蜂好きにとってはこのOP良いな。
今のところ、エスコンよりずっと飛んでる気分が味わえるので満足。
- 246 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 22:09:10
- エスコンはヒラヒラと走ってるみたいだもんな
ミソてんこ盛り+敵のミソ雑魚杉だし
X箱もってないんだ・・・
- 247 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:57:01
- エナエア最近始めたんですけど、無印、エイム以外にもあるんですか?できればどのハードででてるか教えて下さい。
- 248 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/27(月) 17:02:30
- >>247
OverGという続編が、もうすぐXBOX360で発売される。
シム板と家ゲー板のスレ↓
【Xbox360】 Over G(オーバーG) 【Live対応】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1138514095/
【空を】OVER G 総合スレ2【感じろ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139096085/
- 249 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/27(月) 17:08:07
- ひどいよx箱なんて。。。
買うかねないよ・・・
PSでだしてくれよ・・・
- 250 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/02/27(月) 17:12:36
- >>248
サンクス。来年あたりにPS3に移植してほしい…。
- 251 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/03(金) 14:43:53
- 近所の中古ショップで¥650円でエイムかいますた。デモムービーだけで元とれますた
- 252 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/03(金) 17:33:19
- デモムービーを観られるほどやり込む気になれなかったな
- 253 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/03(金) 21:18:39
- 日本語不自由なんだね。。
- 254 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/04(土) 16:29:00
- ああ 勘違いした
OPムービーのことか
ってあれで元を取ったってまじで言ってるの?
- 255 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/04(土) 16:56:52
- クルビット見られたからそれでいいや。
- 256 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/03/07(火) 16:14:49
- エイムストライクでF-22のステルスモードってどうやるんですか?
- 257 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/07(火) 17:01:41
- >>256
翼下に装備を積まずに飛ぶ。こんだけ。
- 258 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/08(水) 01:19:34
- ちゃうわ。十字ボタンの右、だったかな。
それで、一応ステルスモード。
- 259 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/08(水) 01:37:41
- >>258
あれ意味あるんかな?
ストライキモードでロックされる距離試したけど何も変わらんかったような・・・
- 260 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/08(水) 09:57:50
- あれは自機のレーダーを制限するモード
敵機にロックされる距離には関係ない
- 261 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/08(水) 21:19:04
- >>260
何の意味があるの?
- 262 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/09(木) 04:00:03
- 何お前らちゃっかりフラシム板に居座ってんだよ
クソゲー持ってとっとと失せろ
- 263 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/13(月) 12:37:16
- エイムストライク買おうと思うんだが、ストライクモードなるもので敵機と僚機の数、機種を変えられるってのはマジかい?
- 264 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/13(月) 15:55:22
- >>263
勿論。
本編に出てこないSu-47とも対戦できます。
- 265 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/13(月) 22:16:14
- >>264
tnx。買ってみる。
- 266 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/14(火) 17:06:11
- エイムで戦闘機に対する迎撃任務で・・・
敵をレーダーに捕捉した場合。
とりあえずギリギリでAMRAAM撃つ訳だが。
その後どういうコースをたどればいいのでしょうか。
そのまま敵機と距離縮めるのって危ないし変ですよね。
やっぱ撃ったあとはビーム機動から相手に撃たれない様に
後ろ取るために回り込んでるつもり的飛び方するべき?
- 267 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/14(火) 20:37:15
- >>266
本来ならばAWACSの管制によって敵の死角にまわりこみ攻撃というのが正しい
このゲームはガーゴイル2がアホなせいで苦戦するだけ
- 268 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/14(火) 20:54:10
- 敵よりも高い位置で遭遇する
↓
ガーゴイル2を先行させる
↓
交戦状態になったところで側面からまわりこむ
↓
高度を速度にかえながら鋭く後下方につく
↓
AMRAAM連射
↓
撃ち漏らした中で一番狙いやすい標的を全速で追って仕留める
- 269 名前:266 [sage] 投稿日:2006/03/14(火) 21:11:06
- >>267,268
なるほど!ヒントはガーゴイル2ですね。
貴重なご意見ありがとうございます!
- 270 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/14(火) 23:10:03
- 無印やってるんだけど、ガゴ2わけわからないところで勝手に補足されて勝手に墜ちてく。
FORMしても「わかってる」だしなぁ。
海に浮かぶ孤島(基地)に敵艦隊が砲撃してくるミッションがクリアできない。
空母着艦ムズカシス。
- 271 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/15(水) 05:44:04
- >>270
がー語いる2はしゃべるBGM専門だからなぁ
知らんまでに前線突っ込んで落ちていく
幾ら性能がAの機体選んでも突撃大好き
攻撃も遅いしなぁ
そのミッションF-16かF-22の方がいいと思う
空母着艦よりも中央の基地への着陸の方が楽。いちいち戦闘エリアから出るのもマンドクセー
それにどうでもいい護衛艦・機をバリカンで落とすのが快感。
エスコン買った?
- 272 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/16(木) 03:50:54
- 中古が出たら買うよ
- 273 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/03/16(木) 17:32:24
- 最近買ったんだが攻略サイトがないから、全然わかんないorz全機種の燃料系の場所教えてけれー!(分かる機体もある)
このゲームで使える(実質的に)機動もいくらか教えてくんろ。
>>260で、なんの意味があるの?
- 274 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/16(木) 17:33:01
- sage忘れた悪感orz
- 275 名前:260じゃないけど [sage] 投稿日:2006/03/16(木) 17:43:57
- ttp://www.ea-web.com/
アウトラインのFAQ
う〜ん、使わないとこっちのレーダー波とらえて逃げ惑うって感じ?
- 276 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/16(木) 17:51:05
- >>270
そのミッション、ラファールの空戦能力は頼りになるぞ。
- 277 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/17(金) 00:17:23
- >>273
実機では敵機のRWRに引っ掛かるのを防ぐ
このゲームでは使い道がない
- 278 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/17(金) 17:14:42
- >>277
アムラームを使う場合にアクティヴレーダーが探知される率は低下する。
- 279 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/17(金) 20:29:06
- LPIモード時には至近距離からレーダー照射しても気づかれないぞ
ガーゴイル2が標的機になってる間に後ろから忍び寄って一網打尽だ
- 280 名前:273 [sage] 投稿日:2006/03/17(金) 23:44:13
- おぉ!レスd!
今日ストーリー全部クリアした、ムービーだして堪能するかww
F-15ってM2.5+もでないぞー、ありゃカタログ値か?
- 281 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:02:01
- >>280
最高速度はミサイル外して燃料少なくして適切な高度選んだときじゃないと出ないのでわ?
- 282 名前:273 [] 投稿日:2006/03/18(土) 00:23:43
- 適切な高度とは?てか人いたウレシス。
- 283 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:27:00
- sage忘れたー!
当たり前だが味噌も水槽も積んでないだよ。
- 284 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:31:30
- >>282
4万フィートぐらいだけど、これでまともな再現ができるとは思わん
- 285 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/03/18(土) 00:33:29
- やっぱ、カタログ値か…dクス
- 286 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:34:39
- ごめん…
- 287 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/03/18(土) 00:40:17
- ペイブウェイレーザー誘導式精密爆弾ってどこらへんが誘導なの?
- 288 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:48:40
- 覚えてないけど、このゲームでは撃ちっ放しじゃなかった?w
- 289 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 01:07:03
- >>283
このゲームは音速の計算が大幅に間違っているのでカタログ値はでない
必要であれば説明するがCASとMACHを比較すればすぐにわかると思う
それとジェット戦闘機の最高速度とはそれ以上加速出来ないというより
それ以上の速度は安全が保証されていないという値である場合が多い
具体的に言うとM 2.5と表示されている機体なら
エンジンの性能だけを考えればM 2.6でもM 2.7でも出せる
ただそこまで加速する前に機体が損傷するということ
だからクリーン形態であればカタログ値が出せないということは基本的にはない
- 290 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/03/18(土) 01:26:30
- ( Д)よ…よくわかりました…
- 291 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 01:34:05
- 速度が出せない一番の原因は空気の摩擦による加熱。
機体の性能が良くなっても最高速度が似たような値になるのはそのせい。
マッハ3レベルにするには熱に耐える特殊な設計が必要になる。
- 292 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 02:04:03
- 厳密には断熱圧縮による空力加熱
- 293 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 14:45:49
- このゲーム 極東のビルの配置がおかしい。
- 294 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 15:53:03
- >>287
リプレイでモードをMISSILEにして軌道を追ってみよう!
全然誘導されてねぇから。
- 295 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 23:33:16
- 誘導系の爆弾て自動投下しないとほとんど当たらないよね?
- 296 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/19(日) 00:41:20
- 無誘導の爆弾も当たりませんよ
- 297 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/19(日) 00:48:21
- このゲームではオートモード(CCRP)で投下すれば何でも当たりますからね
- 298 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/19(日) 08:08:57
- このゲーやっぱダメだ
- 299 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/20(月) 15:24:10
- >>297 マジ?
>>298 シム的にってこと?ゲーム的?
- 300 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/20(月) 22:04:57
- ゲームとしては中途半端だろうね。
リアル志向なのかゲームとしての面白さを追及してるのか、未だに分からない。
にわか飛行機オタとしては面白いけどさw
- 301 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/21(火) 00:17:46
- エイムストライクは結構好きだな
ミッション失敗しようが被弾してメロメロになって時間超過しようが最後まで続けられるもんな
燃料なくなって滑空して着陸した事あるぜw
- 302 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/21(火) 00:46:33
- エナジーエアフォースの機体の滑空比は異様に低い値だったが
よく無事に着陸できたものだ
- 303 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/21(火) 01:47:59
- >>302
F-16でやったことある
- 304 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/21(火) 05:09:09
- >>297
無誘導爆弾の場合高高度から投下すると当たらない場合があります。
- 305 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/21(火) 06:24:43
- 誘導爆弾は誘導するはずだという先入観があるだけだよ
ペイヴウェイで移動目標(一部のミッションに存在する)を狙ってみるといい
絶対に外れるから
- 306 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/21(火) 10:47:59
- >>305
投下した時点のポイントに向かってるんだろうね。
GPSはしかたないとして、レーザーなら追尾できてもおかしくないと思うけどな〜。
- 307 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/21(火) 19:19:12
- 追尾できてもおかしくないではなく追尾するんだよ 現実では
- 308 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/21(火) 22:57:03
- 命中するまでまで母機をターゲットにヘディングさせときゃいいんじゃね?
実際やったことないから何ともいえんが。
- 309 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/22(水) 15:48:27
- カメラで確認したい!
- 310 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/22(水) 16:09:37
- 最終ミッションが難しい
- 311 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/22(水) 18:54:34
- >>308 セミアクティブなん?
- 312 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/22(水) 18:56:32
- レーザー誘導爆弾は母機・もしくは他の機、
地上部隊などが目標にレーザーを照射しておく必要(常時ではない)がある。
- 313 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/03/22(水) 20:46:08
- データリンク?カコイイ。
- 314 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/22(水) 22:20:42
- 時々Gargoyle2がコールもせずにミサイル発射した挙句俺の狙ったターゲットを先に撃破しやがった。
俺の撃ったAIM-9返せ。
- 315 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/23(木) 01:43:52
- どうでもいいけどこれに出てくるF-15CってF-15Jだよなコックピットが
エイムストライク!のほうしかやってないけど
- 316 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/23(木) 09:48:51
- >>314
何も言わないならガゴ3,4じゃないかな?
あいつら人の獲物横取りするからな〜。
- 317 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/23(木) 10:37:43
- >>315
一応F-15Cのもの。
Jだと左下のCRTが省略されてるはず。
- 318 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/23(木) 12:54:35
- みんな物知りだな。
- 319 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/23(木) 15:36:12
- >>317
Jも後期のは左下はCRT
- 320 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/25(土) 22:39:08
- やっぱ最強はラプター?
- 321 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/26(日) 04:11:14
- あたりめぇだろ!
- 322 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/26(日) 18:43:55
- f16こそ最強です
- 323 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/26(日) 21:41:33
- >>322
韓国人乙
- 324 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 12:53:32
- このゲーム400円で投売りされていたのを買ったのだが、地味〜に遊べるゲームだね。
ミッションが分りにくくて指定されたコースを飛ばないといけないとか爽快感がまったくないから、売れなかったんだと思った。
でも、離着陸や着艦の訓練だけで充分楽しめるので、自分は400円以上の価値があるいい買い物だった。
F−35の垂直離着陸で管制塔の上とかに着陸しようとして何回も失敗したりした。
滑走路以外の場所には着陸できないようになっているみたいなのが残念だ。
敵の基地に強行着陸したりして失敗するのも楽しい。
- 325 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 15:21:58
- >離着陸や着艦の訓練だけで充分楽しめるので
ただ、へたくそでミッソンできねーんだろ?
- 326 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 15:42:14
- あぁ、そうだよorz
やっとシサール基地から出撃さ・・・
- 327 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 18:25:31
- >>302
燃料少なくなったら高度稼いどくのは常識だろ?
- 328 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 19:34:10
- >>327
このゲームではエンジンがストップすると降下角にして15度の
現実の倍以上の急角度で降りる必要がある
これでは規定の飛行パターンで飛ぶことは出来ない
S.F.O
http://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/sfo.htm
エアロダンシングの滑空比は現実の値に近い
基地上空でわざとエンジンを止めて降りたことは何度もあるが
帰投中にエンジンが止まってしまったらどうにもならない
- 329 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 21:53:23
- そのウェブページたまに貼られてるけど文章の書き方がキモくて読みたくない。
- 330 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 22:11:18
- ああ、このスピードみたいなBGMいいなぁ。
- 331 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 22:19:17
- >>329
文体はともかく、本物のパイロットが書いてるから資料性は高い
- 332 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/28(火) 10:03:56
- >>329 たしかに。
- 333 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/28(火) 12:58:06
- >>328
よくそれやってる。
エアロダンシングとかだと燃料投棄ができるからしやすい。
航行中に燃料が切れたと設定してやってみるのもよし
離陸直後にエンジントラブルが発生したと設定してやってみるのもよし
どちらにしろエンジンを完全停止させて無事生きて帰れるかって物だ
かなり暇つぶしになるし面白いのでおススメする
- 334 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/28(火) 14:24:30
- 流れをぶった切るが、これ高速読み込み対応してるぞ。
- 335 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/28(火) 22:01:24
- わざわざ読み込みの設定を変えるほうが面倒
- 336 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/28(火) 22:44:13
- 未だにSu-25狩りから卒業出来ない。
- 337 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/03/29(水) 00:03:00
- 今日、ベスト電器(札幌駅西口)に行ったら、シリーズ二作目(エイム
ストライク!)が980円で叩き売りされてました。早速げっと。
- 338 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 04:50:45
- 俺なんて友人から100円で入手したし…
- 339 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 10:01:52
- >>335 どんだけww
- 340 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 10:32:35
- タイトーの後継ゲーム「オーバーG」はどうよ。360用のゲームだけどさ。
http://www.ea-web.com/overg/index.html
- 341 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 10:35:57
- >>340 みんな、知ってるだろww
でも、箱だからなぁ、OverGほしいけど、箱だからなぁ。
箱 3 6 0 だ か ら な ぁ 〜
- 342 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 12:08:37
- OverGも注文した。
LANケーブル20mも注文した。
あとはXbox360だけか・・・。
- 343 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 12:22:10
- PS3ででて泣きを見るもまえ。
おれがタイトーに直談判してPS3で発売。
- 344 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 12:28:35
- PS3で出たらHORIのフライトスティックも
対応しそうだなぁ・・・
- 345 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 12:40:49
- もち。箱ではでない
PS3ガチ
- 346 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/29(水) 21:30:05
- フラゲ組が続々と・・・
今からエイムでもやろうっと(´・ω・`)
- 347 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/30(木) 00:34:40
- >344
残念、これを最期に開発ディレクタはじめ主要メンバーはTAITOを去ったらしい。
なにかあったのかな。
- 348 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/30(木) 00:40:39
- あららタイトー解散スクエニに完全吸収で
いろいろあったのでしょうか。
しかし、事情通ですね。
- 349 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/30(木) 00:43:24
- >>347
てことは、そのうち別のメーカーから似たタイトルが出るって事かな
- 350 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/30(木) 02:36:29
- >>343
やりたいゲームのためにハードを買うんだよ。
エアフォースデルタUだけのために初代Xbox買ったよ。
これは正解だった。
後から出たPS2版エアフォースデルタBWKは
ガンダムみたいなゲームに変質してて悲惨だったからな。
- 351 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/31(金) 10:14:29
- >>350 だめじゃんwww
- 352 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/04(火) 16:25:47
- AWACS「敵はSu-37スーパーフランカー」
何が「スーパー」だ。ホーネットの相手じゃない!
