AviUtlプラグイン一覧 / 系統別 / フィルタプラグイン(.auf) / ノイズ除去、ぼかし系


ノイズ除去系、ぼかし系

分類に自信がありません。変なところに分類されてしまっているフィルタの作者の方、ごめんなさい。

ノイズ除去(2D、各フレーム毎処理)

  • AviUtl  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/AviUtlのお部屋  作者/KENくん氏
    • 詳細/AviUtl本体。いくつかのプラグインが内臓されている。 (本Wikiの「AviUtlプラグイン一覧(系統別)」では、これら内臓プラグインも分類する予定なので列挙。)
    • 初期ファイル名/(aviutl.exe内臓)  メニュー内プラグイン名/ノイズ除去フィルタ  表示場所/フィルタ&設定
      • 詳細/映像のノイズを除去。1フレームごとの画像だけで計算してノイズを判断。
    • AviUtl対応Ver./(本体)  GPU利用/×  CPU高速化命令利用/SSE、SSE2  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/(aviutl.exe内臓)
    • 対応解像度/(設定次第)  インターレース対応/(処理次第。解除、他)  YUY2フィルターモード対応/(処理次第)
    • 制限/?
    • 取説同梱/aviutl.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
  • PMD(2Dノイズ除去プラグイン)  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/永遠に工事中  作者/エモリ氏
    • 初期ファイル名/PMD.auf  メニュー内プラグイン名/PMD  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/PMD.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“修正PMD法を参考にして作製された2Dノイズ除去。AviUtlの標準ノイズ除去と比較して、インパルスノイズに強くまたエッジを保存しつつその付近やリンギングがきれいになります。”
      • PMD_MT  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【(作者不明)】  作者/(48-989)氏
        • 初期ファイル名/pmd_mt.auf  メニュー内プラグイン名/PMD_MT  表示場所/フィルタ&設定
        • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
        • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
        • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
        • 制限/?
        • 取説同梱/PMD_MT.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
        • 詳細/“エモリ氏が作成されたPMD for AviUtlをマルチスレッド化対応、いくつか機能を追加しました。以下は、オリジナル版からの引用です。「このソフトウェアは辻 裕之氏らによる修正PMD法を参考にして作製されたAviUtl用2Dノイズ除去プラグインです。 AviUtlの標準ノイズ除去と比較してインパルスノイズに強く、またエッジを保存しつつその付近やリンギングがきれいになります。」” AviSynth用の2DNRフィルタ「TAnisotropic」のソースを見たところ、修正ではないオリジナルのPMD法のアルゴリズムが使われていて修正PMD法と似た処理だったことから、Ver.0.14は「TAnisotropic」からオリジナルのPMD法などが取り込まれた。“(オリジナルの)PMD(Perona-Malik Diffusions)法とは、弱いNRを何度か行うことで輪郭を維持しながら平坦化を行う、、、かな? 修正PMD法とは、NRの閾値判定にぼかした画像を使用することで、輪郭を維持しながら小さな点(インパルスノイズ)や細い線(リンギング)を効果的に除去できる、、、かな?”
  • ウェーブレット・ノイズフィルタType-G  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/waveletNR_G.auf  メニュー内プラグイン名/Wavelet_NR Type-G  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/3DNow!、SSE  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/waveletNR_G.txt(テスト版は×)  解説ページ/作者ページ  ソース公開/×
    • 詳細/“ウェーブレットを使った画像ノイズ低減。輪郭成分を余りぼかすことなくノイズ低減が可能。周波数帯域別にノイズ低減しきい値が設定可。効果を上げすぎると副作用として輝度がなだらかな部分に擬似輪郭?や荒れが発生。”
  • ウェーブレット・カラーノイズフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/waveletNR_G_Cb.auf  メニュー内プラグイン名/Wavelet_CbNR  表示場所/フィルタ&設定
    • 初期ファイル名/waveletNR_G_Cr.auf  メニュー内プラグイン名/Wavelet_CrNR  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/waveletNR_CbCr.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“ウェーブレットを使ったカラーノイズフィルタ。古いビデオやダビングで出た、色むら(カラーノイズ)を低減。(綺麗なソースでは効果無し。)周波数帯域別にノイズ低減しきい値が設定可。”
      • Type-G Helper  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
        • 初期ファイル名/TypeG_Helper.auf  メニュー内プラグイン名/Type-G Helper  表示場所/フィルタ&設定
        • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
        • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
        • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
        • 制限/AviUtlの「設定」→「フィルタの順序」で、優先順位をType-G及びCb/Cr-NRより上にしないと計算が正確に行われない。
        • 取説同梱/TypeG_Helper.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
        • 詳細/「ウェーブレット・ノイズフィルタType-G」(以下、Type-G)および「ウェーブレット・カラーノイズフィルタ」(以下、Cb/Cr-NR)の、エッジLvとY/Cb/Cr-NR設定を計算により求め設定。
  • 「輪郭保持メディアン」フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/モビ蔵の物置  作者/movizou(モビ蔵)氏
    • 初期ファイル名/EMedian.auf  メニュー内プラグイン名/輪郭保持メディアンフィルタ  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/フルHD以下?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/EMedian.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“輪郭を検出し、輪郭以外をメディアンフィルタでノイズ除去します。輪郭検出には、ノイズに強い Prewitt オペレータを使用しています。このため、ノイズを輪郭と誤認識することなく、きれいにノイズ除去されます。Prewitt オペレータの欠点は、縦横の1ドット幅の線を検出しないという点ですが、輪郭を膨張収縮させることでカバーできます。” “ぼかし(スムージング)はしませんので、シャープネスや、コントラスト強調の影響は受けません。上記のような理由から、このフィルタについては、ノイズ除去の前処理として、多くのフィルタの前にかけるほうが良いように思います。時間軸を利用するフィルタの前にかけたほうが、効果的です。ただし、比較的重いフィルタですので、処理時間を優先する場合は、時間軸を利用するフィルタの後にかけてください。”
  • GPUバイラテラルフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/ごみ置き場  作者/N099氏
    • 初期ファイル名/gpu_blf.auf  メニュー内プラグイン名/GPU Bilateral  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/Shader Model 3(PS3.0)サポートGPU【必須】  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/【別途】DirectX9c、d3dx9_40.dll(DirectX End-User Runtimesに含まれる?)  「Plugins」フォルダ内動作/?
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/gpu_blf.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“バイラテラルフィルタ(2Dのエッジ保存平滑化フィルタ)をGPUで実装したものです。” (自環境はGPU非搭載のため検証不可。)
  • Custmized 2D Cleaner  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/倉庫  作者/S.U氏
    • 初期ファイル名/aviutl_c2dc.auf  メニュー内プラグイン名/C 2D Cleaner  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×?  「Plugins」フォルダ内動作/○?
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/【ICZの剣より】『3x3か5x5でかける2DNR。』 (自環境ではうまく動作せず。解像度制限あり?)

