【質問】 あさま山荘事件で連合赤軍を勝たせるためには,最低限どんな歴史改変が必要でしょうか?


 【質問】
 あさま山荘事件を元ネタにした,歴史改変小説を書こうと考えています.
 まだ詳しいことは固まっていませんが,あさま山荘事件で連合赤軍を勝たせてみたいのです.
 タイムスリップやらオーパーツやら歴史改変やら,何でもありとした上で,それらを最低限に抑えるとした場合,最低限どんな改変が必要でしょうか?

 【回答】
 連合赤軍の中身を,馬鹿から頭の良い奴に変える,これ最強.
 この場合の頭の良さは,「勉強ができる」ではない.
 少なくとも,仲間内でのリンチとかカルト宗教化するほどキチガイになっていかない程度の「知能」を,連合赤軍メンバーに与えてから,あさま山荘事件まで持っていく,くらいの改変が必要.
 ただしその場合,知能が向上したことにより,そもそもあさま山荘事件も山岳ベース事件も起こさないだろうが.

 話の出発点があさま山荘からだと,きっついというか,無理.
 昭和20年の日本軍で米軍に勝つか,95年にオウムの武装蜂起を成功させる方が,まだ見込みがある.
(追いつめられた先のあさま山荘だからね.
 交番襲って奪った拳銃や,銃砲店強盗で手に入れた猟銃,工事現場等から盗んできたダイナマイト,以上の武器を手に入れられてたら,そもそも山に逃げなかっただろうしねぇ)

 あさま山荘事件警備の指揮官が別の人でもっとバカだったので,最初の作戦で突撃させ死屍累々,どうにもならなくなって警官隊一時退却・・・くらいが関の山だと思うが,
 それでも,あの程度の武装しかない相手なら,最初に動員した警官隊の人数でも,警官が山荘に取り付くことを阻止できないだろうからなぁ・・・.
(殉職者は2桁行くかもだが)

 もっと早い段階で,武装蜂起の中核になる精鋭を育成する一方,世論の不安定化を図り…てなシナリオなら,北方謙三「あれは幻の旗だったのか」,
砂川闘争が史実より長引いて,農民と左翼学生の間に成田タイプの連携が成立しちまって,権力側からの挑発に,カウンター打つ形で武装闘争になる話なら,藤本泉「東京ゲリラ戦線」,
コマンドウ作戦による東京首都機能破壊なら,山田正紀「三人の『馬』」,
(このテーマで,読んでてこのシーン別作品で読み覚えがあると思ったら,これが元ネタと見て間違いない)
といった先行作品もあるけど.

 というか,あんころの左翼運動をネタにする上で未読なら,立花隆「中核vs革マル」をいの一番に読んでくること.
 話はそれからだ,本当に.

779 : 名無し三等兵 : 2011/12/24(土) 16:54:14.65 ID:???

 舞台をあさま山荘から,荒鷲の要塞に変更する.


783 : 名無し三等兵 : 2011/12/24(土) 17:12:55.36 ID:???
 戦艦クラスでも1発で撃沈可能な巨砲が設置されて,1個連隊のナチ親衛隊が守ってるんですね.
軍事板,2011/12/24(土)

最新の20件

2012-11-18 2015-01-14 2014-07-26 2013-03-24 2013-03-17 2012-12-14

今日の20件

  • counter: 2503
  • today: 2
  • yesterday: 0
  • online: 1