詐欺


  • 体感難易度は人それぞれなのでこの表はあくまでも目安です。
  • 難易度表簡易リンク ~DIFFICULTY 7?DIFFICULTY 8?DIFFICULTY 9?DIFFICULTY 10?
  • 用例については難易度表?を参照。

高難度譜面一覧 (AC版、DIFFICULTY 7以下)

  • DIFFICULTY 7以下で特徴的な譜面、およびクリアが難しい譜面を示す。
  • コメント欄の○はHIT・◎はCRITICALを指す
  • DIFFICULTY別一覧:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7

項目を新設する際は必ずどこがどう難しいのか明記するようお願いします。明記できるほどの根拠を提示できない場合はページ下部のコメント欄で提案してみて下さい。

DIFFICULTY 1

曲名BPM属性コメント
ダブルラリアット?S
(新譜面)
138リズム難旧譜面に比べると非常に見やすくなり道中の難所もほぼ潰れたがイントロとアウトロが裏拍のまま。初心者はやはり戸惑ってしまうかも。
いっその事、裏拍入門としてプレイするのも有りかもしれない。
ワンダーランドと羊の歌?S213高速
横向き
難易度1にしてはBPMが速く、コースも横向き主体で先が見づらい。
2015/10/15のアップデートで一部の操作タイミング変更と判定調整あり。
ミライ?S140連打
リズム難
途中に難易度1としては少々長すぎる8分連打がある上に、4拍子の手がかりになるドラムが鳴らない場面が多くリズムが取りづらい。難易度2相当。
STAGER (ALL STAGE CLEAR)?S146CRITICAL付点配置が多い曲に反して操作は全て4分だが、CRITICALが非常に多くCHAIN1,461と難易度1では破格の理論CHAIN数を誇る。
Ever Free?S150CRITICAL
連打
難易度1にしては長め、かつ早めの8分連打2回(+最後に短めのものが1回)に加え、付点4分音符の配置となるノーツが多くリズムもつかみにくい。そのうえCRITICALが多いためか、CHAIN1,580と難易度1最多CHAIN数も更新。

DIFFICULTY 2

曲名BPM属性コメント
マウストゥーマウス?S140リズム難本作では数少ない3拍子の曲だがイントロとアウトロのターゲット配置が4拍子と誤認するような配置になっている。このため3拍子の練習にはやや不向き。
ただBPMやコーススピードは速くも遅くもないので詐称とは言いづらい。強いて言えば高速曲の後にやると遅く感じる程度。
ブリキノダンス?S172視認難カメラが揺れたり回転する頻度が高いため慣れていないと見づらく感じる。
収録当時に比べ難易度1〜3の譜面は視点移動が緩やかになる傾向にあるため現在では人によっては詐称と感じてもおかしくない譜面の一つ。
ANCIENT?S190高速
視認難
変拍子
コース速度が速く、横向きも多いので先が見づらい。7/8拍子が混ざる独特のリズムでタイミングがつかみにくい。
五次元式エチュード 〜妖魔との戦い〜?S156連打難易度2の中では8分やCRITICALの配置がかなり厳しい。曲が短いため挽回もしにくい。

DIFFICULTY 3

曲名BPM属性コメント
Packaged?N125視認難ターゲット配置自体は簡単なので詐称とは異なるが、HITだけではなく全てのターゲットが白か黒で表示される。
ターゲットを誤認する人(特に????氏の楽曲やLost Colors?で混乱しやすい人)の練習譜面に最適。
Sakura Mankai?S129(AD-LIB)譜面自体はややカメラワークが激しいぐらいで詐称では無いのだが、オンライン対戦の際に上位譜面よりも少なく4個しかないアドリブは1個でも逃すとアドリブ取得率順位が最下位になりかねないため他曲のシンプル譜面よりも選択のリスクが高い。
特に1回目のホイッスル&パーカッション区間終了直後の8分2連アドリブの片方を見逃しやすいので要注意。
Lost Colors?S160-170視認難
速度変化
SIMPLE譜面で唯一ターゲットの色が白黒で表示される部分とカラフルに表示される部分が存在する曲だが、曲中2度も速度変化が起こる難易度3の中でもやや難しい譜面なのでこの譜面でターゲットを形で認識する練習をするのはお勧め出来ない。
SLIDE系操作に慣れた上でPackaged?NORMAL譜面や難易度4の欄に記したおすすめ練習曲で対策することをお勧めする。
影の伝説 ~豚乙女mix~?S200横向き高速
視認難
原作再現を意識した演出の結果、全譜面共通で左側への横向き高速スクロールが延々と続く難コース。加えてスクロール方向が変わる直前にカメラがコースに寄るため視認性は相当悪い。チェインを切りやすいのは中盤ギターパート開始〜縦スクロール終了までの符点4分配置と終盤のCRITICAL-HIT×3繰り返し部分だろう。
Scarlet Lance?S185高速
視認難
リズム難
NORMALやHARDとはキー音が違いほぼ4分配置に置き換わっているとはいえ、難易度3にしては明らかにコースが高速かつ複雑に曲がっているため先が非常に見づらい。終盤には8分2連打が繰り返し登場するため連打に慣れていない段階では厳しいだろう。

