《運搬工マディナ》


《運搬工マディナ》(うんぱんこうマディナ)

カードデータ


カード名運搬工マディナ効果:
隊列召喚−ビッグアイ [白1無1](同じラインの自軍エリアと敵軍エリアのすべてのスクエアにあなたのカードがあれば、このカードを隊列召喚のコストでそのラインの中央エリアのスクエアに自軍エリアであるかのようにプレイしてよい。)
●このカードが隊列召喚でプレイされてスクエアに置かれた時、あなたは自分の手札かプランゾーンのユニットを1枚まで選び、自軍エリアのスクエアにフリーズして置いてよい。
種族グレムリン
種別ユニットタイミングクイック
使用コスト白2無4移動コスト白1無2
パワー6000スマッシュ2


ゲーム外カードデータ

収録セットNo.レアリティフレーバーテキストIllustration
V-1V-1 143/205Common?-田中 松太郎?


解説

 V-1 覚醒の刻にて登場した、中型?グレムリン
 隊列召還−ビッグアイ?によりユニットコストを踏み倒すことができる。

 覚醒の刻にて各色に登場した隊列召喚−ビッグアイ?の中では若干使いにくい部類に入る。
 《料理長コック・ハワード》《ホウキ・ドリアード》と比較して隊列召喚?に成功した際アドバンテージを取りにくい事が大きい。

 プラン?もしくは手札に存在するユニットコストを完全に踏み倒せるとはいえ、手札を消費してしまう場面も多く単純にユニットを出すだけではアドバンテージはとりにくい。
 とすればプランゾーン?から展開していきたいが、ただでさえ安定しにくい隊列召喚?プランゾーン?という運要素が絡むのは難しいというのが現状。
 一貫して出してお得になるという状況が少ないため、他の隊列召喚?のように積極的に採用されるのは難しいだろう。

 ただ、それなりの構築をすれば回らないこともない。
 隊列召喚−ビッグアイ?促進のため隊列召喚−スモールアイ?を持つ《おもちゃの楽団》を採用し安定度、そしてスピードを上げてやりたい。
 プラン?からの要素は安定しにくいとはいえ、《プラン通り》などからプランゾーン効果?を持つ《ブラッディ・マリー》などのユニットを引っ張れば安定した状況で出すことができる。
 他にもプランジャー?と呼ばれる部類の効果も誘発するので、それらと組み合わせたり破格の重さを持つ《ウォッカ・ギムレット》を生かしてみるのもいいだろう。
 《ウォッカ・ギムレット》バニラ?を採用するならば《大いなる杯の乙女》が好相性である。
 グレムリンであるので、類似効果を持つ《塗装工アーニャ》とはデッキタイプにより使い分けしていきたい。補給?急襲覚醒と自然に隊列召喚?をサポートできる要素はグレムリン内にも揃っているので、《監督官マイア》《検査官ベラ》などの重いユニットに対して積極的に利用していこう。

  • 名前は「運搬工・マディナ」であり「エマディナ」と読まないようにしよう。

関連ページ



外部リンク

コメント欄

  • 画像添付 -- 2010-07-18 (日) 15:20:07