端末


ケータイ通信キャリア

無線通信技術

端末メーカー

  • 国内の争いは激しいが、グローバル市場において弱い
    • 日本では通信キャリアの力が強いから
    • 第2世代で日本独自のPDCを採用していたせい

スマートフォン

  • au以外はどこも出している
  • 基本的にはPDAに音声通話機能を備えたもの(イー・モバイルはPDA?)
    • パソコンとのデータ連携機能も追加
  • 春からの主要Windows Mobileスマートフォン
    • 夏あたりから現行のWindows Mobile5.0から6.0へ移行
    • Vista仕様?

イー・モバイル

  • HSDPAを使った高速データ通信(3.6Mbps位)によるスマートフォン
    • 他の無線通信インタフェースも
    • 月額6000円
    • ワンセグ付き
  • 音声通話は出来ない
  • 今現在は東京だけ(MVNO)
    • 今後、東名阪に拡大し、自身のインフラ整備か?
  • EM・ONE
    • シャープ・マイクロソフトと

ウィルコム

  • データ通信、音声通話合わせての安さが最大の魅力
    • 定額制が魅力
      • 通話:月額3000円
      • データ:月額1000円
  • PHS圏内なので、エリアは広いが通信速度は128kbpsとか
  • W-ZERO3、[es]の方だと細長くなるからあんま好きじゃない

NTT DoCoMo

  • FOMA(W-CDMA)圏内のみならず、国際ローミングに対応
  • ビジネス用として、企業での導入をサポート
  • 通信速度は下り最大384Kbps、他の無線インタフェースも備えてる
    • データ通信料:定額6000円
  • hTc Z

ソフトバンク モバイル

  • HSDPAで、下り最大1.8Mbps、他のうせんインタフェースも備えてる
    • 国際ローミングも当然可能
  • S!メール(SoftBankメール)も利用可能
  • 通話も可能
    • X01HTがかっこいい
  • 元々ボーダフォン時代にノキア製でいくつか出していた
    • Vodafone 702NK (ノキア製ボーダフォン (現ソフトバンクモバイル) 向け端末)

KDDI

  • 「スマートフォンはすきま産業である」 との考え
  • 今でも飽和気味のトラヒック量がさらに圧迫される事の懸念?
  • 他のキャリアと同じ事はしないという信念?

PDA*1

  • 携帯情報端末
  • 関係ないけど、スマートフォンの流れで
  • 今はPDAというカテゴリーの商品はない
    • PCのオフィスファイルとの互換性が無い
    • 通信機能を備えたスマートフォンに取って代わった
  • 機能
    • PIM(Personal Information Management - 個人情報管理)機能

ザウルス

  • SHARPのPDA
  • 「MZ」というSHARPのパソコンシリーズからの流れという噂も
    • M:Mebius(ノートパソコン)
    • Z:Zaurus(PDA)
  • 当時、ジュラシックパークも流行ってた事への便乗か
  • 2つのシリーズ
    • MIシリーズ
      • OSはSHARP独自のZaurusOS
    • SLシリーズ
      • OSはLinuxなので「りなざう」とも呼ばれる

カシオペア

  • CASIOのPDA
  • 基本的にOSはWindows

CLIE

  • SONYのPDA
  • PalmOSを搭載

モバイルギア

  • NECのPDA、略称はモバギ
  • 独自のOSもあるが、Windows Mobileの前のWindows CEを使っていた
  • NTT DoCoMoとの提携で「シグマリオン」シリーズも出した

Palm

  • 会社もOSもPalmブランド
  • AppleのNewtonと良く比較された

iPAQ

  • hpとコンパックによるPDA
  • Windows OS搭載PDAでは世界シェアNo.1にもなった

Newton

  • AppleのPDA

*1 Personal Digital Assistant(Personal Data Assistanceと表現されることもある)