だって笑った。
- 353 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:29:43
- おれは相手がMiG-21だろうが全力だけどな。
- 354 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/04(火) 23:26:52
- F/A-18EにAAM-4を装備すれば西側最強のドッグファイターになるな
AAM-4ならアダー撃墜できるし
AIM-9XやAAM-5はアーチャーの射程を上回るし
でもF-XはF-22かF-2じゃないと日本がホロン部
- 355 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/05(水) 00:42:24
- このゲームの醍醐味は無線だけか……
「なんだか今日は全部一人で相手できそうな気がする」
「安心しろ、そんな気分すぐ直るさ」
- 356 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/06(木) 15:31:58
- またへたくそが来たwww
- 357 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/06(木) 16:24:38
- やべぇ。「ビンゴゥ」とか言いやがった・・・
- 358 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/06(木) 19:31:10
- 「ラプターに出来ない事はない」
- 359 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/04/07(金) 00:29:30
- エイムストライクでF15の燃料計がどこにあるかわからん。助けて
- 360 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/07(金) 07:11:36
- >>359
http://www.ea-web.com/→outline→FAQの下のほうです。
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=101&agent=1&partner=Excite&name=%83G%83i%83W%81%5B%83G%83A%83t%83H%81%5B%83X&lang=sjis&prop=500&bypass=0&product_type=
- 361 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/07(金) 07:13:13
- ( ゚д゚)ウッウー 間違えた。
http://www.ea-web.com/ea/index.html
- 362 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/07(金) 08:26:13
- ありがとうございます
- 363 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/08(土) 19:49:09
- 無印の日本がクリアできない…。誰か助けてくれ…OTL
- 364 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/08(土) 20:35:27
- >>363
ラプターでOK
- 365 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/08(土) 21:32:21
- >>364
ラプター使っても無理だったorz
Tu-160墜とした後に爆撃機と一緒に来る護衛機にミサイル連射されて墜ちる。もち、ステルスON
- 366 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/08(土) 22:59:22
- うらむなら自分か神様にしてくれ
- 367 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/09(日) 12:22:25
- >>365
そこでガゴ2の出番ですよ
- 368 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/10(月) 12:35:14
- >>365
フライトシューティングならともかく、シミュレータ
の気分のあるゲームなので、
Head To Head の場合は、対気速度マッハ1程度で、
射程ギリギリでマックスで中距離で全部ロックして打
ち尽くしたら、反転して逃げましょう。
- 369 名前:Jin(*^_^*) ◆uiU7nvrdUI [sage] 投稿日:2006/04/10(月) 12:55:12
- >>363-367
ワタクシはF-16で十分ですが何か?
自機速度は400ktを下回らない様に。レーダー味噌は軌道の垂直方向へ回避、赤外線味噌はマッハ逃げでイケる。
そもそも、巨大ターゲットはgunkill鉄板なので、1ソーティーでOK。
ガゴ2ミスる確率∞だけど、敵AWAX落させ(ry
- 370 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/10(月) 14:23:26
- F-16の方がいいよな
最高だよ最高
あらゆるミッションこれ一機でOK
- 371 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/10(月) 18:51:35
- >>1-3
- 372 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/10(月) 20:04:42
- >>367、>>368、>>369
サンクス。も一つ訊きたいんだけど、対空で性能Dの機体と対空・対地で性能Bなら対空任務ではどちらを選べば良いんだ?
- 373 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/10(月) 20:21:17
- あ、僚機ね。
- 374 名前:Jin(*^_^*) ◆uiU7nvrdUI [sage] 投稿日:2006/04/10(月) 20:34:05
- >>370
禿同
やろうと思えば、最終面までF-16のみでクリア可。
>>372
基本的に、ガゴ2には何もやらせない。戦闘中はトレイル隊形。
但し、非常事態(ガゴ2が狙われる)を考慮し、出来るだけ高性能機を充てていた。
- 375 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/04/10(月) 21:03:38
- >>374
ふむふむ…。ガゴ2はカヴァー選ぶとそこそこ働くからその時だけ使ってる。マッハ1でミサイルぶっぱなせば良いのか…。
- 376 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/10(月) 21:04:24
- ageスマソ。
- 377 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 00:59:02
- 「対気速度マッハ1」
- 378 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 05:45:09
- 別スレ見て気づいたんだけど・・・
F-22のSDBで移動車両狙ったら当たらないので
クラスターかミサイルか・・・と思ってたら、
こんなときにレーザー誘導爆弾を使うんですね。
機体変えて再挑戦・・・
- 379 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 17:33:56
- >>378
ん?レーザー誘導でもあたらないよ?
至近距離で投下とか、移動予測地点めがけて投下するしかないんじゃない?
- 380 名前:378 [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 20:49:01
- 最初にクラスター爆弾でやったら一発余るくらい楽でした。
早くOverGプレイしたい・・・
- 381 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 02:21:15
- エナジーエアフォースの機体はLANTIRNを積んでないから無誘導のCCRPだね
Over Gではどうなのかな
- 382 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 04:51:22
- ランターンと言えばなぜか包丁を思い出してしまう・・・
- 383 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/13(木) 20:25:19
- 風呂に入ってて気づいたんだけど、
FFのトンベリのことだろうか
左手にランタン・・・右手に包丁・・・。
- 384 名前:382 [sage] 投稿日:2006/04/13(木) 22:56:30
- >>383
よくわかったねw
- 385 名前:Jin(*^_^*) ◆uiU7nvrdUI [sage] 投稿日:2006/04/15(土) 00:21:22
- >>382-384
ボーイスカウトかと思ったorz
- 386 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/16(日) 10:42:22
- うわキモっ
- 387 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/04/22(土) 21:22:08
- やっと機銃の使い方がわかってきた
戦闘機はまだ無理だが
- 388 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/04/22(土) 21:26:03
- なんだこのスレ
気持ち悪い中年元空が常駐してんのかw
- 389 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/22(土) 21:51:38
- >>388
MASDF運営ぐりさん、乙です。
- 390 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/22(土) 21:58:54
- (;´Д`)ハァハァやっと360来る
オンに特攻だ。
- 391 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/04/22(土) 22:03:11
- 元空はデッドオアアライブしか買ってないんだよね
- 392 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 16:29:15
- テーマ曲のCDもう売ってる?
- 393 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/04/25(火) 03:29:45
- タイトーのデモ見たんだが、X箱360のやつには三面翼のフランカーって出てくるのかい?
だとしたら買うか迷うな俺としては。
海軍仕様で空母から発着できたりしたら最高だね。
- 394 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/25(火) 08:07:11
- age宣伝員ウザい
- 395 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/25(火) 08:19:55
- Su-33 出ます。チャレンジモード(BigBoss?)でミハエルを倒す Su_33
とhttp://xbox360.yh.land.to/index.php?OVER%20G%20%B9%B6%CE%ACに書いてあるので、
どれくらいがんばらないといけないかわかりませんが。
- 396 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/04/25(火) 20:33:09
- Destinationの歌の入ってないやつが欲しいわ
- 397 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/04/25(火) 20:40:33
- >>395
情報提供ありがとう〜^^
したら周りでX箱持ってる奴探すとするか。
- 398 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/04/30(日) 21:11:36
- ちょwwww
キャラクターデザイン末弥純てwwww
- 399 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/01(月) 22:50:37
- エイムストライクが新品で500円で売っていたので買いました。
ミサイル1発で死ぬのは悲しい。
- 400 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/01(月) 23:45:06
- >>399
ゲームとしての面白さを無視してまでリアルさを追求したタイトーの成果だ。
- 401 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 00:21:48
- >>400
でも前作は3回でアボーンだったじゃん。そのつもりでミサイル回避を適当にやったら一発でアボーンになってしまったのよ・・・
これはムズイね。
- 402 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 00:25:13
- >>401
1発で死なないときもあるよ。
おれはミサイルアラートが鳴ったときの緊張感がたまらんけどね。
- 403 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 02:56:02
- >>400
もっと挙動などの別なところでリアルさを追求してくれれば・・・
PCフラシム出来ない人用の簡易Falcon4.0にはなれたかもしれん・・・
- 404 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 14:33:18
- 簡易にした時点で既にFalcon 4.0ではない
- 405 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 18:13:37
- FALCON 4.0か…
確かにあれはチンプンカンプンだった…
- 406 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/03(水) 16:10:15
- >>399
某ソフマップギガストアwww
先日ようやくエイムをクリアしたものです。
2機のJSFで、対地攻撃しながらフルクラム5機を相手にするのはないと思いましたよ。
住人さんに質問です。スターバーストからのIFF交信で分からない場所があります
Gargoyle.Your group,----------------Franker group.hostail
(ガーゴイル、そちらのグループ。対象BRAA------フランカーグループ、敵)
数値は適当で良いです。英語日本語どちらでも構わないので誰か教えてください。
- 407 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/03(水) 16:18:58
- 全然分からない初心者なので調べたら海外のLOMACのサイトに
M.W. Yes, both Russian and NATO forces can take advantage of AWACS controllers vectoring players to intercepts.
This is done through a common bearing, range, altitude, aspect (BRAA) briefing.
とありました。あとは分かりませんorz
- 408 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/03(水) 23:39:04
- エイムストライクのスペシャル動画の出し方誰か教えてください。
1から3までは出ました。
あと、前作やったこと無いんだけどお勧めですか?エイムの方が安かったから買ったんだけど。
- 409 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/04(木) 15:26:33
- エイムストライク、ワゴンセールで500円だた。
この値段なら買いですか?
- 410 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/04(木) 19:38:02
- 買って後悔すれば?
- 411 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/04(木) 21:19:38
- >>406
Gargoyle,Your group,Ref.BRAA 360, 20 miles, 16 thousand.
Flanker group.Hostile.
- 412 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/05(金) 14:38:24
- ミサイルが避けられねぇぇぇ
- 413 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/05(金) 23:15:23
- このゲーム ガンキルが難しい、あの照準器使いづらい、ACと同じピバーならよかったのに
- 414 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/06(土) 00:32:31
- ならACやったらいんじゃね?
- 415 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 00:46:34
- >>413
久しぶりにこのセリフを・・・
エ ス コ ン で も や っ て ろ
- 416 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 01:53:06
- >>413
ピパーな。
タイトーがリアル志向に走るからこうなるんだ。諦めろ。
- 417 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 02:14:00
- ていうか実際のGUNモードにはファンネルとピパーの両方がある(F-16)
ピパーはレーダーで目標との相対距離/速度とGを計測し的を表示する
ただし断続的にそういった情報の更新はできないから頻繁にGやエネルギーを変化させる標的には当てづらい
逆にファンネルは自機の姿勢/速度やGから機銃の弾道を30ft(F-16)の幅で表示する
FCSに負担を強いないのでリアルタイムな弾道の変化を表示することができて、動く標的でも狙いやすい
着弾予測範囲は下限が9Gで上限が1Gで、敵のGにあわせて射撃する(5Gなら着弾帯の真ん中くらい)
敵機の未来位置の予測はしてくれないので、そこはテクニックと勘でカバーしていく必要がある
7Gで旋回している標的に7Gの予測着弾点に向けて撃っても標的は常に動いているので当らない
- 418 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 07:16:03
- 413だけど、エスコンならもうやってるよ、ただエナエアにも興味あったから
やっていて極めたかったんだよ、このスレの人は出来るの?尊敬もの
- 419 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 11:11:10
- オレもガンは苦手、基本さえ知らなかった
ファンネルっていうのか・・・(ヘアラインとか脳内で言ってた)
なるほど自機のみの姿勢もろもろで変化し相手の進行方向とかは関係ないのか。
勉強になりました。
もう一つお願いします。実際の戦闘機の場合ピパー表示でガン使う場合
対象機とピパーを重ねて撃つのですか?
それとも進行方向を見越して相手のやや前方に撃つのでしょうか?
よろしければお願いします。
- 420 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 15:55:36
- 敵機の未来位置に撃ち込む為にEEGSにはT-symbolがある
それが表示されないのだから命中しないのは当たり前
LCOSは予め自機と敵機の飛行状態を考慮して照準を補正するので
ピパーを敵機に重ねれば命中する
- 421 名前:419 [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 16:50:48
- >>420
ありがとうございます。
EEGSがファンネル式で
LCOSがピパー式ですね。
エナエアのファンネルには小さい丸というかひし形のような目印があります。
EEGSも一応計算してくれてるのですね。
ググって見ました。
LCOSはLead Computing Optical Sight=見越し計算式光学照準(器)・・ですか。
なるほど・・・ピパーは敵機に重ねて撃てばOKと・・・
ありがとうございました。
- 422 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 20:30:45
- >>420
詳細な解説ありがとうございます。参考になりました。
自分はエイム→無印と一通りクリアして、
そのあとフラシューの零式艦上戦闘記を全クリして、またエナエアに戻ったら機銃射撃の腕が格段に上がってました。
- 423 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/09(火) 19:23:21
- 無印の衛星兵器打ち上げミッション、SAM多い・防空機多い・ウイングマン&僚機すぐ死ぬ
エスコンやってたから何とかなる思ってたらあっちヌルすぎだ
- 424 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/09(火) 21:51:17
- >>423
だから何故エスコンを引き合いに出すんだ・・・
- 425 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 08:01:13
- エースコンバット以外に優位性を見出せるゲームがないからだな
- 426 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 09:47:37
- なんでエナジーエアフォースは攻略サイトがどこにもないの?
- 427 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 15:45:55
- ガーゴイル2がアホすぎて攻略のしようがないから
- 428 名前:406 [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 17:28:38
- >>411
おぉ!dクス
- 429 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 17:37:40
- Over Gとエイムストライク、どっちがおもろい?
教えて兄さん
- 430 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 18:19:39
- Liveが出来るからOverGか?
といっても夜に部屋が1コあるかないかの
過疎っぷりですが。
あとはOverGは映像が綺麗だし、動きもスムーズだから
やってて飽きないです。
値段で比較されると辛いですけど。
- 431 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 18:23:13
- あと機体そろえるのにがんばったり、
Hellモードで悶えたりするのも一興かと。
ミサイル実質無制限のビギナーモードもあります。
【Xbox360】Over G(オーバーG) [8.0G]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1145634840/
- 432 名前:406 [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 22:57:01
- >>411みたいな交信のまとめサイトってあります?
- 433 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 23:03:00
- >>432
optionで音声・字幕英語に出来ますけど
それじゃダメ?
- 434 名前:406 [sage] 投稿日:2006/05/11(木) 01:35:39
- >>433
一瞬しか写らなくて、全然読み取れんのですorz
- 435 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/11(木) 01:46:25
- そ、そうですよね・・・
後はPCかHDDレコーダーかビデオデッキ間に挟んで
録画しながらプレイして後で再生、静止して確認とか・・・
これくらいしかわからなくてすみません。
- 436 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/05/15(月) 00:06:37
- ワートホッグ1たんとシャワー浴びてくるぉ(^ω^)
- 437 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/15(月) 19:54:13
- >>436
そうでしょうねw
- 438 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/16(火) 00:44:37
- >>436
しかしチタンのパンツがお前を阻む
- 439 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/16(火) 00:59:41
- >>436
ガゴイル2のエッチ!
- 440 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/16(火) 17:16:09
- 中古で315円で売ってたから買ってきたけど、糞つまんないね
- 441 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/16(火) 21:37:45
- >>440
それはお前が無知だからだ
- 442 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/17(水) 00:27:50
- >>440
それはお前がグラディウスしかやった事が無いからだ
- 443 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/17(水) 00:43:23
- 知識のあるプレイヤーはRWRが万能レーダーになっている時点で投げ出す
- 444 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/17(水) 01:01:28
- 実機とか、LOMACとかどうなってるんでしょうか。
ただ、ビーとなるだけ?