DIFFICULTY 4

曲名BPM属性コメント
マウストゥーマウス?N140リズム難3拍子の感覚をつかむのに最適な譜面で詐称とは異なる。「1.2.3.1.2.3…」と数えながら演奏するとミスしにくいだろう。アウトロはSLIDE→HIT5個の繰り返し。
尚、サビの途中に8分3連のアドリブがあるためフルチェイン狙いの場合は見逃さないように。
オレンジ?N90低速
視認難
ターゲット配置自体は簡単でBGMも遅いので詐称とは異なるが、HIT以外のターゲットも全て白色で表示される。
Packaged?NORMAL譜面と同じくターゲットを形で認識する練習譜面として最適。
morning haze?N83低速
視認難
オレンジ?のNORMAL譜面同様ターゲット配置自体は簡単なので詐称とは異なる。
こちらはノーツの彩度が低く背景と色が近いためオレンジのノーマル譜面の次のステップに。
天狗の詫び証文?S158リズム難
連打
3拍子曲でSIMPLE譜面だが男性ボーカル区間は穴あきの8分連打が続いて操作が忙しいし、女性ボーカル区間に入っても付点8分の配置が登場するため3拍子の感覚を掴みたいのならばこの譜面よりもSLIDE操作に慣れた上で上記のマウストゥーマウス?NORMAL譜面を練習した方が無難。
Freedom?N180CRITICAL
連打
中盤のドラム合わせのHIT-CRITICAL複合と直後の連打が難易度4にしては難しい。
前者は全てボタン同時押しで取ることが出来るには出来るがBPMが速めなため左右のタイミングがずれるとMISSになりかねない。後者はHITの数を数えて叩くことを心掛けるといい。
上記の理由により同作者で難易度が一つ上のThe world of spirit?NORMAL譜面と同じ感覚でプレイしないよう要注意。
Rebellion?S248高速
視認難
辛判定
難易度4にしては異常なほどコースが速い。横向きの視点も多く先が見づらい。
メシアの邂逅?S223高速
連打
局所難
中盤に難易度4では規格外の速度の8分連打が控えている。
2112410403927243233368?S220高速
視認難
リズム難
2015/04/01にて登場したエイプリルフールネタ第2弾
難易度4とは思えないほどコースが高速かつ複雑で、非常にタイミングが取りづらい。
Axeria?S193高速
CRITICAL
リズム難
前半は4分打ちだが裏拍でCRITICALが混じっていることが多いので慣れていないと難しい。
円形コース以降の後半は一転、曲に合わせた付点8分が多くなる(NORMALやHARDと異なる音を取っている部分もある)ので曲をよく把握すべし。
orbital?S200高速
(変拍子)
視認難
リズム難
曲の始めと終わりにある変拍子地帯のターゲットが間引かれている上に、高速かつ立体コースでリズムを把握しにくい。
難易度5中相当。
Black MInD?S192高速Ver.3にて難易度6→4に2段階降格したが、
SIMPLE 4にしてはコースの折れ曲がりが多く速度も若干速め。
低く見積もっても難易度5以上相当。
]-[|/34<#!?S225高速
CRITICAL
SIMPLEながらBPM225の4分でHIT-CRI交互が延々と続く。
難易度5後半相当。
初音ミクの消失?S240高速
CRITICAL
開幕直後に突然HIT-CRITICAL交互が出てくるため反応が遅れるとMISSを量産する羽目になる。1つ目のHOLDが見えたら心の準備をしておこう。前述のHIT-CRITICAL交互も含め大体のターゲットが4分の配置だが前半は裏拍配置があってやや演奏しにくい。
こちらも高いBPMと見づらいコースが相まって難易度5後半相当。人によっては]-[|/34<#!?SIMPLE譜面よりもやりにくく感じるかもしれない。
東方輝仁裂?S235高速
連打
局所難
SIMPLE 6並のコーススピードに加え、2サビにかかる手前に8分配置がある。
同SIMPLE 4のメシアより速く叩く必要があり連打速度だけで言えばNORMAL 8クラスはあるので追いつかない場合は放置で問題無い。
難易度6前半相当。

