《タピオカ・ナイト》


《タピオカ・ナイト》(たぴおか・ないと)

カードデータ


カード名タピオカ・ナイト効果:
団結(デッキに好きな枚数入れてよい。)
プランゾーン効果『覚醒−[バトルスペースのリリース状態のあなたのユニットを1枚選び、フリーズする](このカードを覚醒のコストでプレイしてよい。)』
種族/属性フロッグナイト
種別ユニットタイミングクイック
使用コスト白2移動コスト白1
パワー1500スマッシュ1


ゲーム外カードデータ

収録セットNo.レアリティフレーバーテキストIllustration
V-1V-1 126/205Common?-??


解説

 V-1 覚醒の刻にて登場した、フロッグナイト団結?ユニット

 性能そのものは貧弱だが、レジェンド?指定により消えてしまった《レッドアイ・ナイト》《マウンテンツリー・ナイト》に取って代わるフロッグナイトの新戦力。
 上記2種と比べると能力が平均的だが覚醒が加わっているため面白いように展開できる。
 色拘束の厳しさも覚醒が大分緩和してくれるのも大きい。

 ややパワーが低めだがその点は《パドル・ナイト》を利用すれば楽に克服できるだろう。展開しやすいのも相まって《パドル・ナイト》との相性も良いと言える。

 そしてなによりも《ロイヤルクラウン・ナイト》を強く後押しできるのがこのカード最大の魅力。
 《ロイヤルクラウン・ナイト》の効果促進に役立つのでこれを使う場合には積極的に投入していきたい。
 ただし、《ロイヤルクラウン・ナイト》を積極的に使いたいならば投入枚数に気をつけよう。折角効果を発動しても《タピオカ・ナイト》しか出せないという状況になればあまり美味しくないからだ。

 他に相性が良いカードとして色は違うが《懺悔の螺旋階段》が面白い。
 プランゾーン?から展開しやすいので上手く移動を繰り返してやればほぼ毎ターン《失恋の痛み》をぶち当てることができるからだ。

 数で押せ押せという団結?なのでその部分を上手に利用して構築したい。

  • フレーバーテキスト?にある言葉は「類は友を呼ぶ(類は類を呼ぶ)」をカエルに見立てて上手くもじった物。
    ちなみにネーミングにある「タピオカ」とは食用のものではなく、「タピオカガエル属」からとったものだろう。
    動物界脊索動物門両生綱無尾目ユビナガガエル科に属する属で、バジェットフロッグとも呼ばれることもある。
    カエルの卵そのものもタピオカに似ていることもあり、わらわら出てくる効果はこちらの意味も含まれているからなのかもしれない。

関連ページ



その他リンク

コメント欄