- 445 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/17(水) 01:15:07
- ヒント:google
- 446 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/18(木) 10:31:32
- >>443
かといってACからの移民は操作の煩雑さに投げ出す。
- 447 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:34:10
- ゲーム屋にいったらかっこいいBGMが流れていた。
どんなゲームなんだと思ってモニターを見たらこれだった。
心に来るものがあってしばしモニターの前で固まった。
泣きはしなかったが。
- 448 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/25(木) 07:53:26
- ( ´∀`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ´∀` )<ほすほす!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 449 名前:F-22 [] 投稿日:2006/05/25(木) 15:24:47
- >399現実はバルカン一発で致命傷。
- 450 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/25(木) 20:10:38
- 当たればな
- 451 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/27(土) 09:11:57
- なおかつ当たり所がよければな
- 452 名前:F-22 [] 投稿日:2006/05/27(土) 09:48:46
- エンジンに当たれば止まるし、翼に当たったら燃料漏れるし、コックピット
に当たればパイロット死ぬし。
でも米軍のはキャノピーにあたってもはじくらしい。
- 453 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/27(土) 11:23:44
- まじ?そんなにスベリがいいのか・・・
- 454 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 04:40:38
- 本当にキャノピーで弾くのかは知らんが、
入射角が浅いと弾丸を弾くのは珍しくないし、
キャノピーに垂直に弾が当たるケースはあまりないだろう。
キャノピーは置いといて、
殆どの兵器は対象を一撃で無力化できる威力を持たせるように設計するのが普通で、
一撃で落ちるのは自然かと。
- 455 名前:F-22 [] 投稿日:2006/05/28(日) 10:04:01
- まあ、バルカンの前にミサイルで何十キロ何百キロ前で落とされるけどw
- 456 名前:F-22 [] 投稿日:2006/05/28(日) 10:21:21
- すいません自己解決しました
- 457 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:16:39
- はげのくに
- 458 名前:F-22 [] 投稿日:2006/05/28(日) 13:18:54
- 偽モンいるし。
- 459 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:19:45
- 自演乙
- 460 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 14:08:57
- トリも無いありきたりなコテハンで偽者とかイチイチ騒がれても困る。
- 461 名前:F-22 [] 投稿日:2006/05/28(日) 15:08:09
- うるさい死ね
- 462 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 15:43:49
- なにこの気違い
- 463 名前:F22 [] 投稿日:2006/05/28(日) 20:25:39
- うるさい死ね
やんのかコラ!あーっ?
- 464 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 20:28:50
- なにもできないくせにw
- 465 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 21:13:21
- Gargoyle, your group, Ref.BRAA>>463 16 miles 20 thousand. KittyGuy, hostile.
- 466 名前:F22 [] 投稿日:2006/05/28(日) 22:03:57
- てめぇら!!ボコりに行くぞ!!
俺を誰だと思ってんだ!!
- 467 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/28(日) 22:10:04
- 確かにハイフン抜きラプターは基地外っぽいな。
>>461で名前一旦消した後、頭に血が上ってハイフン入れ忘れたのか、
別人なのかは知らんが、どっちにしろあまりに痛々しい。。。
- 468 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:10:45
- ショボい荒らし。
- 469 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:13:09
- まぁ、もちつけ
- 470 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:32:50
- /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧\ (( ∧_∧
(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(
- 471 名前:F-22 [] 投稿日:2006/05/28(日) 22:53:47
- >>468
誰がしょぼいだコラ雑魚コラ
泣かされたいか?あん?
- 472 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:44:30
- このチンカスw
- 473 名前:F-22 [] 投稿日:2006/05/28(日) 23:51:39
- >>472
破廉恥だな君は
- 474 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:20:15
- >>466
藻前のフルネームなんて知りたくもねーよ(藁
- 475 名前:F-22wwwww [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:57:33
- 以上偽者からでしたwwwwwwwwwww
>>458
ごめんムシャクシャしてやった。だが反省はしない
- 476 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 05:55:54
- 絡むな。吉外はスルー汁
- 477 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 12:37:40
- これはくさい
- 478 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:22:21
- 500円だから買ってみようかな。
- 479 名前:大宇宙の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:35:27
- >>478
某ソフマップ?
- 480 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:11:37
- ソフマップじゃなくてもそんな値段だよ
- 481 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:55:11
- 千円を切ってれば損はないと思うよ
- 482 名前:F-1 [] 投稿日:2006/05/30(火) 13:47:13
- F-1です。よろしく。
- 483 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/30(火) 16:41:37
- >>482
引退しろ
- 484 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/30(火) 19:08:30
- 安いから注文した。フライトシュミは初めてなんだけど(エスコンはある)
練習すれば離陸と着陸は普通に出来るのようになるかな?
- 485 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 04:59:50
- うん。エスコンよりちょい難しいぐらいのもんだ。
- 486 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 09:28:52
- >>484
エスコンだけだったら着陸は手こずると思う
ランディング極めたいならエナエア無印やエアロダンシングもドゾー
ここのスレ住人は共有してるから、なかなかいい腕してるぜ!!
- 487 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 13:12:24
- むしろエースコンバットの方が難しい
- 488 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/31(水) 13:47:53
- てゆーか空母への着艦って難しくね?
- 489 名前:F-1 [] 投稿日:2006/05/31(水) 15:54:36
- わかった。つぎのなまえどれがいい?
T−1、T−2、T−3、F−15さてどれ。
- 490 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 16:38:35
- 一式陸攻 ぐらいにしとけ
- 491 名前:部外者 [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 17:01:51
- 一式陸攻、うーん。
まぁ、なんにしろ、しばらくは叩かれるのを覚悟しなさい。
F-2Aくらいがいいのでは。
- 492 名前:F-2A ◆Mv1O52V9z2 [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 17:25:57
- >>491
採用、ついでにトリプーつけました
- 493 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 17:47:00
- 結局、煽られると2Gで破滅する欠陥機か(藁
よく似合ってるよ
- 494 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/05/31(水) 18:18:47
- >>492歓迎する。
- 495 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:09:03
- >>486
ILSがマトモに機能するだけ有難いよなエナエアは
エスコンのは理解できねぇ。
- 496 名前:大宇宙の名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:10:49
- >>494
F-2CXLが登場してもいいですか?
- 497 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:06:42
- >>492
てめぇの好きなマカロニやスパゲッティーは
この基地にゃないぞ!!
- 498 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 08:07:45
- 煽り&叩きはやめろや。
>>492ワシゃ快く迎えてやる。
- 499 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 08:09:17
- >>496どうぞ、ご登場下さい。
- 500 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 09:45:03
- エナエアはエアダン、エスコンと比べてグラフィックどう?
- 501 名前:F-1 [] 投稿日:2006/06/01(木) 16:24:40
- もうこのままでいいかな?
- 502 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/06/01(木) 16:28:05
- あんた誰?
- 503 名前:491ことSICにもなれない機長 ◆Pilot/DpaI [] 投稿日:2006/06/01(木) 17:24:25
- >>501一番自分にあっていると思ったものが一番良いですよ。
- 504 名前:SICにもなれない機長 ◆Pilot/DpaI [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 17:52:05
- ageちまった。スマソ
- 505 名前:F-2CXL ◆X4JSSDFJQM [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 18:49:35
- >>499
どうもw
- 506 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 23:53:30
- >>500
えーとね・・・
・・・少しはいいところもあるよ。
- 507 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/02(金) 02:10:35
- >>501
T-2CCVなら特に差し許す
- 508 名前:F-1 [] 投稿日:2006/06/02(金) 19:46:52
- >507そんな機体あったんですか!!!
- 509 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/02(金) 20:32:40
- マジレスしとくと機体名をコテにするのは止めといた方が…。
アニメキャラの名前をハンドルに使うような物だよ。
- 510 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/02(金) 21:10:59
- 糞コテが湧くのはスレの終焉が近い証拠だな
- 511 名前:F-2CXL ◆X4JSSDFJQM [] 投稿日:2006/06/02(金) 23:39:35
- >>508
ヒント:開発実験団
- 512 名前:伊吹マヤ [] 投稿日:2006/06/03(土) 03:39:43
- マヤタンハァハァ
- 513 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/03(土) 22:01:16
- ディアルショック2でプレイしている俺は少数派ですか?
- 514 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/03(土) 22:21:47
- 少数派だろうな
- 515 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/05(月) 16:52:54
- フライトスティックは1しか使えないもんな?
おまいらみんな持ってるのか
どうりで普段オクではあまり目にしないワケだ
- 516 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/05(月) 18:52:01
- フライトスティックはもってるよ。
エイム > 無印 で楽しませてもらいました。
- 517 名前:F-2CXL ◆X4JSSDFJQM [sage] 投稿日:2006/06/05(月) 20:06:22
- F-35でタイコンデロガに着艦しようとして飛行甲板をすり抜けた
ナイスでカコイイ私
- 518 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/06(火) 04:22:53
- 何でaimはフライトスティック2に対応してないんだろぅ
- 519 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/06/06(火) 08:31:05
- そうなんだ? 危うく買うとこだった
- 520 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/06/06(火) 09:35:57
- 仕様です。
- 521 名前:F-1 [] 投稿日:2006/06/06(火) 21:20:23
- 空母でタッチアンドゴーの最高記録19回。
- 522 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/06(火) 22:57:04
- 「ディアルショック2でプレイする人間はいない」というネタではなかったのか?
- 523 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/07(水) 02:32:50
- >>521
燃料持つ限りだったら相当いくんじゃない?
20回目であぼんしてやる気なくしたとか?
- 524 名前:F-1 [] 投稿日:2006/06/10(土) 19:15:45
- >521あぼんしてやるきなくしたw
宙返りじゃなくて、先回でやってたからアプローチむずくて。(いいわけ)
- 525 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/11(日) 00:48:09
- 「旋回」と脳内変換するまで10秒かかったオレの脳年齢は相当高いな・・・orz
- 526 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/11(日) 23:07:38
- >>518
ホントに??
フライトスティック2はエイム不可??
- 527 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/11(日) 23:30:47
- >>526
不可不可不可
- 528 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/13(火) 23:50:54
- >>527
今からやろうとしたら、無印とフライトスティック2を買うしかない?
- 529 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/14(水) 17:16:00
- 素直に旧型フライトスティック探せ。
- 530 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/14(水) 19:11:32
- >>529
どこにも売ってないのさ・・ヤフオクにもないのさ・・
- 531 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/06/14(水) 19:59:54
- 貴様の股間に付いているものは飾りなのか?
- 532 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/14(水) 20:16:34
- >>531
それはまだ新品だから・・
- 533 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/14(水) 21:15:04
- フライトスティック2って実在戦闘機の操縦桿モデルにしてるの?
- 534 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/15(木) 15:10:58
- GTフォース買ってもセットするのが面倒で、ほとんどDS2でGT4をプレイした経験があるので
もう専用スティックを買う気がしない。
- 535 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/18(日) 05:26:50
- タイムリーなミッソンとして無印のミッソン9を連発でやってるw
発射台を爆撃すると、現実世界を忘れてスカッとできるな…何も解決しないけどさ…。
- 536 名前:F-1 [] 投稿日:2006/06/21(水) 19:39:47
- エースコンバット5はかなり簡単だった。
エナジーエアフォースエイムストライクの後にしたから。
- 537 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/06/22(木) 10:33:00
- みんなでオーバーGのPS2仕様を販売希望メールを出そうよ
- 538 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/22(木) 11:00:36
- ( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 539 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/06/23(金) 05:35:52
- どうした?
- 540 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/06/23(金) 05:37:59
- 値下げだってねPS2
- 541 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/23(金) 22:56:58
- そらのはてに
こころをとばすのは
あなたのすぐそばに
だれもいないから
- 542 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/24(土) 03:17:26
- 『おれはかまきり』
かまきりりゅうじ
おう なつだぜ
おれは げんきだぜ
あまり ちかよるな
おれの こころも かまも
どきどきするほど
ひかってるぜ
おう あついぜ
おれは がんばるぜ
もえる ひをあびて
かまを ふりかざす すがた
わくわくするほど
きまってるぜ
- 543 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/24(土) 21:58:59
- あくびがでるわ
いやけがさすわ
しにたいくらい
てんでたいくつ
まぬけなあなた
すべってころべ
- 544 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/25(日) 02:26:04
- ∩ ∩パン
∩ 彡∩彡 ☆パン☆
;´从V∧) ∩ ∩ /ヽパン
W;`Д´)彡 ☆(`')从ノ ☆
⊂彡⊂彡☆))) ;゚;ё;゚))i >>543
⊂ ⊂彡 \☆
⊂ ⊂彡パン☆ \ ☆
パン
- 545 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/25(日) 02:51:46
- まぁ、変な文脈の文章見たら、縦読み試してみるといい。
- 546 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/06/25(日) 07:12:38
- >>535 むずいのよくやるきになるね
- 547 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/25(日) 13:24:13
- キモオタに言われてもウゼエから殴ってんだよ!!!
∩ ∩パン
∩ 彡∩彡 ☆パン☆
;´从V∧) ∩ ∩ /ヽパン
W;`Д´)彡 ☆(`')从ノ ☆
⊂彡⊂彡☆)))∀`))i >>545
⊂ ⊂彡 \☆
⊂ ⊂彡パン☆ \ ☆
パン
- 548 名前:x02エース [fff] 投稿日:2006/06/25(日) 17:06:05
- 殴るなこらああああああああ
ああああああああああああああ
- 549 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/25(日) 18:38:54
- >>546
HORIのFS2買ってエイムやろうとしてガッカリ…。
んで無印に移行してやってる内に、当時の熱かった血が甦ってw
- 550 名前:su37黄色い中隊 [fff] 投稿日:2006/06/25(日) 19:00:45
- やんじゃねえええええええ
≫549
- 551 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/25(日) 21:34:02
- 誰かマンブルズ呼んで来い
30mmでエスコン厨を掃除してもらおう
- 552 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/26(月) 00:17:57
- つかここにこのスレが立ってること自体が厨行為だ
- 553 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/26(月) 00:22:20
- はげのくに
- 554 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/06/26(月) 10:06:12
- >>542
お前W
それ、小学校の頃 やったぞ
かまきりりゅうじだったか?
- 555 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/26(月) 22:40:54
- エスコンに出てくる航空機には重戦車並みの装甲がついている。
逆に、船舶は非常に弱くなってる。
- 556 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/06/27(火) 11:09:26
- ACからEAに戻ってきたお
- 557 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/27(火) 11:12:18
- そしてOverGへ飛翔する!
- 558 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/27(火) 12:58:36
- 堕落か墜落の間違いだな
- 559 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/06/28(水) 02:30:00
- 今日父が風呂で
「あったまてっかて〜か♪はげてぴかぴ〜か♪そ〜れがどおし〜た僕管理職〜♪」
と歌っていた
泣きそうだ
- 560 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/06/28(水) 02:39:32
- 箱物は高いからやらないよ
- 561 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/28(水) 12:35:29
- >>559
管理職か、いいなぁ。
ホワイトカラーの管理職になりたかったぜ。
- 562 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/28(水) 16:53:41
- お前はノーカラーだしな
- 563 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/06/28(水) 17:06:37
- >>558 凄いぞー!
- 564 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/28(水) 21:05:47
- F-35が意外と良機な件について
- 565 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/29(木) 13:43:22
- 鳥取県
- 566 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/29(木) 18:59:34
- >>564
このゲーム、クラスター爆弾が強すぎるからそのせいかな。
- 567 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/29(木) 23:15:37
- F-35でミッソン出ると大抵ビンゴ喰らう件について。
- 568 名前:F−2XL ◆X4JSSDFJQM [sage] 投稿日:2006/06/30(金) 16:35:03
- ただし、JSFでフルクラム5機相手にすると本気で死にます。
索敵レーダー止めておいて、近づいてきたらAIM-120全弾ぶっ放して
逃げてください。
>>566
20000フィートくらいなら、SDBもなかなk。
>>567
多分AB使い杉。私もフランカーの迎撃でビンゴになりましたが、通常任務なら
高度13500以上を保てば結構燃料保ちます。オプション積みすぎると速度鈍りますよ。
空母発進の際はホーネットの方がいいかも。まぁ、着艦がヤバいが。
- 569 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/30(金) 19:47:47
- 海兵隊仕様?のX-35はゴミな件について
- 570 名前:F-1 [] 投稿日:2006/06/30(金) 22:10:16
- >569搭載兵器の量が少ない。
- 571 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/30(金) 23:26:54
- ん〜ぃいレスだねw
- 572 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/01(土) 13:21:23
- マジ誰か知らないですか?
- 573 名前:F-1 [] 投稿日:2006/07/03(月) 13:50:05
- >559同情する。
- 574 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/03(月) 13:53:20
- 逝かない。マジ誰か知らない?
- 575 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/03(月) 18:36:13
- >>574
何のこと?
- 576 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/04(火) 09:36:05
- >>574 ガーゴイル1どうした! 装備がないぞ!
- 577 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/04(火) 15:36:11
- 飛行機飛ばすゲームはエスコンとコレしかやったことないんだけど、
レーダー上から相手ターゲットが急に消えたりするのはなぜ??