ノイズ除去(3D、時間軸、前後フレーム参照処理)

  • AviUtl  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/AviUtlのお部屋  作者/KENくん氏
    • 詳細/AviUtl本体。いくつかのプラグインが内臓されている。 (本Wikiの「AviUtlプラグイン一覧(系統別)」では、これら内臓プラグインも分類する予定なので列挙。)
    • 初期ファイル名/(aviutl.exe内臓)  メニュー内プラグイン名/ノイズ除去(時間軸)フィルタ  表示場所/フィルタ&設定
      • 詳細/映像のノイズを除去。前後(?)フレームの画像からも計算してノイズを判断。
    • AviUtl対応Ver./(本体)  GPU利用/×  CPU高速化命令利用/SSE、SSE2  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/(aviutl.exe内臓)
    • 対応解像度/(設定次第)  インターレース対応/(処理次第。解除、他)  YUY2フィルターモード対応/(処理次第)
    • 制限/?
    • 取説同梱/aviutl.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
  • 時間軸NR  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/AviUtlプラグイン置き場  作者/Aji氏
    • 初期ファイル名/tnr.auf  メニュー内プラグイン名/時間軸NR  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/tnr.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“輝度のみを時間軸方向に平滑化”。
  • 3次元NRフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/nr3d.auf  メニュー内プラグイン名/3次元NR  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?(縦解像度240以下?でないとエラー発生?)  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/NR3D.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“前後のフレームと平均化することにより、ノイズを少なくします。また、上下ラインもしくは周囲画素との平均化も行えます。”
  • 3次元NRフィルタ3  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/NR3D3.auf  メニュー内プラグイン名/3次元NR3ib  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE【必須】  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/○(フィールド別処理)  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/※ボトムファースト専用。トップファーストに適用した場合、残像がより目立つ場合があります。 ※SSE非対応環境では映像を黒にします。
    • 取説同梱/NR3D3.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“3次元NRです。主にランダムノイズを低減します。フィールド単位で処理しますので、上下にボケが出る場合があります。
  • 「3次元メディアン」フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/モビ蔵の物置  作者/movizou(モビ蔵)氏
    • 初期ファイル名/3DMedian.auf  メニュー内プラグイン名/3次元メディアンフィルタ  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/SD(720x480)以下?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/AviUtl本体設定の「最大画像サイズ」を大きくしすぎるとエラー発生。
    • 取説同梱/3DMedian.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“前後フレームとの差分を検出し、差分でない部分については、前後フレームと現在フレームのそれぞれ9点、合計27点でメディアンフィルタでノイズ除去します。 輪郭を検出し、輪郭以外をメディアンフィルタでノイズ除去します。輪郭検出には、ノイズに強い Prewitt オペレータを使用しています。 メディアンフィルタはスムージングの効果もありませんので、シャープネスや、コントラスト強調の影響は受けません。上記のような理由から、このフィルタについては、ノイズ除去の前処理として、多くのフィルタの前にかけるほうが良いように思います。”
  • 「3次元メディアン」フィルタ2  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/モビ蔵の物置  作者/movizou(モビ蔵)氏
    • 初期ファイル名/3dmedian2.auf  メニュー内プラグイン名/3次元メディアンフィルタ2  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/SD(720x480)以下?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/AviUtl本体設定の「最大画像サイズ」を大きくしすぎるとエラー発生。
    • 取説同梱/3DMedian2.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“前フレーム、前々フレーム、後フレーム、後々フレームと現在フレームをメディアンフィルタでノイズ除去した上で、現在フレームを、前後フレームの中間値などに変換します。中間値に変換できなかった部分は、さらにメディアンフィルタで最適化します。 最初に実行するメディアンフィルタは、エッジ部分を先に検出してからエッジを避けて実行しますので、エッジはつぶれないようにしています。 時間軸の平均化は、基本的に、前後フレームの平均を取るようにしますが、さらに、その前後のフレームを参照することで、シーンチェンジ等を判定し、最適な値を計算するようにしています。”
  • Temporal Smoother(SSE Only Version)  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/ICZの剣  作者/2ch AviUtl 総合スレッド板's member
    • 初期ファイル名/TSmooth_SSE.auf  メニュー内プラグイン名/Temporal Smoother SSE  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“VirtualDubの「Temporal Smoother」をAviUtlに移植したもの。 アニメ用で実写には向かないらしい。使った感じでは、評判通りファイルサイズが大幅に縮みます。 コレも単体で使用するならノイズ除去の効果は非常に高いですね。 しかし、画像がフェードするシーンには向きません。滑らかさが失われます。とはいってもコレは3DNR系全般に言える事ですが。” “某ちゃんねるで公開されてました。 作者さんがわからないし、再配布に関しての記述がないのでココで配布していいのかどうかわかりません。悩みましたが、非常に使えるフィルタと思いますので公開させて頂きました。 配布が駄目なら連絡下さい。” 前後のフレームを1〜7フレームずつ、任意の透明度で重ねる、フレームブレンドによる擬似モーションブラー処理? 敢えて強めにかければ、二重化処理のように動きが滑らかに見えるようにもなる。FPSを落とす前に、間引かれるフレームをこのフィルタで重ねることで、滑らかさを適度に保ったままFPSを落とすような使い方も?
  • Temporal Smoother(AMD 3DNow! Only Version)  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/ICZの剣  作者/2ch AviUtl 総合スレッド板's member
    • 初期ファイル名/tsmooth_3DNow.auf  メニュー内プラグイン名/Temporal Smoother 3DNow!  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/3DNow!【必須】  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/?  「Plugins」フォルダ内動作/?
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“VirtualDubの「Temporal Smoother」をAviUtlに移植したもの。 アニメ用で実写には向かないらしい。使った感じでは、評判通りファイルサイズが大幅に縮みます。 コレも単体で使用するならノイズ除去の効果は非常に高いですね。 しかし、画像がフェードするシーンには向きません。滑らかさが失われます。とはいってもコレは3DNR系全般に言える事ですが。” “某ちゃんねるで公開されてました。 作者さんがわからないし、再配布に関しての記述がないのでココで配布していいのかどうかわかりません。悩みましたが、非常に使えるフィルタと思いますので公開させて頂きました。 配布が駄目なら連絡下さい。” 前後のフレームを1〜7フレームずつ、任意の透明度で重ねる、フレームブレンドによる擬似モーションブラー処理? (自環境では3DNow!非対応のため検証不可。)
  • ちらつき低減  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/がらくたハウスのがらくた置き場  作者/まじぽか太郎氏
    • 初期ファイル名/antiflicker.auf  メニュー内プラグイン名/ちらつき低減  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/説明書.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“インタレース表示するモニタでの、フリッカーを低減するフィルタです。一般的なNLEでのこの手のフィルタは動き適応しないので、作ってみました。” “前後1フレずつ見て、静止部分を縦にぼかします。輝度のみ処理です。例えば、パワーポイント素材などをインタレース表示なブラウン管などに映すのを目的で、DVDなどを作成する際の前処理に使えます。一般的なNLEにあるエフェクトだと二重化処理になり、動きを損なってしまうので、適応処理にしました。”
  • ウェーブレット3次元NRフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/wavelet3DNR.auf  メニュー内プラグイン名/Wavelet3DNR  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE、3DNow!  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/wavelet3DNR.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/ウェーブレットを使った3次元NRです。
  • ウェーブレット3DNR3 for SD  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/wavelet3DNR3_SD.auf(0.09α4以降)  メニュー内プラグイン名/Wavelet3DNR3_SD  表示場所/フィルタ&設定
    • 初期ファイル名/wavelet3DNR3.auf(0.06α3以前)  メニュー内プラグイン名/Wavelet3DNR3  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE【必須】、SSE3  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/720×480以下  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/・AviUtlで2Pass処理を行うようなコーデックではエラー発生。 ・VFAPIで使用するとAviUtl終了時にエラー発生。
    • 取説同梱/wavelet3DNR3_SD.txt(0.09α4以降)、wavelet3DNR3.txt(0.06α3以前)  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/ウェーブレットを使った3次元NRです。
  • ウェーブレット3DNR3 for HD  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/wavelet3DNR3_HD.auf  メニュー内プラグイン名/Wavelet3DNR3_HD  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE【必須】、SSE3  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/1440×1080以下(720×480以下なら高速処理の「Wavelet3DNR3_SD」(↑)推奨)  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/・AviUtlで2Pass処理を行うようなコーデックではエラー発生。 ・VFAPIで使用するとAviUtl終了時にエラー発生。
    • 取説同梱/wavelet3DNR3_HD.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/ウェーブレットを使った3次元NRです。
  • ウェーブレット3DNR4  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/wavelet3DNR4.auf  メニュー内プラグイン名/Wavelet3DNR4  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE、SSE3  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/1920×1088以下(720×480以下だと高速動作)  インターレース対応/○(フィールド別処理対応)  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/1920×1088を超えた場合は、エラー回避のため画面を黒く塗りつぶします。
    • 取説同梱/wavelet3DNR4.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“ウェーブレットを使った、3次元NRフィルタ(その4)”。
  • IIR型ノイズ除去フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/将のページ  作者/将氏
    • 初期ファイル名/easyiir.auf  メニュー内プラグイン名/IIR型ノイズ除去  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/easyiir.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/IIR型を利用して時間軸ノイズを除去。IIR型なので、プレビュー上でも効果を出すには、有効にしたのちフレームをコマ送り等する必要あり。
  • IIR-3DNR  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/ICZの剣  作者/HK(H_Kasahara)氏
    • 初期ファイル名/iir_3dnr.auf  メニュー内プラグイン名/IIR_3DNR  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/iir_3dnr.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“巡回型の時間軸ノイズ除去フィルタです。VCRのNRと同じような機能です。” “S-VHSビデオ等についている『デジタル3次元ノイズリダクション』と同等の機能。確かに、威力を高めると発生する、残像の出具合や癖がデッキの3DNRを彷彿とさせます。デフォルトでは残像は余り目立ちません。2D処理を廃し、処理速度を優先させた3DNR。2D系NRと併用して効果を出します。優先順位は2DNRより後にします。静止画シーンに使うと効果抜群。また、時間対効果は非常に素晴らしいと思います。デジタル3次元アダマールNR を趣味で追加。あまりオススメしないそうですが。シーンチェンジで残像を出さないように設定する為には、シーンチェンジ検出プラグインを使えば楽かも。IIR-3DNRの最新版は内蔵されてます 。縦に画面全体がスクロールシーンで、横方向に細い線の模様、横に画面全体がスクロールシーンで、縦方向に細い線の模様があると、線が消えていくか、線が増えていきます。これはIIR-3DNRの特性上どうしようも無いと思いますが。”
  • IIR_FHT3DNR  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【(作者不明)】  作者/(48-989)氏
    • 初期ファイル名/iir_fht3dnr.auf  メニュー内プラグイン名/IIR_FHT3DNR  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/“8の倍数専用です。判定はしていません。”  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/IIR_FHT3D.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“前フレームをフィードバックさせてノイズを除去する、循環型(IIR型)の時間軸ノイズ除去です。昔の高級VCRに搭載されていたアダマールノイズリダクションの機能も付けて、細かいちらつきを除去します。”
  • IIR_DCT3DNR  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【(作者不明)】  作者/(48-989)氏
    • 初期ファイル名/iir_dct3dnr.auf  メニュー内プラグイン名/IIR_DCT3DNR  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱:iir_fht3dnr.cpp)
    • 詳細/“前フレームをフィードバックさせてノイズを除去する、循環型(IIR型)の時間軸ノイズ除去です。” (「IIR_DCT3DNR」フィルタと「IIR_FHT3DNR」フィルタは)“処理内容的にどちらでも画質に差は無いと考えるので、高速なアダマール変換(FHT。「IIR_FHT3DNR」フィルタ)で十分と思います。ただしアダマール変換の方がブロックノイズが出やすいです。” “もしかしたら、低周波に値が集まる(画像の圧縮にはこの特性は向いていますが)、つまり動きのある無しに関係なく各周波数が均等とならないDCTは、このフィルタの処理には向いていないのかもしれません。”(DCTは、普通の画像圧縮処理には向くが、IIR型の3DNR(このフィルタ)に求められる処理に向かない、とのこと? 以上の判断があってか、もう一つの「IIR_FHT3DNR」フィルタは更新されているのに、この「IIR_DCT3DNR」フィルタはこのリリースのみ。)