DIFFICULTY 5

曲名BPM属性コメント
ワールド・コーリング(TeddyLoid Remix)?N130局所難(連打)サビ手前に長い16分連打が存在し、NO MISSを安定させるには少なくとも難易度7がある程度できなければ厳しい。
Party 4U ’’holy nite mix’’?N159リズム難
局所難
DOTTED 8TH?と同じく付点8分のリズムが多い曲で、付点8分音符に慣れる練習に良い譜面の一つ。前半に存在する16分2連打地帯は難易度7クラスの局所難なのでNO MISS難易度はやや高め。幸い、その後の譜面で十分に回復可能なのでクリア狙いの場合は局所難地帯はできなくても良い。
Holography?N200高速
複合
アウトロに入った途端に変則HIT連打の中にSLIDEが混ざる複合が始まりMISSを量産しやすい為、BREAKアイテムの使用は厳禁。
上記の理由によりオンライン対戦で「初プレイ」ボーナスを狙っての初見プレイも割に合わないので事前にソロプレイで練習してから選択した方が無難。
少年ブレイヴ?N205高速
視認難
コーススピードが非常に速く、直角や横向き、折り返しが多いので譜面が見づらい。
Space Invaders Infinity Gene Medley?N150-155高速かなりの高速コース。横向きや奥向きのコースはタイミングがつかみづらい。
Roteen da Moon?N200高速
視認難
横向きや螺旋コースはかなり見づらいので注意。
BURN ALT AIR?N161高速
視認難
連打
BPMの割にコース速度はかなり速い。前半は長い8分連打や16分などかなり難しいが、後半で回復が可能。
STORY?N145視認難
リズム難
CRITICAL
8分HIT-CRITICAL交互や16分連打からのCRITICALは難易度6はおろか難易度7にもあまり見られない難所。
Groove Prayer?N190視認難コースが複雑で、画面外からのターゲットも多いので厄介。
カリソメ?N190視認難HARDと同じく距離感の掴みにくいノーツ配置が厄介。サビの8分連打はHARDとほとんど同じで、後半の8分HIT-CRITICAL複合はDIFFICULTTY5ではかなり厳しい。
電車で電車で OPA!OPA!OPA! -GMT mashup-?N134リズム難
ラス殺し
序盤は簡単だが、部分的に16分も混じったリズムが登場する場面が多い。また、最後には16分HIT3連が続く地帯もあり、難易度5としてはかなり忙しいラス殺しとなりうる。
Spring to mind?N120視認難
リズム難
コースが強制不可視である上にリズムが非常に取りづらい。
Grow Bigger!!?N176リズム難
連打
出だしはどの音に合わせればいいかわかりづらく大崩れする可能性あり。これに加え長めの12分連打があるため難易度5としては難しすぎる部類。
なお、最初に12分連打が登場する直前のAD-LIBがその前のBEATに埋まっているという報告あり。
Heavenly Particle?N178連打
総合
16分8連HIT+HOLD・8分HITに混じるSLIDE・後半の8分HITラッシュなど難易度5でやらせる要素でないものばかり。
難易度7中相当で、聖者シリーズのNORMALと肩を並べるような難しさを持っている。
Wacky dance ethnic?S190高速
横向き
コーススピードが非常に速い。リズムは難しくないので覚えてしまうと良い。
VERTeX?S237高速
リズム難
BPM・コース速度ともに非常に速い。SIMPLE特有の穴開き配置のためタイミングが取りづらい。
FUJIN Rumble?S96-192速度変化
変拍子
高速
コーススピードが変化するので慣れていないと対処が難しい。後半はほとんど4分音符なのが救い。
Halcyon?S96?-191
(40-191)
高速
速度変化
視認難
CRITICAL
ラス殺し(連打)
全体的にコーススピードが速く先が見づらいが、道中は適正クラス。ただしラストに明らかに規格外の長さの8分連打が存在するため、クリア難度は難易度6の上位譜面にも引けを取らない。
Solar Storm?S200高速
連打
CRITICAL
他のSIMPLEと比べてもCRITICAL絡みの連打が非常に多く、後半に3連符絡みで◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ○ ○ ◎ ○ ○ ◎◎のターゲット配置など難易度7相当のターゲット配置も見られる。
怪談「カーナビ」?S(180)視認難リズムなど一切ないネタ譜面。突然視点が変化するのでターゲットが見づらい。エイプリルフール限定のため、現在はプレイできない。