ドグファイトモードにすると視界から消えるとレーダーに表示されなくなるのはなぜ??
ホンモンの戦闘機はこういう仕様なの??
- 578 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/04(火) 15:36:45
- >>576
って言われるとつい、「お前がちんたらやってるからオレが倒してやってんだよ!」
と画面に向かっていってしまう・・・
- 579 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/04(火) 19:11:51
- >>577
釣れますか?
- 580 名前:F-1 [] 投稿日:2006/07/04(火) 19:57:30
- >577現実のレーダーは山のあいだに隠れればレーダーから消える。
機体の近くだと、レーダーの電波が当たらなくて消える。
(まあ戦闘機の場合機首のとこの納まっている)
- 581 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/04(火) 20:32:38
- >>579
よし俺も釣るか…
エナジーエアフォースはやった事無いが、
エスコンだとレーダーの範囲が勝手に切り替わるので、
さっきまで見えていたターゲットが球に見えなくなる事は、
しょっちゅうある。
- 582 名前:577 [sage] 投稿日:2006/07/04(火) 23:06:24
- 釣りじゃないですorz
予備知識がエスコンくらいしかないからどう戦えばいいのかわからない
空戦のやり方が載ってるサイトってない?
- 583 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/05(水) 00:27:13
- おもちゃ天国
- 584 名前:F-1 [] 投稿日:2006/07/05(水) 16:58:53
- >582サイトじゃないけど航空際行けば機動飛行みれるよ。
マニアにはたまらん!!!!
腹にエンジン音響くのがたまらん!!!!!!!!
- 585 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/05(水) 18:57:07
- 近頃はハッド内のG表示ばかり見て工夫して遊んでます。
レッドorブラックアウトなんて目じゃないね
軽く空中分解する機動は・・・・・
- 586 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/05(水) 19:47:10
- OverGやってひさしぶりに
エナジーエアフォースやると
いとも簡単にブラックアウトする。
正直ゲームにならないくらい。
エナエアしか持ってなかったときは
それでやってたんだけど・・
- 587 名前:577 [sage] 投稿日:2006/07/06(木) 00:09:16
- 機動は大丈夫です。無印のライセンスを泣きながらやってたので。結局F-16だけで挫折したけど…orz
でもやみくもに敵に真っ直ぐ飛んでって射程ギリギリでAMRAAM放って逃げるだけじゃダメだよね
そういう戦い方の情報が欲しい
- 588 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/06(木) 03:04:18
- >エスコンしかやった事ないから
>エスコンやった時は
エスコン厨が嫌われる理由が分かった
>>587
本屋行ってACM関連の本片っ端から買って来い
もしくはエアダンサイト等で詳しく説明してるから見て来い
- 589 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/06(木) 08:38:53
- >>586OverGってエスコン化してるんですか?
それとも機動に制限強化(まったり機動)
されてるんですか?
- 590 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/06(木) 09:28:54
- >>589
オレの持論では多少アクションぽさが増してると感じます。
機動はですね。エナエアはスティックを少し動かしただけで
大きく動きます。OverGは滑らかで微調整が効きます。
だから着陸はOverGのほうが簡単。
またパラメータがあるので耐Gのパラがあがると
400Kt以下ではまったくブラック・グレーアウトしません。
F/A-18はGリミッターってやつでしょうか。7.5Gだっけ機動制限がかかります。
F-15はがんがんGかかります。かけすぎるとエンジン壊れます。
- 591 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/06(木) 11:41:28
- >>587
ドッグファイトに持ち込むよりは遠距離からFox3してたほうが楽だぜ。
- 592 名前:大空の名無しさん [sagE] 投稿日:2006/07/06(木) 13:39:31
- >>591
うむ。いい意味でつまらない現代的な戦法ですな
アムラームぶっ放して離脱。これでいいと思うよ
おらぁシャンデルだぁ!!なんの!!ハイGバレルロール!!
なんてナルシスト気味にドッグファイトやシビアな挙動を楽しみたいならエアダンやりゃいいし
渋く黙々と任務遂行タイプならやっぱりエナエアですな
- 593 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/06(木) 13:46:51
- おいでよ。ここに。
- 594 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/06(木) 16:13:22
- >>590 アリガトン
実機に近いわけですね
- 595 名前:577 [sage] 投稿日:2006/07/07(金) 17:02:52
- やっぱりドグファイトするゲームじゃないってことですね。AIM-9Xスゲー便利なのにorz
エスコンをエナエアと比べる意味で持ち出した訳ではありませんので。
勝手に気持悪い脳内変換しないで下さい。
- 596 名前:F−2XL ◆X4JSSDFJQM [sage] 投稿日:2006/07/07(金) 19:55:33
- どうしても勝てないときは、索敵レーダー切って、近づいてからAMRAAM全弾発
射で急降下。あるいは要撃戦なら、地表、または海面を超音速巡航して、目標
直下で急上昇。何だか向こうさんのルックダウン性能が悪いみたいなんで、こ
れで負けてことはないっす。地上戦のときは自分だけHARM積んでウィーゼルウィーゼル
♪その後マヴェリック積んだ味方突っ込ませる。
- 597 名前:F-1 [] 投稿日:2006/07/07(金) 21:49:40
- 対領空侵犯阻止
目標発見後海面ギリギリにまで降下
目標接近後無線による警告・・・続く
- 598 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 01:32:13
- >どうしても勝てないときは、索敵レーダー切って、
やりかたおしえてパパン、じゃなかった機長
- 599 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 09:39:56
- > エスコンをエナエアと比べる意味で持ち出した訳ではありませんので。
> 勝手に気持悪い脳内変換しないで下さい。
十分比べてんじゃんwwお前は俺を笑い殺す気かwwww
気持ち悪いからエスコンやっててください
- 600 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 10:04:20
- ミサイルモードせずにドッグファイトモードかナビモードにするんじゃない?
おもしろいのが普通のナビモードで飛んでるとドッグファイトモードで映らない
敵機が映る。 相手にはロックオンの警報はならないのか。
まぁ、レーダーで捉えられてるだろうから何も変わらない。
- 601 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 10:25:11
- めちゃくちゃな戦術知識だなwwガンダムかよww
- 602 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 12:05:14
- IRSTだけで近づこうとしたら、5マイルにも近づかないうちに相手のアクティヴに探知されましたが何か?
- 603 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 13:09:55
- ネバーランド
- 604 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 17:01:41
- 新品が早々と980円以下になったのは
元空士長という中年キチガイが各板を荒らし回ったせい
こいつはウィキペディアも荒らしまくり荒らし認定を受けた
- 605 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 17:48:32
- >>604
出張ご苦労様です
- 606 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 22:11:58
- >>599
お前の方が気持悪いよ。お前みたいなのがいるからフラシムがいつまでもマイナージャンルなんだよ
- 607 名前:F−2XL ◆X4JSSDFJQM [sage] 投稿日:2006/07/09(日) 10:32:36
- >>598
要するに、マスターアームオンしなければ、よろしいかと。
HUDを巡航モードにしとけば、どうやら探知されにくいようでつ。
まぁ、自分の場合なんで、あくまでも参考程度に。
ウイングマン囮に突っ込ませたりして、色々試してみてくださいww
- 608 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/09(日) 21:12:34
-
気持ち悪いのは元空士長というウィキペディアを荒らして書き込み禁止にされたバカ
- 609 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/09(日) 21:17:38
- エイムだったら白い基地を絶対攻撃してください
無印は なれても良く負けます
- 610 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 00:27:16
- 戦闘機についてはエスコンとエナエアしか知らないから予備知識は無いに等しいよって事が言いたかった訳だが馬鹿には伝わらなかったみたいだな
エスコン厨って馬鹿にしてるヤツってエスコンのコンセプトがわかってないんじゃないのか?
ゲーセンの車のゲームをリアルじゃないからクソって言ってるようなもんだろ
- 611 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/10(月) 04:33:29
- >>610 アンカー打って下さい
予備知識が無いのでしたらリンクが攻略スレに貼ってあったと思います。
私も最初はいろんな人に教えてもらいました
- 612 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 06:21:14
- >>610
なあ少年、何でそんなに必死なの?
- 613 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/10(月) 07:17:51
-
いいえ元空士長というウィキペディアを荒らしたクソバカは40間近の中年です
- 614 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 16:27:42
- >>610=元空?
- 615 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/10(月) 20:47:47
-
え?元空ってウィキペディアを荒らしておきた君に叱られたあのクソバカ?
- 616 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 20:54:12
- マヤラー=ぐり 関賢太郎 (無効だ!!おかしい!!)
戦闘機に強い興味を示すも、体力面で劣り、極度の肥満でDQN高校卒の為、パイロットコースを断念。
戦闘機への熱は捨てきれず、しょぼいヒコーキサイトMASDFを作り、DQN信者を集めしょぼい帝国にご満悦
自分が気に食わないやつがいると信者を使い、何年も粘着する。
ハイブリットカーを所有しているが体もハイブリットして欲しいものだ
(関連ワード=北朝鮮、腋臭)
としゆき=改行荒らし (Wikiと元空が大好き)
埼玉在住。アジアの虎。
元空士長ストーカー。軍事ゲームスレを見つけると見境いなしに毎日居座り、愛しの元空を探す。
元空がいないと分かると、住人の誰かを元空の代わりにして心の隙間を埋める。
自分が元空のフリをしてオナニーする事もある。
IDを変えるスキルもないのに、一日中PCの前で自作自演を繰り返すカワイイヤツ。
一見元空叩きの様に見えるが、その文面からは元空へのとめどない愛が溢れている。ツンデレ。
としゆきニート説:全くの捏造である。世界でオンリーワンと言われている元空チェイサーの職についている。
(関連ワード=ヤフーBB、ニート)
元空士長=変態飛行 (エアダン合宿)
彼のへったくそなリプレイはいつ見ても笑える。特にC-1を使用したリプレイはヒドくて、笑う為に何度も見てやった。
へったくそなプレイは公式の下手糞コンテストで何度も受賞している。
mixi対決でも無礼な事にまやらー様に圧勝している。
何度かオフ会を開くも、いい年こいた大人連中を大量に集めてダラダラやる。
少数精鋭のまやらー様のオフとは雲低の差である。
(関連ワード=一人MP、ドリアンガム)
他
せんしゃ=あんちゃん Jin=仙人 桜花=キチガイ まるゆ=創価信者。死んだ方がいい
- 617 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 22:32:09
- >>615 そう、その元空士長
あいつ40歳になろうかというのに恥ずかしいとか思わんのかね
- 618 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 23:07:13
- >>617
傍で観ていても、あそこまであからさまな工作は恥ずかしいと思うぞ。
- 619 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 23:13:50
- >>612-618
なぁ、雰囲気読んでくれよ。
その話されると、俺ら気が滅入るんだけど。
元空がアフォかどうかなんて、俺らには関係ない。
荒らしならスルーしろよ。自治ファイター気取って、他に迷惑かけるな。
- 620 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 23:16:12
- 無印やってるんだが、
最初の修了検定の途中で真面目にやってるのに、
目の前でどんどんゲートが消えて行って、
強制的に不合格にさせられるんだが、
どうすればこの事態を回避できるんだ?
- 621 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/11(火) 00:23:21
- 全くだぜ、元空士長みたいなウィキペディアを荒らしたキチガイなんかほっとけよもう
- 622 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 00:52:27
- マヤラー=ぐり 関賢太郎 (無効だ!!おかしい!!)
戦闘機に強い興味を示すも、体力面で劣り、極度の肥満でDQN高校卒の為、パイロットコースを断念。
戦闘機への熱は捨てきれず、しょぼいヒコーキサイトMASDFを作り、DQN信者を集めしょぼい帝国にご満悦
自分が気に食わないやつがいると信者を使い、何年も粘着する。
ハイブリットカーを所有しているが体もハイブリットして欲しいものだ
(関連ワード=北朝鮮、腋臭)
としゆき=改行荒らし (Wikiと元空が大好き)
埼玉在住。アジアの虎。
元空士長ストーカー。軍事ゲームスレを見つけると見境いなしに毎日居座り、愛しの元空を探す。
元空がいないと分かると、住人の誰かを元空の代わりにして心の隙間を埋める。
自分が元空のフリをしてオナニーする事もある。
IDを変えるスキルもないのに、一日中PCの前で自作自演を繰り返すカワイイヤツ。
一見元空叩きの様に見えるが、その文面からは元空へのとめどない愛が溢れている。ツンデレ。
としゆきニート説:全くの捏造である。世界でオンリーワンと言われている元空チェイサーの職についている。
(関連ワード=ヤフーBB、ニート)
元空士長=変態飛行 (エアダン合宿)
彼のへったくそなリプレイはいつ見ても笑える。特にC-1を使用したリプレイはヒドくて、笑う為に何度も見てやった。
へったくそなプレイは公式の下手糞コンテストで何度も受賞している。
mixi対決でも無礼な事にまやらー様に圧勝している。
何度かオフ会を開くも、いい年こいた大人連中を大量に集めてダラダラやる。
少数精鋭のまやらー様のオフとは雲低の差である。
(関連ワード=一人MP、ドリアンガム)
他
せんしゃ=あんちゃん Jin=仙人 桜花=キチガイ まるゆ=創価信者。死んだ方がいい
- 623 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 02:07:01
- 個人叩きでここまでエネルギー燃やせるってすごいな。
もっと社会貢献に眼を向けてみてはどうでしょうか。
- 624 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/11(火) 07:11:02
-
で、これは本当にまやらー氏の実名なん?
だったらさっさと弁護士と相談しろw
ただし証言はしないよ(笑)
- 625 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/11(火) 07:12:44
- ウィキペディアを荒らし書き込み禁止処分を受けたキチガイ、元空士長(笑)
- 626 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/11(火) 10:32:58
- >>620 機種はF16?
機体に関係なく速度不足だと思われます
コースを予め覚えておくのが、必須です
長い直線で加速しておいたりして
ゲートの状態を加減すればよいと思います
速度の加減はスロットルとブレーキを使います
無印は難しいゲームだと思います
- 627 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/11(火) 17:02:45
-
ウィキペディアを荒らした元空士長は
荒らし認定されてから余計気難しい性格になってしまった
- 628 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 18:46:44
- >>626
そうそう 着陸の判定なんか特にそう。
Aim、F4AFでそこそこで着陸できても、無印はダメやね。
- 629 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 19:03:03
-
元空はダメやねw
- 630 名前:F-1 [] 投稿日:2006/07/11(火) 19:47:32
- 来年自衛隊生徒受験しなきゃいけない。
- 631 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/11(火) 21:25:49
- >>620 修了検定の簡単な合格の仕方を伝授しよう
70点以上が合格だったと思います。
よって難しい事はあえてしない。
左右ロールは、しません。指示は完全無視です。
ループ、インメルマンターン、スプリットSも、無理そうならしない。
ここでのコツは、スピードを落としていたら、コースが出てきます。
後は着陸まで無難にこなします。
最低、着陸はマスターしておいてください。
70点以上あれば良いのです。
自分的にはインメルマンターンは嫌いです。
スプリットSは簡単だと思います。
- 632 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 21:54:15
- >>630
お、3士志望かwww
- 633 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/11(火) 22:18:19
- >>630 多分近隣諸国の情勢変化で入隊後大変だと思う
地方の文官が楽だよ
- 634 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 23:28:44
- >>626>>631
thx!
そうか、速度が問題だったんだな。
一応aimやった奴なんで着陸は大丈夫だったが、
何となく挙動がaimと違うからなんか扱いにくいな。
- 635 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/12(水) 01:40:45
- 無印の良いとこはオートパイロットで姿勢が直るとこです
- 636 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/12(水) 07:14:42
- 元空士長とかいうウィキペディアを荒らしまわって書き込み禁止にされたクソバカが
とうとう逮捕されたようだよ
- 637 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/12(水) 09:58:11
- 遅いけど おはよう 今起きたよ
外出前に質問
>>636 何処でそんな事仕入れるの?
- 638 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/12(水) 13:24:01
- >>637
妄想
キチガイに多いだろ?
- 639 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/12(水) 13:46:12
- もっと細かく指定しないと・・・・
- 640 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/12(水) 16:01:51
-
なんでウィキペディアを荒らしたんだろうな、あのキチガイ
死ねよ>元空士長
- 641 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/12(水) 21:17:31
- >>640 話のてんまつを知らない私に教えてくれ
元空士長って誰?