ノイズ除去(2D&3D)

  • ウェーブレット3DNR2  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/wavelet3DNR2.auf  メニュー内プラグイン名/Wavelet3DNR2  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/【0.58】3DNow! 【0.60】SSE、SSE3  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/720×480以下(横解像度が512以上の場合、色の横解像度を半分に間引いて処理(4:2:2相当に))  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/VFAPIで使用するとAviUtl終了時にエラー発生。
    • 取説同梱/wavelet3DNR2.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/ウェーブレットを使った2次元および3次元NR。
  • NL-Means filter  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/nodchip's web site  作者/nodchip氏
    • 初期ファイル名/nlmeans_filter.auf  メニュー内プラグイン名/NL-Meansフィルタ  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/○(要 ShaderModel3.0以降対応GPU & DirectX9最新版ランタイム)  CPU高速化命令利用/SSE2  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/【同梱】vcomp90.dll  「Plugins」フォルダ内動作/△(同梱のvcomp90.dllはaviutl.exeと同フォルダに入れないとエラー。)
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/readme.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“ノイズ除去フィルタプラグインです。2000年代初頭に登場した、新しいアルゴリズム(Non Local Means)を使用しています。処理にかなりの時間がかかります。予めご了承ください。” 自環境(GPU非搭載)では導入するとAviUtl起動時に必ず「デバイスの作成に失敗しました」というメッセージが表示されるようになってしまう(一応何ら問題なく使えるものの、鬱陶しい)。
      • NL-Means Light  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/スキマ産業  作者/nilpo氏
        • 初期ファイル名/nlmeans_light.auf(通常版、SSE3版共通)  メニュー内プラグイン名/NL-Means Light  表示場所/フィルタ&設定
        • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE2【必須、ノーチェック】、SSE3  CPUマルチスレッド高速化利用/?
        • 必須ファイル等/【別途】Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)  「Plugins」フォルダ内動作/○
        • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
        • 制限/?
        • 取説同梱/readme.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
        • 詳細/“nodchip氏のNL-Means filterをGPUの恩恵を受けられない環境向けに、一部の機能を削ることで高速化してみました。” “・輝度成分のみを扱います(色差成分はもっと軽い物で代用する方向で) ・時間軸方向のフィルタリングは出来ません。 ・今のところ参照範囲は3まで(これは単に手抜きなだけ)”

