《大陸竜ムー》


《大陸竜ムー》(たいりくアルドのムー)

カードデータ


カード名大陸竜ムー☆禁呪3
効果:
●あなたのプランゾーンのすべてのユニットに以下の能力を与える。『プランゾーン効果覚醒−[バトルスペースのリリース状態のこのカードと同じ種族のあなたのユニットを1枚選び、フリーズする](このカードを覚醒のコストでプレイしてよい。) 』』
●このカードがスクエアに置かれた時、あなたは自分の山札を見てユニットを1枚まで選び、残りの山札をシャッフルし、選んだカードを持ち主の山札の1番上に表向きで置く。
●このカードが墓地に置かれるに際し、かわりに除外する。
種族/属性ドラゴン/フォーリナー
種別ユニットタイミングクイック
使用コスト緑3無6移動コスト緑1無3
パワー8500スマッシュ3


ゲーム外カードデータ

収録セットNo.レアリティフレーバーテキストIllustration
V-2V-2 192/200Rare?-??


解説

 V-2 栄光の鐘にて登場した、?大型?ドラゴン
 種族フォーリナーを併せ持ち、プランゾーン効果?を与える常在型能力、デッキからユニットサーチする誘発型能力、除外される置換効果を搭載した禁呪3ユニット

 禁呪3という破格のドラゴンに恥じぬスペックを持つ。
 コスト9という最大級のサイズを誇り、その癖スマッシュ?3に加えパワーが8500もあるので安定感が強い。
 このカードの常在型能力誘発型能力は両方ともユニットの展開に特化しており、上手く噛み合うようになっている。
 常在型能力は自分のプランゾーン?ユニットに対して覚醒を付与するという特殊なもので、常に働く《セイレーン・セレモニー》な感覚が強い。
 付与する覚醒の条件そのものは、「自身と同じ種族ユニット1体をフリーズ?」とかなり緩く、このカードが立っているだけで覚醒の無い多くのユニット展開を後押しできるだろう。
 そしてその覚醒付与を後押しするのがこのカードの誘発型能力
 CIP時とはいえスクエアに置かれた時という非常に緩い誘発条件で、自分のデッキから好きなユニット1体をプランゾーン?へ引っ張り出す。能動的にプランゾーン?ユニットを出す事ができるため、このカード自身の常在型能力と強くシナジーしているだろう。そうでなくともユニットなら何でも持ってくる事が可能であり、回数制限も存在しないため覚醒への用途を問わず非常に使いやすいと言える。
 自身が除外されてしまう置換効果自体は《神龍》らと同じもの。

 かなり相性の良い能力が多く揃っている反面、このカード自身の戦闘力を増加させるわけでもなく相手に対して直接影響を及ぼすものではない点が痛いか。
 強力なあらゆるユニット覚醒させる点は確かに魅力だが、このカードのコスト並びに禁呪数値の膨大さから自由度は高いながら組み合わせが難しい。
 覚醒は同種族ユニットフリーズ?を要求しており、どうしてもユニットを並べる都合上複数展開が難しい側面も抱え持っているのも扱いにくさを上げている。
 フォーリナーを持つこのカード自身が覚醒の餌になるのが一番簡単だが、そうなるとこのカードの持つステータスの高さが生かせないとジレンマも大きい。
 単純に覚醒付与のためにこのカードを軸にしようとしても真っ先に狙われることも多く、維持が難しいと言う側面があるのも厄介だろう。
 このカード自身が墓地に送られる事無く除外?されてしまうのも再利用を阻害しているためあまりアドバンテージとしては働きにくい。

 可能性は大きいものの扱いが難しく、総じてアドバンテージを叩き出すには使い手の工夫が求められる変わった一体。
 ?という色の都合上エネルギーを貯めやすく、このカードを展開するまでの道筋は多い。力技での展開も良いが、速さを求めるのなら《獣王覚醒》《産卵科病棟》なども候補で、各種リリースイン?からでも強みを見せる。各種ドラゴン達と併用しやすい《ドラゴンの山脈》も候補の一つ。
 覚醒促進のため誘発型能力を発生させるのが面倒ならば、移動させてあげる《無限のミラージュ》と併用したり、スクエアにいかなる方法でも置かれさえすれば良いので《輸送戦鬼貪欲丸》で連続リリース?させてやるのも効果的。その他召集《超常現象対策本部》とも連続して覚醒できるため相性が良いだろう。それ以外なら《ヘルハウンド》あたりとも連続で覚醒を見込めるので強烈なシナジーを生む。
 除外?されてしまう部分をアドバンテージにするのは難しいが、《妖精の社交場》除外?されるリスクを考慮するなどで《時空歪曲》と噛み合わせられる。除外?部分からシナジーするのカードとも意外にもマッチしており、ドラゴンである《悪魔竜エキドナ》フォーリナーでもある《大陸アルドのサイクロプス》と組み合わせても面白い。

 実に色々使い道があるので工夫しがいがあるカードなのでオリジナルのコンボを探せるなど、使い込みがいのある一枚になっている。

関連ページ



その他リンク

コメント欄