>>634 ロールとループ(この時は遅く飛ぶと解る)を無視すれば簡単だよ
インメルマンやスプリットは落ち着いていたら簡単
- 642 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/12(水) 21:40:24
- wikiを荒らすなよキチガイ元空士長w
- 643 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/12(水) 21:45:54
- >>641
マヤラー=ぐり 関賢太郎 (無効だ!!おかしい!!)
戦闘機に強い興味を示すも、体力面で劣り、極度の肥満でDQN高校卒の為、パイロットコースを断念。
戦闘機への熱は捨てきれず、しょぼいヒコーキサイトMASDFを作り、DQN信者を集めしょぼい帝国にご満悦
自分が気に食わないやつがいると信者を使い、何年も粘着する。
ハイブリットカーを所有しているが体もハイブリットして欲しいものだ
(関連ワード=北朝鮮、腋臭)
としゆき=改行荒らし (Wikiと元空が大好き)
埼玉在住。アジアの虎。
元空士長ストーカー。軍事ゲームスレを見つけると見境いなしに毎日居座り、愛しの元空を探す。
元空がいないと分かると、住人の誰かを元空の代わりにして心の隙間を埋める。
自分が元空のフリをしてオナニーする事もある。
IDを変えるスキルもないのに、一日中PCの前で自作自演を繰り返すカワイイヤツ。
一見元空叩きの様に見えるが、その文面からは元空へのとめどない愛が溢れている。ツンデレ。
としゆきニート説:全くの捏造である。世界でオンリーワンと言われている元空チェイサーの職についている。
(関連ワード=ヤフーBB、ニート)
元空士長=変態飛行 (エアダン合宿)
彼のリプレイはいつ見てもスゴイ。特にT-4を使用したリプレイはスゴくて、何度も見た。
プレイは公式のコンテストで何度も受賞している。
mixi対決でもまやらーに圧勝している。
何度かオフ会を開き、大人連中を大量に集めて楽しくやる。
(関連ワード=一人MP、ドリアンガム)
他
せんしゃ=あんちゃん Jin=仙人 桜花=キチガイ まるゆ=創価信者。死んだ方がいい
- 644 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/12(水) 21:48:11
- >>642こだわりのある人をキチガイ呼ばわりする事あるけど
荒らしの人って解釈で良いですか?
- 645 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/12(水) 21:50:24
- >>643
644ですよく解りました
- 646 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/12(水) 22:00:56
-
つまり元空士長はウィキペディアを荒らして書き込み禁止されたクソバカということか・・・
納得
- 647 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/12(水) 22:09:21
- >>645
荒らしは↑ね
元空士長はエアダンのリプレイ作ってる普通の人
- 648 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/12(水) 23:00:08
- >>645
荒らしは↑ね
元空士長はぐぐれば解るけどウィキペディアを荒らしまくって書き込み禁止された精神のおかしい人
- 649 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/13(木) 18:13:57
-
ウィキペディアを荒らして書き込み禁止措置が取られた記録が残っている元空士長というアホが
どんなに他人を荒らし呼ばわりしても 説 得 力 な しwwwwwwww
- 650 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/13(木) 18:26:09
- ところでAOAリミッターの解除って出来ないのん?
- 651 名前:F-1 [] 投稿日:2006/07/13(木) 19:39:59
- 本当の夢は戦闘機パイロットなんだけど航空学生落ちた時の滑り止め受けとけと。
ちなみに航空志望です。
- 652 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/13(木) 21:19:21
-
ウィキペディアを荒らしたキチガイ中年の元空士長は頭が悪くて
落下傘部隊に回された
- 653 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:08:38
- >>652
落下傘部隊は陸自の花形なんだがな・・・単なる無知か
このスレに元空はおらんよ。エアダンスレで遊んでもらいな
- 654 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:18:00
- 無能が直送されるのが落下傘部隊
- 655 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/14(金) 17:50:15
- ( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 656 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/14(金) 19:05:43
- 例「5点着地でもやってろ無能」
- 657 名前:F-1 [] 投稿日:2006/07/15(土) 10:56:35
- 落下傘部隊は落下中に撃たれることは無いのだろう?
- 658 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/15(土) 11:05:39
- だがウィキペディアを荒らした元空士長は存在がムカつくから先に降りた仲間に撃たれるね
- 659 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/15(土) 14:56:02
- 最後のミッションがどうしてもクリアーできません。
何か攻略法ないですか?
- 660 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/15(土) 15:27:21
- >>657
撃たれる。
- 661 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/15(土) 17:43:25
- >>659 確か無印はサイドワインダー積めるだけ積んで何発か撃ったら補充の為
に帰還、終わるまで繰り返し
エイムなら、ひたすらねばるのがコツだったと思います
- 662 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/15(土) 18:04:26
- >>661
無印やったことがないのだが
帰還して補充できるの?
- 663 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/15(土) 18:23:45
- >>661
サンキュー。やってみるわ。
- 664 名前:F-1 [] 投稿日:2006/07/15(土) 18:50:45
- ミッションモードって再発進出来るんですか?
ストライクモードじゃできないけど。
- 665 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/15(土) 20:41:57
- >>664 無印とエイムストライクの2種類がエナエアにはありまして、
無印なら確かミッションモードとアーケードモード選択が出来ます。
無印のミッションモードでは、ミッションによっては帰還して、自動修理と補充
ができます。
>>659 ひたすら挑むべし。相手が高速機でありえない位 機動制が良いので
アムラームは当たらないので、使わない。
こちらも高速で向かって行き、1〜3機やっつけたら帰還して再出撃せよ!
アーケードモードは、ラストは勝ち目がないので、36計逃げるが勝ち作戦で、
時間切れまで、接敵しないこと。
- 666 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/15(土) 20:48:21
- 665です。
間違っていたらすいません。
記憶で書き込みました。
- 667 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/16(日) 23:28:44
- >>665
了解!出撃してきます。
- 668 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 02:10:55
- 無印ミッション最後まで行ったけど辛いな。
というか後半のステージは、
ウィングマンと友軍機が落ちまくるのが辛い。
- 669 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/17(月) 02:41:49
- 無印アーケードでは、旭日飛行隊が出てくるよ
- 670 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/17(月) 04:27:41
- >>668 ほんと無印ミション後半は、友軍機落ちますねー、すると狙いが
自機に集中してしまって、味噌4連射されてブラックアウトしっぱなし…
友軍機を、標的分散の役割としても残したいっす。
- 671 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/17(月) 04:46:11
- おはよう兵隊
無印は難しいです
ガーゴイルチームといっても2番機はいないも一緒です
FREEにしておいて、自分だけで頑張るようなゲーム構成ですね
難易度設定が変更できれば、エースコンバット並に売れたと思います。
アーケードモードなんか特に悔やまれます。
ファイナルカウントダウン、インディペンデスデイという2つの映画
みたいな場面もあり、不思議な気持にもなれる。
TAITOは硬派なんですね。
- 672 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 08:40:11
- 硬派っつーかキチガ(ry
- 673 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/17(月) 17:58:58
- 確かに、キチガ(ryに難しいです(笑、しかしそこがまた良い。
ミサイル回避はシビアですが、
俺の場合はフレアを敵のミサイル高度、射線上に合わせて、数方向に射出して避けます。
しかしリプレイ観ると、機首の付近を通過してる事が多いな…。なぜだろ。
- 674 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 18:21:49
- フレアで無効になってから、目標の速度が減少した。
現実にはミサイルはフレアに向かってすっ飛んでいきそうだが、
追尾関係の処理が面倒なんではしょったんじゃね?所詮ゲームだし。
- 675 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 18:22:36
- 赤外線は難しいが
正面からのアムラームの避けかた教えてあげ・・・・ない^^
後ろから撃たれたら一目散に逃げるしかないな。
- 676 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/17(月) 19:18:37
- 単にロールするんじゃね
- 677 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 21:14:05
- ウィキペディアを荒らしまわった元空士長はロールちゃんが好き
- 678 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/17(月) 21:34:31
- そうなんだ
もっとも操作の選択肢
飛行機では少ないよね
- 679 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/17(月) 21:41:22
- あ スイスロール食べたくなったから
買ってくるよ
じゃあね
- 680 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 22:14:08
- M78星雲
- 681 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/18(火) 01:18:41
- >>659 無印の最終ミッション攻略のコツは、補充ラインギリギリを平行に飛行して
味噌を贅沢に撃ちまくり、もしダメージ受けたら、
すぐに補充へ帰還、してしまうのも有りです。終わるまで何回も繰り返し。
- 682 名前:ミラージュV [] 投稿日:2006/07/18(火) 01:32:41
- 最新作のオーバーGは、Su27のリミッタ解除なんてのも、あるらしくて
凝ってるナー。でも、飛行ルートの有るエイムも俺は好きだな。
無線も良いし、何か作品に緊迫感が有る。
このシリーズはミサイルに凄い迫力有るし、爆発の音も良かった。
次回では、C級のチープな戦闘機を充実させてほしい。
- 683 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/18(火) 05:42:08
- 無印で旧日本軍のステージ何回やった?
私は10回くらい
- 684 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/07/18(火) 10:32:24
- F-1からN61A1に名前変えます。
- 685 名前:F-2CXL ◆X4JSSDFJQM [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 10:50:13
- 無印が380円で売ってたんですが良品ですか?良品なら買いますが。
- 686 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/18(火) 11:25:36
- 頭がウニに成るくらい難しいよ
戦闘機はミサイル、爆弾の発射台なんてのも理解できる
ヤッテルとムービー貰えるから
核など使わなくても、如何に近代兵器が怖いか
北などアホと思えるようになるよ
- 687 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 15:16:10
- >>685
380円ぽっちケチケチせんと出しなさい。中学生じゃないんだから
- 688 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 21:21:14
- 金銭的には無問題だが、プレイに時間かける価値あるかって聞いてんじゃねw
- 689 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/18(火) 21:33:43
- >>686エナジーエアフォース諸君は、直ちに出撃せよ。(笑)↓
日本海上空で海上自衛隊のEP3電子偵察機が、緊急発進して来た北朝鮮の
ミグ29戦闘機からミサイル発射態勢を意味する「ロックオン」
と呼ばれるレーダー照射を受けていた。
「緊急事態」の連絡を受けて、小松基地からF15戦闘機2機が緊急発進した。
間もなくロックオンは外されたが、戦闘機が北朝鮮のミグ29の2機編隊で、
更にミグ23フロッガー戦闘機2機が後方に付いていたことも分かった。
- 690 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 21:48:45
-
ウィキペディアを荒らしまわったクソバカの元空士長がヘタレだってのも分かった。
- 691 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/18(火) 22:01:14
- >>689 こっちは電脳世界なんだから しかもエナエアより私はエスコン派。
現実の軍事の世界の事は、関係ありません。
関わりたくもありません。
よってミッション内容を説明する!
ガーゴイルは689を完全に無視しろ!
以上だ健闘を祈る!
- 692 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/18(火) 22:05:25
- >>688 プレイに時間かける価値は、暇ならやってみなって言うしかないな
そんなに熱くなるゲームではないよ
- 693 名前:ミラージュV [] 投稿日:2006/07/18(火) 22:07:48
- >>688 時間かける価値については、どうかナー。
F-2XLさんはエイムを持ってるみたいだから、無印380円なら楽しめると思うヨ。
エイムと比べて良いところは、敵が多く厳しい戦闘と多様なステージか。
- 694 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 00:28:17
- OverGをやったけど、厨がタイトーに変な事を
吹き込んだ所為で、エイム!の良かったところが
所々改悪されていて萎えた。
- 695 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 00:31:00
- >>671
難易度設定などいらん。
リアル思考のゲームで、そんなものを付けたらゲームの
価値が下がる。
トレーニングモードなどで、模擬敵機の戦闘能力を
変更できるとかならありだと思うけど。
- 696 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/19(水) 02:55:04
- とにかくリアルなげーむをやってみたいです なにがありますかね?
- 697 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 05:11:15
- LOMACとかいうのじゃない?
- 698 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 05:41:51
- フランカー使うとHUDの表示が一切読めないアレな。
- 699 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 06:34:31
-
元空士長がウィキペディアを荒らしまわって大勢に迷惑をかけた事に比べたら
大した不具合じゃない
- 700 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/19(水) 13:28:26
- >>696プサンに行って竹島観光がよさそうよ
- 701 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 14:45:34
- エナエアとパイなろ2なら
どっちがリアルなの?
- 702 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 16:07:54
- >>699
>>698の言ってるのはそもそも不具合じゃなくてキリル(ry
- 703 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 18:09:52
- バイロットになろうに決まってるじゃないかwww
ていうのはオレの意見。
あれはいいもんだw フル装備してると宙返りもままならないし。
少し対空兵器くらうと機体トラブルが起き、フラップ下げないと飛べなくなるし。
よくエアダン上がりとかいうが
オレはパイロットになろう上がりですww
あ、オレ最終ミッションクリアしてなかった・・・。
- 704 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/19(水) 20:44:31
- ちょいてす
- 705 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/19(水) 21:50:57
- 696です なかなかおありなんですな
- 706 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/19(水) 23:16:12
- >>705 JETでGO2にしたら?
リアルな飛行時間。
- 707 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 23:57:41
- >>703
民航上がりから傭兵か・・・エリア88へようこそ風間くん
>>706
Jetで〜は時間の大切さを教えてくれる素敵なゲェム
- 708 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 00:12:15
- 無印アーケードラスト、さっきやったらあっさりクリア出来た。
最初にAIM-120二発叩き込んで敵を拡散させて、
あとは常に出力最大で、囲まれない様AIM-9Xを叩き込む。
撃たれたら出力そのままで、基本に忠実にビーム機動。
敵弾がトロいからか、一発も当たらなかった。
流石アーケードモード、無茶なやり方で簡単にクリア出来るとは。
- 709 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 00:17:04
- >>708
お前がエースやナガレカワ
- 710 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/20(木) 00:18:55
- >>708 凄いぞー
- 711 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 00:25:50
- >>708
どんまい どんまい
- 712 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 01:11:53
- 本スレどこだ?
- 713 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 07:41:22
- パイロットになろう!には興味があるが
PS2版は評判が悪いしPS版も今更という感じ
新作が出てくれないかな
- 714 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 12:16:29
- 今無印やってるけど、ドックファイトのsu-37が倒せないよ。
- 715 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/07/20(木) 14:38:15
- レディーナウ ブシュシュ トゥークリア
F-1のコクピットアイズでそういっていた。
- 716 名前:714 [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 20:37:22
- チラシの裏 やったーたおした!コツをつかめば良いのね。
- 717 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/21(金) 03:14:53
- オナニーエアファースは無印とアナルストライクどっちが評判いいものか
- 718 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/21(金) 07:29:15
-
ウィキペディアを荒らしまわったクソバカの元空士長ってヘタレらしいね。
- 719 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/21(金) 15:57:14
- パイナロ2=CD
エナエア=DVD
俺はグラを優先してエナエアを推薦するお。
- 720 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/07/21(金) 20:42:07
- キチガイって何?
- 721 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/21(金) 21:31:45
- >>720
MASDF管理人と桜花の事だよ
- 722 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/22(土) 20:53:02
- やっと最終ミッションクリアした!
次はジェットでGO!2で
YS-11ゲットする旅に出る。
- 723 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/23(日) 13:07:28
- >>708 クリアタイムはどれくらいでした?
>>722 自己催眠に気つけてください。
- 724 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/24(月) 22:18:36
- 過疎スレ
- 725 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/07/26(水) 00:45:48
- GUN KILL. という美学…
- 726 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/27(木) 20:45:20
- 無印やってるんだがフォージャーの垂直離陸してくる拠点、ちゃんとこっちも着陸できるんだな。
もっといろんなところに着陸したいな・・・というとエアダンやれ、って言われそうだが。
- 727 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/28(金) 15:11:09
- X-35の時だけAAMを当てられないのは仕様ですか?奇襲掛けて真後ろから撃ってるのにサイドワインダーもアムラームも当たりゃしねぇ。
- 728 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/28(金) 17:00:15
- ってか奇襲の意味自体がない。真後ろとってレーダーを覚醒させてもロックオンできやしない。挙げ句の果てには敵に気付かれてミサイル撃たれる。で、撃たれてからようやくロックオンできて…ってな感じ。
奇襲よりもヘッドオンからチキンにちまちまやった方が安全で確実な不思議ゲーだな。
第一AWACSは何をやっているんだと。急かすだけで何一つ役に立ってない。
- 729 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/29(土) 07:10:57
- >>725あたらねー
>>728そうだね
- 730 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/29(土) 11:10:14
- おかしの家
- 731 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/07/29(土) 15:41:44
- 滑走路でR1とL1同時押しでからふかしができる。
エアブレーキでもできますが。
- 732 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/30(日) 00:29:40
- >>727
ロックオンせずに撃ってるなら当たるはずない。
- 733 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/30(日) 11:03:14
- >>732ばっちしロックオン済み
- 734 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/31(月) 02:19:15
- >>723
初代のアケラストって"時間内に〜"じゃ無かったっけ?