ブロックノイズ除去系

  • deblock for AviUtl  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【(作者不明)】  作者/(48-989)氏
    • 初期ファイル名/deblockfa.auf  メニュー内プラグイン名/deblock for AviUtl  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“AviSynthのフィルタ「deblock」が面白いと感じたのでAviUtlに移植しました。このフィルタはH264で使用されているブロックノイズ除去のアルゴリズムを使用しているそうです。ぼかす処理ではなく、周りの値を加減算してブロックノイズを誤魔化しているよう。。。”
  • SmoothD for AviUtl  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【(作者不明)】  作者/(48-989)氏
    • 初期ファイル名/SmoothDfA.auf  メニュー内プラグイン名/SmoothD for AviUtl  表示場所/フィルタ&設定
      • 詳細/直交変換にFWHT(Fast Walsht Hadamard Transform:高速ウォルシュ-アダマール変換…FHTと同じ?)使用。速度と作者の趣味のため。
    • 初期ファイル名/SmoothDfA_DCT.auf  メニュー内プラグイン名/SmoothD for AviUtl DCT  表示場所/フィルタ&設定
      • 詳細/直交変換にDCT(Discrete Cosine Transform:離散コサイン変換)使用。ソースの記述からおそらく茂木氏のDCT-iDCT?を利用?
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/“8の倍数専用です。判定はしていません。”  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“AviSynthのフィルタ「SmoothD」が面白いと感じたので(使えるのかは、微妙ですが)AviUtlに移植しました。” “画像の0,0からずらした場所をスタート地点として、8*8のDCTの量子化によるぼかしを行ないます。何度かスタート地点を変えてぼかしを行い、その画像を重ねることで、ブロックノイズを消すことができます。なんでもffdshowのSSP deblockingもこのアルゴリズムを使用しているようです。 ただし、このSmoothD for AviUtlでは、速度と作者の趣味のため、直交変換にアダマール変換を使用しています。とは言え。本家のSmoothDはMMX化されたxvidのDCT-iDCTを使用しているのでそれなりに高速です。 このアルゴリズムの利点は、DCT-iDCTというありふれた(?)技術を使用していることです。このフィルタも、直交変換の関数に他のものを使用することで、処理を高速にすることが可能となるはずです。”
      • FHT|DCT2D  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【(作者不明)】  作者/(48-989)氏
        • 初期ファイル名/fht_dct2d.auf  メニュー内プラグイン名/FHT|DCT2D  表示場所/フィルタ&設定
        • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE2  CPUマルチスレッド高速化利用/○
        • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
        • 対応解像度/“8の倍数専用です。判定はしていません。”  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
        • 制限/?
        • 取説同梱/FHT_DCT2D.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
        • 詳細/“AvisynthのSmoothDをAviUtlに移植して、更に原形をとどめないまでに改造したものです。8*8のアダマール変換もしくは離散コサイン変換を位置を変えながら繰り返して行いノイズを除去します。デフォルト値は「高速だけどノイズ除去は弱め」です。” “「FHT/DCT チェックボックス」は、直交変換に高速アダマール変換(Fast Hadamard Transform, FHT)を使用するか、離散コサイン変換(Discrete Cosine Transform, DCT)を使用するかを切り替えます。”
  • ソースのデブロック プラグイン  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/Charlie's volatile short  作者/Charlie氏
    • 初期ファイル名/dmb.auf  メニュー内プラグイン名/ソースのデブロック  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE2?  CPUマルチスレッド高速化利用/○?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/配布ページA  ソース公開/×
    • 詳細/“MPEG系の動画ソースのブロックノイズを低減します。具体的には、8×8のブロック状にのっぺりとした領域を検出して、その中での輝度・色の変化を平均化します。” 強度「30」閾値「100」が汎用的な値らしい。配布ページを熟読するのが無難。

ゴースト除去系

  • ゴースト除去  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/AviUtlのお部屋  作者/KENくん氏
    • 初期ファイル名/ghost2.auf  メニュー内プラグイン名/ゴースト除去  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/ghost2.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“AviUtlにゴースト除去フィルタを追加するプラグインです。”
  • ゴースト(縦線)除去  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/AviUtlのお部屋  作者/KENくん氏
    • 初期ファイル名/ghost.auf  メニュー内プラグイン名/ゴースト(縦線)除去  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/ghost.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“AviUtlにゴースト(縦線)除去フィルタを追加するプラグインです。”
  • ゴースト低減(実験版)  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/GhostReducer.auf  メニュー内プラグイン名/GhostReducer  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/720×480専用  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/CCIR601専用
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/ゴースト低減。6タップ(レイヤー?)利用可。
  • ゴースト除去フィルタEX  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/みーくんのお部屋  作者/みーくん氏
    • 初期ファイル名/my_ghost.auf  メニュー内プラグイン名/ゴースト除去フィルタEX  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/my_ghost.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/ゴースト除去。位置を左右だけでなく上下にも調整可能。32個までのレイヤーごとに位置と色の設定が可能で、複数のレイヤーでの除去を同時に有効にできる。
  • 明るさゴーストフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/Bosen Class!  作者/東山錦一氏
    • 初期ファイル名/bgr.auf  メニュー内プラグイン名/明るさゴースト  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/ゴースト除去。明るさのゴーストのみに対応。AviUtl標準のゴースト除去よりも広い位置を指定可能。
  • ゴーストリダクションフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/ICZの剣  作者/HK(H_Kasahara)氏
    • 初期ファイル名/grf.auf  メニュー内プラグイン名/ゴーストリダクションフィルタ  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/grf.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/ゴースト除去。“TMPGEncのゴーストリダクションとほぼ同じ機能。これがAviUtlで使えるとなると、VFAPIの回数の問題が回避できて非常に助かります。ただ、TMPGEncより、処理が重いそうです。”
  • 幽霊退治  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/動画編集  作者/Joe(OHKUBO Hirotaka)氏
    • 初期ファイル名/『幽霊退治-ghost.auf』? 『ghost.auf』?  メニュー内プラグイン名/幽霊退治  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/配布ページ  ソース公開/○(別途公開)
    • 詳細/ゴースト低減。
      • 幽霊退治+左  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/動画編集  作者/Joe(OHKUBO Hirotaka)氏
        • 初期ファイル名/『幽霊退治+左-ghost.auf』? 『ghost.auf』?  メニュー内プラグイン名/幽霊退治0  表示場所/フィルタ&設定
        • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
        • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
        • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
        • 制限/?
        • 取説同梱/×  解説ページ/配布ページ  ソース公開/○?(別途公開)
        • 詳細/ゴースト低減。左側にも振れるように。