DIFFICULTY 6

※SIMPLE最高難度表記のためSIMPLE譜面は全て紹介する

曲名BPM属性コメント
Help me, ERINNNNNN!!?N183斜めSLIDEリズムがわかりやすくターゲット配置も簡単な方なので詐称とは異なるが、斜めSLIDEが多数配置されるという特徴を持つので斜めSLIDEの基礎練習に適する。FAQページ?に書かれている通りブースターのネジを意識して操作してみるといい。
MIRRORアイテムかREVERSEアイテムがあれば他の方向のSLIDEも練習出来るので試してみよう。
2015/10/15のアップデートでターゲットとサウンドのタイミング調整あり。
ジベタトラベル?N180視認難コースが斜め向きで若干見通しが悪いがコーススピードは決して速くない。この譜面のHOLDでMISSをする人はターゲットを色で認識してしまっているためにHITとHOLDと取り違えている可能性大。難易度3〜4の欄にまとめて記述してある「ターゲットを形で認識する練習曲」で練習することをお勧めする。
Warrior?N170局所難
SLIDE
序盤にあるHIT-SLIDE交互やHIT-HIT-上SLIDE-上SLIDEの配置は難易度6では難しめ。
また中盤は上下から始まるSLIDE複合が多めなため上下SLIDEに慣れていないと苦戦必至。
難易度6ということもあり、過去作のボス曲のような3連符や16分の配置は出てこない。
Lust SIN?N220リズム難
高速
先頭のターゲットの音が非常に聞き取りづらい為、出だしから大崩れする危険性有り。
それ以外でもギター合わせなのかドラム合わせなのかわかりづらい箇所が多々ある。
もしもの私 GC EDIT?H150視認難
複合
Ver3で難易度7から降格。
難易度6では珍しい斜めSLIDEとCRITICALの複合があるがコーススピードは決して速くはないので落ち着いて捌こう。斜めSLIDEの入力自体が上手くいかない場合は上記のHelp me, ERINNNNNN!!?NORMAL譜面で練習すること。
アウトロのD-SLIDEは横向きSLIDEが遅れて登場する為、NORMAL譜面経験者も注意。
尚、サビの直前のコースの折れ曲がり部分に合わせてアドリブが3個配置されているためFULLCHAIN狙いの場合は見逃さないように。
STAGER (ALL STAGE CLEAR)?N146リズム難
連打
難易度9のページに書かれているSTARLIGHT TWILIGHT?(Hard)のような、中盤に7小節に渡って16分3連打が続く場所がある。
それ以外の場所は8分と付点8分の混合が多く、リズム認識が鍵を握る。
Awakening The Chaos?N147CRITICAL
SLIDE
Ver3で難易度7から降格。
HARDにある序盤のクリティカル交じりの不規則連打はHITの数が減少、サビのデュアルスライドは通常のスライドに変更、ラストの16分+穴開きのX譜面はSCRATCHと左右交互SLIDEに変更。
HARD練習用としては使えないが、アップデートでスライドの色が見易く変更されたため、画面外からのスライドに慣れる練習には適する。
でんでんぱっしょん?N186-195連打8分連打が多い物量譜面。コースの折れ曲がりや中盤のアレなど、初見殺し要素も多い。
残酷な天使のテーゼ?H
[RENEWAL]
80-129速度変化
リズム難
連打
複合
テンポは遅めだが、16分連打や16分HIT-SLIDE複合といった難易度7以上の要素が多くみられる。旧譜面やアプリ版譜面と違ってBメロも歌に合わせた配置になっているのでリズムが取りづらくなっている。
ヤンキーボーイ・ヤンキーガール?N125-250速度変化
高速
リズム難
辛判定
EXで難易度5から昇格。
速度変化は初見では対応が非常に困難なうえ、リズムも取りづらい。
アンダワ -GC remix-?N228高速
視認難
ラス殺し(連打)
コースが速い上にズームや折れ曲がりが多く譜面が見づらい。ラストに高速8分連打がある。
CELESTIAL?N195高速
連打
視認難
難易度6の中でも屈指の物量を誇る譜面。画面外から飛んでくるターゲットが非常に多い。
骸骨楽団とリリア?N260高速
視認難
辛判定
BPM、コースともに非常に速く、折れ曲がりが多いので先が把握しづらい。
2016/09/20のVer.3.06へのアップデートで全難易度、一部のターゲットの配置が変更された
電車で電車でGO!GO!GO!GC! -GMT remix-?N134SLIDE