- 735 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/07/31(月) 18:27:04
- クリアタイムって欄があるお
- 736 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/01(火) 23:05:48
- >>729
俺は零式艦上戦闘記弐で修行したら当たるようになったよ。
腕が上がれば弾切れまでに4機は落とせる。結構快感だよ。
時間かかっちゃうからフリーバトルで遊ぶとかミソ撃ち尽した後にもう一機落とすとかぐらいしか出来ないけど。
- 737 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 14:04:04
- >>736
今度はスーパーフランカーをガンキルしてくれ。
高迎角だから当たりやすいのはいいんだが、如何せん旋回性能が違いすぎる
- 738 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/08/04(金) 18:36:18
- 自衛隊機が操縦できるゲームって無いかな?
- 739 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/04(金) 18:49:22
- エースコンバットみたいだったら買う。
- 740 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/04(金) 18:49:29
-
ウィキペディアを荒らしまわったクソバカの元空士長がヘタレだってのも分かった。
- 741 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 07:38:39
- >>739
いや、いいよ買わなくて。
エスコンやってて
- 742 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/08/05(土) 17:35:42
- OVER Gって面白い?
どんな感じ?
エイムストライクみたいなのだと萎えるし
でもエイムストライクで一番南西の中立基地に無理矢理着陸したときは面白かった
でもあの基地明らかに国境添いのこっち側なのに中立基地ってのが納得いかん
- 743 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 23:34:55
- エースコンバットみたいだったらいらない
- 744 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/08/07(月) 21:09:49
- OVER Gのゲーム機ってどれ?
- 745 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/07(月) 21:28:01
- 素直にエアコン買うよ
- 746 名前:力いっぱいR1押しちゃうんだよ [L1は気付くまで押さないんだよsage] 投稿日:2006/08/09(水) 03:13:40
- 慣れるまでは実技試験がむかつくね。
言う通りに飛べと言うならそうするよ! でもこれはループとインメルマンターン
の試験なんだろ?
ゲートから外れたが最後、延々とバレルロールしながらコースを外れないように
ひーひー言いながらクリアした。(←それでもかなり上級の腕前らしいですよw)
あと、ランディングアプローチのタイミング。その前の直線でゲートに置いてかれた
のをリカバーするために全速力で追いついたのが災いして、今度は漏れが着陸態勢に
入っている後ろから、少しずつゲートが出来ている様子。
すぐにゲートに戻ってください。
なんか、オーバーシュートした失敗に寛容でないね。でも着陸の感触は好き。
実戦では「怖いですから少しでも長い射程のミサイル下さい。」て感じ。
サイドワインダーを全てアムラームに換装する漏れがいる。
- 747 名前:L1力いっぱい押しても [ブレーキはかからないsage] 投稿日:2006/08/09(水) 03:23:52
- あとはコックピットビュー。
悪い ってんじゃなくて自然と使える。不思議。
エースコンバットなんかでは狭苦しくて 絶対に選択しなかったのに、不思議と
このゲームでは「これでプレーしなきゃ。これが普通」と思えるようになってる。
ちなみに皆さん。フリービューの設定どうしてます?
漏れは毎回、この手のゲームは「リバース」にして、右レバー引くと上を見上げる
ようにしてるんだけれど。(左手の動きと合わせたい)
- 748 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/09(水) 09:25:25
- >>747
漏れもそうしてるだよ。
- 749 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/09(水) 16:11:09
- >>747
同じ戦闘機出てくるゲームだし、気持ちは分からんでもないが、エスコンを引き合いに出すのはやめてくれ
嫌がる住人も結構多いんだよね。あくまでエスコンはシューティングだし
フリービューはリバースで良いと思うよ
- 750 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/09(水) 17:05:57
- 素直にエスコン買えよw
- 751 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/08/09(水) 19:02:30
- ドッグファイトの時パイロットは高Gに耐えながら首を動かしているそうです。
高Gがかかると、最初は白黒の視界になって、だんだん視界が黒くなるそうです。
最後にはきもちよ〜く気絶するといってました。
腹筋に力を入れれば少し戻るそうです。
- 752 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/08/09(水) 22:15:33
- /⌒ヽ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ´_ゝ`)/<先生!アウトローSTOP115です!w
_ / / / \____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
wwwそれがどうしたwww
- 753 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/08/10(木) 00:30:38
-
残念ながらエアロダンシングを汚し、ウィキペディアを荒らしまわった
元空士長氏はノイローゼになりました
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1154817910/
- 754 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/10(木) 19:43:20
- 暑いからな
- 755 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/11(金) 15:58:29
- >>751
こんなん見つけた
http://www.break.com/index/guy_wins_ride_with_the_blue_angels.html
- 756 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/12(土) 13:55:55
- タイトーがんがれ・・・。今の俺にはこれしか言えん・・・。
- 757 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/12(土) 18:17:56
-
「ホテル 山喜」様、「喫茶 飛行場」様
元空士長はインターネット荒らしです。
こんな奴のサイトに紹介されてるとイメージが悪くなりますよ
- 758 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/13(日) 05:14:05
- >>755
うわ。駄目だこの人w(7Gなんか、漏れも駄目だが)
以前日本の民放で、テレビのアナウンサーだかが体験飛行で高G機動を実体験した
レポートがあったんだけれど、その人はちゃんと事前訓練も受けて本番でも例の呼
吸法でなんとか しのいでいたよ。
「ふっ・・・・ンッ!。ふっ・・・・ンッ!。ふっ・・・・ンッ!。ふっ・・・・ンッ!。ふっ・・・・ンッ!。」
こっちまで息苦しくなりそうだった。
- 759 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/08/13(日) 20:36:24
- ミサイル回避のコツとかないですか@無印
- 760 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/13(日) 20:42:19
-
「喫茶 飛行場」は良識ある航空ファンみんなの憩いの場である
元空士長、お前のようなインターネットで悪質かつ陰湿な行為を繰り返す奴が
軽々しく店を紹介したり、出入りしたらその店の評判はどうなると思う?
よく考えて行動取ってもらいたいものである
- 761 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/13(日) 21:26:24
- >>759
距離があるなら味噌に真っ直ぐ追いかけられるように燃料切れ待ち。
無いなら味噌に対して90方向を維持。上昇下降動作も加えると尚良し。でも基本博打の域を出ない。
ドッグファイトモード及びミッションの最後のベルクート編隊は狂ってるので極力ロックされないこと。一応、
・ドッグファイトモード:相打ちOKで味噌ぶっ放す。味噌が接近中でも先に相手に当たればこちらの勝ち。
あとはF-35でマップ中央の山の陰に隠れ、ホバリングしながら迎撃、というのもある。
・ミッション最後のベルクート編隊:撃たれたらMAP切り替えて回避、戻った時には相手は隙だらけ。
ってのもある。参考までに。又詰まったらこいや。
- 762 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/08/13(日) 21:39:25
- >>615
ミッソンのアラスカがこせないです
戦車にやられる…
- 763 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/08/13(日) 21:40:21
- 訂正716〇
615×
- 764 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/08/13(日) 21:41:49
- またまた訂正761〇
_| ̄|〇
- 765 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/14(月) 13:20:25
- >>762
いいからおちつけw。目欄に「sage」も忘れるなw
アラスカか、攻略本みて思い出した。テラナツカシス・・・。
先ず戦車相手にマヴェリック沢山積んどけ。高高度から攻撃できて簡単に潰せる。
このゲーム、無誘導爆弾はかなり当たりにくいから、誘導爆弾や太一味噌をお勧めする
(「CBU−103」、「GBU−○○」、「AGM−○○」、「SDB」ってやつね)。
これで戦車はモウマンタイ。
あと微妙に厄介なのが滞空味噌だけど、基本1万ft以上を保って飛べば回避できるはず。
今後必要な能力だから、今のうちに慣れておくといい。
参考までに。試して何度も死んでみな、絶対体が覚えるから('A`)
- 766 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/14(月) 15:34:29
- >>765
かなり接近しないとマーベリック射程に入んないんですが
- 767 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/08/15(火) 16:22:43
- >755何がアンの?
- 768 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 00:28:18
- ポリゴンにテクスチャ貼り付けた架空の国。
- 769 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 04:34:03
- >>762 F-16で、マーベリックとアムラームと爆弾(何でも良し)でテイクオフ。
本当はハームが2本有れば楽よ。
涼気に対地させ、直進したら居る敵にマーベリック2本撃って2目標アボンで、直進。
船2隻と戦闘機1機をやっつけて、先ほどの場所辺りへ戻り、残りを倒せるだけ攻撃。
あまり欲を出さずに帰還してください。
危なくなったら、基地に帰還して最適装備で再発進。
発電所辺りを全滅させ、北?へ進路を取り、戦闘機を倒す。
戦闘機がいないのなら、そのまま爆撃機を真後ろからミサイル、機関砲で攻撃。
(ここでコンプリートする人多し。)
兵装が無くなったら帰還し、対空兵装で発進し、全滅させ終わり。
- 770 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 04:37:00
- 戦いの基本はスピードに有り。
目標狙う時以外は全速力でね。
- 771 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 04:40:43
- >>762 追記
最終ミッション以外は対空では、アムラームがほぼ全弾必中するよ
- 772 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/17(木) 10:21:09
- >>770
調子に乗って挟まった黒人も似たような事言ってたな
- 773 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/17(木) 22:48:40
- >>772
ステルス?
- 774 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/08/20(日) 20:10:14
- 無印で嫌遠してたアーケードを試しにプレイ、したら面白いじゃんコレ。
無印持っていてミッション全クリしか、してない人が居たら
やってみて。特に味噌が避けやすいから初心者にオススめです。
気軽にできますよ。
- 775 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/20(日) 20:29:16
- 大戦機はガンキルが漏れのジャスティス
- 776 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/21(月) 00:00:57
- 元空士長は女っぽいHNと 大戦 すると後ろにべったりひっついて
交尾した気分に浸るそうだ、気持ち悪い奴だとは思ってたけど、そこまで飢えてるとはwww
- 777 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/21(月) 23:13:03
- AC3でこの人が言ってたセリフ
2028年:
・キース・ブライアン、サンドバリーGR防衛大学付属高等学校卒業。
同年、ゼネラルリソース社に入社後、GRDFにパイロットとして配属される。
・ゼネラルリソース社において軍事的開発計画(通称『DOE計画』)始動。
判明している主な研究内容は以下の通り。
− X-49 ナイトレーベン(新型戦闘機の開発)
− オプトニューロン(従来型ENSIシステムに代わる情報伝達媒体の研究)
− サブリメーション(人格の電脳化、ヨーコ・イノウエ博士が基礎理論を構築)
- 778 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/08/24(木) 20:29:29
- >>774エイムやった後に同じように気がついた俺が居る
- 779 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/24(木) 22:00:28
- 長身な体躯だが、顔は深海魚顔負けの秋葉顔で似た顔同士で仲間を募って肩を寄せあい、
その仲間を利用してオフ会を催し、積極的にリーダーシップをアピールするなどして株を上げた
だが、元空士長の実態は非常に根の暗い陰湿な性格の持ち主である事をご存知だろうか?
この愚物の卑怯な手口を一部公開しよう
元空士長は軍ヲタ独自の偏狭的な価値観を人に押し付ける傾向が昔からあり、それが原因で
他者と口論になることがしばしばあった
株投資とヤフオク出品/落札で生計を立てており、競売価格の値を自作自演で吊り上げる目的で
複数の端末を所有していたが、「自演で競売価格を操作する行為は掲示板の発言にも使える」…と
閃き、彼は各々の端末でIDを取得し「元空士長に必ず同意する自作自演のキャラ」を作成し
独り多数派工作戦法を編み出した
以後、元空士長の偏狭的な書き込みにやたら不自然に同意するレスが幾つも付くのはその為である
それでも異論を唱える者や不快感を覚える者には捨てHNキャラで非常に汚い罵声を浴びせ
その後、何くわぬ顔をして「元空士長」が仏のような書き込みをする
この印象操作の繰り返しで創られた偽りの人脈を持った中年、これが元空士長の「真の姿」なのだ
- 780 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/24(木) 22:09:54
- モニターの中の世界。
- 781 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/08/24(木) 23:56:49
- 無印のアーケードリプレイ曲に、
エイベックスのトランス系「move」が曲を提供って、
実は最近知りました_| ̄|〇
blue jewelとか好きです。Voが少しカタカナ英語っぽいのがイイっす。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005ULBR
LET'S ROCK!!
blue jewel
FLY ME SO HIGH
- 782 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/08/25(金) 20:03:44
- 食う視聴なんてしらないのだよ!
スレタイどうりに行こうぜ!
- 783 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/25(金) 21:19:34
- くそ
- 784 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 03:18:28
- つーかエナエアスレにカンケーねーし
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャバカジャネーノ
- 785 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 03:48:48
- Committing against air target!
Gargoyle2 is loked up! defending.
I can't gethim off me!
I've got tune.
Gargoyle2, fox2.
Damn it! damn it! damn it!
I can't frigging to believe it!
- 786 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 04:10:03
- Lets go over the detail of yo mission.
Weve picked up signals from an enemy air unit in the vicinity of Sither.
We havent comfirmed any move towards the base for now. but we have to stay on our toes.
Gargoyle, youve got CAP at the target point.
If any opposition forces make a move on the base, take them down.
Unicorn, youllbe flying CAP in a separate sector.
Your launch time is eleve handred hour.
Thats all, and good hunting.
- 787 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 15:43:11
- >>785
うろ覚えで悪いんだが、“Gargoyle2 has been locked up!”ジャマイカ?
- 788 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 16:18:25
- >>787
hog1,copy it. thanx, sturbast.
- 789 名前:AWACS [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 16:40:50
- Gargoyle flight, we show you at waypoint one.
Taget is at bearing three six zero.
- 790 名前:Gar2 [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 16:44:52
- >>789
Roger.
Heres waypoint one.
Anyone need to stop for a bathroom break?
- 791 名前:大昔にフランカーグループ注文した奴の中の人 [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 17:03:03
- うぉぉぉぉぉ!!
航空無線航空無線航空無線航空無線航空(ry
- 792 名前:AWACS [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 17:18:38
- Gargoyle, contact. one group.
bearing 360. 25miles. 12thousand.
Fishbed and Frogfoot. HOSTILE!
Gargoyle, priority on the bombers.
- 793 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 17:26:05
- これってAWACSの自力?それともまとめサイト?
- 794 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 18:43:25
- >>793
>まとめサイト
初耳。
どちらにせよ(・∀・)カクイイ!
- 795 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/27(日) 03:05:32
- >>793
Rager. Chinchin momimommi.
Yaranaika.
- 796 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/27(日) 07:42:40
- >>795
Damn't I'm hit!
- 797 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/27(日) 10:39:17
- Ga-goiru tu-, magunamu!
- 798 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/27(日) 16:28:50
- 無印の最終ミッションで、寮機が最後のベルクート編隊にやたらビビッてたのが印象的。
- 799 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/27(日) 16:52:50
- >>798
へぇ、無印に47出るんだ。
で、敵国どこよ。
- 800 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/27(日) 18:54:06
- >>799
察してください。
- 801 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/27(日) 19:08:28
- 普通に居楽だろ?はい終了。
- 802 名前:AWACS [sage] 投稿日:2006/08/28(月) 18:40:36
- My lunch time is twelve handred hour.
That's all, and good eating!
- 803 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/28(月) 20:40:49
- ああ…、脳内で勝手に音声が再生される…。
癒される…。('∀`)
- 804 名前:Gar1 [sage] 投稿日:2006/08/28(月) 22:49:26
- My lunch time is twelve handred hour.
That's all, and good eating.
- 805 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/08/29(火) 13:46:07
- 築城基地でアラートハンガー開けたり締めたりしていた。
陸自のホークもあった。
- 806 名前:シーフランカー [sage] 投稿日:2006/08/29(火) 13:59:20
- はじめましてシーフランカーと申しますさッそくですが、多分アジアらへんじゃないでしょうか?
- 807 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/29(火) 19:23:24
- ('A`) アチー
- 808 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/29(火) 21:07:16
- 暑いからな
- 809 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/01(金) 12:56:24
- 無印もエイムもやり倒して、新ジャンルを開拓しようと思ってます。
パイなろシリーズにしようと考えているんですが、このスレの方的にはどうでしょうか?