幽霊退治  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GWater  作者/DNA.氏

  • 初期ファイル名/ghost.auf  メニュー内プラグイン名/幽霊退治  表示場所/フィルタ&設定
  • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
  • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
  • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
  • 制限/?
  • 取説同梱/readme.htm  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
  • 詳細/“地上波のゴーストを低減できます。”

色差関係ノイズ除去

  • 色にじみ低減フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/将のページ  作者/将氏
    • 初期ファイル名/nijimi.auf  メニュー内プラグイン名/色にじみ低減  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/nijimi.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/輪郭の横に出る色のにじみを減らす。
  • アナログ放送色補正プラグイン  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/ごみ置き場  作者/N099氏
    • 初期ファイル名/atv_color.auf  メニュー内プラグイン名/アナログ放送色補正  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/atv_color.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“アナログ放送をキャプチャした際、色エッジに発生する色にじみ・色ずれを補正します。アナログ地上波(BSアナログはあまり意味がないようです)を普通にチューナで受信して、普通にPCでキャプチャした場合のみに意味があります。機器・状況によっては、効果が無い or 逆効果になる可能性もあります。 アナログTV放送をキャプチャすると、特定の色のエッジがずれたようになってしまうことがあります。このフィルタでは、一度 Y,Cr,Cb を Y,I,Q に変換して、色の帯域を補正することで、この現象を改善します。色がボケたり、偽色が発生したりする副作用もあるので十分検証してから利用してください(フィルタ特性が間違ってるかも知れません)。 なお、内部処理はYUV422で行っています。left origin としてひとつおきに色差をサンプルし、処理後、補間しています。”
  • アナログ放送色補正プラグインその2  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/ごみ置き場  作者/N099氏
    • 初期ファイル名/atv_color2.auf  メニュー内プラグイン名/アナログ放送色補正2  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/atv_color2.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“アナログ放送をキャプチャした際、色エッジに発生する色にじみ・色ずれを補正します。地上波アナログTV放送専用です。 なお、内部処理はYUV422で行っています。left origin としてひとつおきに色差をサンプルし、処理後、補間しています。”
  • アプコン解除プラグイン  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/Charlie's volatile short  作者/Charlie氏
    • 初期ファイル名/deupcon.auf  メニュー内プラグイン名/deupcon  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/README.txt(中身は配布ページBへのリンクのみ)  解説ページ/配布ページB  ソース公開/×
    • 詳細/“不可逆的に失敗したYC分離の残像とアプコン縞の低減を”行うプラグイン。配布ページを熟読するのが無難。

*ドット妨害&クロスカラー除去

  • ドット妨害低減フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/DotErase.auf  メニュー内プラグイン名/DotErase  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/720×480or704×480以外の解像度では、本来の性能が得られないことがある。  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/DotErase.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“Y/C分離の性能が不充分な機器でキャプチャしたソースの場合、テロップのエッジなどに、ドット妨害(クロスルミナンス)と言われる点々が発生する場合があります。このフィルタはそのドット妨害を低減します。但し、細かな柄や縞模様の部分で誤判定を起こし、細かなゴミ(上下、左右との平均化による変化)を撒き散らすことがありますので、その点十分確認して御使用ください。エッジ部分のみに効くようになっていますので、一部の廉価3次元Y/Cに発生する、広範囲に及ぶ市松模様妨害には効きません。”
  • ドット妨害低減フィルタ2  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/DotErase2.auf  メニュー内プラグイン名/ドット妨害除去  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/1008×480以下のみ動作(0.06α1以降)。720×480or704×480以外の解像度では、本来の性能が得られないことがある。  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/DotErase2.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“Y/C分離の性能が不充分な機器でキャプチャしたソースの場合、テロップのエッジなどに、ドット妨害(クロスルミナンス)と言われる点々が発生する場合があります。このフィルタはそのドット妨害を低減します。但し、細かな柄や縞模様の部分で誤判定を起こし、その部分も消してしまうことがありますので、その点十分確認して御使用ください。”
      • 縦方向ドット妨害低減  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
        • 初期ファイル名/DotEraseV.auf  メニュー内プラグイン名/縦ドット妨害除去  表示場所/フィルタ&設定
        • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
        • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
        • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
        • 制限/?
        • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
        • 詳細/従来の「ドット妨害低減フィルタ2」を、縦方向に連なるドット妨害の低減に特化。
  • 時間軸ドット妨害低減  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/DotEraseT.auf  メニュー内プラグイン名/時間軸ドット妨害低減  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE【必須】  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/720×480以下  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/「子供駅用NR」の時間軸ドット妨害低減を2Pass化して単独プラグイン化。
  • 簡易クロスカラー低減フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/CCEraseLite.auf  メニュー内プラグイン名/簡易クロスカラー低減  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/CCEraseLite.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“2次元YC分離で主に斜線に発生するクロスカラーを低減します。※動きのある部分で発生するクロスカラーは低減できません。”
  • クロスカラー除去フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/将のページ  作者/将氏
    • 初期ファイル名/crosscolor.auf  メニュー内プラグイン名/クロスカラー除去  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/横解像度640,704,720のみ(?)  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/“画像の横のサイズが640,704,720以外のときは働きません。 ”
    • 取説同梱/crosscolor.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/クロスカラーを除去。 “このフィルタはインターレース解除前に使用しないと効果がありません。画像の横のサイズが640,704,720以外のときは働きません。 ”
  • DeDotMT(ドット妨害・クロスカラー低減フィルタ マルチスレッド)  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【BS氏】  作者/BS(47-134)氏
    • 初期ファイル名/DeDotMT.auf(SSE2版、SSE3版、SSSE3版共通)  メニュー内プラグイン名/DeDotMT  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE2【必須】、SSE3、SSSE3(各版別?)  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/【別途】Visual C++ 2008ランタイム  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/DeDot.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“AviSynth用のDeDotプラグインをAviUtl用に移植”&マルチスレッドやSSE対応で高速化。“ドット妨害・クロスカラーを低減します。コンパイラにIntel C++ Compiler 11.0.66を使用していますが、AMD製CPUでも速度低下しないように工夫してあります。” “インターレース解除、リサイズの前にかけてください。ピクセルが混合されると判定が難しくなります。”
  • DeDot/DeCross 簡易マルチスレッド化  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【61 ◆s3BkVamfwY氏】  作者/61 ◆s3BkVamfwY(46-61)氏
    • 初期ファイル名/2threads_for_XDeDot.auf、…、4threads_for_XDeDot.auf  メニュー内プラグイン名/(?)  表示場所/(?)
    • 初期ファイル名/2threads_for_XDeCross.auf、…、4threads_for_XDeCross.auf  メニュー内プラグイン名/(?)  表示場所/(?)
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/【別途】AviSynth、avsfilter.auf、avsfilter.dll、De.dll、DeCross.dll、他?  「Plugins」フォルダ内動作/?
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/使い方.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/「nullinfo」で配布されているAviSynthプラグイン「DeDot_YV12」(De.dll)および「DeCross」(DeCross.dll)を簡易マルチスレッド化しつつAviUtlで使えるようにするフィルタ(?)。2, 3, 4スレッド用が用意されている。導入する場合は、同梱の「使い方.txt」(要点しか書かれていない)と他Ver.(↓の005が最適?)に同梱の「使い方.txt」を熟読のこと(本プラグインのみ手順が他より複雑)。なおDeDotについては、新たにBS氏がAviUtl用プラグインとして移植した「DeDotMT」(マルチスレッド&SSE対応で高速化)がある。 (自環境はAviSynth未導入のため検証不可。)
  • 再YC分離プラグイン  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/yc_sepa.auf  メニュー内プラグイン名/再YC分離  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE、3DNow!  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/720(704)×480専用  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/yc_sepa.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“画像から擬似NTSC信号を作り、それをソフトウェアで3次元YC分離をシミュレートすることにより、2次元YC分離等で画像に残ったドット妨害やクロスカラーを低減します。”