連打
8分連打やSLIDEが多く、途中には長い16分連打や16分HIT-CRITICALも存在する。EXで難易度4から2段階昇格したが、難易度6の中でもかなり厄介な譜面の一つ。
ミュージック・リボルバー?N160高速
視認難
局所難(SLIDE)
Ver.3で難易度7から降格。
コース速度が速く、コースがやや複雑で譜面が見づらいが、8分連打が中心なのでリズムは取りやすい。ラストの8分連打がずれないように注意。
ON THE VERGE OF REVIVAL (RED HARDCORE REMIX)?N174視認難
横向き高速
Ver3で難易度7から降格。難易度7であった当時は適正曲と評価する人が多かった。
HARDと比べると斜めSLIDEがHOLDに、一部交互SLIDEがCRITICAL連打に変わる等簡略化されているがコース外から飛んでくるSLIDE及び激しいカメラワークやサビのあたりの背景点滅は健在なのでターゲットの見づらさはそのまま。特にサビ突入直後はアバターを見失うことが多い。
フルチェイン狙いの場合は「♪until my dying day〜」後のアドリブの個数が2個(HARDだと1個)なので忘れないように。
2015/10/15のアップデートで一部の操作タイミング変更とそれに伴ったコースの形状調整あり。
Invader GIRL!?N165高速
視認難
Ver3で難易度7から降格。難易度7であった当時は適正曲と評価する人が多かった。
コースが速い上、背景が全体的に明るいので譜面がかなり見づらい。
ウサテイ2013?N190高速
連打
8分連打やCRITICALが多い物量譜面。体力面ではかなり厳しい。
幻想のサテライト?N230高速
連打
視認難
ラス殺し(CRITICAL)
BPMが速く、8分連打が多い。ラストの星型コースのCRITICAL6連打は非常に厄介で、すべて失敗するとクリアは厳しくなる。
Shadow?N160リズム難
CRITICAL
リズムが非常に取りづらい曲。後半は「16分のHIT-CRITICAL2連打」が繰り返し現れる。
2015/10/15のアップデートで一部操作タイミングの変更あり
Axeria?N193高速
連打
複合
BPM200近いにも関わらず、8分かつ複合配置が非常に多い。
上記の配置はNORMAL 8でよく見られる傾向であり、NORMAL 6では規格外と言える。
Sakura Remix?H80低速
CRITICAL
コースが低速な分、見た目の密度が非常に高い。16分のCRITICAL2連打やHIT-CRITICAL複合が厄介で、しかも他の部分でゲージを稼ぎづらい。
ロストワンの号哭?N162高速
連打
CRITICAL/ラス殺し
NORMAL 6にも関わらず2,000CHAINを超える物量譜面。
おまけにラストの◎_◎_○○○○◎_◎_○○○○◎_◎_○○○○◎とHARDになくEXTRAにあるCRITICAL絡みのターゲット配置が目を引く。その後HITだけに戻ったパターンがもう一回あるためラス殺しというには微妙だが、難易度6適正者には非常に厳しい配置である。
2017/01/06のVer.3.10へのアップデートで操作が一部変更され、上記の配置は全てHITとなり難易度が下がった。
The Beginning?H126視認難
リズム難
難易度6では珍しく、全9種類のターゲットが登場する。インベーダーターゲットに惑わされないように。
ミライ?H140総合
SLIDE
連打
かなり難しい部分と難易度相応な部分がはっきりと分かれている譜面。
難しい部分は4分連続斜めSLIDE・HIT-CRITICAL交互→16分連打・16分絡みのSLIDEなど、難易度8相当の要素がぎっしり詰め込まれている。
バトル#2 〜ヒゲドライバーMIX〜?H175連打16分短連打が頻発し、後半には9連打→7連打というパターンもある。BPMも決して遅くはないので注意が必要。
Weave Detonator?N180高速
視認難
連打
コース速度が非常に速く先が見づらい。後半の長い8分連打地帯も考慮すると、一部の難易度7譜面より明らかに難しい。
きたさいたま2000?S222高速
変拍子
リズム難
Ver.3で難易度5から昇格したが、
高速コース・リズム難・裏拍などといった初心者殺しの要素が満載であり、同じレベル帯のSIMPLE譜面にも劣らない難易度を誇る。
Got hive of Ra?S268高速
変拍子