- 810 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/01(金) 23:43:48
- 史上最悪。短距離空対空味噌がAIM-7とか何考えてんだビクター。
- 811 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/08(金) 05:52:15
- >>773 ステルスなる映画見ました。雪風としか思えなかった。
>>809 ラブマージャンでもどお
- 812 名前:sage [] 投稿日:2006/09/11(月) 22:55:06
- test
- 813 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/09/12(火) 11:58:30
- aimStrike安いから買ったんだけど問題発生
コントローラーのボタンをACと似たように配置換えてセーブもしたのに
トレーニングや最初のフライトで反映されません。
何故でしょうか・・・
- 814 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/12(火) 12:02:05
- 補足
コントローラーがホリの連射機能付きパッドだからかな?
それともPSXなのがいけないんだろうか。
他のゲームでこんなトラブル一度も無かったんだけども。
- 815 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/12(火) 21:39:06
- >>813
それこそエムストがフライトパズルゲームたる由縁。
ボタン三つ以上設定変更するとおかしくなる。
手っ取り早く解決したいならTEKITOにメール遅れ。
- 816 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/09/12(火) 23:31:28
- TEKITO
- 817 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/09/13(水) 00:09:45
- ども。ばぐですか。
まあ仕方ないから2個だけ入れ替えます
- 818 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/13(水) 00:20:18
- aimから入って最近無印始めたんですが、F-16の挙動が結構違いますね。
aimのほうが乗りやすい気はするんですけど、他のフラシムにくらべてどっちが平均的だと思いますか?
- 819 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/13(水) 00:20:37
- このゲームはムービーを出す為にミッションがあるから
- 820 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/13(水) 02:46:43
- >>815
TEKITOワロタwww
- 821 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/14(木) 17:46:28
- >>819まるでFFだな
- 822 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/16(土) 08:03:50
- Wave off! wave off! Gargoyle one, go around!
- 823 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/16(土) 16:30:45
- 手を振って追い払ってください!手を振って追い払ってください! ガーゴイル1で、許可しています!
- 824 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/09/16(土) 20:12:19
- ミッションでのウェイポイント間が長いって聞いたんだけど何分くらいかかる?
5分くらい単純飛行するのかな?
- 825 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/16(土) 20:22:52
- >>824
スカッドにワイルドウィーゼル仕掛けるミッションだと5分でも済まない。
- 826 名前:824 [sage] 投稿日:2006/09/16(土) 20:46:06
- >>825
Thx! ちょっと迷うけど買ってみようかな
それと無印はミッション数がたったの10個って聞いたんだけど、エイムストライクでは増えてたりする?
- 827 名前:824 [sage] 投稿日:2006/09/16(土) 20:50:38
- 調べてたらミッションは26という書き込みを見つけた(゚∀゚) 自己解決スイマセン
- 828 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 05:54:22
- >>826 無印の戦闘機ムービーは古さがあるけど、兵器ムービーはびびるよ!
通常兵器でも、めちゃ怖いと思う事必死。エイムは離着陸をオートにしたり出来、
無印を簡単にした作り。
両方買っても1000円いかないから、お買い得です。
- 829 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 05:57:22
- PTSD(もっと違う名称があったような・・)に
帰還兵が簡単に成る理由がわかると思います。
- 830 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 13:05:11
- #Strike, Gargoyle checkin in. Flight of two. Good fuel state.
Gargoyle, Strike. Cleared to proceed inbound Switch Marshall.
#Wilco!
Gargoyle, this is Marshall. Mother is case One. Expect CV One approach,
final bearing THREE, FOUR, FIVE.
#Marshall, Gargoyle. Copy all.
Gargoyle, Approach. Are yu getting bullseye?
Gargoyle one, Check gear. Slightly right of course.
On glide slope. Begin descent.
Gargoyle, fly the bullseye.
#Roger Approach!
Gargoyle one, Call the ball.
#Roger ball!!
You're lined up left.
Ya fast! Ya fast! Ya fast! YOU'RE FAST! FAST! FAST!!!
WAVE OFF! WAVE OFF!, Gargoyle one, go around!!
BOOOOOOOOOOOOOOOOOMB!! OUT!
- 831 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 14:06:33
- >>828
サンクス! でもとりあえずエイムストライクだけ買ってきたよ
ところでDGFTモードでジーという電子音?が鳴り続けるんだが、これはレーダー照射を行っている音でおk?
- 832 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 15:29:05
- 多分そうだったような気がするよ(四角マークが出るやつだよね?
ミソアラートが鳴ったら、レーダー切った方が、避け易いよ
- 833 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 15:31:44
- エアダンに続いてこのゲームしたんだけど、視点動かしての索敵が重要なのかな
コックピットビューよりも3人称ビューの方が視野が広いし機体が視界に入るので楽なんだけど
でも3人称ビューは使いたくないから敢えてコックピットビューで頑張る(`・ω・´)
- 834 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 15:36:05
- >>832 サンクス!
そうそうひし形のやつ。敵に近づくにつれて音が大きくなって少し耳障り(; ^ω^)
- 835 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 18:25:48
- >>834
「ジー」という音はドップラーのうねり音だよ。
- 836 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/17(日) 22:18:10
- エイムならスピードはF22ただし視点を上下に頻繁にするのが面どくさい
使いやすさはF16アップバージョンでも遅い
兵装を沢山積むのは、F35
空母ミッションならF18
最終ミッションヘッドオンでほぼ無敵なのは何故かX35サイドワインダー沢山
A10は暇つぶし用
- 837 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/18(月) 00:53:47
- INTミッションF22でも最終的に探知されてしまうんですが・・・
ウェポンベイ開けることの無いようにサイドワインダーも積まない方が
いいんでしょうか?
- 838 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/18(月) 03:00:46
- 私はめいっぱい対地用積んで行くよ F22での対地攻撃なら尚更
サイドワインダーは基本的にこのゲームでは最終ミッション以外信用できない
アムラームは必須。
F18でもクリアできますし・・・・
ステルスはお守り程度ですよ 気にしない気にしない
- 839 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/18(月) 12:51:12
- >>835
なるほど! 電磁波も重なればあんな変な音でるのか〜
敵機と自機の電磁波が干渉してるから距離が短くなると音が大きくなるのかな
- 840 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/09/18(月) 13:14:29
- 夜間飛行が出来ればいいんだけどな〜
- 841 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/18(月) 14:52:00
- やっぱりねF15に対地攻撃能力が欲しかった。
無誘導爆弾でも有ればね、使える機体だったのに惜しい。
- 842 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/18(月) 15:21:50
- ∩ ∩パン
∩ 彡∩彡 ☆パン☆
;´从V∧) ∩ ∩ /ヽパン
W;`Д´)彡 ☆(`')从ノ ☆
⊂彡⊂彡☆)))∀`))i
⊂ ⊂彡 \☆
⊂ ⊂彡パン☆ \ ☆
パン
- 843 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/18(月) 15:27:40
- >>842 何荒れてるんだ? お腹でも痛いのか?
- 844 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/09/18(月) 16:17:34
- A−10のガトリング砲はちょっと変だね。
なんか実際と音が違う・・・
- 845 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/18(月) 21:47:32
- >>841
ストライクイーグル使えよ。
- 846 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/19(火) 03:23:28
- >>845 あのねーエナジーエアフォースの世界の事でしょうが
- 847 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/19(火) 06:27:51
- >>831
サイドワインダーのオーラルトーン
撃ち尽くすと消える
- 848 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 18:27:52
- ムービーのスペシャルの所の最初のがでてこない
だれか教えてください
- 849 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 12:04:31
- グーガォッフロイッ ゥショーユエッ ゥエィポィンッワン!
タ〜ゲッリスヘッ ビアリン チュウ〜 セゥン ズィ〜ロ
オ〜ケィスタ〜バス チャ〜ニン ヲェスッ ナ〜オ
Gargoyle Flight, We show you at way point one.
Target is at bearing Two, Seven, Zero.
OK! Starburst. We are turning west now.
ガーゴイル小隊、第一経路の通過を確認した。
方位270度に向かってくれ。
了解!スターバースト。直ちに、西に旋回する。
- 850 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/22(金) 00:02:10
- 戦火に見舞われたこの国も周辺諸国の・・・・・・確実に復興に向かうだろう
って、政治系のプロパガンダかなー
あの辺ってエルサレム攻略戦が世界史に成ってるし
哀しんだガルム1とガーゴイル2。何か言ってくれ!
- 851 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/22(金) 15:01:09
- シナリオ2まで進んだんだが、通常・空母ミッション共にウイングマンが一機しかいない
説明書によれば通常ミッションでは3機つくらしいんだが何故?
- 852 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/22(金) 15:51:29
- 850はエイムストライクのラストだと分かるけど
851は無印方なんですかね? 無印はガーゴイルチームで
エイムは通常はガーゴイルフライトだったとです
共に僚機には期待しないでね
- 853 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/22(金) 15:52:35
- 忘れちゃったー
まっいいかー
さあいくぞー
- 854 名前:851 [sage] 投稿日:2006/09/22(金) 16:31:49
- >>852
エイムストライクです ガーゴイルフライトだとどうなるんですか?
- 855 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/22(金) 20:07:47
- それってもしかしてgar2しか無線でしゃべらないから?
FORMの時、右後方の上見れば3と4が編隊組んで飛んでるのが見えるよ。
△押してリプレイみれば確認できるよ。
- 856 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/22(金) 20:15:00
- てか、離陸するとき滑走路の前にgar3,gar4いるでしょ
自分の左にいるのがGAR2
- 857 名前:851 [sage] 投稿日:2006/09/22(金) 23:50:51
- よく見たらいた(;´Д`)
2しか無線しないからいないのかと思った ありがとう
- 858 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/23(土) 02:59:52
- ってかあんなに離れて飛ぶもんなの?
- 859 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/23(土) 15:20:47
- 何故かホッグに怒られたぞ
?????
- 860 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/23(土) 16:45:55
- Target is HOSTILE. Repeat, target is HOSTILE!
DO NOT STRIKE FRIENDLY!!!!!
- 861 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/23(土) 18:15:21
- >>860
Roger. Oppai momimomi.
Oreno AIM-9X buchikomuze.
- 862 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/23(土) 20:04:10
- Gar1! check your mission again!
Your missile is too short and your shoot is too fast!!
More long range, pleeeeeease!!
- 863 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/24(日) 18:36:38
- 《中に出せよ、臆病者!》
《出せ!》
- 864 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/25(月) 16:12:31
- 目標のターゲットしか狙ってないのに
それはターゲットじゃない!とかどやされるのは無視していいんだよな
- 865 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/25(月) 19:08:55
- >>864 良い
壊れたテープレコーダーみたいなのは、無視
- 866 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/27(水) 19:05:03
- エスコンやってるとF/A-22のコクピットからの視界が真っ黄色なんだが、実機はどうなんだ?
エナジーの方が正しいと思うんだがな…。
- 867 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/28(木) 10:53:29
- >>866
エスコンには何一つ実機に近いものはありません
よってエナジーを信じましょう
- 868 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/28(木) 13:40:49
- エナエアは空力も慣性もないじゃないか。その点はACと変わらない。
- 869 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/28(木) 19:19:40
- HUDの表示とかSUGEEEEEEEEE凝ってると思うけどさ、
ちゃんと再現されているか確かめようが無いなw
- 870 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:42:42
- エイムが面白かったので無印を390円で買って来たけど、駄目だコリャ
エイムが最初か、シリーズ名変えて出したら、もう少し評価高かったかもね
- 871 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/09/28(木) 21:57:41
- >869ファイターパイロットになると分かる。
俺も航空学生行く予定。いけたら。
- 872 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/28(木) 23:15:38
- >>870
無印のドSっぷりを楽しめないとは・・・お前凡人だな
- 873 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/29(金) 00:27:23
- 無印はマップ逃げ繰り返してF16で頑張ったな・・・
エイムはF16じゃキビシス
- 874 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/29(金) 05:44:03
- 諦めるな780!
頑張るんだ780!
確かに無印はF16使いやすくて私的には最強だった
慣れてから他の機体を使ったよ
- 875 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/29(金) 05:45:39
- 訂正
諦めるな870!
頑張るんだ870!
確かに無印はF16使いやすくて私的には最強だった
慣れてから他の機体を使ったよ
- 876 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/29(金) 19:56:37
- がんがれ>>871!!
超応援する。
(・∀・)ガンガレ!
- 877 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/29(金) 20:47:03
- エイムのファイティングファルコンは帰還までにビンゴ喰らいそうになるヘボ機。
- 878 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/29(金) 21:09:08
- _、_ 。о*゚○
( ,_J`)yー┛゚それはパイロットがヘボイからさ
- 879 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/29(金) 21:26:42
- アフターバーナー焚きっぱなしにご注意を
省エネの時代です
位置エネルギー(高度)と運動エネルギー(速度)の配分は効率的に
先生!こんなところでよろしゅうござんすか?
- 880 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/29(金) 21:39:18
- つか高高度飛んでりゃ結構A/B炊きっぱなしでも大丈夫だと思うんだが…。
艦載機以外で燃料気にした事無ぇや。
- 881 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/29(金) 23:18:17
- >>880
でもその分速度が出ない・・・
- 882 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/09/30(土) 00:01:27
- ヘッドマウントディスプレイでエナジーエアフォースやった人いますか?感想を是非。
- 883 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 00:06:32
- 就職出来たら買う
- 884 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 00:50:13
- >>881
CASで表示しているからそう見えるだけだよ
- 885 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/09/30(土) 02:25:17
- >>882 まったく使い物にはならなかった
自分の頭が動くたびに 視界が安定しない
鮮明な画像も得られない あれは完全に欠陥品だよ
正直目が回り、頭痛がすること請け合い
広角レンズのメガネ付けてゲームしてるとこを想像してごらん
所詮人間の視野は狭いから 椅子まで連動して動かないと空間失調症になる
- 886 名前:882 [] 投稿日:2006/09/30(土) 08:09:05
- >>885 さっそく感想ありがとう。そうなんだ…。いつか安くなったら試してみたいと思っていたんだが…。HMDとスティックでエナジーワールドを堪能できるとばかり…。あれかなり高いよね?鮮明な映像じゃないのは痛いなぁ。
- 887 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 15:55:38
- ホリスティック(1)しか使えないのも商業的失敗の1要因だと思ふ。
パイなろ2はステック使えないの・・・・しゅん
- 888 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/09/30(土) 18:52:34
- >875 諦めるなチョッパー!!
頑張るんだチョッパー!!
某フライトシュミレーションより。
関係ないけど、時々航空無線聞いていて日本語しゃべってる。
- 889 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 20:36:37
- これは駄目かもしれんね
とか
はい ここからは日本語で結構ですからとか?
- 890 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 21:55:58
- >某フライトシュミレーションより。
異議あり!
・語としてはシュミレーションでなくシミュレーション
・そもそもフライトシミュでなく、フライトシューティング
- 891 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 23:12:47
- >>890 ガーゴイル3マイル手前でギアを出せ
風による影響はは無い
- 892 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/01(日) 00:23:07
- Gargoyle1, check hook.
Gargoyle1, check hook.
Wave off, wave off, Gargoyle1, go around!
- 893 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/01(日) 01:26:54
- 僕の楽しみ。
ストライクモードでミサイルを全部はずしてガンオンリーにして(つまりレーダーが使えない)
敵の位置を後方(南方)30nmにして、北方の基地にいったん着陸してから
目視でガンオンリーの敵機一機を見つけて撃墜する。
30分くらいかかります。
- 894 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/01(日) 04:22:19
- 自分はガンオンリー同士で1対4の立ち回りをするとか、ガンオンリー対フルレンジで1対2とかで遊んでます。
一回着陸を絡めるってのはいいアイデアですね。
そういえばフライトスティック2がエナエアシリーズやエアダンやPCゲーと
かなり広い範囲で使えるそうなので、資金に余裕が出来たら買ってみようと思っています。
今まではコントローラー派でしたので
- 895 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/01(日) 06:17:57
- フライトスティック2はたしかエイムストライクでは使えなかったと思います。
- 896 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/01(日) 07:48:48
- >>894
PCゲーにゃ使えんだろ
X45と似ているがな
- 897 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/10/01(日) 14:47:16
- 無印において、全ミッションクリアしてからはハワイとアメリカと日本でしかやらない俺。
ガーゴイル2が撃墜されて緊急脱出した時、
そこがハワイとアメリカと日本なら問題なく助けてくれそうだけど、
敵陣や砂漠や雪原の真っ只中だと可哀想でしょ?