*バンディング低減、減色系

  • バンディング低減フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/がらくたハウスのがらくた置き場  作者/まじぽか太郎氏
    • 初期ファイル名/banding13b_MT.auf  メニュー内プラグイン名/バンディング低減フィルタ MT  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/説明書.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“内部の計算精度が10bit以上あるNLEシステムは昨今では珍しくありませんが、どんなに綺麗なグラデーションを計算していても、適切なディザ処理を行わないまま、階調8bitのムービーデータとして出力すると、グラデーションに帯状の境界が生じます。これをバンディングと呼びます。(マッハバンドとは呼びませんし、もちろんシュブルール錯視でもありません)また、10bitでフルに使った素材が納品されても、DVD用のMPEG2であればエンコーダの入力段で丸め込みはしばしば起こります。(業務用でしかもハイエンドであれば高度な擬似乱数でランダムディザかけるそうですが) 難しい前置きはさておき、このフィルタでは適当な処理で、広い範囲の画素の平均を取ったり取らなかったりして、境界を滑らかにします。”
      • banding10, nlsharpen, prefilter 簡易マルチスレッド化  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【61 ◆s3BkVamfwY氏】  作者/61 ◆s3BkVamfwY(46-61)氏
        • 初期ファイル名/2threads_for_banding10.auf、…、4threads_for_banding10.auf  メニュー内プラグイン名/(バンディング低減フィルタ(?))  表示場所/フィルタ&設定(?)
        • 初期ファイル名/2threads_for_nlsharpen.auf、…、4threads_for_nlsharpen.auf  メニュー内プラグイン名/(nonlinear sharpen)  表示場所/フィルタ&設定
        • 初期ファイル名/2threads_for_prefilter.auf、…、4threads_for_prefilter.auf  メニュー内プラグイン名/(prefilter for nonlinear sharpen)  表示場所/フィルタ&設定
        • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
        • 必須ファイル等/【別途】banding10.auf(←このVer.でなければ不可。別Ver.はリネームしても不可)、nlsharpen.auf、prefilter.auf  「Plugins」フォルダ内動作/○
        • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
        • 制限/?
        • 取説同梱/使い方.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
        • 詳細/「がらくたハウスのがらくた置き場」の「バンディング低減フィルタ Ver.10」プラグイン(banding10.auf)、「非線形処理な先鋭化」プラグイン(nlsharpen.auf)、「非線形処理な先鋭化用前置フィルタ」プラグイン(prefilter.auf)の3つを簡易マルチスレッド化。2, 3, 4スレッド用が用意されている。導入する場合は同梱テキストを熟読のこと(ただし「…たとえば4スレッドの場合 2threads_for_banding10.auf…」のところは「…たとえば4スレッドの場合 4threads_for_banding10.auf…」と読み替えて)。導入に失敗している場合を除いて、この「簡易マルチスレッド化フィルタ」自体は一切表面に出てこない。 なお本家の「バンディング低減フィルタ」は旧版が入手不可のため検証不可(最新版がマルチスレッドに対応しているので役目を終えた?)。
  • ノイズを加えたりフィードバックさせたりするフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/ごみ置き場  作者/N099氏
    • 初期ファイル名/nshape.auf  メニュー内プラグイン名/nshape  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/nshape.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“AviUtl内部のデータ形式は、各チャンネルあたり16bit(実効範囲は12bit)あるので、出力時にYUY2(各チャンネル8bit)に変換する際に下位4bit程度のデータが切り捨てられていることになります。本プラグインでは、この切り捨てられるデータを次のフレームに加算するという処理を行います。この処理により変換誤差の時間方向での分布が変化するため(空間方向も考えられますが、本プラグインでは扱っていません)、上手くいけば誤差を認識しづらくできるのでは、という効果を狙ったものです。 また、おまけとして、同様の目的を持っているディザリングを念頭に、ノイズを加える機能も付けています。(が、単純なノイズではあまり良くないようなので、現状では単なるエフェクトとして使える程度です)”
  • 「ヒストグラム先鋭化」フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/モビ蔵の物置  作者/movizou(モビ蔵)氏
    • 初期ファイル名/Histogram.auf  メニュー内プラグイン名/ヒストグラム先鋭化  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/SD(720x480)以下?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/×
    • 制限/?
    • 取説同梱/Histogram.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“ヒストグラムを求め、数の少ない色を数の多い色に置き換えます。全体的に、色数が減ります。”
  • 「ヒストグラム先鋭化2」フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/モビ蔵の物置  作者/movizou(モビ蔵)氏
    • 初期ファイル名/histogram2.auf  メニュー内プラグイン名/ヒストグラム先鋭化2  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/フルHD以下?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/×
    • 制限/?
    • 取説同梱/Histogram2.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“ヒストグラムを求め、数の少ない色を数の多い色に置き換えます。全体的に、色数が減ります。” 初代のヒストグラム先鋭化フィルタと比べると、「回数」が廃止されて、(おそらく)「強度」が「Y」「Cb」「Cr」ごとにスライダで設定できるようになった。また新たに、時間軸を確認してちらつくドットは変換を行なわない「ちらつき防止」が追加されたほか、変換されるドットを「Y」「Cb」「Cr」ごとに確認できる「変換表示」も追加された。
  • 誤差拡散  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/がらくたハウスのがらくた置き場  作者/まじぽか太郎氏
    • 初期ファイル名/error_diffusion.auf  メニュー内プラグイン名/誤差拡散  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/説明書.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“誤差拡散(Floyd-Steinberg法)っぽく減色します。あまりうまくいってません。”
  • 色数削減フィルタdeccol  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/Hiroaki's Software  作者/hiroaki氏
    • 初期ファイル名/deccol.auf  メニュー内プラグイン名/色数削減  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE2【必須?】  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/720×480以下  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/deccol.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/Y, Cb, Cr ごとに色を抽出し、数の多い色に数の少ない色を合わせる。時間軸が有効なら、最終的に前のフレームと同じ色にするように動作。うまくヒットすれば、画像が綺麗になったり動きが安定するかも。軽いノイズ除去効果も? “色数が少なければ、情報量が少なくなり、ファイルサイズも小さくなるはずだと思い、作りました。”