たまに入る5拍子地帯など非常に特徴的な変拍子と、高速かつ大きい螺旋や終盤の往復といったコースに調子を狂わされるが、ターゲット配置自体は何個かの4分HIT・中頻度の長いHOLDと言う流れが続くため、難関候補が揃う同アーティスト名義の中では比較的素直にプレイできる部類に入る曲。
Garakuta Doll Play?S128-256高速
速度変化
リズム難
高速コースに直角が多いなどコースがやや見にくい。ソフランの起こるタイミングを覚えよう。
SIMPLEではHOLDが含まれるために視点がずれているので全方位からターゲットが来る部分はない。
Ignis Danse?S246高速
変拍子
視認難
Garakuta Doll Play?Got more raves??などを超える最速クラスの超絶コーススピード。SIMPLEでも同様なので適正レベルでは先がほぼ全く見えないに等しい。
間引き度合いの把握も非常に困難で、覚えないと押せないのに非常に覚えづらいイヤなコース。人によっては最難関候補に足を突っ込む恐れあり。
ouroboros -twin stroke of the end-?S188高速
連打
立ち位置的には旧SIMPLE 6であったBlack MInD?と同様で高速・折れ曲がりの多いコースである。
付点配置が多いのはSIMPLE 6の常だが連打の量も多くGood Night,Bad Luck.?と同様SIMPLEながら2,000CHAINを超えているためSIMPLE適正者にとっては体力面で非常に辛い。
Marry me, Nightmare?S228-284高速
速度変化
変拍子
視認難
SIMPLE最難関候補。高速コース+頻繁に変わる視点などのイカれたギミックはここでも健在。
カメラワークが回転しないのでラストの縦になる部分にある4分連打の入りが分かりにくい。
Got a pain cover??S(135-)270高速
変拍子
Ver.3で難易度7から降格。当時は難易度7の中でも強めと評価する人が多かった。
SIMPLE最難関候補。トップクラスのコーススピードかつ変拍子曲。さらにターゲットが間引かれているせいで曲通りには叩けない。
SIMPLEのために操作が簡略化されゲージに余裕があるとはいえ、どのようなリズムかをある程度覚えていないと辛い。
NORMALは連打が長く続くがリズム通りのターゲット配置なので、SIMPLEがどうしてもうまくいかない場合はNORMALを先に攻略した方がいい。
Good Night,Bad Luck.?S285高速
視認難
リズム難
連打
CRITICAL
ラス殺し
SIMPLE最難関候補。コーススピードが群を抜いて速い上にカメラワークが激しく、SIMPLE適正者がHOLDやCRITICALを見てから押すのは困難。当然ながら付点配置も多く曲を覚えないと始まらない。
しかしながらこれらは序の口であり、SIMPLEでは初の2,000CHAIN超え、終盤にはSIMPLEらしからぬBPM285の4分HIT-CRITICALやHITの8分連打を打たされ、遅れずについていくためにはHARD 7〜8の曲をある程度こなせる連打技量が必要とされる。
Got noir forever.?S(136-)272高速
変拍子
Ver.3で難易度7から降格。当時は難易度7の中でも強めと評価する人が多かった。
SIMPLE最難関候補。NORMAL以上で難関となる縦ライン部と一点集中部のコースはかなり見やすくなっているものの4分と付点8分が混じるためリズム認識は容易ではない。Got a pain cover??同様、NORMALである程度やりこんでから戻ってくると吉。
Got recover run?S270高速
変拍子
視認難
SIMPLE最難関候補。NORMAL・HARD同様曲がりのきついコース・回転の多いカメラワークを兼ね備えているのは勿論、一点集中地帯・コースの折り返し・別の某音ゲーを感じさせるような配置もそのままでSIMPLE 6の中でも視覚的な癖が非常に強い。
穴開き配置こそ少なめだが、前半の一点集中地帯は他のSIMPLEでは全く見られない4分・付点4分・8分から外れた配置を打たせるため慣れていない人は目押しに頼るしかない。
Got more raves??S266高速
変拍子
視認難
ラス殺し
SIMPLE最難関候補。変拍子でリズムが取りづらい曲であるのに加え、SIMPLE譜面特有の穴開き配置が多い。
加えて、ラストの全方位から来るHITはSIMPLE屈指の殺しポイント。対策必須。