そんな俺って優しい?
そもそもミサイルを打ち合うのが怖い。
やっぱりジェットでGO!2をやりなれた後にこのゲームは辛いな。
あれはミサイルを打たれないし。
ところで無印におけるウェポンのオマケムービーで、
貫通弾頭爆弾を使うことで見られるようになる物(WEAPON5)が未だに残ってるんだが、
そもそも貫通弾頭爆弾ってどれが該当するの?
まさか空対地ミサイルのAGM-65マーヴェリックの事じゃないよね・・・。
- 898 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:54:19
- バンカーバスターだから。
こんなやつじゃない??
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/blu113.htm
- 899 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/01(日) 15:24:42
- >>896
hfsd (非公式Windows用ドライバ)
ttp://www.tamanegi.org/prog/hfsd/
- 900 名前:大空の名無しさん [age] 投稿日:2006/10/02(月) 04:47:01
- >>898 あってるよ 滑走路攻撃用ボムもあった
- 901 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/02(月) 05:21:38
-
エアロダンシング公式BBSをはじめ、2ch、ウィキペディアを荒らしまわった愚物
元空士長の痴態全集
http://www.geocities.jp/aerothrematome/
- 902 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/02(月) 06:28:59
- ここは元空士長関係無い!
エナジーエアーフォーススレッドだと
何度言わせれば解るのか!
- 903 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/10/02(月) 17:04:22
- エイムで最終ミッションをクリアしたのに全ミッションでていないのですが、、、原因分かる人いますか?
- 904 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/02(月) 19:00:05
- >>903全ミッション出てるから。
- 905 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/10/02(月) 19:54:08
- 話の腰を折ってすみませんが、無印で兵器に関するムービーはどうやったら出せるようになるのですか?
- 906 名前:トミー・マネキン [] 投稿日:2006/10/02(月) 20:44:36
- エースコンバットエイムストライクの世界は、
中東もしくはエースコンバットの世界、サイドワインダーみたいに世界が
異常気象などにより大半の地域が砂漠化・水没した世界だと思います。
- 907 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/02(月) 21:08:12
- >>905sageを覚えたら出るよ(*^_^*)
- 908 名前:ユニコーン1 [sage] 投稿日:2006/10/03(火) 05:41:17
- ACと同じ
何度も何回も使えば出るよ
- 909 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/10/03(火) 11:36:09
- >>905
確かある程度パーセンテージを高くすれば出て来る。
最後のGUNを出すのは結構難しい。
使いにくいからなかなかパーセンテージがあがらない。
でもムービーは短くて大した事なかった・・・
- 910 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/04(水) 02:46:27
-
エアロダンシング公式BBSをはじめ、2ch、ウィキペディアを荒らしまわった愚物
元空士長の痴態全集
http://www.geocities.jp/aerothrematome/
- 911 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/10/05(木) 19:49:58
- どうも 返信が遅れてしまいました 機銃のムービーは出せたんですが無誘導爆弾のが出ません 無誘導爆弾ってMk.81〜84ですよね?
- 912 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/06(金) 04:09:32
- 攻略板行った方が良い
- 913 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/10/07(土) 22:05:41
- その攻略板が見つからないんです あってもエイムストライクだったりして どこかご存知でしたら教えてもらえませんか?
- 914 名前:スターバースト [sage] 投稿日:2006/10/08(日) 01:38:17
- >>913 ガーゴイル1、 こちらスターバースト。
直ちに攻略板へ行き、エナジーエアフォーススレッドを立ち上げる事。
必要なら、オーバーGスレッドから、補給(経験者の知恵)を受ける事。
以上だ。
- 915 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/08(日) 22:10:59
- >>911
攻略本に小さく載ってるよ。安いから探してみたら?
漏れは300円で買った。
- 916 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/10/09(月) 23:21:40
- 返信ありがとうございます 今度古本屋に寄ってみます
- 917 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 19:17:11
- 無線英語でやってる人と日本語でやってる人どっちが多いんだろう。
俺りゃあ日本語がよいなぁ。
- 918 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 19:54:54
- >>917
エイムを英語で淡々と…でもF14のくだりは日本語がかっこいいな。
レーダーと地図も消して殺風景気味が好きです。
- 919 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 20:32:40
- >>917
今すぐ英語音声にして、字幕もレーダーもTimeもWPマップもすべての補助表示はオフにしなさい
つうかみんなそうしてるんじゃないの?あんだけ作りこんであるコクピットだし
英語で何言ってるか分からないガゴイル2やAWACSの指示に耳を傾けながら
絶えず視点を動かしレーダーやWPをチェックし飛ぶ忙しさは、異国に放り込まれたエリア88よろしく傭兵Pilot気分だ
学生ならヒアリング力もうpするかもよ
- 920 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 20:35:37
- >>919
俺は、これにはまって Falcon4.0AFで修行を積んだぜ...
今では、キャンペーン出撃中!!
- 921 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 22:17:11
- >>919
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
- 922 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 23:45:03
- >>919
英語/字幕無しのガーゴイル2っていいよな。
「デメアイムヒッ!」とか言いながら、いつの間にか脱出しちゃって居なくなるし。
- 923 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 01:54:44
- AIM STRIKEの英語のGar2はいい奴だよ。ムードメーカーだし。
日本語音声聞いてみて、ダサダサだから。多分台本は英語で書かれて日本語訳されたんだと思う。
- 924 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 03:46:46
- Falcon 4.0が英語音声でプレイせざるを得ないのは仕方がないが
日本のメーカーが字幕を付けて英語音声のゲームを作るのは本末転倒
- 925 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 11:04:38
- >>922
あれ?エイムのガゴ2て無敵じゃなかったけw
>>933
英語音声にすると
あぁミッキーサイモンもこんな感じだったのかなぁと思う俺はエリ8読者
- 926 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 19:17:51
- >>919
ナビは消してるけど、レーダは消さない。だって何マイルか距離感がわからないし、
FA18のときは画面上になくて、いちいち首振らないといけないから(距離感ってわかるんですか?)
字幕はオレ英語苦手だから聞き取りになれるまでは無いときついなあ
でも、そろそろ消してみようかな。
#GAR2は墜落する前にアイムファイヤー、メイメイ アイムダ〜ウンとか挨拶してから墜落してるよ。
- 927 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 21:16:57
- >>922
>「デメアイムヒッ!」
クッソワロタwww
つか英語をカタカナで書くなw
- 928 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 22:13:42
- >>926
確かHUDにWPまでの距離の表示があった希ガス
- 929 名前:917 [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 22:45:18
- よし、ナビマップ消した、Timeも消した。レーダーも消した。
ナビマップ無いと敵がどこにいるかわからないなーと思ったら。
3つ目の画面に武器準備して捕らえると表示されるのね。ううむ。
時々心配になって、ナビマップ表示しちゃうなぁw
後はえいごかぁ。。。えいごかぁ・・・・・・
- 930 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 23:37:04
- スターバス 入魂だっ 出来ねえや
ベロリン スリーツー次郎 釣りに参る セブンにタ〜ザン
岸辺でクラゲ食うと 屁をした
Starburst, new contact. Declear.
Bearing 320, 30 miles, 17thousands.
Fishbed and frogfoot, hostile.
って、聞こえてきたらミサイルを準備する。
- 931 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/13(金) 18:50:12
- >>930
普通にマスターアーム点火って言われたら切り替えろよw
- 932 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/13(金) 20:03:12
- >>930
吹いたwww
そういや15日は岐阜基地航空祭か、ブル印くるんだってな。
- 933 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/13(金) 21:18:53
- >>932
BIは12旅団によこせ!
こっちは展示飛行自体ないかもしれないんだ゚・゚(ノД`)゚・゚
- 934 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/13(金) 21:44:57
- >>933
年々クオリティが下がり続ける一方の小牧はどうなる?
米軍機がこないのは勿論、J隊機すら年を追う毎に数が落ちて…。
自治体の圧力からか大々的な展示飛行なんて絶対_。
正直地元民として心が痛む。
- 935 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:40:01
- 買ったのはかなり前なんだけど、ラダー操作するとパイロットの足が動くの初めて知った…!
- 936 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 09:17:50
- 知らなかった
このゲームあんまり横滑りしないからラダー使わないしw
- 937 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 10:07:37
- ミsッソーの上手な避け方おえして
- 938 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 10:15:27
- オレはチキンだから、撃たれたら反転してA/B全開で逃げる。
100%当たらない。
- 939 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 10:37:11
- >>938
ブー(赤外線追尾)のときはA/Bだと追ってくるんじゃないの?
漏れはいつもA/B消してから旋回してる…飛ばすと大回りになるってのもあるけど。
- 940 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 10:46:41
- ヒント 射程距離
- 941 名前:938 [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 12:51:53
- >>939
確かに、条件によっては使えない。
- 942 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 13:43:44
- LAUNCHって表示されないときがサイドワインドアーだっけ?
- 943 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 13:45:36
- そうです!
- 944 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 13:47:00
- ああ、そういえばMigはサイドワインダじゃなかったか
- 945 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 13:50:15
- 中距離はピーッで
赤外線はビーーッ!じゃない?
- 946 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/15(日) 00:08:22
- 自分はギア操作レバーがちゃんと動いているのと、F-16でエアブレーキ開度計がちゃんと動いているのを最近発見しました。
エンジン出力とかの小さい計器はよく動いているので、見ていて楽しいです。
もう少し画像が良ければメーターの文字まで読めて完璧だったんだけど。
- 947 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/15(日) 00:10:21
- >>946は>>935へのレスです。
- 948 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/15(日) 01:13:38
- >>942
サイドワインドアー
ドアの横にワイン
- 949 名前:935 [] 投稿日:2006/10/15(日) 02:06:13
- >>946 エアブレーキ開度計ってどれですか?ホーネットの場合、フック出し入れしてもレバーが動いてますよー。各計器の名前と意味を知りたいな。公式ホームページで詳しく解説してくれたらなぁ。
- 950 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/15(日) 12:12:45
- 足が見えて手が見えないのは中途半端で不自然
- 951 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/15(日) 13:03:22
- >>949
左手のパネルにある長細いアナログメーターですよ。
最近S端子購入したんですけど、HUDやパネル周りがクリァに見えるようになってイイ感じです。
今日はやけに空がにぎやかだと思ったら各務原基地で航空ショーやってるんですね。
見に行けばよかったな〜
- 952 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/15(日) 13:11:21
- と思ったら勘違い。
今年は9/30ですか。
- 953 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/15(日) 17:40:56
- .>>949
説明書だと情報足りないよね。
攻略本にはかいていないのかな?
>>952
今日だよ。天気良かったね。
噂の大編隊に圧倒された。
- 954 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 00:02:29
- 岐阜も昨日だな。陸はヘリの飛行展示がなくてぬるぽ。
でも儀杖隊と偵察オートバイ隊が格好良かったから満足。
- 955 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 02:01:20
- うぅ〜ん行けば良かった。
ファイターはF-14とF-16が出たらしいですね。
ちなみに次回はいつなんですか?また来年?
- 956 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 03:02:31
- 今シナリオやり直してたんですけど、シナリオ2の3-C DASで3回撃墜くらいました。X-35で(使用機会がなくまだ出してなかった)
1:対地任務だろ。初期装備で行こ。→戦闘機群に囲まれアボン
2:もしかしてWPの真上通って速度もめちゃ合わせて行けば敵と遭遇しないんじゃね?
神作戦司令が考えに考え抜いた間隙のミッションなんじゃね?
→そんな事なくてアボン
3:ちくしょーA120B*4で武装だ!遠距離でさっさと堕としてやるわ!
→敵が4機以上+見方の攻撃遅い+マッハ逃げ失敗でアボン
2時頃に『寝る前にチョチョイとx35でも出すか。』って始めたのに…orz
・・・もう寝ます。
- 957 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 11:38:43
- 次スレッド 宜しく
- 958 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 12:29:27
- 以下、中距離ミサイルでの戦闘の場合。
実戦的に考えるなら、アムラームはアクテイブ
ホーミングだから撃ち逃げする。
まじめに相手のミサイルの有効射程の範囲に
つっこんでいったりしない。
さらに、敵機のミサイルがR-77でない場合は、
セミアクテイブホーミングなので、こっちが
撃ったアムラームを回避する行動をとった場合、
敵機のロックオンは無効になる。
つまり、アムラームの最大射程と、敵機の必中射程の間で撃って
180度反転A/Bすれば100%負けない。
このゲームの敵AIはアホなのでまじめに追っかけてきて、
アムラームにあたって、あぼーんというパターンで
実は相手が何機いようが、ほとんどの空戦で圧勝できる。
- 959 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 14:15:23
- アムラーム撃つ前に回避行動とったら負けだと思ってる
マジで思ってる。そして2000ポンドJDAM六つも持ってるせいで重くて逃げ遅れる。
F35だったりするw
- 960 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 14:36:28
- 高度をとっておけばダイブで逆に重いほど速くならないか?
- 961 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 14:41:40
- まさか巡航が遅くないか?
700km/hは維持しましょう。
だいたい、この辺がコーナー速度(スピード一
定の旋回率がもっともいい速度)なので。
あと逃げるときは速いほどいい。
最低でも850km/h以上で。
- 962 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 14:48:41
- 何故km/h
- 963 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 15:43:40
- あっちが撃ってきてるのに、こっちはまだロックオンできないときってたまに無い?
爆撃するために高度下げてるときつい。素直に回避した跡に反撃すればいいんだろうけどw
- 964 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 17:27:08
- >>962
一般的な現代空戦の文献からもってきたもので。
エナジーエアフォースはMPHだったか。1.61でわります。
700km/h → 430 MPH
850km/h → 530 MPH
- 965 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 17:32:34
- ちなみにオレは勘&時にマッハ計でみてるけど。
- 966 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 17:44:33
- 戦闘機の速度表示はノットだよ
1.85km/h
巡航速度はCASで見ないけどね
一般的な巡航速度は MACH 0.9くらい
エナジーエアフォースの音速計算は間違ってるけど
この辺りで抵抗が増えているようなので準用した方がいい
- 967 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 17:47:21
- そういえば、CASって高度によって激変するんだっけ?
- 968 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 17:53:38
- その本によれば、あまり速すぎる巡航は
かえって危ないらしい。ブラックアウトのため
方向転換に時間がかかるからだそうだ。
なのでその辺を考えた速度ということかな。
- 969 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 18:00:16
- 詳しくはこのページを参考に
ISA
http://selair.selkirk.bc.ca/aerodynamics1/Appendix/ISA_Table.html
CAS=動圧はDensity Ratio 密度に比例する
- 970 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 18:13:09
- 大雑把に読み取ると 高度二万五千フィートでは
実際の速度(TAS)が同じでも CASは半分以下で表示され MACH数は一割増える
- 971 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 18:30:30
- どうもでつ。
- 972 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/10/16(月) 22:24:31
- 次スレ立てた
☆エナジーエアフォースについてpart2☆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1161004960/l50
探しやすいように☆をつけさせてもらったぞ。
- 973 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 22:35:56
- >>962
ロシア語で考えるんだ!
- 974 名前:大空の名無しさん [] 投稿日:2006/10/16(月) 22:49:58
- 905じゃないがこっちも立てたぜ。
エナジーエアフォースシリーズ攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1161006121/l50#tag1
皆様、ご協力をよろしくお願いします。
- 975 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/17(火) 00:59:33
- AIM-9Xが46%しかヒットしてませんorz
- 976 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/17(火) 08:54:43
- しか
- 977 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/17(火) 18:04:38
- >>975
オレは56%。
GUNはたまに離陸直後のガゴ2に当てて稼いでるから12%。
- 978 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/17(火) 18:58:14
- まさに外道!
- 979 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/17(火) 20:03:19
- サイドワインドアッー!
- 980 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/17(火) 20:18:14
- >>977
クッソワロタwww
それで稼げるのかよw、知らなかった。
- 981 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/17(火) 21:45:40
- >>975 ヒットしても落ちない事あるからね
困ったミソ
- 982 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/18(水) 15:26:25
- エスコン1のパイロットは「BINGO!ヒャッハーー」って喜んでたなぁ
- 983 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17:17:31
- 無印でのガーゴイル2のやっつけ自慢できる人集合!
- 984 名前:大空の名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/18(水) 21:15:56
- >>982
('∀`) テラナツカシス
つかあれはパイロットではないだろw
- 985 名前:M61A1 [] 投稿日:2006/10/19(木) 14:57:20
- 航空際でエアロックとんだ?