特殊(局所)ノイズ除去系

  • リンギング低減  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/RingingCanceller.auf  メニュー内プラグイン名/リンギング低減  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/横解像度640以上  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/RingingCanceller.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“リンギングにより、急峻なエッジの左右に等間隔に数本発生する明暗の疑似輪郭を低減します。リンギングが発生している周波数帯で、バンドエリミネーションフィルタをかけていますので、特定幅の線が若干ぼける場合があります。”
  • そらかけのシュート潰し  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/がらくたハウスのがらくた置き場  作者/まじぽか太郎氏
    • 初期ファイル名/sorakake.auf  メニュー内プラグイン名/そらかけのシュート潰し  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/○(フィールド別処理)  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/説明書.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“HDCAMのデッキとかでダウンコンやアプコンする際のデッキのプロセッシングで、detailだのlimitだのという設定項目があったりします。実はこの部分の初期設定はきつめなようで、オーバーシュート、アンダーシュートが盛大に発生します。 そんなわけで、バンドストップかけてシュート成分を潰しつつ、輪郭線のような暗部を維持するフィルタです。 強度調整をつけたので、きっと他の素材にも使えます。” “そらかけのシュートがきついので作りました。基本的にバンドストップして、シュート成分だけ潰します。ただデジタルフィルタとしてはとてもインチキな代物です。 縦横で強度調整もつけたので、他の素材にも使えると思います。もっとタップを増やせば比較的綺麗にシュートが潰せるようですが、それなりに遅くなるので妥協です。”
  • ビートノイズ低減フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/ごみ置き場  作者/N099氏
    • 初期ファイル名/anti_beat.auf  メニュー内プラグイン名/ビートノイズ低減  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/anti_beat.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“ビートノイズを目立たなくするフィルタです。ビートノイズに対して反転したビートを加えることで打ち消す、という単純な原理に基づいています。そのため、対応できるビートノイズには次に挙げるような制約があります。 1.周期が時間変化しない。 2.ビートは単一周波数の1波のみ(ただし、anti_beat.aufを適当にリネームして複数導入すれば、導入した個数分の周波数に対応できます)。 3.ビートノイズが(なるべく)画面全体に一様に載っている。以上の条件を満たすようなビートノイズについては、ある程度消すことができます。ビートの周期を設定する際のサポート機能として、画像の2次元周波数を表示する機能も付けてみました。” 付属テキストの熟読を推奨。
  • 「外周ノイズ除去」フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/モビ蔵の物置  作者/movizou(モビ蔵)氏
    • 初期ファイル名/OutsideErase.auf  メニュー内プラグイン名/外周ノイズ除去  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/SD(720x480)以下?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/AviUtl本体設定の「最大画像サイズ」を大きくしすぎるとエラー発生。
    • 取説同梱/OutsideErase.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“テレビ用に作られた動画などは、テレビに映らない部分は非常に適当に作られてるものがあるようです。外側にノイズが非常に多い動画があり、既存のノイズ除去では取り切れないので、周辺ノイズを取ることだけを目的に作成しました。 ノイズ除去というよりは、近い輝度のものを同じ色に合わせ込むような処理を行います。メディアンフィルタとぼかしフィルタを使います。 フィルタ順は、お好みでよいと思いますが、フィルタの性格上、大きな輝度差のノイズは別のフィルタで先に取っておいたほうがよいでしょう。このフィルタでは、輝度差の大きい部分は、エッジと判定し極力残すようにしています。”
  • 「指定縦線除去」フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/モビ蔵の物置  作者/movizou(モビ蔵)氏
    • 初期ファイル名/VLineErase.auf  メニュー内プラグイン名/指定縦線除去  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE2  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/SD(720x480)以下?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/VLineErase.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“縦に一本だけ入ったノイズを削除するフィルタです。単純に、横位置を指定し、その縦線を左右の平均にしてしまいます。 WMV 形式でエンコされた画像が、X=1のラインだけどうしてもおかしくなってしまうので作成しました。とくに左上に、大きな色差のノイズが出ます。同じ現象でお困りの人は、このフィルタを最優先にしてかけると良いです。”
  • ビデオテープノイズ軽減フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/耳揉庵  作者/Y.E氏
    • 初期ファイル名/vtnr.auf  メニュー内プラグイン名/ビデオテープノイズフィルタ  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/vtnr.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/ビデオテープ特有の下方ラインの乱れをある程度補正。
  • めだかノイズ低減  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/medaka.auf  メニュー内プラグイン名/めだかノイズ低減  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/○(誤判定防止)  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/medaka.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“BSアナログで悪天候等でアンテナレベルが下がった時に発生する「めだかノイズ」を低減します。※正直気休め程度の効果しかありません。※「インターレース」チェックをONにした場合、インターレース縞があると判定した画像では、黒いめだかノイズは取りません。これはアニメ等で、インターレース画像では主線とめだかノイズが区別できないためです。※前後のフレームの同じ位置にめだかノイズがある場合には消せません。”
  • インパルスノイズ除去  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【(作者不明)】  作者/(42-476)氏
    • 初期ファイル名/impulse.auf  メニュー内プラグイン名/インパルスノイズ除去  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/readme.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“a.jpgにあるようなノイズを除去してb.jpgのようにするフィルタです。”(画像は共に同梱。めだかノイズにも似ている?) “ノイズと判断された場所の色を、前後のフレームの平均値で置き換えます。縦幅が1のノイズのみを処理対象とするので、インタレ解除でノイズも二重化されていたりするとうまく働きません。また、まれに動きの大きいアニメなどで、ノイズでないものをノイズと誤認することがあります。”
  • 白削減フィルタWhiteErase  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/Hiroaki's Software  作者/hiroaki氏
    • 初期ファイル名/WhiteErase.auf  メニュー内プラグイン名/白削減  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE2【必須?】  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/WhiteErase.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/古い映像の、傷や汚れが原因で出る白いゴミを削除。前後のフレームと比べ輝度が指定以上のドットを、前後のフレームの明るいほうの色に置き換える。
  • メディアン(中央値)フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/median.auf  メニュー内プラグイン名/メディアンフィルタ  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/○(フィールド別処理対応)  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/median.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“電車、原付、雷等のスパークで発生する、インパルスノイズ(白い点)を少なくします。”

ぼかし系?