DIFFICULTY 7

※EXTRA最低難度表記のためEXTRA譜面は全て紹介する

曲名BPM属性コメント
only my railgun?H
(新譜面)
143SLIDE難易度7の入門に向いている曲であり詐称とは異なる。
ほとんどボーカル通りの配置にリニューアルされた。サビの16分交互SLIDEはクリアorフルチェイン狙いなら同時入力気味に処理しても十分繋がる。
The world of spirit?H140局所難(リズム難)難易度7の入門に向いている曲であり詐称とは異なる。
原曲を知っていると非常に有利。ただし中盤のドラムパートはいわゆる「穴あき」連打で、最後は16分音符のCRITICAL2連打を含む。アドリブはラスト1個が16分だけ速く置かれており、8分打ちや4つ打ちだとCOOL以下になってしまう。
待チ人ハ来ズ。?H160CRITICAL
連打
難易度7の入門に向いている曲であり詐称とは異なる。
後半に殺しがないのでクリア自体は容易。ノーミスを意識する際はサビの場面でNORMAL以下には存在しないギターに合わせた裏拍の音符があることに要注意。間奏後の「♪例え二人を繋ぐモノが〜」の部分はピアノ合わせの素直な8分音符の連打。交互打ちで光らせる練習をしてみよう。
ようこそジャパリパークへ?H170連打
CRITICAL
初心者のステップアップに向いている曲であり詐称とは異なる。
クイーカ地帯はEXTRAと違いHITだけの16分3連打なので速めの3連打が苦手な人はここで練習可能。
他にも短めの16分連打や歌詞合わせ地帯の8分HIT2〜4回→CRITICALの配置が見られるのでこの手の操作の基礎を学んだ人は速めの譜面へのステップアップに使えるだろう。
患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院?N200高速
連打
初心者のステップアップに向いている曲であり詐称とは異なる。
序盤の「おっおっ ららい、おっおおっららい」の部分は伴奏が始まると伴奏合わせの連打に変わるので他のボーカルに惑わされないように注意。それ以降は「えーマジー?」の部分を除いてボーカルやわかりやすい音に合わせられているため初心者の体力作りに向いている。長い8分連打を叩き切ろう。
ETERNAL BLAZE?H105-155リズム難
連打
視認難
詐称とは言えないが、オンラインマッチングイベントで脅威となりやすい曲
譜面はわかりやすい音に合わせられているのだが、そもそも曲自体がリズムをとりづらいことに加え、各所にある16分HITがミスの原因となる。
また、派手な色彩のエフェクトやカメラワークの影響で、コースの先の見通しがあまり良くない。2015/03/25のアップデートで判定調整有。
Groove Prayer?H190高速
視認難
詐称とは言えないが、オンラインマッチングイベントで脅威となりやすい曲。特にこの曲はクリア失敗まで追い込まれる者が後を断たない。
楽器やメロディ合わせになってはいるのだが、流線型のコースやよく動くカメラなどが8分や4分の距離感・拍子の掴み辛さに影響して、どの音に合わせているかがプレイ回数の浅いうちは分かりにくい。
Hard Head?H138局所難(SLIDE)SランクのNO MISSかFULL CHAINを狙う場合は詐称クラスとなる譜面。
中盤の16分SLIDEは難易度8強〜9クラスの局所難だが、それ以外の部分はあまり難易度が高くないので、いかに簡単な部分で確実に回復できるかが肝。Ver.1.5で難易度8から降格。
say PaPa re:mix?H150変則連打
リズム難
背景に「WARNING!!」のテキストが出現するまでが難所。BPMはそこまで早くないとはいえCRITICALが混じった8分連打や変則16分連打、最後にも裏拍始動の16分がある。
尚、イントロの8分クリティカルの間にデュアルスライドを挟む配置は、既存の難易度10の譜面にも過去に例が無くSランクのNO MISSかFULL CHAINを狙う場合は詐称クラスの難易度となる。
Disco Descent/Mausoleum Mash?EX115-140速度変化
視認難
SLIDE
4分刻みのみで、最後以外は全てSLIDE。パターン自体は他のHARD7の足元にも及ばないほど単純。
ただし曲中常にSUDDEN状態なのが大きく、これによって個人差の影響が出やすくなっている。
実は\か/のD-SLIDE入力で全てのSLIDEを取れる性質を利用すれば、開幕と速度変化後のアドリブに注意するだけでPERFECTが狙えてしまう。
Hello 31337?H138D-SLIDE詐称とは言えないが、AD-LIB位置が難解なためオンラインマッチングイベントで脅威となりやすい曲
連続で登場する斜めと90°のD-SLIDEが厄介。終盤は突然上向きのD-SLIDEが現れるので注意。
2015/05/13のアップデートで判定調整及び一部のAD-LIB位置の変更有。
OVER THE NIGHT?H175リズム難詐称とは言えないが、オンラインマッチングイベントで脅威となりやすい曲
全体的に16分ずれや付点8分のリズムが多用されており、空打ちMISSを食らいやすいHARD7屈指の難曲。アドリブのリズムも難しく、後半のサビ直前には「付点8分の3連打」という陰険な隠し方が存在する。