  • AviUtl  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/AviUtlのお部屋  作者/KENくん氏
    • 詳細/AviUtl本体。いくつかのプラグインが内臓されている。 (本Wikiの「AviUtlプラグイン一覧(系統別)」では、これら内臓プラグインも分類する予定なので列挙。)
    • 初期ファイル名/(aviutl.exe内臓)  メニュー内プラグイン名/ぼかしフィルタ  表示場所/フィルタ&設定
      • 詳細/映像をぼかす。
    • AviUtl対応Ver./(本体)  GPU利用/×  CPU高速化命令利用/SSE、SSE2  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/(aviutl.exe内臓)
    • 対応解像度/(設定次第)  インターレース対応/(処理次第。解除、他)  YUY2フィルターモード対応/(処理次第)
    • 制限/?
    • 取説同梱/aviutl.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
  • 「輪郭保持平滑化」フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/モビ蔵の物置  作者/movizou(モビ蔵)氏
    • 初期ファイル名/ESmooth.auf  メニュー内プラグイン名/輪郭保持平滑化フィルタ  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/フルHD以下?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/ESmooth.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“輪郭を検出し、輪郭以外をメディアンフィルタでノイズ除去します。輪郭検出には、ノイズに強い Prewitt オペレータを使用しています。このため、ノイズを輪郭と誤認識することなく、きれいにノイズ除去されます。Prewitt オペレータの欠点は、縦横の1ドット幅の線を検出しないという点ですが、輪郭を膨張収縮させることでカバーできます。” “ぼかしは、同様に輪郭を残して、その他の部分をぼかします。シャープネスやコントラスト強調をかけたあとのデータ補完に使えると思います。さらに、輪郭強調の機能もついてます。”
  • 視覚感度適応ぼかしフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/bokashi.auf  メニュー内プラグイン名/視覚感度適応ぼかしフィルタ  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?(縦解像度240以下?でないとエラー発生?)  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/bokashi.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“できるだけ目立たない場所でぼかし、低レートでのMPEG1,2圧縮時にビットレートオーバーにより削られる情報を少なくします。 ※ぼかしますので、当然見た目の画質は劣化します。MPEG圧縮の劣化(モスキートノイズ、ブロックノイズ)との兼ね合いをみてご使用ください。”
  • 動き適応ブラー  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/がらくたハウスのがらくた置き場  作者/まじぽか太郎氏
    • 初期ファイル名/mablur.auf  メニュー内プラグイン名/動き適応ブラー  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/説明書.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“前後1フレずつ見て、変化のあった部分をぼかします。輝度のみ処理です。” “動いた部分をぼかします。少しでも圧縮率を稼ぎたいときに使えるかもしれません。”
  • almost bilateral  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【(作者不明)】  作者/(48-989)氏
    • 初期ファイル名/bilateral.auf  メニュー内プラグイン名/almost bilateral  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“バイラテラルフィルタと言うのは、差によって強さが変わるガウシアンぼかしとのことらしいです。ということで。作りかけて放置していたPMD_MTの範囲可変バージョンと、以前に作っていたぼかし範囲可変のPMD_MTを合体させて、バイラテラル風NRに作り変えました。"almost bilateral"で「だいたいバイラテラル?」という意味にしてください。”
  • CUDA Bilateral Denoise Filter  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/Tatari SAKAMOTO's page  作者/Tatari SAKAMOTO(Takashi SAKAMOTO)氏
    • 初期ファイル名/cudaBFDenoise.auf  メニュー内プラグイン名/  表示場所/?
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/CUDA【必須】  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/【別途】CUDART.DLL(32bit版、CUDA SDKから入手)  「Plugins」フォルダ内動作/?
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/CUDAが有効でない場合には全く動作しません。
    • 取説同梱/ReadMe.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(別途公開)
    • 詳細/“Bilateral Filterを、NVIDIAのCUDA SDKを利用して書き上げたものです。” (自環境がCUDA非対応のため検証不可。)

(未分類、分類不明)

  • 子供駅用NR  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/GNBの館  作者/GNB氏
    • 初期ファイル名/NR4Kids.auf  メニュー内プラグイン名/子供駅NR_SSE  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/特定用途に特化した(?)“映像総合処理フィルタ。 2D&3DNR、色補正、ドット妨害除去、黒べた等。wavelet3DNR2系らしくDVキャプチャからの加工をメインとしてるみたいです。”
  • 「色差ノイズ除去」フィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/モビ蔵の物置  作者/movizou(モビ蔵)氏
    • 初期ファイル名/CNoiseErase.auf  メニュー内プラグイン名/色差ノイズ除去  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/SD(720x480)以下?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/AviUtl本体設定の「最大画像サイズ」を大きくしすぎるとエラー発生。
    • 取説同梱/CNoiseErase.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“ 輝度ノイズは目立ちますが、色差ノイズは案外目立ちません。ですので、ノイズ除去フィルタなどでは色差ノイズまで取れない、または取らないものがあるようです。色差情報は、見た目には確かにあまり気にならないのですが、データ量は輝度の倍ありますので、ノイズが多いとファイルサイズも大きくなるはずです。 理屈からいけば、アニメなどでは、輝度が同じなら色差も同じというものが多いはずと思い、それを前提に色差のノイズ除去フィルタを作ってみました。 要するに、輝度差がないドットの色差をぼかして同じ色にしてしまうというものです。 すべてのノイズ除去の最後にかけると良いと思います。”
  • 色ボケフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/がらくたハウスのがらくた置き場  作者/まじぽか太郎氏
    • 初期ファイル名/iroboke.auf  メニュー内プラグイン名/iroboke  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/“髪(の色?)を何とかします。副作用があるので実験用です。”
  • ウェーブレットノイズ除去プラグイン  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/(サイト無し)【BS氏】  作者/BS(47-134)氏
    • 初期ファイル名/waveletbs.auf(SSE2版、SSE3版、SSSE3版、SSE41版共通)  メニュー内プラグイン名/WaveletBS  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/SSE2、SSE3、SSSE3、SSE41(各版別?)  CPUマルチスレッド高速化利用/○
    • 必須ファイル等/【別途】Visual C++ 2008 SP1ランタイム  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/waveletbs.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/“ウェーブレット変換によるノイズ除去をおこないます。マルチスレッドに対応しています。” “使用しているウェーブレットは、JPEG2000でも使用されているCohen-Daubechies-Feauveau wavelet(CDF 9/7)をリフティングで実装しています。Y,Cr,Cb全要素に対して処理をおこなっています。”
  • 画素の並べ替えフィルタ  配布サイト/AviUtlプラグイン一覧/サイト別/永遠に工事中  作者/エモリ氏
    • 初期ファイル名/order.auf  メニュー内プラグイン名/画素の並べ替え  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/画像全体に「dilation、median、erosion」フィルタのいずれかをかける。

メニュー

AviUtlプラグイン

AviUtlマニュアル

更新履歴

最新の30件

2023-07-24 2022-09-26 2022-09-25 2022-08-01 2021-08-29 2021-05-19 2017-04-27 2011-01-12 2010-12-16 2016-09-04 2010-12-16 2016-07-01 2011-01-12 2010-12-16 2011-01-22 2011-01-12 2010-12-27 2016-11-27 2016-09-04 2015-12-24 2014-07-25 2014-07-20 2014-07-18 2014-07-14 2014-03-26 2014-03-09 2014-02-17 2014-02-15

  • counter: 32457
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 2