Breach of faith?H150高速
視認難
詐称とは言えないが、オンラインマッチングイベントで脅威となる可能性がある曲
BPMの割にはコース速度が速く、「コースが曲がっていてタイミングが取りづらい」もしくは「コース自体の見通しは良いがノーツの流れる速度が速め」の箇所が大部分を占める。長い8分/16分連打は無く、「どの音を叩けば良いか」も比較的聴き取りやすい部類なので、少しずつリズムに慣れていこう。
ただし、アドリブは全曲でも屈指の難解な配置。規則性がないと言っても過言ではなく、さらに難易度ごとに配置が異なることもその覚えづらさに拍車をかけている。
FLOWER?N173高速
CRITICAL
コース速度が速く、CRITICALや16分2連打が多い。繰り返しが多いのが救い。
Scars of FAUNA?N165高速
CRITICAL
数少ない3拍子の曲で、慣れていないとリズムが取りづらい。CRITICALは小節の最初にある場合が多いことを意識しておこう。
セイクリッド ルイン?N186高速
複合
連打
ボーカルやメロディに合った譜面。8分HITを確実に取ることはもちろんだがHITからのCRITICALやCRITICALからのSLDEなどもきびきびと入力しなければ高速BPMゆえに一気にMISSを量産しかねない。
極圏?N207高速
リズム難
変則連打
中盤の12分連打はHARDと同じ速さ。HARDが安定しない場合はまずこちらで練習しよう。
サビのメロディはそれぞれ微妙に違うため全て同じように8分で連打しているとGOODを量産する。しっかり見極めよう。
Play merrily?EX180SLIDE
連打
HARD以下と異なり非常にSLIDEが多い。8分SLIDEが続く場所や16分連打は難易度7にしては厳しい。
また、8分単位で敷き詰められたアドリブは200個以上に及び、これを無視するとSランクは取れなくなる。
SPACE ARCADIAN?H140総合曲自体は裏リズム地帯があるなど中々嫌らしいリズム難が目立つが、譜面については全てのターゲットが登場する総合譜面となっている。これが安定してクリア出来るようになれば、難易度8に挑戦するのに十分な実力があるといえるだろう。下記のJust Be Friends?と合わせて難易度7の総仕上げとしてやっておきたい譜面で詐称とは異なる。
2015/10/15のアップデートで一部の操作タイミング変更とそれに伴ったコースの形状調整あり。
Just Be Friends?H128総合中盤の横スクロール、サビで激しくなるカメラワーク、連打、斜めSLIDE、片手操作→両手操作ターゲット複合等、難易度7までの総仕上げというべき譜面で詐称とは異なる。
この譜面をミス無く繋げるようになる頃には並大抵の難易度8の譜面と渡り合うことが出来るはずだ。
Rebellion?N248横向き高速
リズム難
CRITICAL
HARDと比較して連打がHOLDに変わっているが、コーススピードや視点は変わっていないため覚えていないと苦戦するだろう。序盤の横向き直角コースはHOLDが多く設置されているものの、ターゲットが間引かれておりリズムが取りにくくなっている。
終盤のHIT-CRITICAL混在地帯はHARDと殆ど変化がなく、高速なために一度ずれただけでMISS量産となる危険もはらんでいる。
これらを見ればNORMAL 7では難関であるのだが、NORMAL故にゲージに余裕があるのが救い。
この曲の横向きコースに目がついていかない人は患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院?秘密警察?のNORMAL譜面の横向き部分で目を慣らすのも一つの手である。
天狗の詫び証文?N158連打
局所難
問題は前半のラップ地帯で、長めの16分連打や3連16分連打からのSLIDE複合が存在し、難易度8強~9弱クラスの複合が続く。HARDに同じく後半は難易度が下がり、序盤に偏った構成なのでクリアに関しては局所難の色が強い。
ピコラセテ?H155複合
SLIDE
局所難(CRITICAL)
『crossbeats』からの移植曲。 EXTRA譜面も追加されている。譜面としては前半のSLIDE混じりの16分短連打ラッシュや後半のHIT-CRITICAL交互が主な難所と言える。
初音ミクの消失?N240高速
連打
中盤以降に頻発する8分連打はNORMAL 7どころかNORMAL 8でも屈指の速度なので体力勝負。
影の伝説 ~豚乙女mix~?N200視認難
横向き高速
連打
16分こそ無いものの、終始8分連打が非常に多く、コースが横を向いている場面やカメラのアクションもかなり多い。これらだけでも200という速めのBPMやそれによる高いコース速度と相まってこの難易度帯ではかなりの難しさを持っているが、特筆すべきが後半のギター地帯を抜けた後にある「8分HIT-CRITICAL交互6セット+BEAT」を4セット繰り返す高密度地帯。DIFFICULTY 7としては規格外と言ってもいいほど飛び抜けた速度であり、その後もBEATを除いて8分が延々と続く。NORMAL 8と遜色ない難易度を持った譜面なので、心して挑もう。

コメント

コメントはありません。 コメント/Groove Coaster(AC版)/収録曲リスト/難易度表/難易度詐称?

コメント: